X



[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 19 [ウィズ]
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 10:21:24.35ID:A4yLt/W9
■Wizardryタイプのフリーゲーム・有償ゲーム統合スレです。

[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 17 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1624181283/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 16 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1601112838/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 15 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1550992162/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 14 [ウィズ]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1517672463/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 13 [ウィズ]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1505089641/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 12 [ウィズ]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1497672491/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 11 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1494054653/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 10 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1488088666/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 9 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1477841820/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 8 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1466287536
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 7 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419421829/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 6 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338655444/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 4 [ウィズ]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212672559/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 3 [ウィズ]
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1178330775/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 2 [ウィズ]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1152315255/
【ウィザードリィ】Wizardry-Like Game【ウィズ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138879077/

※前スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 18 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1645767361/
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:54:50.17ID:LhodjO2m
正直マスクデータで喜ぶ奴の方が少ないよな
武器防具一個一個比較するとか実質無理だし結局wiki見て比較するんだから最初っから書いといてくれという気持ちになる
現代においてフレーバーのみで強さ書かないのはただの懐古で作者のオナニーですよ(創作自体がオナニーなのでそれを批判するわけじゃないが)
なんなら現実的な話にしても専門家が鑑定してるのに性能わかんないってふざけてるの?ってなるよね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:05:18.90ID:/k65p3dJ
一度装備することすら厭う人には厳しいね数値なし
そこへ来てアイテム多数となると苦行だろうね
自分は真逆
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:46:13.79ID:DFz+FC4u
マスクに肯定的なコメントを見てても手間をかければ分かる性能をわざわざマスクにする意味はちょっと分からんかな
性能を数字で出さない方が良いという人も意外といた印象だけどどちらかで言えば出して欲しい人の方が多いっぽいね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 02:02:07.02ID:r51p26wM
今作ってるのは数字が職業や種族ごとに変わるんで表記すると隠し職業種族に意味が無くなる
ので数値などの表記は全くやる気がない
テキスト全く無しはさすがにまずいだろうし色々考えてる
理想はKingだけど文章でそれとなく伝えるのはなかなか難しい
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 10:49:39.34ID:F+4en031
一度装備してみればいいというのなら極論鑑定すらいらないしなんなら全部不確定名のままでもいいんじゃね
果たしてwiz版不思議のダンジョンは有りか無しか
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:08:21.32ID:7AeywHaA
> 果たしてwiz版不思議のダンジョンは有りか無しか
それはそれで面白そう、ただ宿屋でしかレベルアップ出来ないWizでは難しい?
経験値を消費してHPや特性値上昇とか呪文習得するイベントポイントを設置すればできなくはないか…?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:31:33.66ID:pbxcUqdZ
性能表記して欲しい派だが、ジャバドリに限って言えばどうせボタン一つ押せば数字と特攻と追加効果は見れるからな・・・
KINGみたいにフレーバー全振りのシナリオの方がエディタを上手に使ってるなって感じる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:37:19.83ID:seNlm4eu
Kingみたいにクリア特典に詳細な全データ記載したExcelファイル同梱してくれるなら
ゲーム中はマスクでも全然ウェルカムよ。
実際、最終装備から逆算して最適解なパーティビルド組んでプレイし直したくらいだし。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 01:26:47.49ID:KU+zXZa8
しつこいなこのアスペ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 02:18:57.79ID:0suIzNFF
Kingは特典までぶっ込んでくるのほんとに至れり尽くせりすぎる
不満点がまともなラスボスがいないってとこくらいしかないな
そういう意味では直下はとても満足できた、ボス裏ボス裏ボスその2に2連続チャレンジボスと歯応え十分
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:53:13.87ID:ZzaIb1yK
直下は2年くらい前のverで全クリしたわ
気質Sでやってたけどファントムシーフが便利だったので性格変えて使った
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 11:12:13.46ID:cj+YguW1
新作の開発に専念するために今作の更新終了します→しゃーないガンバってや
公開も終了しますwikiページも削除します→おファァ!!??
慈悲は無い
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 15:06:38.81ID:y/eSMEWD
作者にとっては黒歴史みたいなパターンかもね
無理に残してもらうより新作に期待してあげよう
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 23:26:19.88ID:GwwUoLPB
THE KINGにて
僧侶が爬虫類のバックラーを装備して呪われた後に、
アイテムで侍に転職すると、
装備は外れますが、呪いは解けないので、
ACが2下がったままで、AGLが2上がったままです。
侍はその盾を装備できません。
これは「装備」ではなく、「呪い」なので、仕様のようです。
得した気分。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 01:00:12.74ID:SnGsGuBq
ディンギルかなんかで司教でわざと鑑定失敗して強制装備させて
呪われた装備を大量につける技とかあったな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 10:14:26.70ID:tQidSzO5
レベル上限キラーイ Lvむっちゃ上げて終盤ザコ・ラスボス蹴散らしたいんじゃあ
ディープダンジョンV お前のことやぞ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 01:00:20.20ID:nWfiVyl/
javardryTHやってたらテレポーターでいきなり出口までぶっ飛ばされて第一ダンジョンスピード打開してしまった
付属のトラップリストにはなんか不穏なこと書いてるし戻ってマップ埋めるべきか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 01:00:23.77ID:nWfiVyl/
javardryTHやってたらテレポーターでいきなり出口までぶっ飛ばされて第一ダンジョンスピード打開してしまった
付属のトラップリストにはなんか不穏なこと書いてるし戻ってマップ埋めるべきか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 15:46:25.33ID:BpYTesh3
エターナルクリプトはやらんのか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 18:03:51.06ID:TRVD9mei
あれはなんか違う
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 19:39:13.77ID:3RxtkYih
なんかどころか
ぜんぜん違うわ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 21:17:14.04ID:zqVJvARK
>>163
詰みはしないかもだがかなりイベント密度高いから基本マップは埋めながら進んだほうがいい
マロールアイテムの解放とか新呪文追加とか行き止まりには大抵なんかある
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 21:57:32.12ID:4JzK9zUg
お陰でマロール取り逃がすとこだったありがとう
免罪符?も貰ったけどコンセクしてくる敵そんな居ないしこっちは微妙そう
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 20:10:15.46ID:lO4+9uJj
ショトカ充実してるしあんま使わんよね
某エンディングで暗号解読する時にしか使わなかった
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 10:13:22.51ID:nMat4lSc
終盤になると上位の天使が集団で出てきてコンセク連発してくるよ
瞬殺出来るようになれば要らないけど、ベルナルドと戦うなら結局2枚は持っておかないと危ない
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:40:17.58ID:/BvNWKTB
NIZもMIZも面白かったわ
ほかにスマホで出来るオススメありませんか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:09:23.08ID:Vlpb24O9
最近新シナリオの供給が途絶えてる気がする…
作るのが大変なのは分かってるけど新しいのをプレイしたいって欲が
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 09:21:50.87ID:i7yVaFL8
>>173
深淵のディストピアはぷれいした?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 07:14:55.24ID:T6wJ+fR8
自分でつくろうな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:10:21.39ID:h1msycyU
The KingでB8Fのボスを倒したけど現時点で気になってることがあるので質問させてください
・高価な未鑑定品の鑑定が巻物頼りで供給が安定しないけど今後やっぱりビショップがいたほうがいい?それとも終盤金余りそうだから別にビショップいらない?
・魔法使いと僧侶は魔法覚えきった後も転職せずに使い続けていい?転職すべき?

今のPTはこんなです
Dwa-N-Fig lv13男
Liz-G-Lor lv12男(戦士→ロード)
Dwa-G-Pri lv13女
Tny-N-Brd lv13女(盗賊→バード)
Elf-N-Mag lv13男
Elf-N-Mag lv13男

魔法覚えきったら僧侶をビショップにしたいけど僧侶の代わりに前衛に立つ人がいなくなるからどうしようかと思ってます
本家wizは少ししかやったことなく勝手があまりわかってませんが、この先もまだまだ長そうなのでこのまま育てていいものか不安になったので…
簡潔でいいのでよければアドバイスお願いします
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:31:13.16ID:u9uPNPXR
終盤に成程アイテムの鑑定代がバカにならなくなるので一人は鑑定約いた方が良い
最終的に、ゴールド=経験値 になる
魔法使いと僧侶は、それぞれ最高位の呪文を一つ覚えたら魔法使いは僧侶に、僧侶は魔法使いに転職するのが良い
両方の呪文を覚えた後に、侍なり忍者なりに転職、または魔法使いなり僧侶なりに戻ったり
KINGに限らずWiz系の基本として、魔法使いと僧侶で呪文全部覚えてから上級職にいくのが基本かな
ビショップ作るにしても、最初からビショップになるんじゃなくて魔法使いと僧侶で呪文覚えてから転職した方が戦力になりやすい
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:37:26.34ID:u9uPNPXR
今のPT編成見た感じだと
・エルフメイジの片方を侍に替えて前衛いき
・もう片方のエルフメイジは魔法使いのまま転職なしで育てて殲滅役
・ドワーフ僧侶を魔法使いにして呪文覚えきったら僧侶に戻す
・新キャラ追加に抵抗が無ければ、ビショップ用に善男の僧侶⇒ビショップを追加
こんな感じかね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:05:21.08ID:ZirN1JSa
VITとAGLは全員ほどほどに振って僧侶はPIEに魔法使いはINTにかなり振ってます
STR全然伸ばしてない魔法使いを侍にしても大丈夫ですかね?VITはまぁまぁあるから前に立たせるのは問題ないけど…

このPTの僧侶をビショップにするのは魔法使い呪文覚えるのが遅いから微妙な感じでしょうか
僧侶は魔法使い呪文使わせるにしてもINTに振ってないけど詠唱レベルのほうを伸ばせばあまり気にしなくていいのかな

キャラ追加はあまり考えてなくて、どうしても編成に無理が生じるなら新規にビショップ作って定期的に連れ出してレベリングしつつ鑑定要員にするかなぁというぐらいです
(踏み切れないままここまで来てしまったけど)
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 22:36:19.17ID:ppE/ne38
以前戦士x2僧侶盗賊魔法使いx2の転職なしでクリアしましたけど思い出しつつ箇条書きにすると
前衛は3人は戦士系(戦闘系?)が望ましい。僧侶は終盤は力不足
リザードマンは曲刀でわずかにダメージボーナスが得られる。刀もこれに含まれる
魔の最強魔法は魔法使いが最も高いダメージを与えられる
Wikiには盗賊技能レベル:盗賊、バード、忍者ともに1ほかは0。盗賊のみ成功率上限は95%、他は92%とある
盗賊は後列からそれなりのダメージが与えられる(僧侶より強い)
魔に全アイテムを一括鑑定できる呪文がある。ただしそれなりの金が要求され成功率も100%ではない(個別に判定)
ビショップ専用の指輪で全アイテム鑑定できる。使用しても壊れない(ビショップのみ使用可能)
最終盤はお金の心配はなくなる。問題は雑魚敵が強いこと
ぶっちゃけ転職は必須ではないので余裕があればどうぞ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:22:21.03ID:RfCxxU14
侍の武器にINT参照するものがあるからINT極振り侍はあり
KINGは女ビショップOKだったか、なら女僧侶をビショップにするのもありだね
INTは伸ばしてないとのことなので、その場合は魔法使い呪文は常駐効果とかメインで本職魔法使いのMP負担を抑える役回り

色々書いといてなんだけど、KINGは何周も楽しめるクオリティなので、今回はこの編成でやって、そこで不足を感じた部分を参考にしてまた初めからプレイして、て感じでも良いと思うよ
0188185
垢版 |
2024/03/20(水) 17:19:05.34ID:NKrOYIQH
皆さん色々とアドバイスありがとうございました
僧侶をビショップに、魔法使いのうち一人を侍にする方向で考えてみます
性格性別種族が限定の職業やアイテムなんかも多いようなので二周目の課題として考えておくのもよさそうですね
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 00:23:19.43ID:i66Twt+X
逆におちゃらけた雰囲気のやりたいんだけど絶望的に無いんだよな
大体ダークファンタジーかメタ全開かの二択で中間がない
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 00:23:23.45ID:i66Twt+X
逆におちゃらけた雰囲気のやりたいんだけど絶望的に無いんだよな
大体ダークファンタジーかメタ全開かの二択で中間がない
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 00:28:17.04ID:WLK3agGW
小さい銀の円盤の上で赤と青のケープを羽織ったカエルが「イェイイェイ」甲高くシャウトしながら踊ってたりするような?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 19:26:40.21ID:wfScl2sp
The KingのクリプトB2F(5,17)から南に2歩下がると(5.11)に飛ばされて先に進めないんだけど何か条件とかあるのかな
格子部屋のスイッチは押したんだけどもう一つあるらしいスイッチの場所までたどり着けない…
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:07:28.74ID:vl3akOSM
>>192
スイッチがB2Fにもう一つあるのは知ってるのね
押してないスイッチはB1Fの右下方面から下りれるところにあるはず
よく探してね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:07:21.20ID:J9nis9We
Kingで善・悪PTで1回ずつクリアしたんだが3週目やるならどうしようかな
皆さんは周回プレイでは何かPT編成やプレイのコンセプトとか決めてやってる?
ノーリセプレイは自分の腕前では厳しいのでパス
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:55:01.48ID:X/NVDR91
>>195
クリア特典使ってレベルアップで特性値成長するようにしたり
自分の好きなようにいじってプレイすると良いぞ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 19:26:03.45ID:J9nis9We
2週周は最初からリッチ使いたくて訓練所で上級職作れるようにいじったりはしてた
自分の発想力だと単純に難易度下げるか上げるぐらいしかなかなか思いつかないな
0199やしま
垢版 |
2024/03/24(日) 23:50:27.63ID:oKpl+1UR
とり夫様
THE KINGを改造したシナリオを「全公開は禁止」としても、
「個人で楽しみたい」という人には、渡していいことにしてくださいませ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 00:33:07.91ID:WgwLkm/S
直下の戦線、生命8人間パラディンがHP168なのに対して同レベルの生命3人間ウィザードがHP42しかないんだが…
このまま育て続けて大丈夫なんだろうか
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 10:51:30.68ID:9/jzMpEt
>200
直下のLvUP時に増えるHPは生命値とクラス補正の合計値で固定で、何度リセットしても変わらない。
ウィザードはクラス補正ゼロだから、今Lv14だろ?
これが生命7の龍神ウィザードだったら、今頃HP98になってる。
それを踏まえてどうするか再考したまえ。

直下の戦線ほど、厳しい現実の前にキャライメージを捻じ曲げざるを得なかったRPGを俺は知らない(笑)。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 18:29:06.94ID:WgwLkm/S
やっぱこのシナリオではHPの上がり幅.はそうなのね…
流石に終盤無理そうだからキャラを吸血鬼として作り直して生命に振って加齢させて経験値与えてPTに加入させた
一応システム的には別キャラだがまぁ容易にリカバリ可能な仕様で助かったよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 22:23:31.54ID:Hb6A7HEC
ちなみに昔の雫はランダムで能力値1上がるか上がらないかって感じだったけど今は種族値+5まで確定で上がるようになった
ただし下位の雫だと種族限界を超えては上がらんっぽい
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 23:11:28.92ID:WgwLkm/S
そうなのか
でも雫4つぐらい拾ってるけど生命の雫は出てなかったし集めるのは遠い道のりだね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:05:11.99ID:TsvkFirW
直下アイデアはすごくいいと思うんだけどごちゃごちゃし過ぎて合わなかったな
他作品の呟きに自作の宣伝ねじこみにいくスタイルが気持ち悪すぎて偏見持ったのもあるかもしれん
操作がひたすら煩雑なのさえ無ければきっと面白いからツクールかウディタで作ってくれんかなぁ……
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 23:35:50.37ID:IVSyRInL
職業のこじつけ感が嫌
種族も無茶苦茶だしキャラメイクで萎えた
中身は面白そうな気配あるんだけどなぁ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 06:14:50.71ID:aJsOcqJL
>>211
プレイしたことないからあんまり言えんけど
ローグライクとかの影響でチート級の強種族・強職業から
ふざけてるとしか思えないような戦えない種族・職業まで用意してあるから
自分でバランス調整しろってことでしょ?

「イーク 観光客」とか「かたつむり 観光客」あたりで検索すれば
縛りプレイで好んでそういう組み合わせ選んでプレイしてる人も居るのがわかる
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 10:18:13.89ID:rWcEe9yP
直下は割と楽しんだ
アイテムコンプとマップ埋めまではやった
強種族は第一とは違う職業の第ニPTで使った
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 10:41:34.13ID:CujrC+Lb
直下たのしいぞ
文句言ってるのエアプか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 17:37:57.18ID:VYvp/9Uo
独特の気持ち悪さと操作のめんどくささがあるから正直好みは分かれるだろうね
まぁヲチスレじゃないし嫌いより好きで語ってこ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 23:18:49.54ID:MOxCaXgp
Kingの薔薇十字の剣ってできるだけ急いで取りに行くならどのぐらいのタイミングになるんかな
RTAだとマンドラゴラ狩って金策してたけど
普通のプレイだとなんだかんだで時間かかりそう
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:45:12.46ID:TJzfvTy7
初期のも面倒なシステムに変更されてしまうんだろうか
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:21:27.02ID:KBvwcnGy
流石にブラッシュアップじゃない?
順番がどうってか12は万人にお勧め、4以降はかなり捻ったシステムになってくる
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 01:09:12.89ID:G1NCGyKg
何にせよ今手に入らないのでは諦めるしかないか
リメイクでの再登場に期待

最近Javardry始めたばかりだから色々消えてるシナリオがあって残念
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 07:45:03.79ID:tbqidnvo
Finardryはこのスレかと思ったが、20あたりまでに載ってないね

Wizは20年以上やってなかったがさくっとプレイできてよかった
やり込みはしたくなかったので初期職業のままでクリアしたが
それを想定したと思われるボリュームなのが個人的にありがたかった
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 07:49:39.49ID:tbqidnvo
ただ自分の環境だけかもしれないが、(おそらく)ニューゲーム開始直後には
何故かメニューに「セーブ」が表示されないようなので、どうやってセーブしたら良いかわからずに困った
地下に潜った後でリセットしたらどこかのタイミングでセーブされていたらしく
元のデータをロードできて、メニューにも「セーブ」が表示されてた
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 08:19:51.47ID:tbqidnvo
ブラウザを変えて確認してみたら、初期設定ではオートセーブONになってるのか
クリアまでにConfigを開いた記憶が無いが、どこでON→OFFに変わってたのかがわからない
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 08:43:23.54ID:tbqidnvo
ゲーム内容はここが詳しいね※ネタバレ有
ウィザードリィ初心者OK!超簡単お手軽FF風Wizardry「Finardry」
ttps://freegame.gamewiki.jp/finardry/
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 09:38:42.79ID:d4VQ7SSI
セーブデータのローカル書き出しが無いんでいつデータが消えるか怖くて出来ない
と思ったらアプデでサーバー側セーブに対応してたみたい?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況