X



トップページ派遣業界
1002コメント300KB

リクルートスタッフィングってどうよ★32ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/17(火) 18:21:28.57
関連スレ
【IT系出禁】リクルートスタッフィング事務系★1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1585842641/
リクルートスタッフィングってどうよ。(避難スレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1506997529/
リクルートスタッフィング IT系専用スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1474039560/
リクルートスタッフィングのIT系派遣
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1478576676/

過去スレ
リクルートスタッフィングってどうよ★23ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1618313070/
リクルートスタッフィングってどうよ★24ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1621475440/
リクルートスタッフィングってどうよ★25ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1624923016/
リクルートスタッフィングってどうよ★26ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1628090174/
リクルートスタッフィングってどうよ★27ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1632231871/
リクルートスタッフィングってどうよ★28ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1639538604/
リクルートスタッフィングってどうよ★29ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1646746972/
ID:8ixgUcS2xNGラブガイジ死ね
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20221203/OGl4Z1VjUzJ4.html

※前スレ
リクルートスタッフィングってどうよ★31ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1667539140/
0723名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/15(水) 19:26:37.11ID:F1SMW8wv0
同じく
次年度の体制に組まれたし、しばらく更新も安泰
無気力でも最近何も言われなくなった
仮に切られても他行くだけだし知らんわ
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/15(水) 20:04:37.96ID:S2fKHx3B0
ここで頻出する、つまらない創作煽りの人はともかく
やけに在宅やITに対して変に攻撃的な反応示す人もなんだかねえ
0734名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/15(水) 21:17:53.82ID:OjbDnUUd0
派遣ITは底辺と言っても普通に3000円くらいの時給やからなぁ
専門職じゃない派遣とは比較にならんかな(´・ω・`)
0740名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/16(木) 02:06:42.39ID:6gwenvE80
派遣先企業様の立場に立って派遣先企業様の言うことを全て信じて
スタッフの言うことなんて何も信じない
だから騙し合いになるんだよ
0745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/16(木) 11:09:33.92ID:cKAshrMQ0
3400円でも、やっぱ正社員に比べたら少ないよね
退職金ないし。リクルートは「時給に含む」だっけ?
老後心配にならないの?
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/16(木) 12:08:43.93ID:1maK1ML30
明らかに知性足りてないから嘘でしょうね。
このスレにはこう言うのが多いのでいちいち相手してあげなくてよろしいです。
0748名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/16(木) 12:50:10.88ID:FLlmi8JD0
>>745
当然正社員時代の貯蓄あるし、ストックオプション行使して取得した株もあるし。
まさか正社員経験無い前提で聞いてる?正社員経験全くない人なんていないよね?
0754名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/16(木) 16:52:32.80ID:0Xu2/FYF0
荒らしの架空話ってみんな同じだね
キャッシュでマンション買ったとかのITおっさんも同じような自慢してたし

共通してプライド高いおじさん
0758名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/16(木) 21:31:02.41ID:RZvqVdL00
顔合わせなしの会社があったよ。ITエンジニアだけど。
0761名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/17(金) 08:29:36.92ID:GEt1hRZQ0
>>1
スタッフを送り込めない無能な派遣会社

リクルートバカスタッフィング
0762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/17(金) 12:19:32.16ID:OUsEf5oE0
社員が、その場にいない派遣スタッフへの悪口
よくやってる内容

・当事者意識がない、他人事みたい
・仲間意識に欠ける
・言われた事はしてると言いつつ、それすらやってない
・何から何まで全部指示しないとやらない、わからない
0763名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/17(金) 12:32:19.08ID:vgTn7BE90
ま、派遣なんか所詮は一時凌ぎに入れた部外者なんだし、ストレスはけ口として愚痴られてるだけでしょ
あと、物は言いようだよねこんなのw
0767名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/17(金) 15:56:56.06ID:yBt7hjh20
そもそも派遣なんか使ってる自分の会社の経営方針に文句を言うべき
0770名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/17(金) 21:02:30.81ID:iEMCd4F80
むしろ派遣では、まわりの事へやたら首突っ込んでくる人ほどすぐ居なくならない?
何か内部事情を察知して早々と退散なのかな
0771名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/18(土) 01:51:43.92ID:PfRDGmtk0
>>769
まあそれが正解かと

最近色々察してきてそろそろ辞めたくなってきた
自分みたいなのはあっさり辞めて次行くタイプなので派遣が合ってるのかも
0773名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/18(土) 08:09:07.09ID:pLoHNhwE0
ニュースでやってるが育休で手取り10割アップとか派遣ではありえない話
福利厚生で社員との違いがかなり明確になってきたな
0774名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/18(土) 09:55:09.82ID:hjzYW4FH0
一般的な派遣は、派遣先にとっても派遣会社にとっても休みはただの休みだしね

親が死のうと子供が誘拐されようと家が火事になろうと
病院で意識不明になろうと電車一日止まろうと
理由は関係ないし
0779名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/18(土) 11:24:58.12ID:ZibFkclt0
あなたマッチ~でポルトガル語翻訳って意味わからんw しかも必須スキルポルトガル語って、そんな登録者いるのか?
0782名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/18(土) 12:12:43.19ID:hOCDN8Al0
派遣先で使いもしない資格や言語やツールをスキルシートへ書いてると
プライド保てて便利
私、ここじゃない派遣会社で
TOEIC850点でロシア語とスペイン語も話せることにしてるけど本当は知識ゼロ
0796名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/19(日) 16:40:13.02ID:bEH+2K5i0
アドバイスを実行して未遂にしようとしたら
うっかり失敗して死んでしまう、うっかり屋さんもいそうだね!
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/19(日) 19:54:15.91ID:zV5xG1ND0
マジレスで暗くさせたら申し訳ないんですが
郷里の親や親戚からは、私最初から居なかったことにされてますよ
同居していた頃にさんざんやらかして信用もうゼロどころかマイナス数万くらいだから
だいたい理由は察してください
0803名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/19(日) 21:39:02.16ID:TGJA6/LD0
だね
結局なーんもできない、ぬるま湯に使った生活ずっと過ごし
自分の境遇を愚痴るだけの毎日送って終わりだろうね
0806名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/20(月) 02:38:08.60ID:VrRI6MTK0
リクルートスタッフィングはクソ

夜中に宣伝番組なんてやっても無駄無駄w
0807名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/20(月) 15:16:00.09ID:zdMEozaM0
1600円以上の高額お仕事は無理なの目に見えてるし
1500円くらいので申し込んだら、ここの人が苦笑しながら「この経歴だと厳しいかもしれないですがお客様には検討頂きますね」と言われた
二週間しても反応ないんですが、もっと下げれば見つかる?
社員で小売店の受付を何回か転職して、どこも社員数人だから事務も手伝ってたんですが
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/20(月) 21:58:57.34ID:ORk0we3A0
中央値が1250円くらいだから高額だろう
客観的に見ないとな
自分の周りでは―とか井戸端会議のおばさんみたいな頭の悪いこと言ってたり、
劣等感で余裕なさすぎてデータでなく自分の願望に依存しててもしょうがない
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/20(月) 23:05:36.46ID:HWKFq1hd0
>>807
時給下げないで未経験okの仕事にどんどん応募しなよ決まるときはその日のうちに決まるよ。
時給じゃなくて駅から少し遠いとか朝早いとかそういう妥協をしてもいいと思う。
0814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/21(火) 02:42:13.82ID:Z3wvAmKt0
1700円なんて、その分野専門に何年もやってる内のさらに一握りの人だけじゃないの
でもそんなエリートが派遣なんてやるかい?
0815名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/21(火) 08:56:41.97ID:2/vJ/Btz0
>>814
適当に未経験歓迎にチェック入れて時給の範囲の最低金額1700円に指定して調べてみなよ
他の派遣会社でもスキル・経験が必須で求められてくるのは1900円くらいになるのが相場だと思う
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/21(火) 09:10:49.28ID:ofhff5ZZ0
未経験て何も知らない、その業務の経験がないって意味じゃないけどな
その業務の勉強を学校とかでしていたけど、その業務の経験がない人を対象にしているって意味だけどな
他の派遣会社でそう説明された
0820名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/21(火) 11:10:06.20ID:KYKxItxp0
現実問題、未経験OKつっても未経験ではやっぱり辛いからな。結局は経験者にもっていかれる。
でも、未経験でも出来る面して(これ大事。出来る面するには、仕事時間以外の努力が必要)
挑めば、1600くらいならワンちゃんあるよw
転職では常に未経験の俺が言う。
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/21(火) 11:16:37.33ID:k1XO20CB0
実際入ったらエクセルなんか全然使わなくて独自のソフト使ってるとこもあるからそういうとこなら事務未経験でもとってくれるかも
0822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/21(火) 11:24:00.82ID:2/vJ/Btz0
エクセルなんて初心者向けの解説サイトとか動画が腐るほどあるんだから、やる気の問題
それすらできないなら採用されなくて当然だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況