X



トップページ派遣業界
1002コメント394KB

【派遣&請負】 テクノプロ その22 【受託拡大】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/09/23(日) 07:14:43.99ID:bNWEQ4hI0
技術者派遣・請負業界最大手であるテクノプロ・ホールディングスは2014年
12月15日に東証1部に上場し2017年6月期には技術者派遣では
業界初の売上1000億円を達成!! 受託請負部門の開発センターも
年々増えており拡大強化中です。 連結子会社のテクノプロ・エンベデッドが
2017年10月1日付で社内カンパニーの テクノプロ・デザイン社に吸収され、
仙台開発センターとなりました。 M&Aも活発で2017年11月1日には
中小SIのエデルタが子会社になり、更には2018年1月31日付けで
プロビズモが連結子会社に、 4月2日にはテクノライブがテクノプロ子会社に、
そして、いつの間にかエムアイシステムもテクノプロの子会社になりました。

テクノプロ過去スレ:>>2-8
テクノプロ&大手各社HP:>>9
テクノプロ含むブラック企業偏差値ランキング:>>10(テクノプロは偏差値71)
独立系ブラック大手各社の称号:>>11-12
独立系ブラック大手各社現役スレ:>>13-15

テクノプロ・ホールディングス HP:http://www.technoproholdings.com/
テクノプロ HP:http://www.technopro.com/

就職板 テクノプロ関連スレ↓
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/l50
派遣業界板 テクノプロ関連スレ↓
テクノプロ インフラ第2 近況報告会 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1500130609/l50
テクノプロって企業ウザくね? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1477647779/l50
ハイテックってどうなの?その9 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1450350468/l50

前スレ↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1532925065/l50
0737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/15(木) 19:24:57.00ID:lH94y48m0
どうして行きたくないの?
どんな嫌な事があったの?
何がつらいの?
遠慮せずに、先ずは営業に相談して。
大抵は、そんなきつい事は言わずに
なるべく営業が望む形に収まるように丸めこましてくれるよ。
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/16(金) 08:39:15.22ID:Ar03hKI30
「パソコン好き」の意味による。
「パソコンで設計したりデータ解析するのが好き」なのか
「一日中ネットに溺れてるのが好き」なのか。
未経験フリーターという事は後者だろうから、普通なら入れないけど
今は空前の人手不足だからひょっとしたらチャンスがあるかも知れないぞ。
先ずは、営業所へ。
075225歳手取り90万
垢版 |
2018/11/17(土) 01:32:25.18ID:pPr+WanI0
お前らそれが普通だと思ってんの?
洗脳されすぎ
0753名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/17(土) 04:49:29.46ID:eOtgAfQl0
>>751
正直、自分が仕事が出来すぎて招いた。自分で仕事しないサイコパス人格障害が来なかったら、テクノプロにいたほうがよかった。
0755名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/17(土) 07:41:52.13ID:pzXf+6rW0
例年通りなら、5日水曜日の0時ちょっと過ぎにWeb給与明細公開、
7日金曜日に支給じゃないかな?
また明細公開のタイミングに、システムメンテとかぶつけて来るかも知れないけど。
0756名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/17(土) 18:46:53.98ID:x95Ud9yZ0
あれ、今回から10万プラスじゃないの? ナス。たしか馬の目の前ににんじんつるされたような
総務の苦肉の策....。
0758名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/17(土) 21:30:07.52ID:8ZzhPudE0
組合交渉だってよ´_ゝ`) プッ
しらじらしい単語をよくもまぁw
ここの会社のシステムは良く出来上がっているよ
076025歳手取り90万
垢版 |
2018/11/17(土) 21:42:24.61ID:m6IsL2Ay0
俺が50パーセント中抜きはおかしいというのをバラしてしまったからかなw?
076125歳手取り90万
垢版 |
2018/11/17(土) 21:47:26.71ID:m6IsL2Ay0
中抜きは最大30パーセントにしとけよ
それ以上取られてるやつは会社と交渉してダメなら転職しろ
0762名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/17(土) 21:55:26.49ID:8ZzhPudE0
30%でも十分に多いわw
転職決定
076325歳手取り90万
垢版 |
2018/11/17(土) 22:01:40.96ID:m6IsL2Ay0
>>762
フリーランスなら10パー未満だからなぁ
優良なとこなら5パー以下もある
よくテクノ脳奴隷どもは本来の半分程度の給料で働くもんだよ
0764名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/17(土) 22:30:20.23ID:x95Ud9yZ0
かんぱにーさいこうだねぇ(遠い目
0765名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/18(日) 01:45:57.55ID:6xC8WwcG0
かんぱにーは不滅です
0769名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/18(日) 08:50:40.92ID:Bgn5olYr0
リーマンショック当時は、合理化のためにバンテクノだのTSTだのあったグループが全部ひとつに合体した事があったな。
カンパニーが増えれば、それだけ管理部門・事務員・管理職のポストが増えて
雇用が創成される。

今は、テクノプロ内の兄弟カンパニーで
ライバル心剥き出しに案件を取り合うような事はないのかな。
リーマンショック前はそんな事があったみたいだが。
0771名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/18(日) 10:05:52.45ID:5RUTqwXQ0
2年前ーテクノプロから抜け出そうとしたときに送ったメール

現在、大手派遣会社に属しておりますが、技術・収入 両面での成長に業種上の問題から限界を感じ、意思決定が早い小さな会社を探しております。
(1) 無線IP(研究所レベル)
(2) 画像変換表示
(3) CPUテスタパタンアルゴリズムの検討実装
(4) MEMSセンサのデジタル化
の経験があります。
特に、直近の(4)では英文仕様書を元にお客様の仕様を口頭でお聞きした上、RTL実装・機能試験仕様書・機能試験実装・RTL納品を一人でこなしました。デザイン会社を経由し、ASICに実装後、実機にてRTL的には特に問題が無かった経験があります。
この技能を生かせないか考え、3年ほど前に御社の説明会に参加した際に以前FPGA技術者を募集していたことを思い出しました。
現在の職種にマッチしていなく申し訳ないのですが、数学に詳しい技術者が多い御社にて、より速い動作を求めるお客様のために、応募させていただいた方が良いのではないかと思いました。
最終的には、ソフトウエアとハードウェアという現在の既存の枠にとらわれず、良い物を提供させていただくことが自分の使命なのではないかと感じております。
履歴書などをお送りさせていただいてもよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。
077225歳手取り90万
垢版 |
2018/11/18(日) 10:34:48.16ID:F7jCPDa30
>>771
俺の場合

御社にはお世話になっていますが会社の中抜きがすご過ぎるので次の契約期間満了時に会社を退職しようと考えています。なので今から引き継ぎ資料を作成しようと考えているのですが。

じゃあ◯◯さんみたいに個人事業主でやる?

はい。もしよろしければ自分の会社を作って契約させていただいてもよろしいでしょうか?

いいよ。
077425歳手取り90万
垢版 |
2018/11/18(日) 11:23:41.77ID:F7jCPDa30
>>773
そういう意味だと手取り0円だわ。
全部経費につけてるからなw
077625歳手取り90万
垢版 |
2018/11/18(日) 12:03:04.02ID:F7jCPDa30
>>775
フードブログでアフィリエイトやってて
全部それの経費につけてる
078025歳手取り90万
垢版 |
2018/11/18(日) 19:36:28.95ID:F7jCPDa30
しかし俺みんなのボーナス10万円増やしちゃった?救世主じゃね?
でも中抜きが30パー超えてたら身の振り方考えろよ!
0781名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/18(日) 20:32:38.83ID:JDqv/kVX0
●定年退職・永年勤続加算賞与の支給 がつくらしいよ。総務 苦肉の策。マクドナルドが
従業員満足度80パーセントでまだまだですといっているのに、テクノプロは50パーセントで
満足しているみたいだから。一流だよね(涙目
0782名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/18(日) 20:32:40.69ID:elxfmMB/0
>>771
死天頂「やべぇ。コイツ何言ってんのかさっぱりわかんねぇ」
営糞 「使えるかわかりませんが、とりあえず月45万で売っぱらってきます」
まぁ、こんな感じだわ
078325歳手取り90万
垢版 |
2018/11/18(日) 21:14:55.66ID:F7jCPDa30
月45万手取り30万のやつやべーと思うかもしれないが
それが本来あるべき水準だ
0784名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/18(日) 21:29:40.23ID:elxfmMB/0
月45万手取り20だけどな
078725歳手取り90万
垢版 |
2018/11/18(日) 21:35:12.10ID:F7jCPDa30
45万の25万でも45パーは抜かれてるからなぁ。
でも45万のレベルだと仕事決まらないまであるから非正規でやって行くのは無理だね
テクノプロ の看板つきで2次受けならせめて70万くらいいかないと
078825歳手取り90万
垢版 |
2018/11/18(日) 21:35:59.40ID:F7jCPDa30
>>786
設計やったことあるならフリーになればソッコーで手取り50〜55万くらいいけるんじゃね。
0789名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/18(日) 21:51:26.57ID:elxfmMB/0
社保費だの雇用保険だの会社が折半してやっている的な考えはやめてほしい。
会社の名前で仕事取ってきた的な宣伝もやめてほしい(客は社名なんか見てない。安いから仕事をくれてやってるだけ)
0791名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/19(月) 08:34:19.91ID:VMJjPLDu0
自営業で経費に付けれる常識的な範囲ってのは
三割程度って聞いたけどな。
確定申告で「月90万売上があって経費が90万で無収入」なんて申告してたら
そのうち税務署から呼び出しが来るだろうな。
見掛けの上とはいえ、社会的に収入ゼロ円じゃあ
信用もゼロで、どこもお金貸してくれないしローン組めないしカードも作れないだろ?
079225歳手取り90万
垢版 |
2018/11/19(月) 09:43:49.65ID:LXlz9MOO0
税務署から呼び出されても普通に説明して訂正を求められたら訂正するだけ。
金は借りないしローンも組まないしカードは既に持ってるぞ。
0794名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/20(火) 00:11:01.40ID:dNclJsm20
またWeb給与明細の公開タイミングにシステムメンテぶっつけて来たな。意図がわからん。
こりゃ、賞与額わかるタイミングにも、メンテ、ぶっつけて、来るぞ。
079925歳手取り90万
垢版 |
2018/11/20(火) 07:13:32.75ID:A1Zd06s00
現場には入れない無能だけ切られたんだよなw
0800名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/20(火) 07:20:03.65ID:dNclJsm20
メンテが気になるんじゃなくて、早く給与額知りたいんだよ。
給与明細更新時刻じゃなかったら、いくらでもメンテしてていいよ。
まる一ヶ月もある中で、何故だか最近
わざわざよりにもよって給与明細更新時刻にメンテをやりやがる。他の日でもよかろうに。
何か意図がある筈で、不穏だろうが。
0805名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/20(火) 21:32:22.00ID:eQy5N8Ny0
え?あれ自社開発なの?うぇ?????
他社に依存で、自社でシステム維持ならわかるけど・・・
他社のライブラリ利用度&依存度99%だろwwwワロス
自社開発を主張するならアセンブリレベル、ハードレベルから自製願いたい
080625歳手取り90万
垢版 |
2018/11/21(水) 00:07:32.98ID:qX3HrV0Y0
そもそも開発なんてせずに製品使えばいいんじゃねーの?
0811名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/21(水) 01:43:31.22ID:VSg89cad0
スタッフサービスエンジニアリングは賞与ありまん
0815名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/21(水) 12:29:15.16ID:W0e1ZNEc0
製図屋卒業して機械屋になれば稼げるかも?
0819名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/21(水) 21:37:08.43ID:tJwHlVuC0
3.6だろ?1年通して.....。(ぇ
0822名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/21(水) 23:16:20.21ID:wFc7IGWD0
ここの会社って支店採用になるの?
違う大手正社員型派遣いったら、嫌で辞めた大手ブラックに出戻りみたいな感じになって断った。
全国展開してるんだから全国飛ぶ覚悟あるしって言ったのだが、「支店採用なので」の一点張り。
今ってどこもそうなの?
0823名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/21(水) 23:22:08.21ID:Aifd6pDM0
>>822
君は毎回しらじらしいよ。
0825名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/21(水) 23:45:18.74ID:Aifd6pDM0
一体どんな恨みがあるのか晴らしてごらん?
みんなが協力してくれるよ。
0826名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/22(木) 00:50:57.88ID:lkZZaHjx0
リーマンショック…か。
大量復社があって、会社が
「みなさんが一日も早く外勤してくれないと、会社が潰れてしまいます!
バックオーダーを公開しますから、自分で全国の支店に電話してマッチングを図って下さい!」
って言ってんのに
「折角待機になれたのに、早く外勤先が決まっちゃったらそれだけ損だ。
一日も長く待機で遊んでいたい。
そこそこの帰休手当も出るみたいだから、一時帰休もオツなものだ。
社員に業務を与えるのは管理社員の仕事なんだから、自分からは指一本動かすつもりはない。」
って言ってた「怠け者の役立たずの無駄飯食らいの虫ケラ」が
生理蚕されたんだよね。
0832名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/11/22(木) 13:25:33.30ID:E0+00Qmv0
ここって40以上のおっさん結構いる?
昔5年くらい技術派遣やってたけどほぼデータ入力か議事録書くくらいしかやってなかったからなんもスキルないんだけどさ
メイテックは敷居高そうだからこっち覗いてみたけど、全体的にレベル低そうなら入りやすそうだなーと思って
えーと今35で大学では電子専攻してました。正直単位取るだけの勉強しかしてなかったので何も専門知識ないです
いけまっか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況