X



トップページ派遣業界
1002コメント324KB

リクルートスタッフィングってどうよ★18ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 07:33:16.62ID:MXaMbydP0
>>101>>96
0106名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 10:51:54.69ID:c8c0/Q2A0
>>103
とっとと送れや雑魚が
0107名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 11:04:47.12ID:cCuPZmOM0
離職票は請求しないともらえないし、今混んでるからハロワの事情で派遣元からハロワに出した段階で2週間は待つよ
他の派遣元だけど3月末で辞めてまだ来てないし
0108名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 12:26:22.97ID:ONuiL8Cb0
楽天リモートだよ
0110名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 12:52:20.48ID:AiuI8+I60
>>106
私にいわれてもね
給与計算してハローワークに申請してとかいろいろあるんだけど
そういう仕事したことないとわからないよね大変さが
0115名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/08(金) 20:58:49.03ID:lA0NEgoP0
当たり前だけど働いたことないと糞案件しか検索結果にのらないよ。
0118名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 09:21:47.24ID:7os5On3S0
>>116
休むだけ休ませてひどい…うちもそうなりそう…上層がずっと会議してる
0119名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 12:21:57.94ID:WjPZee+v0
皆さん職場で言いたい事言えてますか?

電話が島で1つしかなく、私の近くにあるせいか毎回私がとってました。
さすがに不公平だと思い、周りの方に順番で取るように提案したのですが私より1年先に入っていた派遣の方が機嫌悪くしました。

それから私はその方とギクシャクしまして結局更新せずに辞めました。

私がした事は間違っていたんでしょうか?
0121名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 12:54:32.63ID:/426HPh30
ガチギレしていいよ
0123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 13:47:27.32ID:KdtKBENs0
>>119
先に派遣されている人と契約内容、実際に行っている業務内容、時給が全く同じなら文句言っていいと思うが
そうじゃなかったら何言ってんだコイツって感じだろうね
0124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 13:57:18.60ID:WjPZee+v0
>>123
全く同じ業務内容、時給なので言いました。
特定の人だけ負担はおかしいですからね。
0125名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 14:01:46.27ID:aGvZ5aCj0
社員でもパートでも後に入った人が電話番というのはよくある話
嫌なら根回ししてから相談すれば良かったのに
0126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 14:11:43.49ID:WjPZee+v0
>>125
一緒に入った人がもう1人いましたが、私だけ取るんです。
そこですでに不公平。
0127名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 14:14:34.71ID:WjPZee+v0
>>125
私の後に2人入りましたが、私の近くに電話があるので結局誰も出ませんでした。
0128名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 14:25:38.51ID:aGvZ5aCj0
だからーーー根回ししろと書いているんだけど
自分だけが不満で他の誰も不満に思っていないのに賛成なんてしない

ここで文句を書いてもどうしようもないよ
0129名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 14:31:59.92ID:WjPZee+v0
>>128
根回しって?
0130名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 14:37:48.69ID:WjPZee+v0
もう辞めたからどうでもよいです。


非協力的な職場だったので辞めて正解でした。
機嫌が悪くなった人は私の隣の席でしたが、翌日出勤してからやたら大きな物音を立ててすごく怖かったです。

40代独身女性はやっぱり怖いですね。
0132名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 15:01:23.45ID:mCEU5CXK0
>>122
その場合は派遣会社が平均賃金の6割を自腹切る感じ
時給の6割じゃなく平均賃金の6割だから相当安くなるけど
それで企業との交渉で依然支払ってもらえないなら契約終了
0133名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 16:01:32.64ID:LgmS5Zr90
私も辞めて正解でした。
今は新しい職場で毎日が楽しい。
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 16:04:40.39ID:33rq3lq40
>>130
うちもアラフォー独身女に毎日ジロジロ人間観察されて嫌がらせ受けたことある
今後高齢独身女が多い職場は避けようと思ってる
0135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 17:38:51.89ID:uDH5h8Z80
>>132
時給の6割じゃないのか
緊急事態宣言前で派遣先の指示で時短、自宅待機になった場合は保証しなくていいの?
営業は契約なので保証してもらうって言ってたけど派遣先が払わないって言ってるらしいんだよね
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 18:18:08.93ID:WjPZee+v0
>>131
一緒に入った人も辞めました。
40代独身女性のせいです。
0137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 18:20:50.35ID:WjPZee+v0
>>134
アラフォー以上の独身女性は性格に難有りですよね。
精神的にも経済的にも余裕がないんでしょうね。
0138名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/10(日) 22:28:02.63ID:mCEU5CXK0
>>135
企業と派遣会社との間の派遣契約で、休業となった場合の賃金補償についての条項がある
その契約内容に応じて企業に請求するわけだが、この事態では補償できないと企業が突っぱねたら裁判で支払い義務の有無を争うしかない
その辺の面倒な部分は派遣会社と企業でやりあってもらう感じ、派遣社員側としては派遣会社から最低補償を自腹切ってもらえば文句は言えない
0141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 10:39:20.48ID:HaJT2Fb+0
今月の給与明細まだか
GWあったから遅いな
0142名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 10:49:53.62ID:PhH/HcH+0
>>139
昨年初回二ヶ月契約を短縮して初回一ヶ月にして辞めました。
リクの就業規則とJOBカードに「スタッフの責による途中解除は一ヶ月前に申し出?」という記載が
あったので、就業開始4日目くらいでスキルミスマッチで合わないと思ったので申し出ました。

営業担当には「途中解除は認められない、契約は守ってください」と散々言われたけど、JOBカードと
就業規則の記載を伝えたら、派遣先と調整してくれました。

最終日に営業担当に挨拶の電話した時には「今後ご紹介は難しい・・というか厳しいです」と言われたけど
今普通にリクで就業中w
0144名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 11:29:34.14ID:lc9nE1ZO0
自分も4月から就業してるけどもう辞めたい。コロナで妥協して決めてしまった事を後悔してる。今辞めたら次はすぐに見つからなそうだから更新してしまった。次の更新の時までに経済回復してるとは思わないしなぁ…
0145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 11:45:05.60ID:PhH/HcH+0
>>143
>>142です

>今後ご紹介は難しい・・というか厳しいです」

この時の営業さんの担当エリアはもとより、どこからももう紹介無理だなと登録済みだった他社
に紹介依頼の連絡を入れていたら、辞めた翌月1日から「この案件は?ではこの案件は?」と
一挙に5社くらい紹介電話来たり、営業担当のエリアの案件も紹介来たりw

まぁ紹介電話掛けてくるのは札幌のコールセンターのパートや派遣だから、実際話が進むかは
営業判断だろうけど、でも今実際就業中だし、在宅勤務でw
0147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 14:55:06.94ID:3w9gecEl0
>>144
何で辞めたい?
0150名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 15:59:42.61ID:1qj3sUmA0
>>144
わかる、私も三月本当に全然決まらなくて妥協に妥協した案件だけ話が進んだから決めてしまったけど後悔しまくり。
ずっと初回で辞めること考えてたけど、他社で再来月の案件試しにエントリーしてみたらやっぱり全然通らなくてだめだから今辞めたら確実に今年一杯下手したら来年の今頃まで仕事ないかもと思い更新することにした
0152144
垢版 |
2020/05/11(月) 18:25:25.62ID:lc9nE1ZO0
>>150同じですね。3月にゆっくり探してる場合じゃないなと思って、紹介来たところでホイホイ決めてしまったよ。無職よりマシだと思って頑張るしかないけど憂鬱
0154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 18:48:38.51ID:EDxnMISj0
給与明細まだ見れない。
給与振込の期限明日だから今日あたりわかるかと思ったけど…
ぶっちゃけ、前日でも間に合うけど。

休業補償と交通費の扱いがどうなっているか
確認したい。

6月で更新だけど、このまま更新なしはやめてもらいたい
0155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/11(月) 21:15:29.34ID:UJNzGAbi0
まだ見られないか、まあ連休だったししゃあないな
さすがに明日は〆後5営業日だから見られると思う
去年も12日だったし。
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 07:42:31.41ID:Xou71YIF0
6月末で更新しない事にした。在宅勤務だけど 、マニュアル作成以外何も無し。週一のTeams会議に参加しても蚊帳の外。

年明けに相続した遺産と貯金で来年の今頃までは暮らせそうだし。
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 10:14:05.76ID:azaJlTZO0
前職で自律神経おかしくなるほど業務がパンクしているところから残業なしの企業に行ったとき初めは天国だなと思ったが、やっぱり仕事が無いのもキツかったわ。暇な時間が多いと色々と考えてしまう。
結局半年で人員整理のため更新なくなった。
0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 10:16:36.94ID:YcKwEV/a0
おまいらなんで派遣してるの?
0164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 11:24:46.81ID:Xou71YIF0
>>160
>>158です。私もITだけど派遣先企業の指示責任者(常駐先社員の指示待ちの人)や
常駐先の社員さんここ最近のクラウドサービスの知見がなく、クラウドサービスのマニュアル作った
以外はやる事なくてw

私が30分も掛からず出来るような内容も、常駐先社員と何年もいる他の協力会社さんに
振っていて、わずかなおこぼれを頂いて作業してる感じなので在宅勤務終了しても圧倒的に
やる事なさそうで何のスキルアップも望めないし。
0165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 12:45:38.91ID:K8v6I1Xb0
給料明細まだ反映されないな
ホントに振り込まれるのかよ
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 13:42:20.13ID:oj1vG3XV0
おれもずっとテレワークで定期代出てる
0172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 13:54:01.89ID:azaJlTZO0
「週労働日数」が5日に満たない場合、日額での支給となるだからリモートでも週5で働けば出るんだろうね。
ただ法改正で時給に含まれているはずの退職金と賞与の内訳は出ないのね。
確認できたところで何も変わらんが。
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 14:46:03.51ID:P84BDLzb0
>>173
その業務における平均相場より低けりゃ
賞与退職金等の上乗せがもらえるが
平均相場より高けりゃ時給を下げるわけにいかんから
調整金として上乗せという形で支払っていることにしている
そして平均相場より高い給与貰ってんだから
賞与とか要らんだろという解釈
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/12(火) 16:03:36.08ID:K8v6I1Xb0
テレワーク中はやることなきゃ勉強したほうがいいな
多分次の契約で切られるってのがかなり多そうだし
0180名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 07:16:05.93ID:EZ7K4woI0
何のITか知らんけど、スキル磨くなら、派遣でなくブラック中小零細がいいよ。
そこで身に付いたスキルを派遣会社や客先は買ってくれる(派遣として)。
派遣になるとそこでストップ。スキルはそれ以上上がらないよ。
身につけたスキルで仕事するだけ。
スキルというものは、ブラック中小零細で
パワハラ受けつつ心身ともにメチャクチャになりながら身につけるもんだよ。
0181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 07:35:53.32ID:rWT71z7N0
昭和かよ
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 08:35:28.97ID:TrPnK5QE0
>>178
>>164です。私はGW明けにこの業務量では6月末の満了以降は厳しいですとメールですが伝えました。

そのメール送信以降、それまではマメに連絡のあった営業さんから音沙汰無しw

>でも給料見るとやっぱ心は動くね

確かにちょっと心がグラッっとw
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 12:44:36.55ID:axXw0O7l0
ムリだろう。
ラグアップ、ラグダウンと言うのがあるから。
景気悪くなるのこれから。

リーマンの時も派遣村は4ヵ月後からだったろ。
0188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 14:09:38.52ID:b29ZPyKO0
もう地元で職探そうや
0189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 14:18:45.01ID:TrPnK5QE0
>>185
リーマンショックは2008年9月で、派遣村はその年末年始だったからね。
ただ実際派遣村に集まったのは派遣切りされた非正規雇用者より土木作業とか建築現場の作業員が
行けば飯が食えると集まったのがほとんどと言われてたw
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 17:55:34.94ID:HVHruQKQ0
顔合わせにも進まない状態の人は、
他の派遣会社も使ってるの?
どういう仕事でエントリーしてるのか気になる。
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 20:17:01.49ID:FwRMWVOq0
次の更新しない人はやっぱり金銭的余裕かなりあるの?
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/13(水) 21:28:28.80ID:ovTgg3ee0
まだ離職票きてないけど(今月後半に来る?)
失業手当もらうのってけっこうめんどくさいんだな
ハローワーク初めて行くけど怖い
離職票届いてなくても二週間たったから仮手続きみたいなのができるらしいから今週中に行ってくる
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2020/05/14(木) 00:17:04.94ID:zYaNHBR40
>>197
恥しかない人生だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況