X



トップページ派遣業界
1002コメント344KB

【請負消極的】 メイテック Part70 【MEITEC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/13(土) 14:14:51.33ID:/9sHDieo0
ここは技術者派遣大手(業界5位)のメイテックについて語るスレです。
実在の人物の誹謗中傷は禁止ですので宜しくです。

メイテックHP:http://www.meitec.co.jp/ID:Z2zsq8SndNG
メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/ID:Z2zsq8SndNG
メイテック関連過去スレ:>>2-8
ID:Z2zsq8SndNG誰も見てないのにリンク貼るアホ
http://hissi.org/read.php/news4vip/20221219/WjJ6c3E4U25k.html
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671459516/1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11093/1671293244/408
メイテック関連スレ
就職板
【派遣】テクノプロ・メイテック・アルプス技研 Part7【請負】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1603000031/l50
派遣業界板
メイテックフィルダーズ Part2【MEITEC Fielders】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1653809130/l50

メイテック前スレ↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1677156039/
0607名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/31(水) 13:15:15.64ID:HZNfIhxu0
>>603
キャバクラは太客掴んで指名の多い子は賃金も、それなりに上がるよ。
派遣社員はどうだろう?
0608名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/31(水) 16:28:53.49ID:JIpQH4sm0
>>607
高級店だと時給が9,000円とか10,000円だよ
0609名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/01/31(水) 19:41:36.66ID:RRWYcuuI0
>>606
じゃあお前は賃下げな!
0610名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/01(木) 00:43:21.00ID:28qUkHHS0
>>606

オマエ、営業か?デタラメばっかいいやがって
0612名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/01(木) 07:36:54.46ID:tUslC1r10
>>606
メイテックの営業に1時間も時間取ってくれる客先あるの?
そんなに時間取れないって言ってたけどな
0614名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/01(木) 08:47:32.52ID:XnyW9GWI0
またグレードの平均対価上がってるヤーン
年度末になると急に上がることない?

この、本人は何も悪い事してないのに昇給させない仕組みどうにかならんかね
むしろポイントのために頑張ってるまであるんだけど
0615名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/01(木) 08:52:10.07ID:qZd7j1ec0
コロナの間に辞めたから今は分かんないけど営業要望伝えるために客先にくるの?
わざわざ対面に戻して変化に逆行してるだと思うんだが
0616名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/01(木) 08:57:21.84ID:HufxxlJv0
>>612
メイテック以外でもその程度の時間は取ってくれるよ
0618名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/01(木) 13:23:58.32ID:eIKr4A/u0
>>614
この仕組み俺もよくわかってないんだけど

・レート改訂が1年かけて反映される説
例えばある人が4月に派遣先が変わりしてレートが5000→6000になった場合、
平均実単価の計算が、
3月までは 5000
4月は(5000x11 + 6000)/12、
5月は(5000x10 + 6000x2)/12...
という感じでじわじわと上がって翌年3月に 6000 になる

・同じグレードの中でレートが平均以下の人が、翌年の昇給が見込めないってことで退職
0619名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/01(木) 15:40:12.21ID:hIzUk63d0
>>617
今はどこの派遣会社でも働き方改革で残業はうるさいよ
残業させるより増員を提案します。相手も労働基準法無視するわけにはいきません。
決算増収貿易おめでとう
0620名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/01(木) 18:21:44.99ID:8ROmEebP0
>>618
レート基準満たしてるけどポイント取らない人が高レートのままそのグレードで待機するから平均が上がるんだよ。クソな制度だよ。
0623名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/01(木) 23:15:59.49ID:oLdcG1qn0
結局50代以後の事考えたら40過ぎたくらいには良いとこ探して転職推奨。
0626名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/03(土) 09:27:38.70ID:Ou/bKvYo0
>>623
40歳までが限界だね
それを過ぎるともう転職は諦めた方が良いね
転職は可能だが待遇は悪くなるから
0627名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/03(土) 10:51:35.00ID:Hc9ZeNlu0
>>623
転職は可能だけど年収は確実に下がるので40代で転職。ただ40代は外資以外は管理職の経験値がいる。
PM経験者、PL経験者なら同等の経験があるとみなされる。
0628名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/03(土) 13:15:19.41ID:7Zu/WKXI0
100均ショップに行っても200円のばかり。
物価は2倍になった感覚だが、給料は2倍になってないよね。
0630名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/03(土) 14:58:24.14ID:VCPb/IL00
>>623
お金貯めてFireするのがいいよ。
50歳超えて働く意味がわからんわ。
体力的に無理やわ
0631名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/03(土) 17:33:18.29ID:3f312CnZ0
家のローンも終わったし、2000マソ貯まったから転職したよ
0632名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/03(土) 18:08:41.18ID:Fu6P6Y9s0
銀行に融資の相談で行ったら
あなたは年齢のわりに年収が高いって言われたんだけど
やっぱりメイテックって勝ち組なんじゃねーの?
0634名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/03(土) 20:30:19.65ID:7Zu/WKXI0
>>633
じゃあお前は賃下げな!
0635名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/04(日) 01:58:05.99ID:oHDKJdxn0
>>633
メイテック勝ち組だよ。
M3クラス越えなら1000万円超えるんでしょ。
メーカーの課長代理クラスだよ。日産、トヨタでそれくらいだよ。
0636名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/04(日) 01:58:06.39ID:oHDKJdxn0
>>633
メイテック勝ち組だよ。
M3クラス越えなら1000万円超えるんでしょ。
メーカーの課長代理クラスだよ。日産、トヨタでそれくらいだよ。
0637名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/04(日) 02:32:24.52ID:pR0f1n3C0
M3で1000万いくのって手当盛り盛り残業MAX
単身赴任じゃなきゃ行かなくね?

レート7kって年間売り上げ最低で1350万ぐらいだから
最低取り分はその半分で700万弱だから
0638名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/04(日) 02:33:32.68ID:oHDKJdxn0
それでもインド人ITエンジニアを雇うことはできない。
M1M2M3の上の
S1、S2、S3を作ることだろうけど
S13000万円としてそのインド人エンジニアを使える人はそう相違ないのでは
彼らは化け物だよ。インド工科大学とか
0639名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/04(日) 06:55:59.69ID:dqEgMXhf0
>>637
それな~
0640名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/04(日) 08:55:41.38ID:9xCLdVY+0
>>632
派遣でローンとか馬鹿の極みか?
0641名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/04(日) 10:34:44.52ID:SvWcZxR20
既婚者は優遇されすぎ
0642名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/04(日) 12:59:53.11ID:dqEgMXhf0
嫁がメーカー社員なんで大丈夫ですw
0643名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/04(日) 13:04:20.31ID:tHKzUUkv0
>>640
今が年収あってもいつ復帰してローン返済できなくなるかも分からないしね
0644名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/04(日) 14:42:19.15ID:9xCLdVY+0
>>643
派遣なんか車も無駄やわ。
1円でも金ためたほうがいい。
土日は寝るに限るわ。
0645名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/04(日) 14:50:46.84ID:0N8UrPxv0
>>641
大手になるほど既婚者は明らかに優遇されるよ
管理職に登用されるのはほとんどが既婚者
独身は黙って担当者として作業でもしてろって風潮だな
0646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/04(日) 15:57:59.56ID:mcxm3c0F0
>>642
奥さんは勝ち組ですね
勝ち組の奥さんて結婚出来た貴方も勝ち組
今の奥さんと結婚してなかったら負け組でしたね😅
貴方の人生に幸あらんことを祈ります
0647名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/04(日) 17:18:48.81ID:9xCLdVY+0
忙しい時に辞めたいな。
0648名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/04(日) 20:43:03.32ID:tHKzUUkv0
>>645
100〜300人ぐらいのところだと管理職の未婚率高いな
主力層の薄毛や肥満の割合も高い
大手は薄毛は少ないけど肥満も多いw
0649名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/04(日) 21:28:18.48ID:WybbieBy0
メイテックは副業禁止でしょうか
0652名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/04(日) 23:13:14.15ID:ehFoYQRu0
パワハラしてきたやつを5chで住所と実名晒したら退職してたわ。根性なし
0654名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/05(月) 00:23:52.12ID:uOfhwJDk0
皆さん支え合いポイントってどうやって取得してます?
0655名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/05(月) 01:21:16.47ID:+1Bg1hK+0
そんなことより賃上げはまだかね?
0656名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/05(月) 02:27:22.52ID:ujZ7os6V0
>>649
隠れてバイトすれば良い
月に5万とか8万程度ならバレませんよ
特に水商売関係はね
個人店なら絶対にバレません
大手はちゃんとしてるのでバレる可能性高いです
0657名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/05(月) 02:28:07.64ID:ujZ7os6V0
>>651
気持ちは分かりますw
0658名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/05(月) 02:29:05.16ID:ujZ7os6V0
>>652
良かったね😊
君の勝ちじゃないか😁
0660名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/05(月) 07:41:20.54ID:wZaz2RCk0
>>654
支え合いポイント対象研修を受ける。
マネージャーが主催してくれてるよ。
0661名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/05(月) 10:21:16.28ID:uOfhwJDk0
>>660
返信ありがとうございます。
年に数回しかなくないです?
後2ヶ月どうしたものか、、、
0662名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/05(月) 10:22:07.41ID:uOfhwJDk0
>>659
返信ありがとうございます。
それかなりいいですね。
でも自分単独派遣なんですよね😭
0663名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/05(月) 11:35:41.93ID:SFlkNZnR0
>>661
どうしてあと2か月になるまでほっておいたのか...
とりあえず他の単独派遣にかけあって勉強会と銘打って雑談するんだ
今ならTeamsでやってもいいはず
0666名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/06(火) 07:37:44.53ID:LyV4Rz2e0
迫本 遼でーす
0667名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/06(火) 10:35:44.69ID:k82YKg5r0
>>666
くそー!!俺のゾロ目が😅😭
トリプルスリーが取られちまったぜ🥲
悪魔の数字が😡
0668名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/06(火) 22:57:31.86ID:oYWP6LRD0
フルボッ婚したい。
0669名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/07(水) 19:14:10.16ID:hPYn7TdM0
そんなことより賃上げはまだかね?
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/07(水) 21:15:45.22ID:8/qtkOTQ0
チン上げならあるよ

    ∧_∧ ハァハァ
   ( ´Д`/"lヽ
  /´   ( ,人) 
  (  ) ゚  ゚|  |
  \ \__, |  ⊂llll
    \_つ ⊂llll
    (  ノ  ノ
    | (__人_) \
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 08:04:16.94ID:I5hXzGcp0
メイテックは退職金ほぼ無いから貯金と投資を目一杯した方がいいぞ。 飲み会とかは一切行かない方がいい。家でストロングゼロ9%でも飲んで酔っとけ。ただし会社のタダのイベントは行って食いまくり飲みまくりんこや。
0672名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 12:04:41.38ID:Mu9vA0R70
メイテックは退職金あるよ
40年間勤めれば600万円も貰える
それに加えて確定拠出年金も加えれば1100万円は出る

退職金が少ないとか嘘情報やめようね
世の中に退職金1000万円貰える会社なんてひとつまみだよ
トヨタでも2000万円程度
0673名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 14:16:08.17ID:rFaImYJL0
>>672
確定拠出年金と合わせてやっと1,000万か😩
0676名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 20:15:07.03ID:RSHdr3Df0
ほんとうちの技術者はバカだよね。
お前らバカの相手する営業の身にもなれよ。
0677名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 20:44:11.46ID:I5hXzGcp0
>>672
あるっちゃあるけどほとんどないのと一緒やろ。
40年で500万やろ。そんな金額で老後どないするん。無敵の人ですか?
0678名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 20:46:19.50ID:I5hXzGcp0
>>674
自分でも貯金した方がいい。年200万は貯めて投資した方がいい。無駄な金は一切使わなかったら余裕で貯まるぞ。
0679名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 20:49:52.28ID:I5hXzGcp0
年収600万あれば年200万貯蓄余裕で
単純計算で200万×35年=7000万。
インデックス投資すれば1億余裕で越えるぞ。
早期リタイアも可能。あとは毎日自由に過ごせる。最高やん。
0681名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 21:13:31.78ID:lHQhRyTP0
派遣エンジニアで40年もいるようなメンタルの人なら600はいいほうかもしれない
0682名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 21:15:57.59ID:lHQhRyTP0
地方で人間らしい生活しようと思うと車がいるからな
都市圏車なしの家賃と比べたらあまり変わらんよ
0683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 21:20:49.49ID:I5hXzGcp0
>>680
ずっと社宅や。2万円や。
0684名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 21:23:12.19ID:I5hXzGcp0
>>682
地方でも土日はジム行って寝てYouTubeと5chしかしないから車なんかいらん。実際三重の田舎にいる時そんな生活やった。今は都会やけど。
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 21:27:21.43ID:I5hXzGcp0
>>680
何度もすまん。社宅なら東京も地方も変わらんぞ。
食材なんかは静岡の田舎より東京の方が競争があるから安い。
0686名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/08(木) 23:31:54.42ID:I5hXzGcp0
ピンハネ業はいらないわ
0687名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/09(金) 02:18:14.07ID:cmI8y96H0
ほんとうちのエンジニアはバカだよね。
お前らバカの相手をする営業の身にもなれよ。
0688名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/09(金) 19:11:48.99ID:qNLf9Zto0
ごり押ししかしないメイテックの営業は糞
仕事くらい選ばせろ!人権無視かよ。
0689名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/09(金) 21:33:47.00ID:RJ0T4U+D0
地方で安いのは家賃と人件費だけ。
人件費安いってことはレートも安い。
メイの地方勤務で金貯めるのなんて無理。
都会のレート水準が維持された上に手当ても付く単身赴任は別だが。
0690名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/10(土) 00:08:42.80ID:44HDFc+d0
鉄鋼最大手日本製鉄の労働組合は、基本賃金のおよそ10%に相当する月額3万円のベースアップを要求しました。過去最高だった1975年の3万2000円に次ぐ2番目の要求額です。
0691名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/10(土) 04:09:41.27ID:lMxSfCEr0
>>689
年間300万貯めてるけど。
散財しすぎでしょ。家賃も社宅なら2万で済むけど。
0693名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/10(土) 13:15:42.27ID:elHpOLb90
>>688
ミスマッチなのにねじ込んでくるよね。
「将来のスキルアップになりますので!」ってもう定年間近なんだけど。
今更スキルアップ。。。
0694名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/10(土) 13:16:40.14ID:elHpOLb90
パートやアルバイトなど非正規労働者が個人で加入する労働組合(ユニオン)の20団体が連携して企業側に賃上げを求める取り組みが8日、始まった。
「非正規春闘」を掲げており、物価高が続く中、生活が圧迫されているとして、今年は350人が38社に賃上げを要求していくという。
ユニオンが連携したこの取り組みは、昨年から始まった。今年は賃上げの要求を「10%以上」とし、昨年の「一律10%」から表現を強めたという。
この日は東京・大手町の経団連ビルの前で約50人がアピール行動を実施。参加者は「大企業は空前の利益を上げているが、正社員の賃上げばかり。非正規労働者にも還元を」「物価高で生活が苦しく、一日一食で済ませている」と訴えた。
総合サポートユニオンの青木耕太郎共同代表は会見で、「非正規労働者、職場に組合がない人も1人から会社との交渉を始められる。仲間を増やして全国で賃上げを勝ち取っていきたい」と話した。
初めて「非正規春闘」を掲げた昨年は、交渉した36社のうち16社で賃上げを勝ち取った。
全社に対しストライキを準備し、そのうち半分ほどで実際にストを行ったという。
0695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/10(土) 14:15:25.80ID:lMxSfCEr0
>>693
客先が了承してるから契約できてるんじゃ。
できないことは業打で言えば、実際の業務ではできることしか振られませんよ。
私はできないことはできないってハッキリ業打で言ってるので現場ではできることだけやってりゃいいからチョー楽ですよ。
0696名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/10(土) 14:18:03.79ID:lMxSfCEr0
スキルアップ、キャリアアップとかいうのは営業のエンジニアに対する常套文句です。
ずっと平社員でキャリアアップもクソも無いです。
ずっと作業員です。
0698名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/10(土) 17:15:05.30ID:LYj0Vsmt0
>>697
もし日本が学歴社会なら、国立理系修士の俺は年収800万円はないとおかしい
なのに実際は残業込みで550万円だ
学歴社会って嘘なんじゃないの?
0699名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/10(土) 17:41:11.39ID:lMxSfCEr0
>>698
メイなんかに入るのが悪いんやろ。
ぼっちで情弱やったか?
さっさと転職せーや。このままならあんたの人生うんこやん。6年間無駄やったことになるで。
0700名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/10(土) 19:45:43.93ID:juWswrzY0
メイは入社してしまえば学歴も実績も関係ないだろ
時間をかけて仕事をしても減俸にもならずにその分給与も賞与も増えるんだから
0701名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/10(土) 21:08:46.36ID:hYhNTgOk0
>>693
定年までいられるとは優秀だね
0703名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/10(土) 22:16:39.18ID:KsQAJVkd0
高レートは中抜き多いから。
0704名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/10(土) 22:43:24.54ID:elHpOLb90
>>701
優秀じゃないからメイテックなのです
0705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/10(土) 22:51:16.49ID:bIbE3L8e0
CTC 細野
 末端はキモオタデブの山。やけに上から目線だが、所詮ぱそこん雑魚が多い。
 上位はそれなりに技術力あるが、内部抗争で大忙しなので、最初はキモオタデブを押し付けられる。
 威張ってさぼる奴半分。全部抱え込んで手を出させず威張ってつ奴半分。
 糞真面目でも。内部抗争の流れに逆らえず下々はゴミ扱い。
アクセンチュア
 その辺の会社に寄生虫の様に入り込み、コンサル的なことをするも上から目線で、
 ぶち切れしそうになる。全部じゃないが、詐欺的要素が多々目につく。
 女は開発済のビッチばかり。近づくとケガする、触れなくてもすれ違うだけで
ハイソル(敗ソル)
 会社潰れたのに。本体の名称でその辺に居る。
 機器、System導入と共に保守で大規模な契約してるので、一か所に固まっていっぱい居る。キモイ
レバテック
 社長が若い。ガキみたいな会社。セクパワか盛んらしくネット上での内部告発が絶えない。
 他社で時間を無駄にしてきたおじさん達が、新天地で威張りまくる。
 賀来賢人、八木莉可子、の様な人間は居ない
TIS
 若い人が多い、成長中。だが、中堅以上ほとんどが他社からの逃避組の人間。
 密林のクラウドに特化して稼ごうとしているが、他とそれほどの差はない。
 古田新太、千葉雄大、川口春奈、の様な人間は居ない
NSW
 渋谷の馬鹿会社。夜遊び盛ん。ここも同じ。
0706名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/02/10(土) 23:07:23.09ID:74Zm0M/J0
つーか技術者兼コンサル両面極める気ないのにうち入ってきてる奴は正直オツム足りないと思う。MFに負けて復帰かます恥晒しちょくちょく居るけど(地方は特に)
向こう残業ちゃんと25%乗るしレート6000で年収1000万越えるからそこ含めて合ってる方を選べ、と面接で言われたけどな
E10すら上がれんジジイとか死んでるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況