X



トップページ派遣業界
1002コメント379KB

【派遣&請負】 テクノプロ その25 【受託拡大】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/05/13(月) 13:28:17.51ID:mUQG8Ea90
技術者派遣・請負で最大手企業であるテクノプロに付いて語るスレです。
2018年6月期の売上は1,165億2,900万円と業界唯一の1000億円企業です。
(前年度の2017年6月期で1,000億9,500万円を達成)
M&Aも活発で企業規模は拡大しており、売り上げも右肩上がりです。

テクノプロスレ前書き:>>2
テクノプロ過去スレ:>>3-8
テクノプロ&大手各社HP:>>9
テクノプロ含むブラック企業偏差値ランキング:>>10(テクノプロは偏差値71)
独立系ブラック大手各社の称号:>>11-12
独立系ブラック大手各社現役スレ:>>13-15
一流企業の定義:>>16
テクノプロ・ホールディングス HP:http://www.technoproholdings.com/
テクノプロ HP:http://www.technopro.com/

就職板 テクノプロ関連スレ↓
【派遣】テクノプロ・メイテック・アルプス技研 Part5【請負】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1549770253/l50
派遣業界板 テクノプロ関連スレ↓
テクノプロ インフラ第2 近況報告会 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1500130609/l50
テクノプロって企業ウザくね? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1477647779/l50
ハイテックってどうなの?その9 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1450350468/l50
情報システム板 テクノプロ関連スレ
テクノプロ(TECHNOPRO)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1550460834/l50

前スレ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1551750653/l50
0549名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/21(金) 19:13:16.84ID:PjlxHgFN0
>>548
毎月3500円も取るの!
年間で37000円!
さすがブラック企業の組合費だな。
俺には無理だ。
0553名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:59:29.43ID:5XINQF160
>>544
派遣先の夏のボーナスが4か月だった。
テクノプロで5か月なんて無理だねw
年間で5か月で我慢するんだね。
0554名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/21(金) 22:06:34.05ID:RYZQfZKK0
加入数最大なのは上位組織のUAゼンセンで1,767,000人(平成30年)で
下部組織のJSGUは16,030人(平成24年)
そのうち技術系派遣分会が9,865人(平成24年)だったわ

従業員数大幅に下回ってるけど強制加入じゃなかったっけ?
加入してない人いる?
0555名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/21(金) 22:09:37.28ID:GxK9Ft4l0
特定派遣廃止になったんだっけね。
0557名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/21(金) 22:41:56.40ID:E1qXIoQm0
転籍組だけどリーダー手当が5千円でふいた。
0558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/22(土) 00:30:00.65ID:F323QMWQ0
社外秘の最高機密を暴露すんな。承諾書にサインしたろ?
何かあったら当然100%会社が悪いwwwwwwwwwwwwwwww
なのでもっとやれ
0560名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/22(土) 01:48:35.63ID:xcBx/n5E0
派遣先の入社数年の若手社員が、
「夏のボーナス、今年は手取りで50万いくかな」とか
言ってて、ワロタ・・ワロタ・・・・゜・(ノД`)・゜・
0561名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/22(土) 02:10:46.43ID:F323QMWQ0
もっと笑ってやれ。笑いが足りん。
笑いまくれ。そして来月からは同僚だ(採用キャンペーン中だぞ。こら?)
0566名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/22(土) 13:36:05.15ID:v1Ycnzph0
>>547
あんたは反日パヨクなの?それとも在日?
俺は絶対に共産、立民、社民には入れない!

どうせ自民以外に入れるなら日本第一党に入れるぜ
0573名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/22(土) 21:38:49.70ID:uJONV1As0
会社はムカつく奴ばかりだから嫌だなー。
大したことない癖に俺が発言するたびにあーだこーだ高圧的な輩がいる。
0577名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/22(土) 22:48:56.80ID:y1nG/KH70
東証一部上場企業で素晴らしい会社
雇用形態は憧れの正社員
採用されたら親に自慢出来る。
ボーナスは将来5ヶ月分もらえるようになるはず
リーダーボーナスは5000円
教育はe-Learning
今採用キャンペーンを行なっている。紹介すると紹介料がもらえる(紹介者が退職しても罰金はない)
退職金は多分10万円くらいはあると勝手に思っている
スレに貼りつく今はメーカー正社員がいる
正社員なのに名刺がもらえない社員がいる
0580名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/22(土) 22:58:26.90ID:BrkoqtS80
ネット上のアンケートに答えていると「正社員」「派遣社員」「アルバイト」「経営者」「無職」とか
聞かれる機会がよくあるけど、お前らどれ選んでる?
一応俺は「正社員」を選んでいるけど罪悪感が半端ない・・・
0583名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 00:28:25.77ID:FO+Ba4VE0
某クレカを作ろうと思って、申込書かいてるんだけど
オマイラ、勤務先はなんて書いてるの?
株式会社テクノプロでいいんだよな?
カンパニー名は事業部みたいなもんだろ
それと、勤務地はどこの住所?
派遣先じゃないよね?
配属支店の所在地だよな?
0587名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 01:47:45.50ID:Pex30Tsu0
新卒なんだけど内定もらったら採用担当が研究室の教授に会いに来た
これって俺だけ?
内定辞退させないような確固たる意志を感じる
0589名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 08:13:40.00ID:Fhq9YckB0
新卒で入社して30歳までに年収600万円以上になりますか?
一部上場企業なので、それぐらい行くと思うのですが。
0590名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 08:19:15.72ID:8SLVTyNd0
月100万稼げたらいけるよ
0592名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 09:01:46.40ID:X5vOZSLz0
>>590
確かに30才でハードもソフトもどちらもできればキーエンスの奴隷となって、月100万円売上たてれて年収600万円になるね

でもね。面談の目の前で、本人に微妙だなというキーエンスのバカ社員の元で働きたくない
0594名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 10:27:33.22ID:bO6TcBB40
昇給の案内来てるけど、どれだけチャージアップしても1年でMax5000円しか昇給しないんじゃ転職するしかなくね?
0596名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 12:07:51.15ID:/9pqnGoc0
単純計算で20年勤めてもMax5000円×20年=10万円しか月給上がらないから、年収120万しか増えないの?
20年も勤めてMaxで?ふざけてるの?
だいたい期待値はその半分程度と考えて60万しか年収上がんねえの?
なめてるの?
0598名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 13:58:31.98ID:FO+Ba4VE0
>>584
>クレカの勤務地は派遣先
>電話番号も派遣先
>常識だぞ

嘘つくなw
0600名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 14:29:19.72ID:ps1fYkR00
>>598
やめたれw

https://navinavi-creditcard.com/creditcard-zaisekikakunin-1172
そして、派遣社員の場合も実は在籍確認ができないことが多くなります。なぜなら、派遣会社側が在籍確認を、「個人保護法の立場で拒否するから」です。

このような理由から、派遣社員はその派遣先の会社を勤務先として書くのが一般的となります。
0603名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 17:18:45.64ID:MRIkELxC0
毎年月4000円くらいの昇給、年間で48000円
新卒22歳で20万で入社したとして30歳の時には月38万くらい
決算賞与抜きでナスが3.5として589万?
0604名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 18:11:24.34ID:lJetots80
来年の派遣法改正って影響あるんかな?
同一賃金同一労働。大手は来年4月から実施。マージン5割も取ってるのに、そこの正社員と同額するってなるとそこの正社員の給料が下がるわけだよな?
0606名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 18:48:01.22ID:5cKuXm3w0
でもさお前らさ
東証一部上場企業 ITエンジニア 正社員って肩書きが欲しかったんだろ?
ん?派遣ってこと隠せばモテるよな?ん?
0608名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 19:07:20.21ID:JVwVUJBS0
>>597
待ってました!

では、どこの支店は全員支給しているか教えてください。
お願いします。
0609名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 19:43:17.98ID:hMxHjKOj0
>>608
うち(茨城)はない
言えば出てくるんだろうが・・・
0611名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 21:40:55.67ID:8xsNN0X30
新卒採用部のパワハラ巧優紀は
早く辞めろ
0612名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 21:51:06.85ID:dYnI3Hqi0
東証一部上場企業でITエンジニアやってる正社員です(キリッ)
これは現場では全く通用しないから、勘違いしてイキらないように。
0613名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:19:42.41ID:97R871Xb0
■■■大学生の人たちへ
テクノプロに入ってもメーカーでスキルが身につかない、細かな図面の修正などを任されます。
しかも、面白くなくて、長くて4年ほどですぐに他の就業先に派遣となってしまう方が大半です。
そしたら、また振り出しからやり直しです。そんな人生の繰り返しです。
間違って派遣会社に入ってしまったら、早く辞めて業界シェア1位のニッチな中小でもいいんで、そこで
鍛えたほうが将来のためになります。
派遣会社は若手の派遣料の天引き率が大きくて、年寄りを支える構造です。だから派遣会社は若い人を
歓迎してなんとか辞めさせないようにしようとします。派遣なんか日本の就業人口の5%も満たない少数派です。
政治的にも弱者です。知っての通り、派遣のイメージもよくありません。
決断は早いほうがいいですよ。
0615名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/23(日) 23:07:38.56ID:7fqLr8wf0
夢も希望もない
スタンバイの給与削ってその分現場に回してくれたらな...
0619おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2019/06/24(月) 04:16:43.26ID:seOYZ6+v0
無能らと一緒に仕事すると給与上がらん。人生のムダだからさっさと踏み台にして辞めるしかないじゃん
0621名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/24(月) 07:54:26.56ID:MgSaZDhQ0
>>607
六本木ヒルズで働けるのはテクノプロHDとテクノプロ本社だけだろ
つまり、営業職と一般職(一般事務、経理、人事)だけ
エンジニアなんてヒルズには一人も居ない

テクノプロとして格好付ける為にヒルズ内に開発センターを立ち上げるか?w
0622名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/24(月) 11:40:40.20ID:CIipEtZQ0
人は平等ではない。
生まれつき足の速い者、美しい者、親が貧しい者、病弱な体を持つ者、生まれも育ちも才能も、人間は皆、違っている。
そう、人は、差別されるためにある。
だからこそ人は争い、競い合い、そこに進化が生まれる。
不平等は悪ではない。
平等こそが悪なのだ。
争い競い、常に進化を続けているテクノプロだけが前へ、未来へと進んでいるのだ。
0625名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/24(月) 22:23:45.33ID:JAwvutEt0
10月入社でチャージアップした旨を営業から伝えてもらったのに丸1年働いてないからと言う理由で規定上昇給しなかった、って言われた社員がいたけど、彼は今年こそは上がるのだろうか、、、。(上がっても昇給の実情知るとまた文句言いそうだが)
0626名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/24(月) 22:32:52.25ID:e5t1nFZm0
どっからも文句でないように単価の何割とかってきめりゃいいのにな
スタンバイあったらその分引けばいいわけだし
0627名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/24(月) 22:45:42.09ID:ImR7gHKg0
えーマジ?wwwこの会社、定期昇給が保証されてないのwwwww
1年で辞めて正解だったwwww
今の会社(大手メーカー子会社)に入って1年経ったけど普通に昇給したゾ
0628名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/24(月) 22:59:46.93ID:Yia83gRw0
1.?いい人材がほしいけど、給料はあまりあげたくない
2.?終身雇用はしないけど、会社には忠実でいてほしい
3.?即戦力になってほしいけど、教育投資はやりたくない
4.?積極性がほしいけど、自分には従順に従ってほしい
0629名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 00:35:13.33ID:wpE2QNlw0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0630名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 06:16:38.00ID:00ROgmEj0
クソ営業を崇めてる輩の脳ミソって大丈夫?
営業だけで金が入るとでも思っているの?
完全な馬鹿だな、テクノプロがお似合い
0637名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 20:18:04.56ID:KFzxjqpj0
こんなところで不平不満を訴えてないで営業や支店長に直接伝えたら?
まぁそんな度胸がないからいつまでも低脳なんだろうけどさ
0638名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 20:28:37.16ID:wpE2QNlw0
>>637
そんな努力(会社を改善する努力)をするくらいなら転職するほうが楽だゾ
まあ転職もできない雑魚だからここで不平不満を垂れ流すしか脳がないんだろうが
0640名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 20:57:46.87ID:VCMJ8sHl0
ボーナス10万減りました。。去年の夏と比べて。
安定してほしいすねー。。。
0642名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 21:02:03.80ID:e20y2a370
奴隷職を極めたい奴だけ残ればいい。ここはそういうところだ。
ハイリスクローリターン、罵倒、叱責、薄給等に快感を感じる奴にとっては地上の楽園であることは言うまでもない
0643名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:07:55.24ID:tIet/syy0
>>641
いや、でてますよ!デザイン社!
0646名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:44:52.31ID:e20y2a370
そのとおりだ。
法的立場はプロパと同一だ(社会的立場は人と物くらい違うけどな)。
もともとあんたら義務教育のころからそのくらいの差はあっただろ。
社会に出てもまぁそんなもんだぁとなっとくしろ。
0648名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/06/25(火) 23:02:14.10ID:e20y2a370
ん?
同じだが?何か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況