X



【ウディコン】ウディタ企画総合69【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 20:02:24.91ID:o3i2oc9a
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレッドです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
https://wodifes.net/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください。

荒らし・迷惑投稿のNG(あぼーん)設定は>>2

前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合68【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1663904160/
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 23:48:49.55ID:JSH9BVGP
【57】攻略ヒント見てクリア
ヒントを見てしまうとただの作業ゲーと化してしまってもったいない…
ただanthyproject.htmlの雰囲気は良かった
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 01:25:11.56ID:N7I3uraQ
今回って明確に元ネタあるゲームってどんくらいの数あったか
とりあえず明らかにセブンクローンみたいなのがあってよく挙がるダンガンロンパについては一応今は疑いのレベルというのは把握しているが
他はそういうのなさそうって考えると前回よりは少ないのかね
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 01:51:26.74ID:4xH9FAuX
>>427
「元ネタ」の定義によるんじゃね
ストーリーなのかシステムなのか
パクリレベルの話なのかジャンルレベルの話なのか
一部なのか総合的な雰囲気なのか

18なんか明らかに元ネタがあるだろうよ(好意的な意味で)
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 01:51:26.93ID:NfT1qoJb
改めて【22】のロード表現見たが、見た目にこだわってる感じはないな。
ロード演出のためにOPで画面を止めている感じはなさそうな気がする。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 07:51:09.66ID:Nfaa2jqX
名作が元ネタだと口コミでプレイ数増えるしやったもん勝ちやね
SEKIROみたいな〜とかダンガンロンパみたいな〜って言われてればとりあえず触ってもらえる
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 09:15:35.83ID:2TlfWLIW
【22】は初回起動前に読んだリドミに
「開始時と再開時のロード長いしおま環次第ではハングみたいになるかも〜でも大丈夫だから待ってて」
的なことが書いてあったから気にする発想がなかった
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 11:26:50.25ID:N7I3uraQ
説明書は最初から読み込む派と困ったときだけ読む派と全く読まない派で分かれるよね
ゲームに限らず制作者からすれば最後のような手合から説明書読めばわかるようなことで文句言われるのはお前らアホかと思うのはごもっともではある
まあ基本一番想定レベルの低い人間に合わせてゲームデザインを決めるのが無難なデザインにはなるんだろうね
そういう連中が問題なく使えればそれこそそれより上の人間は十二分に使いこなせるだろうし

ゲームの説明書に関しては読まなくてもどうにでもなるけど読んだほうが色々細かい情報載っててお得って形式が一番いいんじゃないかと思ったり
それこそゲームの攻略本みたいな感じの
でもアンサガみたいなのは勘弁な
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 11:42:24.95ID:5XfYWrS4
絶対読んでほしい情報ならゲーム内でスキップ不可にしとけばいい
飛ばせる配置にしておいて絶対読んでくださいは全権持ってる作者として意味不明なんよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 11:48:45.17ID:D8o+IpHo
でも作者的に光ボスの前で闇攻撃が効くぞ!
ってのを全部のダンジョンでやるのもそれはそれで情緒が無いというかなんというか・・・
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 11:58:09.70ID:5XfYWrS4
>>444
基本は「これクリアできるの俺だけじゃん!」って全員が思うのが理想だからなあ
そういう情報の出し方をどうすればいいかがゲーム作りの腕なわけで
システムの説明とはまた別問題かもだけど
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 12:02:16.69ID:IawkYm4j
スキップ不可とかウザすぎるただのクソ仕様
絶対読んでほしい情報ならいつでも読めるようにしろよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 12:18:46.33ID:3iTLKEFd
説明書に書いてあってゲーム内序盤にチュートリアルがあっても後々そんなの知らないとか言うし
ゲーム内で5分前に説明されたことを忘れて詰まったとか言い出す
ニコ生でそういうの何度も見てきたよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 12:26:06.72ID:D8o+IpHo
チュートリアル内容が長すぎるか、
要素が多いと身に覚えがあるな。
せいぜい1チュートリアル2つくらいの説明が限度
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 12:29:48.34ID:tNRux+IH
22はそのへん快適だったな
短い文章で簡潔に伝えてくれた
ただ地面に書かれた光るアレがメッセージだと気づくのに時間かかった
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 12:30:13.97ID:IawkYm4j
作者が望むほどプレイヤーは真剣に読んでないし興味もないんだって
スキップ不可にするとかクソ長いウェイトかけるとかしたって何の意味もない
いつでも確認できるようにすればいいだけ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 13:05:56.58ID:Nfaa2jqX
ウディコンにフリゲを漁りに来ただけかコンテストとして作品を評価しに来たか意識の違いやね
どっちが悪いとかじゃないけど
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 13:08:11.67ID:DVVHR+Rx
チュートリアルとかすっ飛ばしてとりあえず触って困ったら調べるタイプ
だからいつでも見れるようにしといてほしい
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 14:50:20.09ID:Wr5i8V6y
22は1〜3位だろうということと18もまあ上位確定だろうということ以外は全然分からん今回のウディコン
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 15:16:19.70ID:gpUz2G/O
>>459
どれも力作ぞろいで決められないな
今回は大混戦だろう、どれを挙げてもカドが立つ
作りに見えるウディタ記述の情熱の度合いで言えば【18】【28】【54】
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 18:26:55.35ID:N7I3uraQ
俺個人はエロい人なんでその他の内訳だといかにエロいかということがデカくなるがそういう観点だと【55】のタイトル絵とかはかなりいいんだよなあ
でもあれ本編内の絵は全然エロくないのがな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 18:59:09.32ID:CaBCJwJS
審査員ごっこも結構だがあくまでも余興
上位だとか下位だとか気にせずにいいゲームを探して遊ぶって気楽に楽しめばいい
せっかくこれだけのもんが集まっているのに審査員ごっこのセンズリのおかずにするだけじゃ勿体無いわ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 19:01:33.03ID:wSh6rsHd
ストーリーを堂々とパクってんのが許せんのだよ
元ネタ一切口にしていない事もね…せこいじゃん
騙されて高評価してる奴らも気の毒
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 19:05:49.93ID:CaBCJwJS
>>478
お前が元ネタ知らないだけで世の中パクリなんざいくらでもあるだろ
箱入りぼっちゃんでもあるまいに甘ったれたことほざくな
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 19:07:57.92ID:D8o+IpHo
あれは完全に出足で元ネタが頭に浮かぶのが悪い
ついでにゲーム中の展開でもたびたび同じ感じのが起きるのも悪い
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 19:44:42.36ID:CaBCJwJS
>>484
目についたものに義憤を一々燃やすのはくだらんと言ってるんだよ
あの車はパクりです、あの音楽はパクりです、あのコマーシャルはパクりです、あのロゴはパクリです、あの漫画はパクりです、あの洗濯機はパクりです、あの掃除機はパクりです
そうやって俺が逐一元ネタ教えてやったら世の中の全てがイヤになるのか?
戦後、海外の製品を片っ端から丸パクリして会社でっかくして大企業になったようなのが跋扈する国の中で生きながらも無知蒙昧がゆえそれには義憤を感じることすらもない
どうでもいい個人制作のゲームには正義の心を発奮させて息巻きながらもね
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 19:50:16.91ID:RxP4BCuO
あれが許容されて上位いくんなら俺も来年シナリオパクって出場しちゃお
シナリオとか一番作るの大変だからね〜
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 19:57:21.79ID:5XfYWrS4
まあパクリはいかんよパクリは
ただそれをどう扱うかは全投票者に平等に委ねられている
自分の怒りが反映されないからもうやめるってんなら、
今回がどうあれどの道内輪でしか生きていけんだろ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 20:01:49.30ID:N7I3uraQ
毎年思うけどこれやってるのが夏休みの真っ只中だからスレもいつも夏休み状態で進むな
まあ夏休みキッズにも参加してほしいからこういう期間設定にしてるのかもしれないけど
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 20:19:03.27ID:NjUMdxW2
ロマサガ3のトレードゲーやドラクエ3まんまのすごろくゲーやwizまんまの3dダンジョンが許されて
【15】が許されんのも違う気もするわ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 21:22:43.12ID:RxP4BCuO
ふりーむとかに無造作にあげる分には問題ないけどコンテストでやっちゃうのは問題だと思うんだ
でもなんだかんだ注目されて票集めて上位いくしデメリットも特にないからやっぱり無問題なんだ😎
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 21:32:13.78ID:RxP4BCuO
>>498
お前が許さなかったところで総合4位の名作という事実は揺るがないんだ😉
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 22:12:42.04ID:N7I3uraQ
まあガチで面白ければ大抵のことは許されるというか目はつむられると思うがないいか悪いかは置いといて
それこそ作品自体の問題だけでなく作者の人間性とかも
いつでもどんなときでも利根川が言ってるように勝てば官軍よ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 22:58:40.52ID:5XfYWrS4
パクリと政治で上位取れたら苦労しないわ
舐めた口きくのはその舐めた考えで上位取ってからにしてほしいなあ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 23:05:18.33ID:aIanOMoJ
第9回コンテスト3位の夢遊猫イミテイションについて完スルーしてる時点で騒いでる連中も薄っぺらいんだよ
ドラクエだのロマサガ3だのと有名ゲームで
「素人さんは知らないかも知れないけど」みたいな態度を取られると痛々しい
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 23:30:56.06ID:DVVHR+Rx
イミテイションとモンスターファームバトルカードは別物レベルでルール違うし必殺技で完全別ゲーになってた
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 00:24:59.30ID:KwW9Su2m
【12】
さくっとプレイできる佳作。RPGでもローグライクでも無いとは思うが…
戦闘マスを選ぶ意味が薄かったのは気になる。やり方がおかしいのだろうか。

【55】
総合的には前作よりバランス取れてると思うけど、アナログゲーム感が減ったのは個人的にはマイナス。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 00:42:20.99ID:JXWOPdlk
優勝は18ほぼ確実やと思うがレグルスやらヴァーミリオンやら
2位エンドになりがちだし
20位になった箱庭勇者のような悲劇も思い出深い
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 01:21:03.02ID:c9hUxbzg
このスレで散々言われていることだが
18はキーコンさえ完備してくれれば確実に1位だった
確実に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況