X



トップページ派遣業界
1002コメント303KB

パーソルテンプスタッフってどうよ Part48

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 20:40:06.01ID:6eCX9DBx0
パーソルテンプスタッフ、派遣を語れ

次スレは>>970が立ててください
立てられない時は>>971,>>972...と引き継ぐこと

前スレ
パーソルテンプスタッフってどうよ Part45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1539784443/
パーソルテンプスタッフってどうよ Part46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1544536743/
パーソルテンプスタッフってどうよ Part47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1585283342/
0838名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 17:19:39.29ID:NVZOE7fU0
派遣が組んだマクロなんて怖くて使えないわ
余計な事しなくていいから、言われたことだけやってくれと言われておしまい
どうしてもマクロが必要なら、責任が取れるシステム会社に外注するから
0840名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 17:22:59.00ID:rWfR+lki0
マクロしか取り柄ないのにその泣けなしのスキル()を以ってしても更新すらしてもらえず、そんなおばさんだらけのこのスレでしかマウント取れない派遣男の方が哀れ
0845名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 18:39:04.57ID:aSN99Owp0
マクロに限らずデキますアピールはウザいもんよ
それより生産性の高いレスがなくなる方が怖い
ここ見て分かることもあったんで
0851名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 22:22:55.06ID:VaG2qrPP0
多少VBA組めるだけのプログラマ崩れの男なんて企業にとっては不要不急の極みだよね
それこそ資格なしでも気の回るおばさん派遣の方がありがたかってりしてw
0854名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/06(土) 23:12:09.54ID:0Z8h2Tdv0
>>850
I have a pen. I have an apple. ummm Apple pen! I have a pen. I have a pineapple. ummm Pineapple pen! ピコ太郎

2020年versionもあります。

私はvbaもJavaもphpもできません
ごめんなさい。PPAPってプログラミング言語ぽいと思いまして。
私は這いつくばってでもよいので与えられた仕事をするのみです。
0858名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 03:14:10.16ID:QfMM+PmU0
そこまで諦めつかないなら門前払いかもしれないけどダメ元でエントリーくらいしてみてもいいんじゃない。ジョブチェキのエントリーなら制限ないし違反でもないでしょ
0868名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 08:53:14.72ID:VNTlFRie0
>>853
>某大手。認証試験なんか全部派遣に任せてダメだと思った。

流れ的に、「IT含めた部分は派遣に任せるな」と言いたそう、
何故派遣スレにわざわざ
しかも自称正社員様どんだけ暇なの?w
0870名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 09:05:11.79ID:VNTlFRie0
「派遣は言われたことやればいい」
と書いてる奴はさ

vbaやPython出来る優秀な派遣が増えると困る
無能な派遣か、無能な正社員
0872名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 09:07:20.84ID:I/udh36h0
IT派遣そろそろ真面目に鬱陶しい
テクノロジーからの派遣じゃないの?
あっち行って好きなだけ語ればいいじゃん
0874名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 09:28:53.79ID:3TqC0eeN0
>>870
>vbaやPython出来る優秀な派遣が増えると困る

ここ笑うとこ??w
あ、パーソルテクノロジーから行ける程のスキルがあるわけじゃないのか
技術でIT派遣の現場に入るまでのスキルがないからテンプのおばさんの中に紛れ込んで「マクロ経験者優遇」程度の簡単な現場探すしかないってことね
「優秀」だったらとっくにシステム会社の正社員や、テンプじゃないとこから紹介してもらって本物の「IT派遣」になれてるはずだもんねw
「無能」の人に張り合いながら仕事を探さなきゃいけないって大変ですね
0875名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 09:29:54.83ID:t73lGN+30
スキルなし無職派遣 vs ITスキルあり有能派遣

ファイト
0877名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 09:35:32.25ID:aE0Ou2jA0
次スレは分ければ?と思ったけど
どうせIT用にスレ立てしても事務職のほうに書き込んでしぶとく図々しく居座ってスレ消化するんだろうね
0882名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 09:52:34.58ID:aE0Ou2jA0
テクノロジーのスレが過疎ってるからこっちに居座ってんのかと思って今読んできたけど
最後のレスが6月1日だし荒れてる様子もなく寧ろここより落ち着いてる感じ

なんでこのスレに固執するんだろうね?
0883名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 10:00:07.38ID:I/udh36h0
リクの方、IT出禁になってるからそっちからも紛れ込んでるのかな
そしたらテンプスタッフテクノロジーに拘らず「IT派遣の雑談スレ」みたいなスレタイにする?
マクロの話がしたい人たちは別に会社にこだわってるわけじゃなさそうだし
0886名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 10:05:19.33ID:I/udh36h0
事務専門ではないけど、専門職よりは事務派遣が圧倒的に多いですね
別にテンプに関わる話ならITの方でも医療の方でも居てくれて構わないんですけど延々と専門的な話ばかりされて迷惑っていう話をしていたところです
事務派遣は仕事内容についてここで長々と話したりしませんよ
あくまで「テンプで仕事を探したり就業してる人のためのスレ」ですので、専門的な話がしたいなら然るべきところでやって下さいということです
0888名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 10:17:50.25ID:tZbqlCoA0
>>885
コンプじゃなくて派遣のスレに何でいるの?ってことでしょ。

それをコンプだと思う人の方が、コンプがあるんだと思うけど。
0889名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 10:17:52.19ID:3TqC0eeN0
人に迷惑かけてまで自分の話を貫きたいっていうスタンスがわからんわ
「IT派遣」じゃないみたいだから限定したら本物のIT派遣の語り場になっちゃってまたあぶれちゃうんじゃない?w
「派遣がVBA・Pythonについて語るスレ」とか?
それか「【IT専用】パーソルテンプスタッフ」?
0890名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 10:22:05.84ID:3TqC0eeN0
>>887
ITスキルがないことを「無能」と定義するなら無能でも構いませんが、少なくとも就業中なので「無職」ではないんですよw
えっ、有能だけど無職…?
お気の毒様ですww
0891名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 10:22:32.03ID:tZbqlCoA0
正社員でそんなに羨ましいのかな?

残業したくないし
役職にもつきたくない
責任の重い仕事もしたくない

派遣の方がいいって人もいるのに。
0892名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 10:25:01.11ID:Y7rjrffP0
スレなんか立てても板の迷惑じゃないかなー
無職だから派遣ですらないし、無職だから現場に即した有用なIT情報も持ってないだろうし
0893名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 10:29:56.23ID:3TqC0eeN0
>>891
ほんとだよね〜
前にその話になった時、好きで派遣やってるやつなんていないって暴れてる人がいたけど今しつこく居座ってるITの人かなw
そりゃ「俺はスキルがあって有能なんだ」と信じてる男なら出来れば正社員なりたいよね
正社員どころか派遣に身を落としても雇い止めになってるんだとしたら「派遣を自ら選んでる人がいる」なんてことは信じたくないだろうね
0896名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 10:35:53.13ID:I/udh36h0
>>892
まぁそうは言ってもここに居座られるよりは隔離した方が平和になるかなと思ったんだけどね
もう意地になってるだけだと思うし、ウザいけどみんな我慢できるなら放っておこう
ただでさえ雇い止めされてるみたいだからどこにも居場所がなくなって更にここから追い出すのもなんか可哀想な気もするし
ある程度意見が多かったらスレ立てしますんで
ITさんも専スレ立てて欲しかったら言ってください
有能ならご自身で立てられてもいいですしw
0899名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 10:48:59.36ID:AtNGQ9Gp0
男の捻じ曲がりって女よりタチ悪いよね
マクロ組めるくらいのスキルで一生懸命マウンティングして自我を保ってるって…
しかも相手はテンプスタッフの事務派遣
本来の職務も時給も違うような相手を見下してイキってるとか恥ずかしくないのかね
本物のIT派遣相手にはマウントできないからここにくるしかない
派遣の闇だわ
0900名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 10:58:02.57ID:AtNGQ9Gp0
>>898
えっと、まずあなたの考える「無能」の定義から教えてくださいw
雇い止めになったということは…
「有能でスキルがある」という自己評価にも関わらず、あなたは雇い止めされたことで結果的に「無能」というジャッジが下っているわけですよ
コロナというきっかけや経営判断があったにしても、企業からは「不要」と判断されてるわけ
残念ですけどあなたが「無能」とする人間の方は会社に必要とされて残ってるという現実があるんですよね

畑も能力も違う事務派遣相手に一生懸命マウント取ろうとして悲しくならない?
有能ならどうぞもっと高みを目指してください!!
0903名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 11:03:21.05ID:I/udh36h0
IT派遣のスレで同じこと言ってみて欲しい
「VBAでマクロ組める俺有能!」「スキル無し事務派遣は無能!」
みんなポカーンだと思うw
0904名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 11:11:47.67ID:tZbqlCoA0
マクロも英語もできない普通の事務だけど自分時給1800円だし
リモートワークもできてるし、更新してもらえてる。
残業するより習い事を楽しんでいる。

スキルなんて上には上がいるんだし、マクロがどうとか自慢する前に
自分の生活を充実させることを考えた方がいいと思うけど。

スキルがあっても無職じゃ意味ないよ?
0906名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 11:17:59.79ID:UhltMNLH0
>>900
長文読む気ならないので
二行にまとめてもらえませんか
0907名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 11:18:48.72ID:NMS/qtZQ0
>>819をスルーしてたら良かったのに反応するからこうなる。
「マクロ」とか「VBA」と書いてあるレスに反応したヤツ全員荒らし。
自演してるのにも反応するヤツも全員荒らし

自演とは
A「マクロ」
B(Aの成り済まし)「Aうざい」
C「Aは無能派遣(以下長文)」



このパターン全員荒らし
0908名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 11:20:59.31ID:NMS/qtZQ0
>>904
この手の説教も説教して本人は気分良くなってるだけ。
荒らしいい加減にうざいからやめろ。
マクロに反応するのは全員荒らし。
0910名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 11:22:53.13ID:UhltMNLH0
フルキャスに勢いで負けてる
0911名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 11:23:23.93ID:NMS/qtZQ0
>>909=荒れるのが好きな荒らしキモい
0914名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 11:28:46.98ID:9RJo/W2y0
テクノロジーのスレなんか荒れずにIT話しないでこっちなんかよりもよっぽどしっかり派遣の話してるしこういうところの差だよな
0917名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 11:47:54.30ID:4ClUaVlC0
更新おばだってw
雇い止めのやっかみ見苦しい
「契約終了になったのはコロナのせい!」ってところまでで思考がストップしてるんだね
雇い止めになった人の中でも自分の能力不足を真摯に受け止めてステップアップ目指してる人もいるのに
現実から目を背けていつまでも派遣切りされた可哀想な自分のまま生きてくつもりかな
0923名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 12:14:50.05ID:4ClUaVlC0
じゃあ更新おばなんて呼び方で煽る必要なくない?
おばさんとか更年期という言葉で攻撃するのは恥ずかしいことだと自覚した方がいいよ
あなたが男か女か知らないけど加齢も老化も平等にやってくる
若さを振りかざして本質と関係のないところで相手を馬鹿にしても何の意味もない
少なくとも更年期にはまだまだ遠い年齢ですが、そう思います
0924名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 12:22:30.96ID:UsDP/cwa0
キーキーと猿のようにうっとおしいからだよ、おばさん
IT話がウザいと感じるのに自分の噛みつきも同じようにウザいと想像出来ないの?
旦那の顔が見てみたいね
0925名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 12:27:36.48ID:ycS7/B3F0
職場の女性も更年期のホットフラッシュで辛そうだわ
更年期なんて言葉を使って相手を馬鹿にするのは本当に幼稚だね
自分や大切な人が将来更年期で苦しむことになるかもしれないとは想像できないのかな
0926名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 12:31:22.31ID:RAA5nWO10
若さしか取り柄がないと大変そう
既婚者や歳上を小馬鹿にしてるところを見ると独身?
ジリ貧の独身恋人無しIT派遣もどきかな
親の顔が見てみたい
0933名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 13:06:16.49ID:sYla+o1/0
スキルがあろうがなかろうが
若かろうがばばあだろうがより
仕事が有るか無いかだわ

いくらスキルが高かろうが最後は人間力だよ
スキルが高いのを鼻にかけてるやつなんて扱いにくいもん
最初は喜ばれるかもしれないけど段々浮くか煙たがられてジ・エンド。
それより謙虚で教えたらしっかりやってくれる人の方が長く働けるのに。
大前春子みたいに3か月で転々とするなら人間力よりスキルだろうけど。
0934名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 13:07:03.63ID:vrpksLHk0
世間で「スキル」とされるものは持ってないけど生き残ってるよ
スキルって何を以ってスキルとするのかだよねぇ
もう今の時代資格や知識だけがスキルではないと思う
相手の期待に応える働きができればそれはスキルだし、更に職務経歴書に書けたり、企業に訴求できるような経歴があれば言わずもがなだよね
マクロが組めても派遣先に必要ないって言われたらそれはもうただの宝の持ち腐れにしかならない
0935名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 13:13:00.37ID:vrpksLHk0
>>933
ほんとそれだよね
人間力がない人はどれだけスキルがあっても結局こういう不況になった時に一番最初に整理されると思う
自己評価だけ高くて傲慢な派遣なんて邪魔だもんね
それこそ仕事を選べるくらい有能な人材でもない限りさ…
こういう有事の時こそ、謙虚な人、柔軟に動いてよく働く人が大事にされる
0936名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/06/07(日) 14:10:56.63ID:uI1G8xtR0
>>920
派遣で独身で友達イランってのでも別にいんだけど。
態々面倒そうなレスに絡んでヒス起こしてるわけだから、
平和なスレじゃなくなるわ、もう銭湯民族なんだろうかね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。