X



トップページ派遣業界
1002コメント300KB

リクルートスタッフィングってどうよ★32ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/17(火) 18:21:28.57
関連スレ
【IT系出禁】リクルートスタッフィング事務系★1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1585842641/
リクルートスタッフィングってどうよ。(避難スレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1506997529/
リクルートスタッフィング IT系専用スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1474039560/
リクルートスタッフィングのIT系派遣
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1478576676/

過去スレ
リクルートスタッフィングってどうよ★23ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1618313070/
リクルートスタッフィングってどうよ★24ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1621475440/
リクルートスタッフィングってどうよ★25ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1624923016/
リクルートスタッフィングってどうよ★26ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1628090174/
リクルートスタッフィングってどうよ★27ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1632231871/
リクルートスタッフィングってどうよ★28ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1639538604/
リクルートスタッフィングってどうよ★29ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1646746972/
ID:8ixgUcS2xNGラブガイジ死ね
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20221203/OGl4Z1VjUzJ4.html

※前スレ
リクルートスタッフィングってどうよ★31ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1667539140/
0307名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/23(木) 09:09:17.70ID:vtwqzkP80
大手通信企業で、4月から派遣更新伺いのパワポを見れてしまったが、派遣社員33人中1名継続せず(自己都合)と書かれて
たのが自分だけと分かってワロタw

まぁ緩いし、組合強くて残業厳しいしがみつきたいのだろうな。自分は耐えられなくて更新断ったけど。
0312名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/23(木) 15:56:12.07ID:y1AQHwUV0
すぐ辞めたくなるような派遣先しか紹介してもらえないってことはその程度の評価なんだから
潔くもう諦めて他社でエントリーをした方がいいのかもね
0315名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/23(木) 19:50:50.64ID:U36lTBVH0
前にここの登録行ったら、隣のミーティングスペースで
「え?こっちは間に合せで登録してるだけなのにいつ辞めても私の勝手でしょww」と高笑いしてたスタッフらしき女の人いた
営業っぽい二人がしどろもどろで説得にもならないトークしててこっちも笑えた
この会社、こんなのしょっちゅうあんのかな
0324名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/24(金) 21:30:54.21ID:I5HfKi5A0
前の派遣先はトイレで一時間はゲームして時間潰せたけど今のとこは無理
老朽化した建物であちこちに変なシミあるしなんか臭い
0331名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/25(土) 11:40:51.98ID:7BAyj+9E0
職種によるかもしれんがやっぱり日に日に長期派遣が少なくなってるなと思って正社員の方みてみたらそっちは増えてる
年とってても長期で働きたい人は派遣より正社員チャレンジしたほうがいいかも?の境目の時期なのかもな
0333名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/25(土) 12:24:46.34ID:Ic+2ERdw0
>>331
正社員は長期というより激務だよ。転職してきた正社員さん、半年で辞めたわ。
工程管理者なのに出荷もやらされて毎週の会議も強制でそりゃ無理よ
0334名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/25(土) 12:47:23.11ID:5VhwWZ/M0
国の施策では自己都合退職でもすぐ失業保険支給されるようにして雇用の流動化煽るみたいよ
辞めやすくの次は辞めさせやすくがくると思うけど
0340名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/26(日) 19:05:30.04ID:fdd8soH10
10案件ほどリク含めてあちこちの派遣会社の案件に応募したけど、4月までに次は決まるだろうか?
また4月からの無職は嫌だな
毎年同じことしてるよな、俺
0345名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/27(月) 12:23:15.97ID:+l850djd0
過去、正社員→特定派遣→正社員→個人事業主→契約社員→派遣
と何社か転職してきたけど、契約形態で楽かどうかは会社と所属してる部門次第かも
ただ、小さい会社は癖ある地雷多いし、ぶん投げ放置ワンマンなのは規模関わらず社風みたいなもんかなと
0349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/27(月) 12:39:58.79ID:lKBzd+f30
最近の派遣先で多いの、中途出入った意識高い系の社員がああだこうだ色んなのへ首突っ込んで
現場引っ掻き回した挙げ句に急に辞めてくパターン
派遣も被害
ダメだこりゃー!
0350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/27(月) 14:37:34.82ID:/hoNaZ5Q0
こっちは部外者だから
無駄にエネルギッシュな社員が組織へ侵食するのは勝手にすればいいけど、とばっちりは止めて欲しい
0351名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/27(月) 14:56:05.23ID:5OKxqFtW0
ここじゃないけど会社のためだからって言って残業過少申告させる上司いたわ
それ逆に会社に迷惑かけているからw
0352名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/27(月) 15:04:15.38ID:pyzskCjo0
ここ数年の派遣先あるあるなパターン
うちはほぼみんな定時帰りですと顔合わせで言われて入ったら
確かに緊急作業でもないと定時にみんな帰ってるけど
かなりの人数が始業の一時間も二時間も早く来てこそこそ仕事してるってやつwww
0353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/27(月) 19:06:12.17ID:QTPq+5aD0
ExcelとかVBAとか一時期書き込んでいた奴いたけど、アデコのスレにいるな
ワイという特徴的な書き込みもそのまま
承認欲求強いな
0356名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/27(月) 22:20:05.49ID:eWUOAUyb0
てか、新年度の求人はもう最盛期です
今すぐ始めるべき
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/28(火) 20:28:39.47ID:n74vijyH0
>>357,358
他の派遣会社から斡旋される人と較べてる臭いがプンプンするな
0368名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/02/28(火) 22:49:25.80ID:quk77SVD0
更新しないってことを派遣先が知ったら
辞めることが確実な人は在宅は禁止ですと言われた
ホント碌でもないハズレ案件
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/01(水) 01:16:43.59ID:NepbpxO/0
ここから過去来てた人
「先の事言われても私どうせこんなとこすぐ居なくなるしーw」
とか
「来年の○月?居ないかもしれないのにそんな話されてもw」
なんて人ばかりだった
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/01(水) 03:12:11.04ID:IbVqAq6Z0
リクスタって契約更新がある場合には30日前までに連絡があるんだよね?
何も連絡がない場合には更新はないという意味だよね?
0371名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/01(水) 04:28:29.14ID:dPP5ex/F0
今「あなたで進めています」の案件があるとリクスタの他案件にエントリーしたらダメなんだっけ?エントリーはできるようになってるんだけど。
0373名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/01(水) 07:50:23.43ID:sv0iNT6q0
>>369
事実だからしゃーない
こっちだっていつ終了にされるかわからないし来年の○月はもう3年満了で私居ませんが?どうしろと?と心の中でイラッとしたわ
先の話するなら直接雇用にしてから言えよと
0376名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/01(水) 08:50:59.54ID:SL709HFL0
>>369
そんな言い方はしてないけど、半年以上先の話を何度もされた時に
「まだ契約の存在しない未来の話をされてもお答えできかねます」と
言った事はあるなw
0379名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/01(水) 12:26:49.48ID:F/kH4vEK0
こことは別な派遣会社から来ていたやけに勝ち気な年配女性、初日のグループ打ち合わせで紹介されていきなり
「ま、所詮は派遣で来ている身なのでいつまでここへ居るかもわかりませんし来月居るかもわかりませんけど宜しくお願いしますね」とニヤケ顔でヘラヘラ
リーダーの人が唇や指先ぷるぷる震えてて苛ついてた
もちろん予定通り?更新なしで消えてった
0380名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/01(水) 12:40:04.53ID:m+MyLqXH0
ちかい派遣はいたなー
最初から派遣先に遠慮なしでイヤイヤモードぷんぷん抜ける気まんまん
仕事なくて会社から押し込まれてきたのかな?
0389名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/01(水) 20:51:21.66ID:CFZKn0u30
条件高めの案件通らないからと、あえて案件のレベル下げると…

応募者や担当からまわされる該当者増え競争力上がる
しかも、そういう案件ほど求めるレベル自体が低めだからドングリの背比べになってくる
0391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/01(水) 21:03:20.47ID:aqlajXKa0
担当の人が離職したんじゃね?
というか、この会社はかなり人手不足なんじゃないか
以前より色々な反応が極端に遅くなってるような
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/01(水) 21:07:03.18ID:FaDv8Fpo0
いろんな派遣会社登録してた頃
ある大手派遣会社の担当営業の人へ、「これからお世話になる御社の離職率は?」なんて聞いた時あるけど
わからないの一点張りだったw
0394名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/01(水) 21:27:17.07ID:aqlajXKa0
各社が社員の給与を上げるって表明してるけど
その分、社員の数は減らして
代わりに安く使える派遣を増やして出費はおさえようって魂胆な気がするな
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/02(木) 00:27:55.45ID:SuH/yMxO0
その代理のアホが遅刻してきて
先方からはまるで私が遅刻したような言われ方をされ
代理が自分が原因だと弁明するも信じてもらえなかった事があった
0400名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/03/02(木) 07:25:54.88ID:Pyx4Ugnv0
派遣は切って中途採用に引き継ぎ
派遣を社員として採用することはないんだな
なんのための派遣法改正だったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況