X



トップページ派遣業界
1002コメント375KB

【派遣&請負】 テクノプロ その23 【受託拡大】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/12/10(月) 11:27:32.19ID:nVsYUdzS0
技術者派遣・請負業界最大手であるテクノプロ・ホールディングスは2014年
12月15日に東証1部に上場し2017年6月期には技術者派遣では
業界初の売上1000億円を達成!! 受託請負部門の開発センターも
年々増えており拡大強化中です。 連結子会社のテクノプロ・エンベデッドが
2017年10月1日付で社内カンパニーのテクノプロ・デザイン社に吸収され、
仙台開発センターとなりました。 M&Aも活発で2017年11月1日には
中小SIのエデルタが子会社になり、更には2018年1月31日付けで
プロビズモが連結子会社に、11月1日にはテクノライブがテクノプロに合併吸収。
11月26日付でソフトワークスを子会社化し12月31日には合併吸収されます。

テクノプロ過去スレ:>>2-7
テクノプロ&大手各社HP:>>8
テクノプロ含むブラック企業偏差値ランキング:>>9(テクノプロは偏差値71)
独立系ブラック大手各社の称号:>>10-11
独立系ブラック大手各社現役スレ:>>12-14
一流企業の定義:>>15
テクノプロ・ホールディングス HP:http://www.technoproholdings.com/
テクノプロ HP:http://www.technopro.com/

就職板 テクノプロ関連スレ↓
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/l50
派遣業界板 テクノプロ関連スレ↓
テクノプロ インフラ第2 近況報告会 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1500130609/l50
テクノプロって企業ウザくね? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1477647779/l50
ハイテックってどうなの?その9 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1450350468/l50

前スレ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1537654483/l50
0650名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/08(金) 21:39:01.65ID:tvf1tPZm0
中抜きこそが我が国最大の武器である。
これを生かさずして我が国は何するぞ。たぶん何もできんぞ。
この手法を究極まで高めるのだ。
0651sage
垢版 |
2019/02/08(金) 22:02:48.55ID:pyi8in6z0
定期的に気持ち悪いやつわくなw
0656名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 12:29:42.49ID:mve/Nnel0
支店長は金歯に金の指輪。営業は技術のこと無知すぎて、どんなんよここ。教えて教えて〜、ってうるせー。東証一部上場、ただ合併してでかくなっただけだろ。
0659名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 13:40:49.96ID:mve/Nnel0
>>657
未経験に年収400万支払い、奴等の尻ぬぐいは経験者とかも、うぜー。
リーマンきたら跡形もねーよ。名ばかり大企業はな。
0660sage
垢版 |
2019/02/09(土) 18:02:39.35ID:azJs0Ax60
派遣会社は人多くて取引先が多いってのが一番だぞ
0661名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:20:58.81ID:mve/Nnel0
けど、こっちが行きたい客先には行かせん。支店長と営業は単価の高い方を選び、こっちの望む客先は勝手に辞退しとるがな。極めたいスキルは金により諦めざるを得ない。やる気なくなるわマジで。派遣には向いてない、それだけは分かった気がする。
0662名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:26:45.42ID:lb1VM9ho0
どうせ派遣なんだから常用型で営業に無理くり興味ないとこ押し込まれるより
一般派遣で自分で興味あるとこ応募したほうがいい気がしてきたな
0664名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/09(土) 19:33:09.99ID:mve/Nnel0
テクノプロ も無期雇用といいながら、マックス2年のプロジェクトだったりな。仲間は、たった半年のプロジェクトだったぞ。金とれりゃ、どうでもいいのが会社って組織。
0671名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 13:33:50.96ID:V0C58Tb20
いかにうまく転職するための踏み台にするか
しか考えてないよね、普通はね
派遣にずっとしがみついてるのは本当にバカだと思うよ
0673名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 14:05:45.19ID:h9SxUSYp0
>>672
せめて構内請負の現場か受託の現場に入れて貰いなよ
一括請負の現場だと構内請負でも受託でも上流〜下流の全ての工程を経験出来る

やはり現場でのOJTが一番なんだよ
0675名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/10(日) 14:20:52.59ID:Lt5XdZYh0
>>672
まあそうそう辞めさせられることはなかろう
むしろ突発の遠方転勤などで自己都合退職とかならありそうだが

で、40近くまでここにしがみついて、給料はなんぼなん?
0679名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 13:32:57.37ID:W1RqWp/w0
名古屋支店、マジやばいわ。
0681sage
垢版 |
2019/02/11(月) 22:23:51.33ID:P0BnvaSF0
主役はヒルズ
おまえらはゴミ

そのまま勘違いしていてもらった方が好都合
0682名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 22:25:21.28ID:s4vfDM1s0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
0683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/11(月) 22:26:06.04ID:s4vfDM1s0
反日カルト信者の集団ストーカー(ギャングストーカー、仄めかし)に気をつけましょう
https://youtu.be/ZfYKGrEf6tM

カルトのギャングストーカーに気をつけましょう
集団ストーカーに気をつけましょう
カルトの集団ストーカーの仄めかしに気をつけましょう
ブログなどに個人情報など書かないようにしましょう
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 13:03:13.26ID:07Pe/6Qp0
>>684
おっしゃる通り!

客先(メーカー名のみ)が決まっても、営業から着任部署が着任前日になっても教えてもらえない。
当日のお楽しみ、だそうな。当日あけてビックリ分野が違うぜ! 客先面談したオッさんはどこの部署やねん! の案件が多すぎる。
0687名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 16:19:59.64ID:Z1DTnrJy0
>>685
職見へ行く前に、そのへんの木曽データは自分から質問して頭に入れておくべきモノだぞ。
それをしないお前がヘボなだけ。
0688名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 17:23:14.33ID:07Pe/6Qp0
>>687
複数の部署での募集らしかったからな。
つーか、基礎データのキソの字が違うヤツに言われたねーわ。
0689名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/12(火) 19:09:42.87ID:hsilLDXN0
一部上場企業の社員と言えるのはヒルズの奴らだけでそれ以外は奴隷だから

いくら素晴らしい貴族に仕えていても召使いは貴族にはなれません
0691sage
垢版 |
2019/02/12(火) 19:53:26.13ID:rd07F2Rq0
東証一部の基準が時価総額500億以上になるみたいだけどテクノプロってなんぼなの?
0699名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 16:36:00.15ID:v2J0BNhD0
>>641
それってこれの事かい?
      ↓
スルガ銀行員、デート商法関与か 改ざん書類で融資
共同通信社 2019/02/13 15:52

 スルガ銀行の行員がデート商法詐欺まがいの行為に関与し、個人向けの無担保
ローンを融資していた疑いがあることが13日、関係者の話で分かった。
借入金使途や年収が改ざんされた書類に基づいて契約する
など、ずさんな手続きだったもようだ。スルガ銀広報室は共同通信の取材に、
弁護士を交えた調査に着手したことを明らかにした。

 不正融資が金融庁から業務停止処分を受けたシェアハウスなど投資用不動産以外
でもまん延していた可能性があり、信頼回復がさらに遠のきかねない。このローン
を巡る事実関係について広報室は個別の取引であることを理由に説明を控えた。
0700名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 16:38:06.49ID:v2J0BNhD0
>>692
ITは社員数3000名も居ない
スレを建てても過疎すだけ
無駄なスレを建てるべきじゃない

他にもこんなにスレがあるんだぞ↓
テクノプロ インフラ第2 近況報告会 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1500130609/l50
テクノプロって企業ウザくね? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1477647779/l50
ハイテックってどうなの?その9 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1450350468/l50
0701名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 16:40:08.79ID:ZBevCYCK0
テクノプロ インフラ第2 近況報告会 Part.2 なんかは、
テクノプロ・エンジニアリングのスレ

しかし、レスが今一つ少ないくらいだ
それでITのスレを建てても結果はみえてる
マイナーなスレは建てるべきではない
ずっとレスが無ければDAT落ちするだけだからな
0702名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 18:12:15.80ID:oIac1jne0
デザインでもソフト開発請負やってるしITとの違いはなんなの?
0705名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/13(水) 23:02:35.51ID:VIZAKlpk0
派遣先の大企業の組合がさ、
「今年のボーナスは○か月獲得ガンバロー」とかやってんのw
○の数字が、ウチの2倍近いww
ワロタ・・
・・・・ワロタ・・
0708名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 06:57:52.86ID:PFRg598U0
>>702
デザインはITに関しては組み込み制御系が主体
テクノプロ・ITはIT全般となっている
事業内容が被っているから統一すればとも思う
テクノプロは社内カンパニーでもデザインに力を入れてるように思えるね
0717sage
垢版 |
2019/02/14(木) 18:14:53.89ID:ZC/I+W5/0
担当案件のコア業務の資格は業務と直結してるし取ってるわ
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/14(木) 19:06:27.86ID:h7OgWpAf0
>>709
設計の仕事してる奴は誰もいないが。
0722名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 01:25:58.57ID:Wr8qDJrG0
次スレはテクノプロIT土方限定 その24で立ててくれよ
俺はITの仕事の話がしたいんだ。CADとかそういう話はしたくないんだ。
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 07:45:55.38ID:ztZd1EhG0
>>718
それは、あんたとあんたの周りだけだろ
自分や周りだけをみてやってないと肯定するのは良くないぞ
確かに設計やってる契約は少ないのかも知れないがな
0729名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 19:19:59.12ID:8xI4Q5Sp0
>>725
教えてよ設計やってる奴を。
全体会でも聞いた事ないぞ。
中途以外でこの会社でどうやって設計業務につけるのかも教えて欲しいですね。
0731名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/15(金) 20:43:39.11ID:H3Uf+EbU0
そもそも設計って何だろうね
今の時代、ある程度規格化されてしまって設計と言って良いのか分からないことが多い
0733名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/16(土) 01:35:51.37ID:XmHOBNO20
派遣がやる設計なんて既存の設計の応用でしかないからね
0735名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/16(土) 02:05:40.93ID:G8frGOcd0
設計ゴッコ(我が社ではこれを新規設計と言う。覚えとけ新人!)
既存設計の再利用(弊社ではこれを応用と言う。覚えとけ中途!)
少しでも我が社の手が加わればそれこそ弊社オリジナル(覚えとけ客!)
まぁこんなノリだ。
0738名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/16(土) 10:23:15.38ID:kXH3iSrG0
それぞれメーカーに配属され、自分は有能な人材と勘違いしているアホがおる。大きなメーカーに配属するほど派遣がさせてもらえる仕事はアリより小さな仕事だ。スキル…んなもんつくか。
0739クロノス
垢版 |
2019/02/16(土) 12:15:24.34ID:zAHjSIyE0
回路設計もソフト開発も既存の回収ばかりじゃないか。1から開発するのに参加できるのは、運が良かったじゃないかな。派遣ではなかなか遭遇しないけど。最近未経験の派遣技術者多いね。未経験というか、知識ゼロの他の職種からくるひと。
0740名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/16(土) 14:19:49.91ID:kXH3iSrG0
差別するわけじゃないが、前職はスーパーのレジをしてたひとがココに採用され年収400万っていかがなものか。設計はチョロいと思われるのが腹がたつ。何も知らないやつが偉そうに。
0742名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/16(土) 18:02:14.44ID:kXH3iSrG0
技術者派遣のプライドもねー会社。
こっちがいらんわ。メーカーに直接雇用されたからな。人売りピンハネ業者から足洗えた。
0743名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/16(土) 18:04:19.19ID:kXH3iSrG0
若くて元気あったら何でもOKなら、そいつも近々クビじゃね? お前もな笑笑
0744名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/16(土) 18:31:45.96ID:OMR4wXqx0
俺もすでにテクノプロから大手メーカーに転職したが、別にプライドとかないゾ
普通の休日と普通の給料がもらえればそれでいい
0745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/16(土) 18:51:35.32ID:mijUDIzU0
設計というのはクライアントから漠然とした要望に答える事。
例えばxxxを作る装置が欲しいと言われ機械の構造、回路構成、ソフトの骨組み等、全く存在しないものを作る事です。
どこかの会社みたいに機械図面のバラシとか、仕様どうりの回路設計、ソフトの作成を設計とはいわない。
0746名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/02/16(土) 21:43:06.56ID:8zMhTDJb0
>設計というのはクライアントから漠然とした要望に答える事。
そういうこともあるというだけで、必ずしもそうとは限らない。
ものごとの意味には広義と狭義の二面性があることくらい理解してないと、
設計なんて到底できないぜww
0748sage
垢版 |
2019/02/17(日) 07:55:09.61ID:Ysbnux490
自分より立場が下の人間にパワーハラスメントされるってまじ?
パワーないのに?
0749クロノス
垢版 |
2019/02/17(日) 12:32:21.58ID:jWSc0Pj+0
派遣からプロパーへの逆パワハラがあるのか。会社から派遣されているという立場的なものとかは考えなかったのか。こうるさい営業は何も云わなかったのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況