X



【ウディコン】ウディタ企画総合69【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 20:02:24.91ID:o3i2oc9a
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレッドです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
https://wodifes.net/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください。

荒らし・迷惑投稿のNG(あぼーん)設定は>>2

前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合68【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1663904160/
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 15:11:51.31ID:5EUMZXGs
最終的には狼煙が主観で判断するって規約だし
盗作を黙認容認するかどうかは結局狼煙のモラルの話になるだろ

■禁止事項
・誹謗中傷や権利の侵害などにより、他の応募者や閲覧者あるいはその他の第三者に不快感や損害を与える行為。
・性的表現・残酷な表現などいわゆるR18指定に該当する作品の応募。
 局部の露出、女性の乳首の露出はエントリー停止対象となります。[2011/08/16追加]
 性表現と残酷表現は、「文章」で具体的なことを語らずにほのめかすだけなら可としています。[2022/12/17追加]
・2次創作がメインとなる作品の応募(後述)。
・その他、主催者が不適切と判断した行為。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 15:16:50.20ID:t114xmD9
>>196
まず15は「パロディ」ではないだろう。
箇条書き効果を真に受けている奴が多過ぎる感じがする。

確かに直球なのは「ダンガンロンパ」が該当するけど
ダンロン以前からデスゲームブームで滅茶苦茶擦ったからあのテの様式はテンプレ化している。
それに「デザイン」や「演出」というのも、
ゲームデザインにせよキャラデザインにせよ今回の事例ではどちらにも該当しないと思う。

槍玉に挙がっているのはシナリオギミックだろ?
言っちゃえばラスボスが「仲間になれば世界の半分をお前にやろう」と言い始めるのと同レベル。
物議を醸す事自体は分かるけど規約に抵触するかと言われたらしないだろうこれは。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 15:24:13.80ID:/0eQw+Be
>>202
同じ配信者は別の作者の午後の死をガチやり込み配信してたな
そういや午後の死の作者は今年は参加してないのか
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 15:31:21.92ID:zZeBRL+6
>>186
外野が熱持ってどうこうというけれど本当にコンテストを良くしたいとか狼煙さんの負担を減らしたいとか本気で思って騒いでいないでしょ
ただ何かしらの隙を見せた作者を正義棒で叩く娯楽を楽しみたいだけの人間ばかりで
それを邪魔するなら主催者すら叩かんばかりの姿勢の時点でその下卑た目的が見え透いている

あなた自身、「勇者カンパニーは俺の基準だとアウトだったんだからそれに従って狼煙もアウトにするべきだったんだ でもあいつはしなかった」
というような自分勝手な独善性がその文章からにじみ出ているし
あなたのいう「熱」というのがそもそも何かをいい方向に導くような健全なものとは思えないね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 15:58:54.98ID:5EUMZXGs
>>210
ん?
俺の言う熱ってまさに君みたいな顔真っ赤な善玉気取りのオナニー長文のやりとりを含んでるが
健全ではない、よくわかってんじゃん
狼煙の自己満足で決まってることに勝手に感情移入してるの馬鹿馬鹿しいよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 16:28:14.77ID:WiiDD9ic
ええよ。じゃああまり話題になってないやつで
【3】
オーソドックスなホラー
ヒロインが電波女だから人を選びそうだけど、ストーリーはまとまってたし電波女じゃないと成り立たない内容だった
欲を言えば昨日のソウテン鏡みたいなものを求めてたけど、これはこれでいいと思う

【17】
毎回よくわからんものを出してくる人だけど今年は割とやりやすい
良くも悪くもシンプルなミニゲームだから、例年より斬新さは伸びないかもな
ミニゲームごとに操作が変わるのが難点だな。それが統一されればもうちょっとやりやすかった
ゲームオーバーの時に出てくる文字がちょっと面白かった
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 16:28:20.71ID:WiiDD9ic
ええよ。じゃああまり話題になってないやつで
【3】
オーソドックスなホラー
ヒロインが電波女だから人を選びそうだけど、ストーリーはまとまってたし電波女じゃないと成り立たない内容だった
欲を言えば昨日のソウテン鏡みたいなものを求めてたけど、これはこれでいいと思う

【17】
毎回よくわからんものを出してくる人だけど今年は割とやりやすい
良くも悪くもシンプルなミニゲームだから、例年より斬新さは伸びないかもな
ミニゲームごとに操作が変わるのが難点だな。それが統一されればもうちょっとやりやすかった
ゲームオーバーの時に出てくる文字がちょっと面白かった
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 16:53:10.67ID:WiiDD9ic
アヴァロンの人もいないし、尖ったのが少ないな
去年や一昨年は圏外にも部門上位がわんさかいたけど
今年はほぼ圏内に持っていかれそうだと予想してる
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 17:26:20.54ID:me1cH9nD
【37】おもしろかった!
オーソドックスなRPGって書いてるけどその通り
戦闘がこだわりポイントですって書いてるのも頷けるわ
シンプルで遊びやすいしバランスがいい
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 17:33:18.25ID:tB1W1Rpy
【37】は俺も面白かったぞ
でもウディコンで評価されるインパクトに欠ける気がしてさあ
きちんと評価されてほしい
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 17:37:37.25ID:/0eQw+Be
去年の悪魔の本を捲りては戦闘は少ない分余計にリソース管理が必要っていうか
今年の【47】はどうなんだろうな?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 18:34:09.32ID:JVb5BMGM
去年の圏外作品で部門別上位に入ってるのなんて
斬新さ6位のCell's Shootingくらいじゃね?
20位以内とか30位以内まで含めるならもう少し増えるけど、それは上位といっていいものか
少なくともわんさかいるってほどではないだろう
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 19:49:41.49ID:rqAs0bDS
>>240
圏外の定義は10年ほど前からこのスレでは変わらないから
「お客」なんだろうな、一人で同じ主張を繰り返してるし
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:06:17.80ID:k6JOiZ0F
純粋に疑問なんだが
圏外が13位からってのはどこから出てきた定義なんだ?
よく見かけるけど根拠がまったく分からん
喧嘩売ってるんじゃなくて普通に知りたいので誰か知ってる人いたら教えてほしい
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:10:44.66ID:t114xmD9
>>247
狼煙さんが結果発表する時に1時間前から5分置きにツイートして
最後に総合一位発表をする、という形式を取るから
このツイートに触れられなかった作品、という事だと思う
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:17:13.05ID:k6JOiZ0F
>>249
なるほどなー
ツイート自体は楽しく見てたけど
あれ12位からだったんか、全然気づかんかった
すっきりしたわありがとう
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:21:10.94ID:JVb5BMGM
>>241
まあ75作なら25位で上1/3だし上位といえば上位か
でも例えば「○○部門で25位の上位にランクイン!」って言われても微妙な感じもしそう
というかその辺りの順位だと部門別でもあまり話題に上がらないイメージが
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:30:06.42ID:yxmN+Z56
まあ界隈内ならともかくよその人から見て上位と扱われるのはせいぜい3位以内とかだろうけども
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:54:05.74ID:/0eQw+Be
熱中度と遊びやすさが高かったら順位も安定して入れる確率高そうだけど
ここ数年はそれだけじゃなくなってるからなあ
圏外落ちそうな作品ってのも正直分からん
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 06:47:23.68ID:RebICv1U
昨日のおかゆ、枠のタイトルだけでぺこらが来ることわかってたら数字どんくらいになってたと思う?
仮に2万としたらぺこらのツイッターノーチェックのが7000はいるってことになる
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 08:17:47.61ID:TSgHnJlD
mateはそのまま使えるし専ブラ使ってないと誤爆はありえないんだからPCスパイル難民がガイジなだけ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 13:40:16.70ID:xIyi6SAq
>>256
ここ数年のウディコンは圏外作品でも配信されたり遊ばれてたりしてるから
総じて全体のクオリティが上がってるからな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 21:42:36.97ID:uiNewl7v
【11】【28】どんだけ更新してんねん バグゲーか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 21:56:53.83ID:zHFzNEnY
処女作でサイドビューってマジ?
バグ探しついでにちょっとやってやろか
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 22:32:22.81ID:zHFzNEnY
>>271
28触ってるけど確かに処女作レベルではないと思う
少し手触りにん?って部分はあるけど、サイドビューでよくやってんなって感じ
でもボスが鬼畜ゲー
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 22:35:48.77ID:CHASvbq1
【01】は万人受けだと思った。サムネもいいし得票数伸びそう

>>276
【28】サイドビューかなり滑らかに動くよな。充分上位入れる素質ある
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 22:45:54.72ID:zHFzNEnY
【11】全部自作手書きっぽくね?すご
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 22:48:15.11ID:sLgUywx8
【11】グラは多分完全自作?で凄いけど
実際遊んでみるといちいちウェイトかかりすぎなのが気になる
肝心の3Dダンジョンの移動もなんかもっさり気味
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 23:04:17.28ID:Rf+TAPoN
>>279
その人は前回もウェイト過多でもっさりテンポ悪いって指摘を
コメントで結構されてたの見た記憶あるけどそのままなのか
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 23:18:49.05ID:s+1lGgt2
【28】
初期段階でプレイしたが、UIがムズイ、見にくい、ごちゃごちゃしてる。
更新入ってるってことはその辺直したのかな?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 23:40:04.34ID:X7tLD+ov
なお11も28も緑帯エラーで投げた

37やってるけどドラクエのパクリだからやらなくてもいい感じ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 00:05:16.67ID:iY5mIypY
【28】が力作なのは判る、まだ少しプレイしただけだけど・・・
【11】もそうだけど自作システムなんだろうね、バグの中身がそれを物語ってる
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 00:10:23.25ID:Kol51RQB
【38】やってみた
いつものインフレで雑魚も強いけど最初の女キャラ仲間にする前のボスが強くて何度も全滅した
アイテムの合成は途中でできるけど仲間にする前にさせてほしいな
こっちも完全自作のグラで相変わらず凄いわ

【44】もちょっと触れてるけど
この作者の作品にしてはクリアまでの難易度は比較的ゆるくなってるな
マシンガンは待機してれば自動で弾込め早めだからそんなに困らないけど
反動の向きの操作でちょっと戸惑う人はいるかも

>>282
下はどっちなんだよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 01:23:54.26ID:5nQyk9zm
ウディコン全体で最優秀は「影明かし」だと、
俺は思ってるが、しょせん年度3位な事に納得感は、ある

コンテスト内で類似品を出品して
新味の薄さを考慮されないわけがなく…
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 04:43:48.33ID:u3x5YvsT
今年のウディコンもたくさんプレイするぞーって意気込んでいたのですが
一番最初に手を出した【8】の公称プレイ時間30時間はダテではなく、
他の作品にはいまだに全然触れられずにいます。
戦闘バランスの絶妙さと技の多彩さは随一で、基本システムRPGの戦闘の
到達点もここまできたのかと思いました。(ただし序盤の緩さは除く)
戦闘に関してだけ言えばネフェ、イスト、らんダン、ざくアクの系譜の
正統な後継作品だと思っています(自分的にはもう最高の誉め言葉)。
作者さんがストレスフリーなゲームを目指しているのは感じるのですが
一部無駄に広いマップなどおつかいのゲーをやらされている感もあり、
それに成功しているとは言えないところがすごく惜しいです。
各要素がバランスよく求められるウディコンの評価基準には合ってないし
プレイ時間の長さも審査上非常に不利でしょう。
あえてウディコンに出した作者さんの欲のなさには敬服します。
しかし私は基本システムの戦闘を語るならこの作品は外すな、と声を
大にして言いたいです。
本来ならクリアしてからここで紹介したかったのですが、やれどもやれども
終わらないので審査期間にまだ余裕がある今のうちに投稿させてもらいました。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 06:21:13.18ID:5fuk5UdZ
【8】の話題が出たから便乗
耐性パズルとか好きな人向けのメンバー固定4人PTのターン制RPG
ゲーム内で「ここが一区切り」と言われる所までは町の探索をしなければ6〜7時間ほど
モンスター図鑑の最後が埋まるまでプレイするとガチでプレイ時間30時間くらいかかる

現verは移動速度が改善されたからまだマシになったけど、快適性に重きを置いてる割には
敵配置がスカスカに近いシンボルエンカなのに一部のダンジョンが無駄に広かったり、
基本宝箱がダンジョンにしか無いから町中を探索する意味がほぼ皆無なのが気になるっちゃ気になる
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 06:25:36.13ID:sLE0HVnO
【8】がそんなに長いんかあの後は知らんけど
一段落まででプレイ終わっとけば丁度いいサイズ感だったよ

>>284
どっちってどうゆう意味だ。ドラクエのパクリゲーってだけ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 08:35:16.27ID:JTXj8+ch
>>291
やらなくても「良い感じ」か「やらなくても良い」感じ
どっちを修飾するかによって意味が変わってくる

「やるまでもなく良作」って意味なのか
「駄作だからやる必要ない」って意味なのかはっきりしろ
って言いたかったんじゃない?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 09:29:30.03ID:BDB1ZwT+
【8】はあまりにも遊びやすさを推すから減点方式で採点したくなるんだよな
良いゲームなのに宣伝が上手くないから損してる
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 09:53:54.42ID:45BhxGi2
プレイ時間30時間ってウディコン作品じゃ珍しいな

>>291
やってるけどやらなくても良い感じってどっちなんだって意味
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 10:02:55.72ID:45BhxGi2
【37】は王道RPGって説明文でも入れてるし
今の時代は魔王が人間の世界侵略して勇者が倒して世界を救うってドラクエに限った話じゃないからな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 10:43:07.02ID:33dZmaNY
>>297
よっぽど経験値激シブマズマズの足止め水増しとかじゃないなら
普通はそこまで作り込むのが難しいからね

ちなみにファミコン版のドラクエ1の初見プレイの平均プレイ時間が15~25時間程度
SFC版以降のリメイク版だと6~12時間程度とされてる
移動速度や戦闘のテンポの違いもあるけど大筋同じでバランス調整の違いでもこれだけ差はつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況