X



トップページゴルフ
1002コメント368KB

テーラーメイドスレpart86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8792-Pp/y [14.10.34.192])
垢版 |
2022/02/13(日) 19:57:07.71ID:rbXhiTyB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

テーラーメイドについて語るスレです
※前スレ
テーラーメイドスレpart80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1625647132/
テーラーメイドスレpart81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1629721322/
テーラーメイドスレpart82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1637470392/
テーラーメイドスレpart83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1641987623/
テーラーメイドスレpart85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1643865424/

テーラーメイドスレpart84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1642813830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e295-XrY8 [221.187.40.157])
垢版 |
2022/02/15(火) 14:43:25.84ID:ERhODjeF0
SIMとSIM2よりエピックスピードやスピードLSの方が良いと感じた人はプラスはバッチリの筈
こんな感じで合う合わないは明確に別れたのが今年の特徴かもしれないね
今後の開発では浅重心・深重心・HD系の3種類をもっと特化していくのではないかな
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ec-Je4C [118.1.189.216])
垢版 |
2022/02/15(火) 14:58:13.61ID:H1kVAjBa0
飛距離って状況によって全然違うからなぁ
例えば冬で標高高い朝とか気圧低い状況、下りとかならそりゃビッグドライブしやすいよね

室内の測定器も盛られてたりするし
練習場はレンジボールだし
まあ同状況じゃない限り比べてもあんまりね
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f61d-ZnMP [113.197.191.125])
垢版 |
2022/02/15(火) 16:07:56.43ID:bjMvXR8W0
>>140
残り150ヤードまで行ったこと自慢したいのに
そんなネガティブになる情報まで伝える必要ないだろ

打ち下ろしではなかったからフラットと伝えた
その話だけで350ヤード飛んだとか本気で考えてる人はいないよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f1-DONq [133.163.14.103])
垢版 |
2022/02/15(火) 17:57:11.77ID:bBIpbEQu0
誰かUB-6のプラスのインプレ教えて
ノーマルステルスシルバーで二木ゴルフで打ったけど
結局今のドライバーと5ヤードも違わないのでそんなもの? HS45〜47
ボールスピードも雑誌でいうほどアップ?

でももしかしてプラスはいいのかと それとUBなら
転生はPRGRprotoに60S持ってるけどカッチリしてる
純正のシルバーと挙動が全然違うからおどろいた グニョグニョしすぎ
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3a-TxqZ [110.44.85.38])
垢版 |
2022/02/15(火) 20:44:32.23ID:FQW09g2F0
>>157
やっぱあんたかぁ
320Yくらい普段から出るやろ?44インチでちゅーのが異次元やけど
さすがにできんわマネは。もう早く体を廻す事ができん歳になったわ
俺なんか重いシャフト使うんは、そのごまかしやからね
まーよー飛んでるなぁ立派、立派
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b15-piVT [112.68.154.244])
垢版 |
2022/02/15(火) 20:45:26.16ID:UDkn6ofB0
>>158
ゴルフ場に書かれてる数字を言ってただけ何で文句はゴルフ場に言ってくれ
乗らず寄ワンバーディ
150ヤードを安定してグリーン乗せられるようになったらもう70台余裕な実力なのでは?
この飛距離で80後半なのから分かるようにまだその辺の技術はない
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa1-iost [180.197.219.127])
垢版 |
2022/02/15(火) 22:08:58.38ID:lXnlLtP60
裏山
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-ezh/ [14.11.1.1])
垢版 |
2022/02/15(火) 22:39:31.14ID:ee3VuEP10
シムや2もやばいくらい良かったのにそれを超えると言うのかステルス
しかもHDやノーマルもよさそうだな
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f61d-ZnMP [113.197.191.125])
垢版 |
2022/02/15(火) 22:45:11.49ID:bjMvXR8W0
>>163
あなたは悪くない
ドッグレッグしてたら500Yでも直線なら470yなんてよくある話
冬場だから芝が生えてないからランも出るし、凍ってることもあるし
残り150Yならあり得る話だよ

SIM2よりプラスの方が飛ぶって情報は参考になった
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-kkg+ [180.46.0.6])
垢版 |
2022/02/15(火) 22:47:03.74ID:bOQa+/+50
まぁ吹けてしまってた人が変えた場合の話やろ
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e94-TxqZ [119.47.181.21])
垢版 |
2022/02/15(火) 22:56:58.41ID:XX7wBzeM0
そもそもステルスに変えて飛距離が伸びるという理由は?
反発係数は今のクラブはどれも上限でこれ以上増やせないし。
スピン量が減るとか球筋が低くなるとかいろいろ言われているけど、
これだったら非力な人は逆効果で人を選ぶということになる。
少なくとも日本人アマチュアゴルファーの大半には合わない。
そもそも何でスピン量が減るのかな?その理由もわからない。
スピン量はフェースの素材よりもシャフトの影響の方が遥かに大きいだろうし。
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-kkg+ [180.46.0.6])
垢版 |
2022/02/15(火) 22:58:42.45ID:bOQa+/+50
それが素人に分かるんならとっくの昔に製品化されとるがな
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e94-TxqZ [119.47.181.21])
垢版 |
2022/02/15(火) 23:20:05.77ID:XX7wBzeM0
>>175
いや、ステルスにして飛距離が伸びるんではなく伸びたような気がしているだけなんではないかと。
高い金出して買った人たちは飛距離が伸びないということは認めたくないだろうから
そういうバイアスがかかって伸びたに決まっていると思い込んでしまっているだけとか。
少なくともyoutubeで外国での試打なんか見ていると他のメーカーのクラブに勝っているとは言えなさそう。
そもそもクラブなんて新製品が出るたびに飛距離が伸びるという宣伝が行われるわけだが
それが全て本当なら現代のゴルファーは一体何ヤード飛ばさなければならないのか。
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f61d-ZnMP [113.197.191.125])
垢版 |
2022/02/15(火) 23:30:34.96ID:bjMvXR8W0
>>174
カーボンはチタンよりスピンが減ることは判ってるよ
その対策としてスピンが増えるようにPUコーティングしている
最適なスピンが得られるようなコーティングを施してる
フェイスの溝がチタンより本数が多く横に入ってるから縦回転が横回転より入りやすくなり
曲がりによる飛距離ロスを防げる

反発係数の最大値は変わらなくても芯が大きくなれば多少のミスヒットでも飛距離が落ちないから平均飛距離が上がる
カーボンフェイスが軽いことで後ろから押す形になり芯が大きくなってる

カーボンはチタンより高い精度で作れるから反発係数ギリギリのヘッドは今までは
ツアープロ向けに優先的に出ていたが、そのレベルの反発係数を維持したヘッドを一般にも供給できる
試打用が飛ぶけど実際に一般販売用買ったら飛ばないなんてことがあるからな

ざっとこんな理由で飛距離がアップする
もちろんシャフトによる影響が大きいからフィッティングが重要なのは言うまでもない
吊るしで飛ぶようになる人はそれほど多くない
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2218-Aya5 [61.204.247.225])
垢版 |
2022/02/16(水) 05:45:04.96ID:yXnp6t890
あかん、やっぱり初代M2に戻ってしまう

バックアップ用に新品欲しいが
在庫あるとこないよな?
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f44-TxqZ [110.134.253.119])
垢版 |
2022/02/16(水) 07:21:20.30ID:dTcDNFhQ0
>>177
この主張にはそれを理由づける根拠がなくタダのアフリレベルだ。

X カーボンがチタンよりスピンが減る
X カーボンフェイスが軽いことで後ろから押す形になり芯が大きくなってる
X スピンが増えるようにPUコーティングしている
X カーボンはチタンより高い精度で作れるから落ち

ほとんどデタラメ、これがメーカーの見解でないように!
でないとメーカーとして信頼はガタ落ちになる。
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030e-tJUj [114.182.44.95])
垢版 |
2022/02/16(水) 07:32:47.17ID:EIHmlp7A0
個人的には怪しい何かがあると思ってる
ツアー支給品を使えるプロ達がステルスプラスで急に初速が増したとか
CT値検査はパス出来るけど、、、な何かがありそう

初速を増すには
ヘッド重量UP
ヘッドスピードUP
反発力UP
スピンロフトの低減
しかない訳で、実際のところどの部分が良くなったのだろう?
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-kkg+ [153.155.109.236])
垢版 |
2022/02/16(水) 07:49:32.53ID:VNkdfp/HM
結果の評価だけでいいやろ
使ってたら性能落ちてきました、すぐ壊れましたとかでない限り
食い物みたいに後からリスク背負うような成分含んどるとかじゃあるまいし…
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 628d-piVT [157.107.79.42])
垢版 |
2022/02/16(水) 08:08:10.92ID:cBIWyvJb0
>>185
俺なんて、昔使ってたPINGのG20ドライバー(2011年)引っ張り出したら、
今使ってるSIM2と飛距離変わんなかったぞ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866f-oh2Q [121.2.155.111])
垢版 |
2022/02/16(水) 08:10:21.95ID:0gpI0Ity0
プラス USで購入しました!
悪評を気にしていましたが、SIM9度と比べて、楽に打てます!
カイリ ホワイトの純正ですが、これも感触良かったです。
シャフトはD-LIMITED5TX使用していましたが
6.5グラム重たいカイリホワイトへ移行出来そうです!
ラウンドが楽しみです。
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-Je4C [1.75.225.198])
垢版 |
2022/02/16(水) 08:34:24.97ID:44xikK10d
まあ正直反発係数に制限ある時点でクラブが出せる最大飛距離そのものは旧製品と変わらんと思うよ

操作性とか重量だとかその人に合うかどうかってのもあるから
数年前のやつが最高に合うって人も当然いるし
その人にとってはそのクラブの方が飛ぶと思う

今回は大ヒットの弊害というか
明らかに合わない人の数も多いだろうから
ある程度ネガティブな意見も出るし
少ししたら中古市場にもかなり流れるでしょ
でもだからステルスが悪いってことではない
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e94-TxqZ [119.47.181.21])
垢版 |
2022/02/16(水) 08:41:09.93ID:m6FaakY20
>>193
まあ、カーボンフェースという技術革新のおかげで
万人にとって飛距離が伸びるかのような宣伝がなされているけどね。
買って使ってみてこんなはずじゃなかったと思う人は多そう。
ここのスレに書き込んでいるようなパワーヒッターは全体ではマイノリティだからね。
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866f-oh2Q [121.2.155.111])
垢版 |
2022/02/16(水) 09:28:37.24ID:0gpI0Ity0
>>195
・プラス ヘッド重量 196.63グラム
・カイリホワイト 123.30グラム(グリップ込)
 カタログ 68グラム トルク4.1
・総重量 319.9 バランスD5.5 

標準シャフトにありがちなペラペラ感はありませんでした。
結構しっかりしています。
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66c-b9Lh [153.240.155.5])
垢版 |
2022/02/16(水) 09:32:49.82ID:S7tZFlgQ0
テンセイホワイト65S?
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2244-l+7n [61.22.169.176])
垢版 |
2022/02/16(水) 11:58:02.77ID:kx5WbMM40
製品の検品として
sim2までは反発係数の限界を超えたところからレジンを入れて制限してるので、一応全ての製品は100%のところで揃えられているだろう。
だけど、
ステルスのカーボンだと60層で果たして100%いかない未達の場合、1層づつ足していくという工程は無いだろうからどうしているのかは非常に気になる。
接着や顔に若干の個体差が残るのは仕方ないとして性能面で個体差が残るとするならちょっと嫌だな
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-kkg+ [153.155.109.236])
垢版 |
2022/02/16(水) 12:09:51.13ID:VNkdfp/HM
自分に合ってるかどうか、それ以上をアマチュアがシビアに求めたところでスコアに影響ないと思うけど
今あるものでどう組み立てていくか、それだけでしょ
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66c-b9Lh [153.240.155.5])
垢版 |
2022/02/16(水) 12:26:09.40ID:S7tZFlgQ0
>>201
ド下手はそうだけど、ある程度になったら下手だからこそクラブ選べどもいう。逆にプロ並みなら今度は何使っても上手い。
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7+aO [210.153.167.142])
垢版 |
2022/02/16(水) 14:32:46.94ID:LsIgSD9o0
単なるネタだねスピードインジェクション
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF42-GkkP [49.106.192.50])
垢版 |
2022/02/16(水) 15:11:47.72ID:tS1wJVXkF
アイアンのレジンと一緒よ、メーカーは反発超えをギリギリまで下げるとか言ってたけど高反発のキンキン音や打感をマイルドにする為でしょホントは
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-aZbT [49.98.171.126])
垢版 |
2022/02/16(水) 15:30:28.34ID:Rkv3TdzMd
MYステルスplus。納期確定連絡あり。

3/20〜3/27がUSショップ納品。

それから、発送でプラス1週間だなぁ。桜が散るな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-GkkP [58.91.239.61])
垢版 |
2022/02/16(水) 19:48:45.97ID:cMz+1C990
>>218
パチモン
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 628d-piVT [157.107.79.42])
垢版 |
2022/02/16(水) 19:59:03.61ID:cBIWyvJb0
>>224
もっと詳細書いてYO!
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-6i8m [49.96.27.7])
垢版 |
2022/02/16(水) 20:10:19.54ID:XCoK5Zcxd
>>225
練習中にSIMのカーボンクラウンが分離して壊れたからテーラーメイドに送ったら中古商品は補償対象外で66,000円かかるって言われたのよ。ただ、ちょうど先月知人の方で全く同じ壊れ方をしたSIM(ゴルフパートナー中古)は無償で新品に交換されたみたいなのよ。

それを指摘してもお客さまに不利益被ったなら申し訳ございませんとしか言わず、知人がなぜ無償対応されたか理由を聞いても調べられませんの一点張り。
対応のメールのやりとりも本当に有名メーカーの企業としての対応か疑ってしまうくらい上から目線でずさんな内容だった。
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469a-aZbT [217.178.135.148])
垢版 |
2022/02/16(水) 20:18:31.83ID:CR3iR0ow0
>>221
そーなのか?
そうなると
GWかもなぁ‪(╥﹏╥)‬
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-kkg+ [180.46.0.6])
垢版 |
2022/02/16(水) 20:20:36.87ID:7VUcIlfX0
SIMとか見分けつかない偽物出回ってるから何処で購入したかどうか大きいよね
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-6i8m [49.96.27.7])
垢版 |
2022/02/16(水) 20:37:45.01ID:XCoK5Zcxd
>>227
普通にショップで買った

>>231
その人は保証書なかったけどネットの支払いページのスクショ送ったら対応されたらしい。

>>229
さすがに自分のところで作ってるんだし現物見れば分かるんじゃないかな?クラウン取れて中ぱっかり空いたし、シリアルナンバーも付いてるよね。

>>233
ゴルフ保険もちろん使うけど全額なんて多分全然出ないんだよね

>>234
そういうもん?もう諦めたのは良いけど説明もしないし対応が悪すぎてめちゃくちゃムカついたわ
打ってる時にクラウン飛んでいったから普通に危なかったってのもあって余計に
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 628d-piVT [157.107.79.42])
垢版 |
2022/02/16(水) 20:49:21.21ID:cBIWyvJb0
知人は購入したゴルフパートナーに持っていき、ゴルフパートナーがメーカーとやり取りをした。
>>226は個人がメーカーとやり取りをした。
という事かな?
ゴルフパートナーが相手なら、メーカーも真剣に対応するだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています