X



【くえたろう】異世界の創造者 認知度6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 17:00:58.11ID:oX5/TnA1
ベッド椅子あるとこ以外のセーブ不可、厳選不可、鍛冶系撤廃、ダメージ量10倍のハードモードMODはよ
縛りプレイは意思が弱いから無理だ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 18:09:03.01ID:908YBNSn
まぁSteam版出たら出たで昨今の高難易度ハクスラと比較されて
すぐにやること無くなったーて低評価書かれるだろうし

その内「これでええんやろ?」ってぶっ飛んだヤケクソ高難易度モード作ってくれるんじゃね
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 18:50:55.53ID:fira+lSU
レベル上限解放からして大雑把な内容だし、そんな一部ガチ勢のための調整はしないと何度も言ってる
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 12:53:58.00ID:9z1n0wpV
いや、10倍は欲しいな
欲を言えば、前に要望で上がってたランダムNPCにも適用できる機能を追加して欲しい
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 13:09:53.13ID:ihaxWPZi
こっちは使う気もないのに無駄にデータ量増やさんでくれって人もいるだろうからなあ
そこまでのサイズでもないんだけどさ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 13:34:48.26ID:/REFBQXC
>>600
フォイルごちゃごちゃし過ぎてると初心者が取っ付き辛いって問題もあるしねぇ🤔

グラ増やしたいならDLCで公式から落としてね〜ってのか、自分でここの設定弄ってね〜って形式でも良いかもね
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 14:05:55.11ID:/REFBQXC
たしかに🥹
talkやらoverwrite弄るタイプと同じように容量も弄れたら理想的って感じかね
今は作者さんSteam対応で忙しそうだから要望出しづらいし妄想だけここに吐き出す🤪
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 16:10:29.94ID:idOCh61H
容量をいじるのはJSの仕様的に無理って話だわな
やるなら置き換え用ダミーファイルを大量に置いてソースに羅列して読み込ませる従来の単純な拡張になる
それで起動時の読み込みががっつり遅くなるのも作者の懸念になってる

実際、現状でも一般的な同人ゲーとしては読み込みが長いほうだとは思うが
個人的には仮に読み込み10倍になっても自己満足が高まるなら別に?という感じだしそういう人は多いと思うけどね
起動なんてアイコンぽちってションベンでもしてくれば終わってるし
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:38:41.46ID:9z1n0wpV
起動時のファイル読み込み画面が可愛いアイコンのロード画面になればストレスも溜まらず良いと思うんだ
あの表示は今のファイル数でも長く感じるんだよね
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 20:10:50.28ID:idOCh61H
短絡的だなぁ
ハクスラだけを楽しみたい人、キャラ絵含め編成やスローライフを楽しみたい人、いろいろいるだろうに
絵に興味ないプレイヤーばかりならこれまで数々のマイタウンや人数の拡張、顔グラホコグラの追加の要望は出てないし
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 20:27:11.29ID:m2m5kBmp
逆に絵が記号に見えるくらいのゲーム脳って凄いな
記号が記号を装備して記号と戦って記号をゲットする
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 20:38:52.16ID:m2m5kBmp
逆に絵が記号に見えるくらいのゲーム脳って凄いな
記号が記号を装備して記号と戦って記号をゲットする
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 21:10:22.59ID:V0GRmuFH
歩行グラ素材集を提供してる人にマジ感謝
ツクール素材とかも使えるらしいけど
個人的にはゲームに合ったフォーマットのグラを使いたいから助かってる
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 11:43:10.04ID:KSauRtzJ
>>612
とりあえずDLサイトの体験版やってみて自分で判断した方がいい

すぐにでもガッツリやりたいなと思うならDL、これなら少し待っててもいいなと思うならSteam
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 12:58:12.32ID:fj4l4f76
体験版出てるんだ?ありがたいわ
AIも全然平気だし体験版やってみて合いそうだったら買ってみる
アドバイスありがとね
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 14:53:16.59ID:MgI/xOJg
特定のプレパッチをある程度の期間続けて利を得たいならDL
バージョンアップめんどいならsteam
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:21:01.41ID:wAALdCX2
DL版はセーブファイルをコピーしてバックアップ取れるけど
Steam版だとセーブデータがサーバにアップされるんだよな?
ならDL版のほうが融通利くか
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 20:36:31.33ID:1KLZLSlm
私も歩行グラ素材集を提供してくれた人に超絶感謝
これで作りたいキャラに寄せた歩行グラ作って修正する事でだいぶ楽に作れる様になった
私のピンキーちゃんに歩行グラついたのは貴方のおかげです
ついでにシャルティアやフラン&師匠にも
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 14:15:57.38ID:HBsl/Aws
Steam版まで待つつもりでいたけど
DLのポイントが4月で失効になるから結局DL版を買ってしまった
体験版やり込んでも引き継げないから
少しでも早く製品版を進められると思えばまあいいか
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 17:07:08.75ID:hxhi+yUE
まあ多少のやり込みはすぐ取り戻せるけど体験版で触って気に入ったなら買うのがいいわな
steamと合わせたところで高い買い物じゃないし
0624sage
垢版 |
2024/03/09(土) 21:55:44.26ID:owMeN/xc
>>610 >>619
需要があったようで良かった
ver5.0に更新、素材大幅に追加したので良かったら使ってね
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 22:25:48.29ID:YSxJ2w05
久々に戻ってきたら、俺が深夜テンションの気まぐれで上げたキャラが何百DLもされててワロタ
みんなもっと上げてアプロダ盛り上げてくれ〜〜

>>624のファイルも使わせてもらうよ、ありがとさん
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 02:28:37.52ID:/m7cdG2S
仲間に調合担当させたら製法書を拒否るし押しつけもできないし
落としても拾わないしで困ってるんだが製法書を読ませる方法あるん?
過去ログ漁っても同じ問題に直面してる人を見かけないから
何か方法がありそうな気がするんだが
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 14:37:48.16ID:jLLkKIqL
これ特定条件でキャラグラ変えられる?
デフォキャラを裸にして装備に合わせてグラが変わるようにしたい
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 20:01:37.23ID:PtiApA5e
バフとかデバフの効果量って、ステータス(知力とか)の影響ってある?
スキルレベルだけ高ければ誰でも同じような効果なんかな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 06:52:27.78ID:BMf4RZi0
歩行グラ多様化したくて色んな別ゲーのやつ加工して引っ張ってきてるんだけどオススメないかな?
(あくまで個人利用の範囲で使う)

Elonaとめぐめぐとドラゴノーカとかのアプロダは漁った
0633sage
垢版 |
2024/03/11(月) 12:55:41.91ID:5dzyTL7L
最近話題に上がってる、なんでもアップローダの素材集使えば100体なんてすぐ埋まるけど、そういんじゃなくて?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 13:45:03.33ID:BMf4RZi0
>>633
ゆらゆらドットベースキャラが嫌いなわけじゃないけど
ちょっと食傷気味なのよね

自分は3等身あればグラの差異を気にしないタイプだから
なんか良い歩行グラ素材がまとめられたり、投稿されてるサイトでも教えて貰えないかなぁ、と思って書き込んでみた次第っすね
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 14:48:41.49ID:V1myseUR
気持ちはわからんでもないがこの手のホコグラ採用してる作品がまず少ないんだよな
個人が作成するにしてもまずモチベになる作品がないと動かない、グラだけのまとめサイトは配布の問題もあって容易に作れるものでもない
こういった事情があるから現状では既に挙がってるところぐらいしかないんじゃないかね、少なくとも俺は知らない
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 18:07:21.82ID:nS4rO/Bz
>>634
個性的だったり、版権物はニコ静画とかXでも個別に上げてくれてる人いるから上手く検索して探してみるといいよ

規格違うけどElonaPCC加工できるノウハウあるなら余裕っしょ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 18:28:06.92ID:BMf4RZi0
>>637
pixivは探してたけどそっち方面はまだだったから
探してみるよ ありがとう!

>>638
すげー!そんなんあったんだ!
知らんくて自力でやってたわ ありがとう!
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 18:33:56.15ID:M7Tw2cog
Twitterで異世界の創造者で検索してた時に見つけたやつなんで探せば製作者さん見つかると思うのでいいねしたってもええんやで
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 23:25:28.30ID:zk7jfzs5
NPCからタダで教えてもらえる生産スキルって
仲間にも同じ方法で覚えさせる事できるの?
主人公に生産集中させたほうが良いのかもしれないけど
ロールプレイの一環で生産スキルをバラけさせたい
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 10:27:16.23ID:O0XVr+IM
わかる
自分で何でも出来ちゃうとNPCは機能としては空気になりがちだしな
オレもロールプレイ優先で不自由や不便を楽しむ派
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 12:18:51.08ID:CGASD2HB
体験版含めて1カ月もプレイしてないけど
近接職オンリーで魔法・遠隔武器禁止縛りの脳筋プレイをやりたくなってきた
主人公の守備兵を上手く立ち回らせてやっていけるといいが
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 14:30:26.51ID:BcKPYOs9
カウンターが近接以外の遠隔はもちろん確か回避も遠隔でやられてそれ回避したら遠隔でやり返したと思うよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:01:47.87ID:BcKPYOs9
すまん回避カウンターは勘違いやった
だいぶ前にヘンなの〜って思ったような気がしたんやが
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 07:51:17.41ID:BMEtFkU4
カウンター持ちがパーティにいたんじゃね?
そこらの住人でも何かの拍子に拾って覚えてる可能性はある
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 13:11:34.66ID:lO0qkE6l
そりゃスキルにしろ武器スキルにしろカウンターつけてないならカウンターせんよ
カウンター条件の話しな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 18:01:00.88ID:BMEtFkU4
うん、条件の話で言ってる
カウンタースキルを複数持ってれば条件にあったのが発動するから知らないうちに持ってたんじゃないかなと
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 23:54:43.28ID:+tgYsG3r
立ち絵……は難しいとしても
フレーバーテキストとかを設定できるようになると嬉しい
スキルや職業名を変更できるだけでもありがたい事なんだけどな
0654sage
垢版 |
2024/03/16(土) 16:40:04.75ID:wcsrAZrT
ババババージョアップや
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 10:13:37.39ID:SD+NjShV
嵌れば嵌る程、セーブ引き継げないバージョンアップが怖くなるな
Steam版販売以降は引き継げない事態が無くなるといいけど
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 14:16:28.94ID:RJBPywwr
アップデートのご報告にあるこれの事かな

あと、バージョンの番号は下記のようなルールで付けていこうと思っております。

A.B.C.D (例:1.1.0.0、1.0.7.1)

A:セーブデータが移行できないようなバージョンアップのときに数字が増える
B:大きめの改修の場合に数字が増える
C:通常の改修の場合に数字が増える
D:小さめの改修の場合に数字が増える
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 16:52:34.55ID:bTcwAAMD
なるほどそれで怯えてるのか
作者のこれまでの発言からするに基本設計から大幅にいじらないといけない修正は避けたがってるからなぁ
steam経由の海外の反応が殺到する今後の動向は楽しみだわ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:36:00.85ID:SD+NjShV
>>658
セーブデータの移行方法のファイルにはこうも書いてある

設計が変わるようなバージョンアップが行われていた場合は、
セーブデータを読み込もうとすると「読み込めません」の警告が表示されます。
その場合は、旧バージョンで引き続きプレイしていただくか、
恐縮ですが新バージョンで1からプレイしてくださいm(_ _)m

作者もやりたくはないのかもしれないけど
可能性として考えている事は間違いないって事だな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 18:05:38.46ID:bTcwAAMD
勝手なこと言わせてもらうなら設計から変える必要が発生したら同じ路線の新作がいいと思ってしまう
センスある作者だし大きく期待を裏切るような出来にはならないだろうなと
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 18:38:52.52ID:c702Qvge
steamでいつ発売するんだろ?

ゲームパッドでの操作はできそうかな?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 18:43:41.88ID:6nEDpGM5
>>660
まぁ設計と言ってもセーブデータの設計だからね
例えば、上に書かれているような「スキルや職業名を変更できる機能」をつけようとすると
セーブデータの設計をいじる必要があるだろうしね
そういう機能がいくつか溜ってきたらまとめて追加してバージョンアップするだろうからむしろ歓迎よ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 12:32:58.49ID:9A1DAF/M
・各種スキルの「近接命中,遠隔命中,魔法名中」などの参照先を調整しました。
調整されたスキルは、再取得したものから新しい参照先になります。


コレ、なんか不具合あったっけ?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 13:02:39.51ID:MlonAqR2
詳しくは忘れたがが公式質問の流れで
あんまり厳密に決めてなかったから調整するとか書かれてたような気がする
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 18:08:39.72ID:6oOOyi1I
一通りやったけど、良くも悪くもelonaを水で薄めたような作品だった
elonaの最初のとっつきにくさ、油断したら即死の難易度、ディープさ、外連味、中毒性、それらが全部マイルドになったようなゲームだった
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:58:22.59ID:aD3prOTn
>>668
個人的にはそのマイルドさが丁度良かったわ
自分で作ったキャラで好きなように冒険できればそれでいいから
エーテル病みたいな濃ゆい設定はノーサンキューだった
実のところ剥製は欲しかったけど
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:15:33.69ID:qcdsz/ju
初めから狙いがライト層みたいだからねぇ
Elona系ゲームの入門としてはすごくいいと思う
俺もこの緩さがちょうどいいからマッタリ続けてる
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:36:39.85ID:CfBcdwFB
オレも自作で顔と歩行グラ作ってから体験版始めてみたけどまったり感いいな製品版買うわ
でも一つ不満があるとすればキャラちっちゃいな。見渡せる範囲が広いというか
もっとクローズしていいと思った
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:24:20.97ID:t8Qlrr9U
elonaとか追っかけても仕方ないわ
あっちはフリゲRPGの最高峰だもん
こっちはうんことか出してもっと子供向けにするべきだと思う
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 16:47:34.66ID:7KuN1rI6
elonaでいう『』や《》付きの見た目は同じだけど強い雑魚敵とか欲しいなと思ってた時期もあるけどこの緩さに慣れちゃって今来たらいらねーってなる自信があるw
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:26:32.56ID:RjkY2Igc
序盤からわりと何でもできるのが良さでもあり悪さでもあるよな
序盤も終盤もやることほとんど変わらないから飽きがきやすくて

かと言ってelonaほど序盤マゾくされたら今の時代やってられんけど
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:58:09.19ID:bd4g+JHI
純粋に高難易度verとして理不尽な即死要素増えてもいいからサバイバル要素とやり込み要素高めたら…って期待はあるな
ただこれ以上はコア層に絞りすぎて他を置いてけぼりにしそう
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 22:34:26.56ID:rLxik5jy
ゲーム内アップローダ良いね
自分の作ったキャラだと変に思入れあって飽きるから、他の人が作ったキャラ使うの楽しい
口調も入れて欲しいけど、みんな自分で作るのに抵抗あるんだろうな
AIチャットでなんとかできんかな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 23:22:05.82ID:HB1XO3di
ぶった斬る幼女とめった刺す幼女がお兄ちゃん(主人公)にデレデレになる
兄妹プレイが楽しくてしばらく飽きずに続けられそう
COMが的確にスキルを選ぶようなら
もっと色んなスキルを持たせたいけどわざとこういう調整にしてるんかね
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 22:27:39.61ID:N/p8BfjW
始めてからそんなに経ってないからWiki編集自重してるけど
載ってないスキル(具体的にはシールドアタック)とか
アクセ屋でリセマラして星飾り狙うテクニックとか書いてもいいんだろうか
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 01:21:21.23ID:JOo5XzZr
>>685
トンクス、とりあえずシールドアタックを追加してみた
Steam版が出れば人口が増えてWikiもより充実してくるかな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 01:40:16.97ID:7K0VtDr0
昔、頭のおかしい常連が2人いてな
一人は虚言癖こじらせた解析&改造プレイヤー、真偽も定かではない情報を書き込んだりwikiに載せたり
もう一人は煽り荒らし厨、このスレと公式掲示板、立ったばかりのwikiをID変えた自演連投で荒らし続けた

wikiはこいつらが暴れた舞台になったんで初期からやってる住人はあまりwikiに触れたがらないんだわ
そいつらも今はさすがに興味が他に移ったのかそれっぽい動きはないから新しいプレイヤーが手を加えるなら応援するよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 02:03:23.53ID:C7OVI9L+
なるほどねぇ
wikiでデタラメだって書いてる人らも何処が間違ってるのかろくに指摘してないから不思議だった
新しい情報でwiki編集してくれてる人に感謝
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:56:07.29ID:yAHqr0Wt
ほーん、そんな経緯があったんか
じゃあ解析?っぽいデータはあまり信用しない方がいいと

全然違う話だけど星飾りが固定入手って情報は悲しいので消したい
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:13:07.94ID:Qdd9l7MF
wikiの編集権って今は解放されてんの?
前スレに貼られた個人ブログの攻略記事は内容充実してたのに消されちゃったみたいだしまともなwikiが欲しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況