X



トップページ派遣業界
1002コメント280KB

リクルートスタッフィングってどうよ★29ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/03/08(火) 22:42:52.60ID:5QTqCm1X0
関連スレ
【IT系出禁】リクルートスタッフィング事務系★1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1585842641/
リクルートスタッフィングってどうよ。(避難スレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1506997529/
リクルートスタッフィング IT系専用スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1474039560/
リクルートスタッフィングのIT系派遣
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1478576676/

過去スレ
リクルートスタッフィングってどうよ★25ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1624923016/
リクルートスタッフィングってどうよ★24ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1621475440/
リクルートスタッフィングってどうよ★23ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1618313070/

リクルートスタッフィングってどうよ★26ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1628090174/

リクルートスタッフィングってどうよ★27ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1632231871/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1639538604/
0799名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/17(日) 21:02:10.30ID:gEMQUESY0
在宅やってていつも思うんだけど
会議やチャットツールなどで社員から何か聞かれてこっちが少し反応遅れると、ややヒステリックに何回も「もしもし!」とか聞かれるのに
逆にこっちが社員に問い合わせしてしばらく反応なくても、気付かなかったとかシレッと言ってくるよね
酷い時は半日放置されたりしてるけど、絶対さぼってるでしょ
0801名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/17(日) 21:30:29.58ID:MdEE+Byo0
求人に書いてあったこと、面談で聞き取った内容がほぼ嘘だったんだけど、、、、、こーゆことってよくあるんですかね?
0809名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/18(月) 12:25:44.18ID:v4cPOI3o0
毎回派遣会社変えて、合間に数ヶ月仕事しないで趣味に打ち込むの繰り返してました
ブランクや派遣会社都度変えは印象良くないと考えて、経歴はいつも多少ごまかしてます
今回、久しぶりにここの仕事で入れそうなの見つけたのですが
前に在籍していた頃のデータの蓄積残されてるものでしょうか
まだ残っていたら経歴の誤魔化し聞かなくなるので、知ってる人いたら教えて欲しい
0814名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/18(月) 13:29:33.75ID:wsBx+51c0
稼働じゃなくて一切の連絡をとらなければ、だろ
途中仕事の照会とかしたらアウト
一切連絡をとらないこと
あるいは今日、今にでも電話して登録抹消を依頼すればいい
0816名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/18(月) 13:59:16.54ID:GOMP2BkF0
社内選考のことで電話ほしいってメッセージきた時は何か問題点があるってこと?
0818名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/18(月) 14:22:31.27ID:GOMP2BkF0
>>817
そっかありがとう
何か聞かれたりするのかと思った
0819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/18(月) 15:50:48.90ID:NTSLjHLZ0
何年で個人情報消されるのかは自分も興味ある
問い合わせれば普通に教えてくれる類の質問なのかな
それとも、聞くとかなり不審に思われる類の質問なのかな
0821名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/18(月) 16:19:25.81ID:MefU+Jy70
自分から契約の区切りで終了申し出たんだけど離職票の退職理由が会社都合になってたら
すぐ失業保険もらえる?
0825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/18(月) 17:50:26.24ID:ealAxWv80
給与支払いとかのデータは法定保存期間があるから消せないけど
データ抹消は電話すればできるのでは?
他社はそうなってる
0826名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/18(月) 17:57:31.05ID:zC+6sfHM0
登録抹消希望を出せば抹消してもらえるよ
そういうんじゃなくて稼働も何もしないで放置していたら何年で抹消されてしまうのかっていう話をしてたの
0829名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/18(月) 22:56:15.53ID:PxUDaybl0
経歴詐称してるんだから消したいんだろ
0830名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/18(月) 23:28:17.62ID:S/SwYIWN0
昔、デザイン関係の派遣事務所で事務パートやってたけど
「私の書いた履歴書は転職何回になってたでしょう」とか「〇〇社の在籍何年と書いてたでしょう」とたまにスタッフから問い合わせあったよ
なんで自分のことなのにわからないんだろうと最初不思議だったけど
つまりは適当な嘘書いてたから覚えてないのね
0831名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/19(火) 04:21:44.84ID:hqkGm5qX0
3ヶ月未満の期間の短い職歴は省略して出していることもあるし、そういう意味の可能性もあるんじゃない?
私は一か月以上のものは全部書いてるけどw
3ヶ月以上のものを記入することを要求するところが多いかも
0834名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/19(火) 09:12:52.60ID:cRiZ+yOx0
履歴書なんか最初の登録時だけだし自作だろ
学歴まで書いておいて職歴は(添付の職務経歴書参照)で良いじゃん
0835名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/19(火) 10:15:27.35ID:PoWIs/Xj0
前の派遣先にいた実質上司にあたるプロマネの人、ここの会社で正社員と契約社員の合わせて転職15回目と言ってた
多い人珍しくないね
0837名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/19(火) 11:49:29.70ID:7oK0CN7p0
社団法人とか財団法人の総務庶務て人気なの?
案件のタイトルに人気のってよく付いてるけど
0842名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/19(火) 18:56:04.90ID:ciFTRkCt0
エントリー毎回通るけど職場見学で上手く話せなくて4連続玉砕で申し訳なさすぎる
競合なしか営業が上手いことフォローしてくれる人じゃないと撃沈
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/19(火) 19:51:09.30ID:2j4HhZxS0
長期のはずだったでも切ったり切られたり、短期渡り歩いていたりした高齢の方は余裕で15回行くと思う

>>837
総務庶務じゃなくてもそういうところの案件自体が人気だと思う
普通の営利追及する企業と違って業績なんか不要で潰れないし、定型業務だけでヒマそうだから
0846名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/19(火) 20:01:44.41ID:Sb69YMKD0
学校事務から中小企業の営業事務に派遣先変わったけど時間の流れが倍くらい違う
学校事務ってのんびりしててほんと暇
0848名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/19(火) 20:40:22.13ID:Sb69YMKD0
職員は夏期休暇が付与されるから派遣も7月8月で土日以外に十日休み取ってくださいみたいな感じだったよ
有給付く前だと結構キツい
0854名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/20(水) 00:05:37.95ID:z9uyLyUw0
いや会社が仕事してないやつの社会保険払うわけないだろ。
末で退社だってなかなか認めないのに
0855名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/20(水) 06:23:29.55ID:mP1iKKH50
>>845
そういうことなんだね確かに残業もほぼなしになってるし
派遣登録したばかりで色々知らなくて
ありがとう
0856名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/20(水) 11:01:27.59ID:8DPuJZqo0
前職は社員で勤めてた会社から、元請けやユーザー先で常駐作業してばかり転々と何年もしてたから派遣も感覚変わらないなと思ってたけど
派遣だと帰社の用事もないし、自社業務もほぼゼロに近くて作業専念できて楽だわー
0859名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/20(水) 12:03:55.17ID:RKuTLcn90
結局は派遣先の作業進め方次第
請負だと指示系統やら作業空間の分離など制約あって細かいこと頼めず面倒臭いという場合もある
0866名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/20(水) 17:00:33.29ID:GlREv2DO0
かと思えば、もう見るからにまずそうな、わけのわからない人が顔合わせなぜか通って就業
しかも案の定、派遣先でおかしなトラブルばかり起こして更新されず秒速で消える謎
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/20(水) 20:51:12.12ID:SgFW0PFR0
あなたで進めていますの案件まだ募集から消えてないんだけど何で?
0873名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/21(木) 00:09:40.82ID:jh2OPdAL0
釣り求人あるよね?
大手で比較的簡単な業務の事務がいきなり新着で出てきて、すぐ消える。
他者競合なし。
絶対あやしい。
0874名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/21(木) 08:47:25.98ID:mps756b70
>>865
それはね、望みが高すぎるから。
自己評価と社会からみた評価の差があるの。
少し妥協したら仕事あるよ。
0876名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/21(木) 10:40:51.35ID:DlOQedT60
一日中不規則に一件ずつ仕事案内メール来てたけど
最近一時間ごとに数件ぶんまとめて送ってくる
0877名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/21(木) 11:41:15.00ID:fxJzYG+D0
同じく。ざっくりした職種レベルのマッチングの自動配信が4/20 10:00時点、11:00時点…と、仕事紹介担当者からのおすすめっていうのが届く
誰でもいい早いもの勝ちの単発じゃあるまいしそんな送り方されても無意味だわ
0878名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/21(木) 11:45:45.38ID:DlOQedT60
>>877
みんなこれになったのかな
それとも採用見込みなさそうな人とかだけだったら悲しい
新規案件も減ったね
0879名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/21(木) 12:15:51.76ID:EOk3mjlC0
時給低いほうが楽だからという考えで、本来高い時給の仕事にも入れるのに、わざわざ低めの時給の仕事検索してる人
派遣で会う人の中にたまにいるけど
実際にやると労働環境に問題あったり、人生の時間無駄にしてる感などで、そうでもなかったりするよね
0882名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/21(木) 15:16:09.54ID:ELsSWI1O0
実際、あまりにも中身ない作業の派遣先だと
人生の貴重な時間をこんな所で浪費していいのかと鬱になってくるね、、、、
0885名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/21(木) 16:49:07.33ID:/pTc+izm0
自分の存在価値が、1時間1500円そこそこなのかと思うとつらくなってきた
しかも、その時給の仕事すらまだ決まらない
0890名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/21(木) 17:36:00.02ID:FIG5C+1K0
まあ今求人数は少ないよね
通常なら次に求人が増えるのはボーナス時期の6月なんだけどコロナの影響で変わってくるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています