トップページ派遣業界
1002コメント303KB

パーソルテンプスタッフってどうよ Part48

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 20:40:06.01ID:6eCX9DBx0
パーソルテンプスタッフ、派遣を語れ

次スレは>>970が立ててください
立てられない時は>>971,>>972...と引き継ぐこと

前スレ
パーソルテンプスタッフってどうよ Part45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1539784443/
パーソルテンプスタッフってどうよ Part46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1544536743/
パーソルテンプスタッフってどうよ Part47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1585283342/
0938名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 14:14:07.46ID:MTtmP9ZW0
>>937
マクロさんは切られたってことは多分そんな重要なポジションじゃなかったってことだろうから「スキル」もお察しレベルってこと?
0939名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 14:37:11.28ID:5iBJz0hU0
リクのIT系専スレが2016年に4つ立ってるけど
さらに2017年には避難所スレが立てられて
テンプレには
「本スレがITのアスペの書き込みで埋まってるため避難スレ。」と書いてある


どなたかが書かれているようにリクITの人がこっちに流れてきたのだろうか
執着心怖っ
0940名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 14:50:30.95ID:MTtmP9ZW0
70 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :2020/05/31(日) 13:44:37.06 ID:1XckUiIS0
>>69
本スレでIT系の一部のクズが事務系の
女性を見下す様な書き込みをするから
スレ分けのために立てたんだよ
そもそもIT系の人が専用スレ使えば
問題ないんだけどね


本当だねー
明らかにここで粘着してるマクロ野郎と同じヤツじゃん
どこ行っても疎まれてて草
そしてこっちに流れてくるとか迷惑すぎる
ここもIT出禁にしない?
テンプからIT現場に行ってるまともな派遣には悪いけど
0941名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 15:00:04.86ID:I/udh36h0
多分マクロがちょっと組めるだけだからITスレには行けないんだよね
おまけに雇い止めされちゃったから
一般事務の女に混じって俺の方が上だぞーってするくらいでしか自尊心を満たせないんだね
気の毒な人だよ
0947名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 19:33:09.21ID:J+7mjinB0
>>946

そっちまで来たら本物のかまってちゃんだねw
仕事からあぶれたこじらせITかぶれは本当にねちっこいわ
捻じ曲がり男のやっかみはウザい
とっとと仕事見つけてずっとマクロ組んでてほしいw
0949名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 19:51:27.52ID:I/udh36h0
そっかー
まぁでもとりあえずマクロ話したい人はとりあえず本スレ(ここ)でやってもらって
マクロ野郎はITスレ行けない理由があるみたいだったからそれなら事務系が移動すればいいかなと
0951名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 21:04:54.29ID:F+87lHrz0
>>950
ここは事務以外の人が使いたいだろうから別に無理に埋める必要はないよw次スレはマクロ大好きおじさん辺りがそのうち立てるんじゃない?唯一の居場所だからw
0957名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 22:13:16.63ID:F+87lHrz0
別にやりすぎでもないでしょ
追い出してるわけじゃなくて事務系が出て行くなら文句なくない?
好きなだけここにいていいって言われてるんだからマクロおじさんも文句ナシっしょ
0968名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 22:53:05.54ID:1LhztqJa0
営業事務行きなよ。資料作成でマクロが役に立つと思う。
まあ、キツいのはロット割れ受発注と納期調整だけども。
0969名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 22:55:06.10ID:YevnJ1s50
>>964
同じ女で更年期煽りに勝る性格の悪さはないね
男ならまぁ納得
どちらにしてもあんたがこじらせてることに変わりはないけど
あ、言っとくけど更年期ではありません
あんたと同年代くらいよ多分
0973名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 23:04:06.97ID:YevnJ1s50
結果的に人格否定に走って自分は無職=無能であることや、指摘されている事柄に関しては何一つ反証出来てないのがマクロおじさんの限界w
0974名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/08(月) 12:58:27.99ID:FaalIYUj0
ごどおじVSごどおば

の図式で合ってる?
0976名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/08(月) 16:00:08.03ID:Z4BD4HEQ0
6月末でテンプの契約終わった人に
優先して仕事を紹介してくれるんだろうか?
派遣会社も契約数減ったら痛手だよね
0977名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/08(月) 16:30:56.71ID:h505fDTh0
>>976
6末の状況がわからないけど
5末で切られた人に何人か話聞いたが、紹介は1件もなかったということ
電話1本、メール1件すらなし
0980名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/08(月) 18:08:08.48ID:l4vQ4wgW0
6末で切られたけど紹介メールは1日2件くらい来てたし自己エントリーした案件すぐ就業決まったから年齢とか場所によると思う
0984名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 10:26:48.39ID:MiZIb3a60
ずっと永遠に派遣なんて出来ないんだから、若いうちに手に職付けて卒業しなきゃダメだね
0985名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 20:02:28.02ID:uI+iZXiJ0
過去の勤務先考えてみても、
30代までならともかく、40、50代の人が派遣でくることほぼないね。
特別なスキルないと難しいのかも。
0986名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 21:36:38.83ID:6RtLtvIn0
それは年齢層をまとめてるからでしょ
前は募集要項に「20代30代が活躍中!」とか書いて後は察してって感じだったけど
最近は職場の年齢層の表示してる
0987名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 21:54:31.96ID:14byP7m40
特別なスキル不要で今まで40代50代の派遣何度も見てきたけど
0991名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/09(火) 22:19:05.90ID:gL0OPXXx0
おばちゃんフィルターわろたw
ちょうどクロ現で派遣についてやってるね
休業補償出さないとこやっぱりあるのな
テンプはまだマシか
0995名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 08:06:28.35ID:euEq2+xW0
>>993
コールセンター
あと平均年齢が50とかの「穏やかな職場」
かなぁ
このワード出てると小さいビルで社員が少ない昔ながらの会社のイメージ
0996名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 10:01:17.20ID:FuZuUC8k0
>>993
定年で辞める人から引き継ぎ受けるパターンがあった
財団法人だったけど、長く務めるから高齢化してるようだ
まさに>>995みたいな昭和イメージ、女性はみんな事務員で制服着てお茶だし
0998名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 13:32:50.93ID:tQ8m2xSx0
コロナの影響で売上が前年度比70%になったらしいよ。先月・先々月と。
純利益もだいぶ今回下がっているらしい。
1000名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/10(水) 16:22:01.23ID:W3iRAUFi0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 19時間 41分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況