X



トップページゴルフ
1002コメント309KB

★ゴルフルールマナー勉強会【第67幕】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 15:04:01.79ID:vUR8RVZ9
◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

皆さんのゴルフライフをより良いものにするため
下記の意義をしっかり認識して楽しく勉強しましょう。

*初心者のためのバイブル*
*コースで恥をかかないためのテキスト*
*迷ってしまった処置に対する確認報告*
*楽しくラウンドするためのルール・マナー勉強*
*荒らし、煽りは基本無視で*

R&A
http://www.randa.org/

USGA ルールのページ
http://www.usga.org/Rules.aspx?id=7788

JGA ルールのページ
http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/index.html

わからなければ、まずはグーグル先生に聞こう☆
http://www.google.co.jp/

前スレ
★★ゴルフルールマナー勉強会【第64幕】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1518564323/
★★ゴルフルールマナー勉強会【第65幕】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1525485501/

ピンマークに関する話題はこのスレでは禁止しますので、別スレで思う存分にお願いします。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:30:26.75ID:???
>>161
情報が錯誤しているね
俺が仕入れた情報では、ホールアウト後に前の組がティグランドに詰まっていたので、片山がグリーンでパットの練習をしていた。
同伴者が次のホールに行きましょうと促したのを、「前が詰まっているので」と断ったのが、同伴者の気分を害したらしい
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 17:02:10.95ID:???
片山も、低迷する男子ゴルフの活性化のために、派手なパフォーマンスやいろいろなファンサービスで
男子ゴルフを盛り上げようとしていたのに、こんなことで重大処分を受けたら、男子ゴルフはますます低迷するね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 17:27:59.31ID:???
片山のファンサービスは自己満足なだけでファンの為じゃないからね
そもそもズレている人だったじゃないか
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:59:40.60ID:???
相手の資質や態度はどうであれ
プレーを終了して次のホールへ進まずグリーン上でパッティング練習を続ける事も
それを促されても自己主張して断る事もホストとしてあるまじき行為であることには違いない
アマチュア招待者の不遜があったからプロも許されると言う物でもない
プライベートで知人とラウンドしてるわけじゃないんだから
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 19:56:32.03ID:???
そんな信頼できないヤツだから全くの他人と同伴させたくなかったんだろうな
流石のJGTO側も所属先の親会社の役員にまで不遜な態度取るとは予測出来なかったね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:14:42.84ID:???
ホールアウト後のパター練習は、すべての選手が当たり前に行っている行為
片山だけが責められる行為ではないはず
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:27:59.18ID:???
>>171
プロの練習ラウンドに解放された指定練習日ならいざ知らず
プロアマチャリティーでやるべき行為ではないだろう
しかもそれを指摘されて断るとか言語道断
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:53:41.03ID:???
>>172
プロアマの日ってねプロアマに参加してない選手は練習ラウンドしてるんだよ
だからプロアマ出場選手はプロアマは練習ラウンドを兼ねてると思ってる
アマの接待をしつつ空いた時間があったら練習するのは当然だよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:04:38.42ID:???
全米オープンや全英オープンの出場資格がありながら欠場を繰り返し、マスターズのみに出場していた片山に対して青木功は「日本の先人達が築き上げたものを無にする行為だ」と怒っていたからね。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:06:30.86ID:???
>>173
そういう意識ならプロアマなんてやめちゃった方がいいだろね
何のために開催してるのか個人個人のプロが認識してなければならない事じゃないのか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:31:40.30ID:???
その同伴者が松山が練習する事を望んでいるからだろ?
片山の同伴者は練習する事を望んでいないだろ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:43:50.06ID:???
要するにお互いにリスペクトする気持ちが欠けてたということだろ
片山はゲストに気分良く過ごしてもらおうという気持ちが欠けていた
ゲストの方はプロを競技者でなく接待要員だと軽視していた
ただしプロアマに呼ばれるような社会的な立場のある人間が簡単にブチ切れて大声で怒鳴り散らすなんてのは尋常じゃない
まともな人間なら違ったクレームのつけ方をしたはず
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:54:48.99ID:???
そうだとしても大人には大人のキレ方があるだろ
大勢の人間の前で怒鳴り散らすなんてチンピラ丸出しじゃん
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 03:13:19.29ID:Q6yE5xND
ことの経緯はよくわかりませんが今季出場停止は厳しいな。でも片山の日頃のプレースタイルとか言動とか見てるとなるべくしてなったような。そう思ってる人結構いる。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 15:58:52.79ID:???
片山じゃなく落ち目とは言えタイガークラスだったら
何も言えなかったんだろうな。

セクハラにしても、イケメンにやられると嫌がるどころか喜んでるけど
禿げおやじだと、すぐに訴えられるからなw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 17:39:00.20ID:1wCzPFFd
>>166
そら、スポンサーやで、ほんでプロアマの意味を永久シードがわかってない
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 17:43:31.54ID:B1d20kuv
>>182
森ビル創業家の孫なんだから何度も片山とコンタクトあるでしょ
だから1ラウンドで帰ったってのは確実に今までの確執か横暴か知らんが
それを制裁するためにあえてそうしたんでないの?
用は業界からの首切のための口実よ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 17:58:01.21ID:B1d20kuv
>>192
苦労知らずならこんな制裁も苦渋をなめて冷や飯食らってそうだけど
このやり口が真相で計画的なら帝王学熟知のやり手でしょ
ただいきなり突発的に怒って帰ったならドラ息子だが
回り巻き込んで青木を引っ張り出すまで優位にこの案件をやったんだし
まあ、真相は知らんけど
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 18:02:14.38ID:???
プロアマに誰を呼ぶかは、スポンサー側に100%の決定権があるんだそうだ(2014年〜?)
組み合わせもスポンサーが決めるのかね?
ということは今後、片山をプロアマに呼ぶスポンサーはいなくなるだろうから、プロアマ出場停止なんて意味ないし
試合出場を数試合停止か、今期停止になるかくらいかな?

ところでマンガの「風の大地」今号の、前下がりからのアプローチショット
・スイングに入っていて(スイング中)に球が動いたけど打った
・その後カップインしそうなまだ動いている球をピックアップしてしまった
で正直に申告して、球が動いたので2打罰で打ちなおしますとなった場面はXだよね?

途中で動いてショットは無罰・動いている球をピックしちゃうのは2打罰?
打ち直しているのは、誤所からのプレーで2打罰?の計4打罰?

それともそのまま勘違いの罰のままホールアウトして、次ホールプレーしてたら失格?

いずれにせよ、坂田のルール知らずってことかな?
正義の自己申告をしたストイックな沖田の演出失敗?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 18:43:48.59ID:???
そもそも風の大地って現代じゃないよね?パーシモンだし
当時のルールじゃない?
不勉強で当時のルールがそうだっかどうかはわからないので
知ってる(知ってた)人に確認するのがいいんじゃない?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 21:45:45.23ID:???
素振りで木の枝に少し当たったりこすったり
したら2罰ですか?
葉っぱや枝は散ったり折れたりしなくても?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 10:38:47.91ID:???
>>210
だから痴漢えん罪が横行するのでは?世の中の人間が女性含めてすべからくゴルファーの精神をもってすればえん罪なんて起こらないのです
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 11:38:17.51ID:???
>>207
その場合、本ストロークでなら罰はない。練習ストロークなら木の葉が落ちたりしたら罰が付く場合もあるから気を付けた方がいいよ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 11:56:05.35ID:???
スイング区域に枝や葉が沢山あってその中の枝や葉を一つ二つ落としたところで
「スイング区域の改善」とはみなされないはずでは?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 18:18:42.44ID:???
その辺は境目が紛らわしいので、疑わしい行為は避けるべき
枝に当たりそうなときは素振りはやめて、本番の一発勝負
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 05:19:32.48ID:???
私のホームコースはいまだに、競技のGPSの使用は禁止です
調べたところ、県内で使用を禁止しているコースは5カ所ほどありました
みなさんのホームでは、GPSの使用は可能ですか?
また、新ルールでは改正されるのでしょうか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 08:07:52.22ID:???
PING i200本当に簡単だな、z545から乗り換えたけど正解!
玉上がるし、ロフト寝てるはずだけどなぜか飛距離伸びてるし、狙ったところに打てる
本当良いアイアンだわ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 11:04:30.89ID:???
球が木の近くに止まり、意図するスイング区域に枝や葉がある場合、練習スイングやバックスイングなどでこれらの枝を折ったり、葉を落としたりしてしまう場合があります。
このようなケースで「葉が1枚でも落ちたら、意図するスイング区域を改善したことになり罰を受ける」
との解釈は誤解です。

改善されたかどうかは葉の枚数で判断するのではなく、実際に意図するスイング区域が改善されたのかどうかを判断して裁定することになります。
したがって、そのときの状況に応じてケースバイケースで裁定をすることになります。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 12:44:21.67ID:SFIUfdnb
ロングアイランドの先端にある小さな海辺の地区であるハンプトンズに所在するコースのほとんどはプライベートコースだ。
それも、単なるプライベートではない。一流で、高貴で、大金持ちのプライベートだ。
一夏の別荘の家賃が100万ドルにもなり、派手なセレブたちや上院議員と財界の大物たちが挨拶を交わすハンプトンズにおいて、
途方もない富と名声と権力がある。

2002年開場のザ・ブリッジはハンプトンズで最も新しいクラブの一つであり、入会金は約100万ドル。
とはいえ、ここは偏狭や伝統的なところが一切ないクラブである。
ジーンズやカーゴパンツの着用、あるいはキャップを前後逆にかぶることがOKとされているばかりか、
それが自己表現の方法であれば、奨励さえされている。
ガラス張りの現代的なクラブハウス。リース・ジョーンズ設計のコースとペコニック湾を臨む一番の絶景は、
ダイニングルームではなく、そこがメンバーのたまり場であるという理由により、ロッカールームから一望できるようになっている。

こんなコースもあるのね
フロント前が安売り売店になってるアコーディアのワンサカゴルフ場が言ってる服装マナーって何なのって感じ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 12:49:08.86ID:???
>>228
ゴルフでだらしない格好したいならお前が作ればいい、堅苦しいゴルフは嫌だ、俺は馬鹿でもチョンでも誰でもプレイ出来るゴルフ場を作りたい、ご立派
そういや上がってナンボって漫画でも似たような話あったよな、悶々背負ってても誰からも後ろ指を差されないでゴルフができる、そういうコースを作りたいってさ、良いんじゃね?作れよW
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:09:14.45ID:???
私、この前シャンクして右前に立っていた人の金たまに直撃してしまいました
きんたまさすってあげました
これはペナルティですか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:47:51.25ID:SFIUfdnb
>>229
差別用語を平気で書き殴るとは、マナー以前、常識や見識の欠片もない人間のようだな
差別用語だと知っていたとしても、無記名掲示板だから良いだろうと平気で(もしくは「わざと」)書き込む人間ね
こういう人間にもコースに来て貰って何とかお金を落として貰うには服装規定について張り紙するのもやむを得ないんだな
納得した
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:00:43.08ID:???
>>234
ほんまにそういうことやで。服装規定ないと何してもいいゴルフ場として認識されて騒ぎ放題、スロープレーし放題になるしな。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 08:42:07.63ID:???
拍子木を打つ音が「チョン」
「バカでもチョンでも」は「バカでもまぬけでも」の意
それを近年、神経質な人権擁護者が誤解して騒ぎたて(辻本清美が言い出しっぺ)チョンは朝鮮人のことだとして差別用語として広まった
本来「コウ」や「コロ」が付いていなければ差別用語とはならない‥はず
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 11:01:21.21ID:???
>>242
「音」と書いてあるのが見えないのかな?
合間や幕間で打つ拍子木(登場でも打つ)区切りを伝える拍子木(お囃子はまた別)
漫才などでズッコケた後に効果音入れるのと同じ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 20:08:37.12ID:???
片山は直接的に、ミケは間接的にゴルフファンを裏切る行為だろうな
双方厳罰にしてもらわないとアマチュアの規律も乱れかねない
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:16:24.13ID:???
アンプレもプレーヤーによって解釈違うじゃないか。
三毛もアンプレしてもう一度打ち直せば良かったんだよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:22:49.00ID:???
マスゴミが大騒ぎするのも今だけだよね
タイガーだって不倫で愛人10人抱えてたり酩酊して事故起こしたりしたがもう誰も話題にしない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:35:34.17ID:???
マスゴミにとってはどっちでもいいことよ
イライラして動いてるボールを打っちゃって2打罰食らった
そんで、インタビューで負け惜しみを言っちゃった
それだけのこと
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:47:57.50ID:???
マスごみ関係なくプロ選手としてやっちゃイカンだろ
どんなにキレたとしてもだ

タイガーのは人としてのモラルの問題でゴルフ関係ないし
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:55:13.76ID:???
プロとしてどうのこうの言うなら、不倫や事故はプロ以前の人間としてどうなのよ?
別に事故起こしたわけでもないし不倫したわけでもないだろ
ちょっとイラついて雑になっちゃって、でもってルール番人づらしたマスゴミに逆撫でされただけだろ
聖人君子演じてるより人間らしくていいやね
人間失格みたいにこき下ろされてたタイガーすらもうお咎めなしなんだから、もともと大したことじゃないんだよ
マスゴミが煽ってるだけ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:05:31.55ID:???
ミケルソンは動いてたボールを打ったことで確実に1打は多くなってるし、マスコミにギャーギャー責められるしでいいことなし
何であんな事しちゃったかな〜、頭真っ白になっちゃったんだろうな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:09:52.95ID:???
グリーンの外に出たパット、アンプレして打ち直せるよね。
それでも打ち直したくたくないくらいグリーンすごいのかな。
また同じ結果になるから?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:37:30.34ID:???
そう。ハザード以外ならアンプレすればよかった。
ミケルソンのファンは多いしジュニアゴルファーが真似しかねない。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 08:02:34.18ID:???
頭真っ白とかイライラとか言ってる奴アホだろw
そんなんでできるプレーじゃないw
なんども使い所とルール確認して絶対に大丈夫な自信がないとできねーよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況