X



トップページ派遣業界
1002コメント379KB

【派遣&請負】 テクノプロ その25 【受託拡大】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/13(月) 13:28:17.51ID:mUQG8Ea90
技術者派遣・請負で最大手企業であるテクノプロに付いて語るスレです。
2018年6月期の売上は1,165億2,900万円と業界唯一の1000億円企業です。
(前年度の2017年6月期で1,000億9,500万円を達成)
M&Aも活発で企業規模は拡大しており、売り上げも右肩上がりです。

テクノプロスレ前書き:>>2
テクノプロ過去スレ:>>3-8
テクノプロ&大手各社HP:>>9
テクノプロ含むブラック企業偏差値ランキング:>>10(テクノプロは偏差値71)
独立系ブラック大手各社の称号:>>11-12
独立系ブラック大手各社現役スレ:>>13-15
一流企業の定義:>>16
テクノプロ・ホールディングス HP:http://www.technoproholdings.com/
テクノプロ HP:http://www.technopro.com/

就職板 テクノプロ関連スレ↓
【派遣】テクノプロ・メイテック・アルプス技研 Part5【請負】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1549770253/l50
派遣業界板 テクノプロ関連スレ↓
テクノプロ インフラ第2 近況報告会 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1500130609/l50
テクノプロって企業ウザくね? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1477647779/l50
ハイテックってどうなの?その9 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1450350468/l50
情報システム板 テクノプロ関連スレ
テクノプロ(TECHNOPRO)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1550460834/l50

前スレ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1551750653/l50
0649名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 23:03:35.54ID:wpE2QNlw0
おまいらが目をそらす>>627
結局テクノプロには定期昇給を保証できるほどの財力はないんだよwww
どう考えたってこの会社にしがみつく理由なんてない

まあ考え方を逆転すればお前らは恵まれてるゾ
今がどん底な分、どこに転職してもキャリアアップ転職だからなwwww
0650名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 23:04:12.32ID:e20y2a370
いいわすれた。
法的に同じだが、おまえは氏ね。
0652名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 23:27:30.83ID:BltYLSc30
できる人は転職して給料アップ。
できない君は残って安月給で我慢。
それでエンジニアの待遇が良くなればいい。
0653名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 23:58:08.04ID:ZkQBaOFW0
>>647
629くらいから見直してグループミーティングにかけてみたが
錯乱しているようにしか見えんな・・・
義務教育を受けたのだろうか・・・
おっと・・・保護観察中でしたか?失礼。
我が社に害を成す無能はいらね
0660名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 07:18:45.41ID:H8EDdtFG0
>>656
そうそう、個人の頑張りでは支店ランキングの上限は超えられないからな
チャージそこそこ貰っててチャージアップもあったのにボーナスが少ない人は支店の営業成績がゴミカスってこと
0663名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 12:01:52.10ID:xoMAMw7q0
デザインとエンジニアリングとITの違いがわからねーわ
ITは情報系ってわかるんだけどエンジニアリングちデザインは一緒じゃんって思うのだけど
0665名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 12:11:04.05ID:DfROUqCm0
あるわけねーだろデマ流すな
0669名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 17:00:00.18ID:0/h4Rbfv0
組合の無能っぷりは異常
消えろ
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 19:58:10.45ID:+zr+S+ct0
600万!
0672名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 20:00:14.46ID:DfROUqCm0
マジで?そんなもらえるなら転職本気で考えるぞ
0677名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 20:49:36.22ID:r3ecnLCH0
派遣社員はさ、受け入れの面談のときに
「○○ができます!」
と言ってはダメだなんだねぇ。

そういう風に言い切ってしまうと、
もし今までとかってが違っていた場合に、言った事は嘘じゃないか!となる。

だから、「まだまだ未熟です。勉強させてください。頑張りますので」
と言うような言い方がベストだよ。
0680名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 22:10:24.06ID:zy943I/J0
いやいや、勉強させてくださいって言うと教育チックな事もしてくれるんだよ。

できますって言うと、下請けの会社に出すのと、派遣にやらせるのと
同じ単価で同じ納期でできます、
と同じ意味になっちゃう。
0681名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 22:13:42.41ID:zy943I/J0
コミュニケーションが苦手ですから、そこは教育をお願いします

とか、きちんと入る前に言うと派遣にも教育をしてくれる
0684名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/26(水) 23:41:28.80ID:xoMAMw7q0
派遣ってしんどいな
40のおっさんが常駐先の21歳新人にも敬語使うんだろ
息子くらいのガキに敬語とか泣きたくなるだろ
俺は絶対嫌だな
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/27(木) 00:02:29.76ID:REP6iNoy0
お前いつの時代の人間だ?
敬語と丁寧語の区別はつくか? 今の日本で呼吸できるか?
ハイショーとかアザスとかチャースとかやってた世代か?なら引退しろ。潮時だ。
0687おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2019/06/27(木) 00:30:11.41ID:LEdz3HAO0
引越翌日に派遣解除を受けたので、沖電気工業の担当者を5chに実名と起こった内容を書いていますが、コンプライアンス的に問題ありますか?
問題あるようでしたら、コンプライアンス事務局・労働組合相談の上、裁判所の調停ならば話を聞いてあげてもいいですよ
0688名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/27(木) 00:59:50.03ID:REP6iNoy0
ぜんぜん問題ないと思うよ。
問題ないので、なんたら事務局・なんたら組合の出番は「無い」です。
0695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/27(木) 16:57:30.92ID:HwYlVEQO0
テクノプロキャリアから個人情報保護方針に違反しているようなメールが来たよ。
0698名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/27(木) 21:40:08.70ID:R8oEL/Sg0
IT関連で一部上場企業で正社員だから、残業無しで年収600万か。いいなぁ羨ましい。
でもなんでこんなにもスレ内容が幼稚園なんですか?
0703名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/27(木) 22:55:48.15ID:hLTozrcB0
残業なし600万は嘘じゃないが、
平均4割もマージンとってるのに誰でももらえるわけないだろw
0706名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/27(木) 23:23:45.68ID:HEEKhUFw0
毎月手取りが33万とすると年で396万
33*12=396

年2回のボーナスが1.5だとすると年で99万
33*1.5*2=99

手取り合計が年で495万
396+99=495

税金やら年金、保険料で約2割引かれてると想定して手取りを1.25倍とする
495*1.25=618.75

こんな感じで年収618万
0708名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/27(木) 23:27:09.34ID:Jri6OKKf0
反社の匂いがプンプンするな
芋づる式に一気にヤラレそうw
0709名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 00:11:19.54ID:LBBQROwx0
なんで最初から額面で書かないのかの謎
2割り引いているのに何故か5分水増しして1.25倍にしてる謎
ゴミクズ底辺汚物の俺には600万様の頭が理解出来ん
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 00:48:11.07ID:meZdKSfJ0
>>710
もともとそんな話はない。お前は何をいっているんだ??
0720名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 10:46:53.84ID:huPTdRyz0
>>718
技術社員のうち5%も居ないと思うがな
ハイスキルの中途採用者だけ基本給30万超えじゃね?

経験が7〜10年以上で他社で技術力を身に着けた人のみだと思われ
0722名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 12:23:11.46ID:9yEVU6WE0
釣れた魚には餌やるかいな
0723sage
垢版 |
2019/06/28(金) 12:29:48.44ID:9yEVU6WE0
ネットの評判良くしないと誰もはいらんぞw
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 19:26:08.03ID:bmP7L3dO0
>>721
当然だと思う。
ヒルズはお金が惜しいから新卒にまともな教育しないんだから新卒のままのレベル。
中途は前の会社で普通に教育。
そら差がつくの当たり前でしょ。
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 19:57:35.11ID:pHKwmzth0
新卒を初任給20万毎年5000円昇給のボーナス4カ月後としても10年勤めてやっと年収400万だぞ
実際はこれ以下なんだから恐ろしい
チャージアップしても上がる額は雀の涙だし
0731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:04:33.44ID:Z6Wy99Pd0
チャージ100で年収600万の場合マージンは約40%

年収600万(額面)ボーナス1.5ヶ月を2回含む、と仮定すると月の平均額面は40万
600/15=40

額面から2割引いたものを手取りとすると32万
40*0.8=32

つまり手取り額の月平均が32万円だと年収600万と言える。かつボーナスは1.5ヶ月分を年2回もらってる場合
0732名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 01:25:20.59ID:3tGqykEx0
独立したら?
チャージ100で12か月だったら1200いくだろ。
しかもアホな営業が交渉して100なら、本人が交渉したら120以上いくんじゃねーかな。
まぁ、100だろうが120だろうが夢物語だ。
0736名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 09:04:07.76ID:Td7Nq3kT0
早めがいいですよ
今チャンスがあるのは仮想通貨ですよ
国産のEVEOが今熱いですよ
Airdropとカジノコンペあるみたいだから
エブリプロジェクト検索してみて
0737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 10:25:30.35ID:6tHVP39J0
初任給20万(額面)でボーナス4ヶ月分が年に2回支給された場合年収400万
20*20=400

初任給20万(額面)でボーナス1.5ヶ月分が年に2回支給された場合年収300万
20*15=300

毎年5000円昇給された場合の10年後の毎月の給与は25万(額面)
20+5000*10=25

毎月の給与25万でボーナス4ヶ月分が年2回支給された場合の年収は500万
25*20=500

毎月の給与25万でボーナス1.5月分が年2回支給された場合の年収は375万
25*15=375
0745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 15:32:12.72ID:7Aj9mkhu0
決算賞与って何月だっけ?
0746名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 16:13:42.79ID:m1y5vU0S0
残業が減りすぎて年収が変動しないっていう
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 18:56:29.37ID:0VvEL2XG0
>>734
わかってないな。
テクノプロではスキルがつかないので長くいれば普通の会社で通用しなくなる。
だからブラック企業にしがみつくしかない。
頭の良い奴はすぐに辞める。
0749名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/29(土) 21:30:01.20ID:JCa6OjGm0
園児の年収例
38歳で年収720万だ

【年収例】
720万円/38歳/経験年数10年超/月給46万円+賞与 
514万円/32歳/経験年数7年/月給32万5000円+賞与
450万円/27歳/経験年数5年/月給28万円+賞与
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況