【従業員削減】日産自動車 Part.6【役員報酬増大】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/19(木) 21:29:35.52ID:+jPvlpOG
以下同文w
※前スレ
日産自動車
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1511613606/
【ゴーン逮捕】日産自動車 Part.2【西川落日】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1554375099/
【ゴーン逮捕】日産自動車 Part.3【西川落日】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1559514633/
【ゴーン逮捕】日産自動車 Part.4【西川落日】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1563574616/
【ゴーン逮捕】日産自動車 Part.5【西川落日】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1566533332/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 07:59:41.75ID:smghZyD3
https://motorcars.jp/nissan-to-change-executive-structure-through-implementation-of-extraordinary-board-of-directors20191104

日産自動車、臨時取締役会の実施を介して執行体制を変更へ

ゴーンの威光かかった奴はことごとくポイ捨てかいな、といっても代わり上がってる奴はそのポイ捨ての威光で出世して奴ばかりやないの。
ヒトの道を外すと将来必ず痛い目に会うと思うぞ。

また新役員は張り切り出すから、
どんでん返しかましまくりで今後も混乱だろうね

0953名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 08:50:02.67ID:yLgC7ptr
政治的な争い多すぎだろこの会社

0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 14:15:39.00ID:0VdYRR65
三菱が出してたジープ、あれを売ればいい
防災対応

0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 15:03:02.39ID:DWMioadn
半分位はリストラするんか?

0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 16:26:10.79ID:CGVonHGT
半分ってやばいな

0957名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 18:23:42.83ID:Vceb5XdR
とっくに辞めたクチだが旧志賀派は息してんのかい

0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 19:11:50.64ID:q7L1c2p6
>>957
賽河の台頭の際に干されてんじゃないのかな
その反動で外人によるポジション占拠が拡大したと思われる

そして打田体制台頭に伴い、
新たな干されが増殖中や

0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 19:26:07.28ID:CGVonHGT
トヨタ、米で生産車種急変更 トランプ政策にリスク
自動車・機械 北米
2019/11/6 11:30日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51811850V01C19A1TJ3000/

対米でトヨタが動いたようだ

0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 19:31:10.32ID:q7L1c2p6
あのルノーのタイヤ卒の会長
ボロレもタイヤ卒なのに身内を追い出し、
肝心のルノー、日産も八方塞がり
言うこと聞きそうな日産新社長を選んだのはええけど、全く起死回生プランが見えてこない

あのスナールジーさん
そもそもタイヤとクルマの違いとかわかってんのかな?と

0961名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 19:34:04.17ID:q7L1c2p6
どうせ人員切り捨てと
過去のゴーン案件の廃止、
撤退しか出てこないと思われ

シュリンクしかないのなら半分切り捨てが妥当

電気自動車もシナやダイムラーがとっくに先だしな
コマーシャルで世界一売れている電気自動車とはなんのこっちゃ?だな

0962名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 23:14:15.93ID:9yEgWS7A
ハラスメントにもパワーがある日産の、例え家族がしんでも休ませない魔法の言葉を知っているか!?
「オメーは俺がこんなに忙しいのにくだらない理由で休むのかよ」

0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 23:39:48.14ID:smghZyD3
このユーチューバーさんも
日産の車種激減についてかなりお嘆きになっとる(泣)
社員ですら今のラインナップみて嘆いてるからなw

https://youtu.be/4Iq3Mytp9jg

0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 23:43:09.02ID:smghZyD3
最近、主担すら躊躇なく在宅するようだけど。
在宅している連中はパソコンがグリーンにしとけば、何やってもオケみたいな風潮はよくない

カメラなりで監視を入れとかんと
現場社員と待遇差でますます社内が悪化すると思われ

0965名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 23:46:42.15ID:smghZyD3
あとよ
海外見直しや販売激減なんだから
基本仕事が減ってんだから、
やっているフリする奴はあかんだろ

お天道様が見てるぞ

0966名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 00:49:15.10ID:Ptifov3x
あの新社長
就任の門出に担当領域くらい花を咲かせてこいよな


時事通信
 【北京時事】日産自動車 <7201> が6日発表した10月の中国での新車販売台数は、前年同月比2.1%減の13万9064台だった。マイナスは2カ月連続。 

0967名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 06:25:32.81ID:9PxQLpMm
詐取組

0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 07:16:30.09ID:Rsif2+IW
中身をいくらシャッフルしても綺麗にはならないw
終わりが多少前後するだけなw

車みたら分かるやん?
欲しい!と思うの全然無いのよw

0969名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 07:49:57.81ID:Ptifov3x
今回の東京モーターショーでも、日産自動車はコンセプトカー2台をステージ上に展示していた。
しかし、前回までのような近未来の自動運転による走行をイメージするようなデモはなく、2タイプのEV(プロパイロット2.0は搭載されているらしい)によってお茶を濁している感は否めなかったのは残念であった。

 プロパイロット2.0を搭載し、
最も進んだ自動運転走行車両となったスカイラインも展示されているが、モーターショーという特別な舞台だけに、
市販車とは異なる未来の日産の世界観をアピールしてもらいたかった。

 日産ブースの向かいにはルノーが出展していたが、その内容と規模はとても自動車メーカーのものとは思えないほどささやかで、
内容も市販車を並べただけのシンプルなものだった。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000036-zdn_mkt-bus_all&;p=3

0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 08:46:44.22ID:QLwWvbLJ
>>968
シーマ、フーガ?、キューブ、マーチ、ティアナ?
前線から撤退すか?

リーフは最近どうすか?

0971名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 08:53:49.97ID:QLwWvbLJ
さて10月の車種別結果が発表ですな

0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 09:00:28.01ID:YWUi4GwA
改造車の車検不正に通したか 自動車検査員の男を逮捕
11/6(水) 21:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-21481203-kantelev-l27

日産に限らないがこれはあかん・・・
わざと検査せずに通して金稼いでたらしい

0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 09:34:25.09ID:CzfsCTE2
>>970
それらは漏れ無く撤退だろうね
欲しい感ゼロシリーズw

0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 13:45:08.42ID:YWUi4GwA
日産10.30会談 ルノー会長、再建への焦り
Bizレーダー
Bizレーダー 自動車・機械
2019/11/7 2:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51826530V01C19A1000000/

お?
>「スナール会長は終始不機嫌だったよ」とある参加者は明かす。
>協議に入る直前、欧米フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と「プジョー」などを傘下に持つ仏グループPSAの統合交渉が明らかになったからだと、関係者は解説する。
だろうね

>スナール会長は破談後もFCAとの再交渉に意欲を持っていたとされ、31日のインタビューでも「FCAとの統合はとてもいいプロジェクトだった。
>ルノーにとっても(日産、三菱と3社の)アライアンスにとってもだ」と、悔しさがにじむ言葉を漏らした。
>一方、「(FCAと交渉した)過去は振り返らない。今はアライアンスが重要で、日産復活のカギでもある」とも話す。
妥当な判断だ

>その意志を再確認したかったのか。11月1日に開いた日産の臨時取締役会。社外取締役を務めるスナール氏は会の終わりに「アライアンスはここからちゃんとやっていこう。
>新体制に期待している」と結んだ。内田氏には就任前から、アクセルを全開に踏み込むことが求められている。
心機一転しようとしても不評はなくならないんだよなぁ・・・

0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 13:46:15.60ID:YWUi4GwA
どうも新技術隠しているとかなさそうなので、事業規模縮小は避けられないな
12月の社債を得てなんとか挽回案出すものの数年は縮小し、その間に同業他社に置いて行かれる
そこから挽回しようって話だろうが、まだ案もない状態だろう

0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 13:47:16.77ID:YWUi4GwA
ただしまだ内部統治に問題がある
内部情報流出疑義はまだまだあるし、コンプラ違反も消えていない
労組との敵対も十分危険視できる領域だ
敵対すれば倒産はより明確になり、ルノーはそれを手に入れても無意味となるだろう

0977名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 14:27:23.13ID:Hbe2rDLS
3流ゴミ会社だなここ

ヨタには勝てない ヨタも糞な部分多いけど 自動車は落ち目

0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 15:33:26.24ID:QLwWvbLJ
ヨタは売上、利益が過去最高かいな

0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 15:34:37.05ID:QLwWvbLJ
そして10 月の登録結果(笑)

●10月の新車乗用車販売台数ランキング
1位:トヨタ・カローラ 1万1190台(29.5%増)
2位:トヨタ・シエンタ 9302台(5.5%減)
3位:トヨタ・ルーミー 6962台(8.1%増)
4位:トヨタ・プリウス 6898台(21.5%減)
5位:トヨタ・タンク 5420台(3.8%減)
6位:日産・ノート 5263台(46.0%減)
7位:トヨタ・アルファード 5130台(11.8%減)
8位:トヨタ・アクア 4967台(52.3%減)
9位:トヨタ・ヴォクシー 4394台(43.9%減)
10位:トヨタ・ヴィッツ 4383台(26.2%減)

0980名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 17:12:02.53ID:wF9BptcQ
新体制「こんなに早く決められるとは」

日産側も危機感は同じだ。11月1日に開いた臨時取締役会では、新体制の発足を当初予定より1カ月前倒して12月1日とし、執行役もおよそ半数を入れ替える人事をいち早く決めた。ある日産幹部は「内田氏らがこんなに早く(人事を)決められるとは」と評価する。


変えてんのは事務系、文系のお飾りばかりw
どうでもいいだろ

0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 19:14:17.96ID:cKpQ6Ghz
&#8805;&#8805;841
役職で一番下の役付 課長ではない。

0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 20:28:31.58ID:vygH1soP
>>841
役職で一番下の役付 課長ではない。

0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 20:49:16.32ID:QLwWvbLJ
へ?総括って部門によって組合扱いだろ
エリート部門は組合から外れてるべ

0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 20:54:45.93ID:vygH1soP
>>

0985名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 22:42:02.85ID:Ptifov3x
なんか
販社が先か?工場が先か?もしくはサプライヤーが先か?どこかが最初の狼煙を上げるかのチキンレースやな

ゴーンのときは売れるものがあったけど、
今は何を売却できるんだろう?
厚木の山か?
平塚か?

どれも買手がつきそうもないよな
本社の渡り廊下のオブジェか?

0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/08(金) 05:37:47.02ID:npyYR4Fj
他のメーカーの決算見てるとここも来週の決算で多分通期の業績下方修正だしてきそうだな。純利も1700億の予想だが1000億切りそうな予感。

0987名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/08(金) 08:58:15.69ID:UB/tHcMV
トヨタだけが躍進したのが末恐ろしいな

日産は前責任にできるから余裕で下方入れてくる予感

誰みて仕事してんだ?状態

0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/08(金) 18:46:04.31ID:s1D0dfVX
志賀さんが7、8年早くゴーンの後継いでたらこんなことなってなかったよ

0989名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 07:14:10.32ID:WYzNo0iJ
スズキ、インド新工場稼働を3カ月延期 市場低迷続く
【イブニングスクープ】
自動車・機械 南西ア・オセアニア
2019/11/8 18:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51951260Y9A101C1MM8000/

トヨタとスズキはインド市場でやらかしたっぽいな

0990名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 15:16:34.98ID:WYzNo0iJ
日産自動車株式会社
@NissanJP

http://www.nissan.co.jp/SP/SKYLINE/PROPILOT2/HANDSOFFTESTDRIVE/?scadid=AD_SYA_3V_TW_TWPT_SP_00449478
ツイッター見る限りめっちゃ批判されてるな
スカイラインを望む層の需要とマッチしてないなこれ

0991名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 15:51:44.59ID:bspo3eeM
次スレ
【従業員削減】日産自動車 Part.7【役員報酬増大】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1573282240/

0992名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 16:40:46.22ID:JTMXkcbD
>>990
高すぎて
販社もおいおいと展示車が用意できないから
苦肉の策じゃね?

0993名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:54:12.10ID:UCtzLWTh
そもそも10月の登録に
スカイラインが50位内に入っとらん(笑)
もう消えたのかw

爆死かよ
ジャパンタクシー、カムリ以下

これだけコマーシャルしてんだから
500台は売れよw


http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/

0994名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 21:42:18.38ID:JSWkqWZt
正直新型スカイラインってダサいと思うわ。特にグリル。先代の方がカッコいいと思う。
このままだとエクストレイルもコケそう。

0995名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:03:20.94ID:BG2Smfd/
今日初めて街中で新型スカイライン見たわ
買う奴いるんだな

0996名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:08:25.18ID:X/8DSlig
希望ナンバーじゃなかったらディーラー試乗車だよw

0997名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 09:54:19.25ID:/zA13xvg
日産 スカイライン 新型、月間販売計画の約8倍の受注 8月25日時点

https://response.jp/article/2019/08/27/325821.html

こんな強気だったのに
2か月で50位以下とか(笑)
大丈夫か?w

0998名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 13:53:09.72ID:ZAZm5aRa
派遣なんだがいじめられてて辛い
こんな大企業で派遣いじめがあるなんて今時珍しい
絶対に日産車買わないと誓った

0999名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 14:26:00.09ID:lzT40Fx2
>>998
MCSに対してもあるし
所属部署によるヒレラルキもあるし
だから内部抗争がお家芸なんだろ

1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 15:50:19.81ID:hW4sjCI8
サプにも寺にも下請にもあるんだぜ、況んや派遣においてをや。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 18時間 20分 44秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。