X



トップページ派遣業界
1002コメント344KB

【請負消極的】 メイテック Part70 【MEITEC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/13(土) 14:14:51.33ID:/9sHDieo0
ここは技術者派遣大手(業界5位)のメイテックについて語るスレです。
実在の人物の誹謗中傷は禁止ですので宜しくです。

メイテックHP:http://www.meitec.co.jp/ID:Z2zsq8SndNG
メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/ID:Z2zsq8SndNG
メイテック関連過去スレ:>>2-8
ID:Z2zsq8SndNG誰も見てないのにリンク貼るアホ
http://hissi.org/read.php/news4vip/20221219/WjJ6c3E4U25k.html
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671459516/1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11093/1671293244/408
メイテック関連スレ
就職板
【派遣】テクノプロ・メイテック・アルプス技研 Part7【請負】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1603000031/l50
派遣業界板
メイテックフィルダーズ Part2【MEITEC Fielders】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1653809130/l50

メイテック前スレ↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1677156039/
0017名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/31(水) 22:43:03.39ID:we7DIywi0
>>16
正社員様と一緒に送別会されるの嫌だね。
おれは送別会はほとんど断ってる。
引越しで忙しいとか理由つけてね。
断った方がお互いいいでしょ。いちいち派遣の送別会やってたら大変だし。
0018名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/05/31(水) 22:44:19.01ID:we7DIywi0
>>15
上級国民様とは飲みません。はいはい。
0020名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/03(土) 00:01:21.67ID:sVAVcR6K0
>>19
俺は飲み会も行かないけど親族以外の葬式とか結婚式とかも一度も行ったことない。結婚式は全くない。金の無駄。
0022名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/03(土) 12:37:16.98ID:o1+oZt/I0
若いころは2次会とか楽しかったけどな。
新婦側の友達とかとちょっとした関係になったりもしたしそれ目当てだったわ。

今はアラフォーにもなったし付き合いの結婚式は断るわ。
そもそも派遣になってからめったに誘われんw
0024名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/04(日) 21:45:16.27ID:+XEj43lX0
>>23
結婚式もレート出してくれなきゃ行きたくないな。拘束されるんだし。メイテックにいると何でも時間対価を考えてしまう。コスパ、タイパ最高っす。
0026名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/06(火) 08:39:34.69ID:wfkakwKx0
>>25
某自動車メーカー派遣されて、コストダウン手法を習得して、生活もコストダウンするようになった。老後お金なくて惨めな思いしたくないからね。
0027名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/06(火) 08:41:30.38ID:wfkakwKx0
>>25
コスパ、タイパはメイのお客さんは重視してますよ。レートで全てが決まるメイテックなんだし。人生全てに受け入れて当時。
0029名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/06(火) 23:17:28.25ID:wfkakwKx0
>>28
すぐローテーションなんかさせてくれないよ。
0031名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/07(水) 22:13:34.01ID:4XATKRCR0
>>30
そう言う意味じゃないんだけどなー。
意味を履き違えた返信
0032名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/06/08(木) 07:56:28.49ID:xuk01bz30
>>30
復帰した場合選べるってことですよね。
ローテーションの積極性はECによって違いますよ。面倒くさがる営業もいるしね。
放り込んでたらお金になるのをわざわざ移動させる作業も一苦労だろうし。
0035名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/04(火) 18:29:41.02ID:E/SWP6Ov0
>>33
そんなわけないじゃんw
会社を辞めるなんて簡単だよ
本人の意思が強ければね
辞めるのを止める事なんて出来やしない
0038名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/07/08(土) 23:31:08.10ID:+MRjeywM0
>>36
なるほど!そう言う事ね
でも自分は別の業務やりたいから御免なさい言うしかないよ
客先がプロパーで採用してくれるなら話は別だが
0040名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/06(月) 13:06:14.01ID:Gco7Y+pH0
重複してるスレがもうスグ終わるな
上げとくわ
0042名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/12(日) 15:12:52.63ID:qSxdVQ170
前スレが終了しそう
続きはこちらでお願います!
0043名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/12(日) 17:19:01.58ID:6WFNkYVS0
>>1
政府・与党は2024年度税制改正で賃上げ促進税制を巡り、給与総額を前年度から5%以上増やした大企業向けの税優遇枠をつくる検討に入った。3%前後で推移する物価上昇率を上回る賃上げを税制面から後押しする。
この税制は従業員の給与総額を前年度から増やした企業の法人税を優遇する仕組みだ。現行では大企業は給与総額を前年度から3%以上増やした場合に増加分の15%を、4%以上増やしたら増加分の25%を法人税の...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
0044名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/13(月) 05:48:55.82ID:A4q+Lq5U0
>>43
相変わらず情報通ですな😊
0045名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/13(月) 13:35:38.59ID:RcrZ8GrV0
メイテックは何か出展しないの?


「オートモーティブソフトウェアエキスポ」にテクノプロ・デザイン社が出展
2023年11月3日

当社子会社である株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社(本社:東京都港
区、代表取締役社長:嶋岡 学 以下、「テクノプロ・デザイン社」)は、2023年11
月15日(水)〜17日(金)の3日間、パシフィコ横浜で開催される、「オートモー
ティブソフトウェアエキスポ」に出展いたします

昨今、コネクテッドカー、EV、自動運転などの普及や開発が進む中、ソフトウエア
による開発がますます中心になりつつあります。また、この流れは自動車のみに留
まらずソフトやサービスにも発展が期待されるため自動車業界内外において新規参
入も相次いでいます。

本展示会では、自動車開発におけるソフトウエア技術にフォーカスを当て、関連の
技術、製品、情報が紹介されます。当社では、従来お客様へご提供しているMBD・シ
ミュレーション技術の導入・環境構築や、AD/ADAS受託開発などのソリューション・
サービスをはじめ、新規技術となる下記の取組みをご紹介いたします。

エンジニア教育の効率化 — 教育研修へのCI導入効果
産学連携による新たなソリューション創出 — OTAアップデート時のセキュリティテ
スト等
ぜひ、ご来場ください。
0046名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/14(火) 04:14:33.38ID:EmB7YLhP0
ホールディングス体制になっちまったな
これでメイテックもテクノプロと同じ主要事業子会社だ
アルプス技研だけがホールディングス体制じゃないね

ホールディングス体制なんて大嫌いだ!
0047名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/15(水) 07:45:24.26ID:l9iCc+aa0
中々凄い乳房しとるで!

彼女があなたである間に犯された巨乳の女の子。
https://www.xvideos.com/video39949201/_
0048名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/15(水) 19:26:05.89ID:jlbOlB2v0
そんなことより賃上げはまだかね?
0049名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/16(木) 15:31:42.62ID:YYAluNjC0
>>48
上層部は上げる気あるのかな?
0051名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/16(木) 22:07:06.40ID:wpl+IjMc0
自分の親にも妻の親にも正規社員になってほしいと言われる
当然子供にも妻にも言われる
給料下がってでも正規がいいって…
きちんと説明しても納得してくれない
どう見られてんだよ
0052名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/17(金) 11:33:30.16ID:jAepT1Ku0
>>51
メイテックのホムペを家族に見せてやれば良い
ホムペを良く読めとな!

それで理解出来なかったら嫁も子も池沼だぞ😅
0053名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/18(土) 12:13:44.18ID:ZRnqQo1C0
メイテックでもオンサイトでは派遣さんと呼ばれるんだね
請負契約であっても🥲
0054名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/19(日) 08:49:14.01ID:CNAnx2On0
>>51
メイテックの正社員だと言えば良いだけじゃね?
普通の登録型派遣だとボーナスだって出ないわけだし
0055名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/19(日) 08:55:18.84ID:CNAnx2On0
>>53
顧客からはメイテックは技術派遣の会社と認知されてるから当然そう呼ばれるわな
同じ請負でもメーカーはメーカーとして認知されてる
なので電機家電等のメーカーは派遣さんとは呼ばれないのさ
0057名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/19(日) 09:51:22.40ID:CNAnx2On0
>>56
田舎に帰る為にメイテック辞めたの?
0059名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/19(日) 11:39:03.30ID:G8LfnGn70
>>58
年収が下がったわけね
気の毒です
幾ら年収下がりました?
0061名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/19(日) 13:19:25.17ID:G8LfnGn70
>>60
2割は痛いわな
それで年収は幾らなの?
0062名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/19(日) 14:26:44.89ID:kFPprr4u0
年収減ると次の年の住民税が地味にキツイ
前年の年収で計算されるからなぁ
0063名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/19(日) 14:49:19.06ID:FhAZlFPk0
地方にも大手子会社や公共系独占の隠れ優良がたまにあるけど
基本的には地方中小の年収は社長の親族でもない限り
一般社員が400万以下
一般社員ベテランエース級が400〜500万
主任課長級で〜600万
部長級で600万〜
だからな
これなら大手派遣の方が全然いい
大手派遣すらいないド田舎だと辛いね
0064名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/19(日) 17:18:45.45ID:zSz2sulv0
エンジニアで成果残せばメイテックの社長になれますか?
メイテックの社長ってエンジニア枠なんだよね?
國分社長もエンジニア出身だし
0065名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/19(日) 19:14:51.39ID:oqGJhUWl0
そんなことより賃上げはまだかね?
0066名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/19(日) 23:25:29.19ID:oqGJhUWl0
自民党の萩生田政務調査会長は金沢市で講演し、20日から補正予算案の審議が始まる経済対策によって、社会全体で賃上げの流れを作りたいと強調しました。
この中で萩生田政務調査会長は、物価高が続く現状について「中東情勢を考えれば原油の値段が下がる見通しは厳しく円安もある。いろいろな補助制度は永遠に続けられるものではなく、物価高を超える給与を支払ってもらえれば社会全体で『よい物価高』になる」と指摘しました。
そのうえで20日から補正予算案の審議が始まる経済対策について「一気に勝負をかけて正しい賃上げにつなげる努力をするのが私たちの経済対策だ。『給付のほうが早い』など、いろいろなことがあるが、じわじわと社会全体で賃上げのムーブメントを立ち上げていく努力をしたい」と強調しました。
NHK 2023年11月19日 17時28分
0067名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/20(月) 03:11:27.62ID:dCwMXPEo0
>>64
社長になったらエンジニア魂は無くなるんだゆ
商売人騙しになる
0068名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/20(月) 06:01:23.63ID:fMSBtSq10
>>63
中小ITは主任で450万wちな都内
0069名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/20(月) 07:43:51.26ID:CiwO7Qu70
互助会で飲み会行こうぜ。食いまく飲みまくり誰とも話しません。
0070名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/20(月) 07:47:18.34ID:CiwO7Qu70
>>51
給料下がってうんこみたいな会社行くよりメイテックの方がいいよ。正規なら従業員5人の家族経営でもいいってことかな?ガチ奴隷にされるよ。
0071名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/20(月) 09:13:47.39ID:v63M6HCS0
従業員100人以下の家族経営の会社って若手が踏み台にするためにある会社だよな
0072名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/20(月) 16:04:25.76ID:P/WVKt9w0
>>68
それなら救われてるね
都内だからだろうが
大手技術派遣よりも待遇上
メイテックが別格なだけ
0074名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/20(月) 20:36:06.71ID:P/WVKt9w0
>>73
一言も話さないのは極端だけど無駄話はする必要は無いと思います
人には相性もあって合う合わないもあるので

でも朝の挨拶くらいはするでしょ?
出勤時のおはようございますとかさ
もししてないなら、それくらいはした方が良いと思います
0076名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/21(火) 00:04:56.70ID:USV3nYR60
>>75
確かにおかしいよな
税金高過ぎだよな
年収が上がっても意味が無いね
0077名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/21(火) 02:07:07.82ID:dwt4ysKF0
>>73
えっ!隣の席の同じメイのジジイと一年ほど話ししてないけど。
当人はずっと独り言言ってるけどな。
0078名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/21(火) 08:10:41.59ID:ktx2C/r/0
東京で働いてる人達はガッツさんがいなくなって良かったですね。冤罪でクビだったかもよ。
0079名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/21(火) 10:08:46.68ID:OlDvYkLV0
>>77
エンジニアって変な人やコミュニティ障が多いイメージ
特に派遣系のエンジニアにそれを感じるね
0080名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/21(火) 11:57:07.48ID:rZYW8lQV0
えっ 意味わかんない
コミュニケーションしなけてエンジニアできるの?
派遣エンジニアは一人で全部やってるスーパーエンジニアが多いの?
0083名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/21(火) 20:04:35.01ID:DxuEBmC70
>>82
嘘つけよ!
俺は200万って聞いたぞ!
0084名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/21(火) 22:44:45.64ID:ktx2C/r/0
>>81
ガッツさんとコロアキさんと新宿109さんはどうなのw?
0085名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/21(火) 22:47:50.11ID:ktx2C/r/0
>>81
派遣なんてみんな独身でしょ。
結婚とか金かかるしアホやん。ヒモになりたいな。
0086名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/21(火) 23:02:58.63ID:ktx2C/r/0
正社員は上級国民ですか?
エッフェル姉さんと同じ上級国民ですか?
0087名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/22(水) 00:18:48.66ID:Nz32Ry320
エンジニアはオタク気質が多い印象なんだよな
何かにのめりこんでるやつは恋愛の優先度が低い
趣味に逃げてるやつもいる
派遣先の社員でも開発のフロアは仕事人間のチー牛が多い
0088名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/22(水) 06:02:03.24ID:vUAbFD100
>>87
実際にオタクやキモいの多いよ
0089名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/22(水) 07:50:14.84ID:Atac51QZ0
>>88
コロアキはキモいですか?
0090名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/22(水) 08:36:34.05ID:QOD3Jwpf0
某メーカーの社員で45くらいのカマキリみたいなやつがいるけど性格がねじ曲がっててて未だに独身だわ
すぐ顔を真っ赤にしてキレるし話すと屁理屈のオンパレードだし
趣味はプログラミングらしい
でも英語ペラペラで持ち家マンション
0091名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/22(水) 10:38:37.17ID:vUAbFD100
>>89
それは誰ですか?
0092名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/22(水) 10:41:06.56ID:vUAbFD100
>>90
それ充分に勝ち組だろ
少なくとも技術派遣エンジニアよりはな
メイテックの真のエリートはエンジニアではない!
メイテックでは営業こそがエリートだ
0094名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/22(水) 19:02:35.26ID:Atac51QZ0
>>90
勝ち組やん。自分で稼いだ金は自分で使いやもんな。自由奪われたらフルボッコしたなるわ。
0096名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/22(水) 21:44:19.60ID:Nz32Ry320
自由に金が使えても女に認められることのない人生は嫌だな
独身でもいいけど、自分を認めてくれる女がいないから風俗に行くってのは悲しい人生かな
大手のリーマンなら周囲に女はいるとして、ときどき風俗にも行くっていうような生活がしたい
0097名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/22(水) 21:53:20.23ID:ONDA3DSF0
>>63
まぁメイテックでも地方だとレート低くて350万とかだから。
年収は職種より地域の影響の方が支配的なのよね。
0098名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/23(木) 00:23:44.21ID:J2BmK6fU0
休日が多いより平日が少ないほうが幸せって感覚わかる?
平日は辛い日々で死にたいが休日はやることがなくて死にたい
0099名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/23(木) 07:39:25.12ID:gOAoDuPL0
NHKに訴えられないようにな
0100名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/23(木) 13:58:18.60ID:PGmH2ZR50
>>96
俺も風俗には時々行くな
キャバクラにも行く
デリヘルも呼んだりしてる

でも女は居るけどね
彼女に風俗に行ってるのバレたら不味いけどな😅
0101名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/23(木) 18:24:31.11ID:rwf8hZnM0
明日は賞与支給額の発表会だな
緊張してきた
労働組合に入ってるエンジニアが、過去を大幅に超える賞与になると言ってたから間違いないよ
好業績に伴う一時金が凄いことになってるらしい
0103名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/23(木) 23:51:59.16ID:RP2mNmeH0
大幅増は嘘やで。
0104名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/24(金) 11:03:50.66ID:jgmjiIBD0
>>101
儲かっているのに投資はしないんだな
新規事業分野への進出とかな
0109名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/24(金) 23:10:45.99ID:ffkJoY/p0
30目前で初の三桁
夏より多いとはな
許してやろう😤
0111名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/25(土) 09:04:55.61ID:v1vJT3VK0
今冬のプライム企業全体の賞与が80万円
それを上回ってるってことはメイテックは日本の企業の中でも賞与が高い会社なんだな
0112名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/25(土) 11:51:47.79ID:5sLnadG80
メイテックって変わった会社だよね
就活リクナビとかの平均賞与記載、実際は170万円なのに130万円とか書いてるし、
モデル年収も35歳で560万円とか
フォーラムエンジニアリングは35歳で700万円なのに

メイテックは中途の実力者に来てほしいから新卒にはアピールしないような戦略なんだろうね
0113名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/25(土) 12:29:40.94ID:VaDdQvfk0
賞与は新卒平均では?
モデル年収はメイテックは平均でフォーラムエンジニアリングは最高額のような気がする
0114名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/25(土) 12:51:11.16ID:vmwuxDU70
平均年収だともっと低いんじゃね。
昔はそんな年齢でも年収400万円台がごろごろいて
こんな数字絶対無理だろって言ってたけど。
最近は辞めちゃうからそうでもないかな。
フォーラムは水増ししすぎだな。
まぁブラック企業が年収提示水増しするのなんて当たり前だから。
ビッグモーターみたいなもんよ。
0116名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/11/25(土) 18:19:34.30ID:ctUbTxZ80
レートと残業代で取りすぎてる分を一部還元してるんだからそれぐらいはあるのが当然だと思う
平均ぐらいの賞与だと中小下位職とか窓際中堅ぐらいの年収になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況