【星刻歴523年】Almagest 開発率76【第二十四期】

0701698
垢版 |
2022/06/02(木) 08:32:57.11ID:a5ybO1uB
>>699
3時間も経たない内にw
……相変わらず鉄壁の防御ですね(´・ω・`)
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:27:01.54ID:D05MvDQk
ヒートシェルの説明文…
>このような弾頭は他国ではほとんど用いられていない
ほとんどということは他に存在するというのか
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 09:26:53.27ID:WvH5q7cb
整備不良の戦艦がヒートシェルに近い物を撃ってるんじゃないかね
保守派はそういうのが混じってそう
全体的に改革と比べてステータスが劣るのは人望や金の出し渋りやらが関わってそうじゃないかな
0715@えすえす
垢版 |
2022/07/02(土) 00:09:51.68ID:J63AWiEk
ここにヒートシェルがあるじゃろ?
( ^ω^)
⊃反物質⊂

これをこうして…
( ^ω^)
≡⊃⊂≡
 ↑対消滅

こうじゃ
( ^ω^)
⊃オペレーション・ファイナルコード⊂

>地表外郭が「沸騰」し、潮汐力により変形し始めました。
( ^ω^)……

……ごめんなさい。ごめんなさい。私達の、「おかあさん」……。
( ´;ω;`)  [気温:41℃]
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 20:11:57.92ID:z3wLZphK
俺も知らん
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 00:01:59.47ID:yOGf/404
2ヶ月も経って気づくのも何なんだけど新wikiに荒らしがページ作ってるから
なんか面倒事になるまえに権限持ってる方消してくれると助かる
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 13:46:28.94ID:GBgBjvCq
【脂肪肝予防の5ヶ条】
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう 
 
一、お酒を控える 
 
二、糖質の過剰摂取に注意 

三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)

四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)

五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 12:15:59.55ID:ntxIQ5qU
技術開発ってブライアンよりババシャツにやらせたほうが安上がりなんやな
研究に関してはブライアン最強だと思い込んでたわ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 04:57:49.81ID:sma6P75O
投資額減少には知力だけでなく政治力も影響するからねえ
研究持ちだとババシャツ>議長(軍務官なら)>ブライアン=リアラのはず
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 18:05:00.58ID:zr1h7oMg
久々にスレ覗いてみたけどまだ生きてたんだな・・・
AVLのhardやってみたんだが、APSがUFEにケンカ売って滅ぼされたのでやり直そうと思ってる。
宣戦布告されないようにUFEにはご機嫌伺いの資金炎上してたんだが、UFEだけじゃなくてMGLにもご機嫌伺いしとくほうがいいんかな?

あ、リアラタソもらっていきます。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 19:04:31.79ID:K3K1eYrD
>>740
接してない国は参戦要請以外では宣戦してこないから、UFEと開戦するかAGSがMGLと同盟するかで参戦要請されるまでは大丈夫
むしろ参戦要請の場合はよっぽど高くしておかないと要請通っちゃうのでその点でもあんまり意味はないと思う
正直使う金も惜しいしBRRがMGLに宣戦しだすまで逃げ切りたいかなぁ(AGSとBRRが同盟することが割とあるのが怖いが)
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:42.25ID:hbC8EX+s
ぷにたんは「戦略」が存在価値
月落とすときに使うかなー?
序盤にUFE相手に即死してくれれば活躍の機会が?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 17:31:52.45ID:3Ns0DaDV
イズハラさんは俺の伴侶
IZNはモリサキさんは防御が低いから同適性のイズハラさんを旗艦にする
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 15:47:21.46ID:ds1rz+Vt
この流れなら言える
天には光を、地には平和を、そして私にはアリスさんかアンジェリカかななみんか閣下か姐さんかヴィーカか聖女様かモリサキさんかイズハラさんかルメルシエかツキナリか……
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:11:40.48ID:OSeP8PMH
krkrm
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:43:00.44ID:ZaY4PBLO
ステラリスやってたら20年ぶりくらいにこれやりたくなってきた。
自国の元首がいきなり地球に月を落とそうとする理由が良く分からなかったのは覚えてる。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 14:37:32.36ID:mrete4s/
やはり地球外文明と接触からの和平が最高エンディングとして考えられていたのかな
作中の謎の遺跡の話などをみるに
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 01:27:07.92ID:O+IOOTrP
行政官や艦隊司令はいけるが、ポプランやシェーンコップ、オフレッサーなんかは無能者になってしまう。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 23:54:17.35ID:/IoP7Fus
シェーンコップやオフレッサーが艦隊にいると、侵攻がSになるとか、
ポプランのいる艦隊はF攻やF防が+100になるなどすれば(そんな特殊能力ないけど)
個性を表わせるかね。
ミッターマイヤー艦隊は機動力+100とかもあるか。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 02:57:44.34ID:G0aaz79g
アルマゲストルールだと将兵が死亡しないので
キルヒアイスが復帰してくる世界線になるのか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 01:35:57.08ID:j4Azj3ND
イベントって士官が基本だけど、戦場以外で死亡したり、イベントで強制退場ってあったっけ?
シナリオ2で出てこなくなる人物いた? 伝説の男?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 13:54:10.77ID:PO8AZPtD
老孫はフリーダムトーチ滅んだら出てこないね玉砕したのか敢えて身を引いて出てこないのか・・・
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 19:44:28.24ID:527xOlkT
や、「自宅を”要塞化”しちゃった…ってコト!?」

お嬢「フ…!」ドヤッ

ババ「イーヤッハァァァァァァァ!」プルルルルルルルル

MGLの日常
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 20:10:03.08ID:GT5WLJ7d
空母以外を相手にしたときのスコルとハティって大体硬さ同じくらいのはずなのに
体感的にスコル>ハティなのはなんでだろう…
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 21:48:12.96ID:PgOxxzm4
久しぶりにやったんだがBRRで孤立になるときの艦隊どこまで開発してればいいか忘れてUFEに蹂躙されたわ…
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 09:13:57.59ID:GLBdlBX9
AVLの場合は
・イリアシオンの開発を意図的に遅らせる
・UFEにこまめに献金して友好関係をキープ
で序盤乗りきれば楽チンよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 12:57:04.72ID:jX0aCzJF
イリアシオン開発完了してなきゃイベント起きないよ
まあアガスティアとかが攻めてくるかもしれんけど
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 20:04:30.59ID:MOuf7fn5
こんな事聞いていいのか分からんけど
カラカラムさんだって若い頃はカザロフみたいにツンツンした美人だったんだろ?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 20:44:36.36ID:pm0ThaN4
178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:44:41 ID:JXD7T43u
              _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  !
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
 '、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
   >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
  f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
  ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
     ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !
       ヾ、__  l((      |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/  ! /  l
        ,.-=ノノ`ー  /;;;;;;;;;;;;;;;;/   ';;;;;;;;;;;ヽ、  |/   |

481年 ダラムサーラー・カラカラム少佐 アース・大統領官邸にて
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 00:33:41.00ID:Zd2IMyBx
APSがOver the overtureして改革派になったそのターンでUFEと同盟組んで笑ってしまった
いつも通りUFE相手に泥沼ってるBRRがAPSとも交戦中とはいえそれでいいのか……
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 11:20:10.03ID:CfEMsZwJ
印象値が高いほど仕官に応じやすい

正確には資金援助によって内部データの個人印象値が上昇するので
印象値が最大でも資金援助を続けておくとより応じやすくなる
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 19:10:10.31ID:lOGglPma
krkrmの知力31は流石に低すぎでは? と思わんでもない
実際wikiで見直してみたら少将以上で知力50未満なのはkrkrmだけだし
准将を含めてもハミルトンとベぎりんだけという・・・
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 01:47:06.76ID:BjS9Vp+U
知力40未満の人達(最大値ベース)
36 カーネルバーグ・グレゴリー
35 ツキナリ
34 ガイドゥコフ・カーランド
33 シャーンディ
32 パク・ベギリスタイン
31 ムハドハーン・カラカラム
30 シザーズ
29 ウェストホーム
28 ハミルトン・トリストラム
27 ロックスヒル
24 ジャンマルコ

MGLもAGSもトップの苦労が偲ばれる……
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 16:37:28.03ID:+fsHYnvn
wiki眺めてたんだけどバグリストさん政治の初期値27に対して上限値67ってこれ本当?
なんでこんな伸びるの
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 20:33:30.14ID:blA7jfpn
バグリストの政治についてむしろ低すぎでは? という意見が昔(能力成長実装前)は多かったんだよ
ガイドゥコフはツァオ以外のUFEのお偉いさん連中は政治力だけでのし上がったと評価してるのに
肝心のバグリストの政治がツァオと同レベルだったわけでね

なのでシナリオ01時点ではゴマすり・派閥争い方面でしか発揮されなかった政治力が
何かのきっかけで実務でも発揮されるようになればそれなりの実力はあるということを表しているのかもしれん
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 21:00:47.20ID:zVsB3uHy
程よいってどの程度なのか分からん
イザナミで女性仕官しか使わないとか(ドレイクは牢獄送り)
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 06:21:38.12ID:3AIe8XNk
改造艦は各技術の上昇値があまり高くないせいでAVLとFREの固有技術以外あまり怖くないような…。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 21:25:17.71ID:0gYmWCS0
・高級艦艇の使用禁止
どこまでを高級とするかは不明
安物を改造して高級化したものを認めるかどうか
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 00:47:27.27ID:ZZ9MpzI+
拡張性を無視して要塞化してくるMGLとかいるからな
なおだいたいそこまで行く前にほろびるもよう
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:40:22.73ID:cDdr/Zcy
社内ブログでAlmagestをプレゼンして同志を探すか迷って今年もやらず…
Uを待つ2024年も近いですね
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 20:26:02.37ID:4rhQYxme
ふとやりたくなって数年ぶりにプレイしたが、やる度に歴史の違う世界を歩むのが好きだな
IZNでプレイしたんだけどAPSが早期に滅んだ結果トラパトーニが在野から来たので、ドレイクの参謀に入れて育ててたんだけど、
アウトロー同士ウマが合ったりしないかな、みたいな妄想が捗った
ドレイクの参謀に入れてたおかげで階級がすごい速さで上がったので、後半は艦隊司令にしてアプサラス奪還とかやって勝手に熱くなってた
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 23:06:32.33ID:pZHUeQJ+
トラパ姐「敵の機動艦隊は手薄だな…一気に防衛衛星を落とす!」
ドレイク「なっ…司令官は俺…」
トラパ姐「やれ」
ドレイク「はい…」

みたいな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:49:05.96ID:YI943SvF
最近はじめてBRRでクリアしてなんとなく流れはわかったんだけど、再設計についてはよく飲み込めてない
どの技術もメリットデメリットあって付与したら逆に弱くなるとかありそうだしこれ長所とか短所伸ばせばいい?それともこの技術搭載すれば大体間違いないみたいなのある?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:55:15.43ID:Cv7Y7Ah2
>>860
WLT、BRR、AGSの固有技術3つ同時かー…やるならBRRがいいんだよね、ありがとう
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 23:12:19.67ID:urD8AAVZ
最終的には艦船にはコストダウン、衛星にはダメージコントロール入れればあとはどうでもよくなる
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 15:05:37.49ID:ZRpcDOdU
気配それほどに
かと絶対的にNGだ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 15:17:16.90ID:doZd0aWL
>>152
ウマが行けて競輪が行けないわけ無いやろ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 15:04:08.37ID:ze+ETzMy
軍事持ちを最低4人揃えておいて全滅からの即編成即出撃ができないと結構きついかもね
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 21:02:18.44ID:/BJTag57
一回の戦闘で削り切りたいならともかく、波状攻撃で落とすなら少将以上まで育ってればいいと思う
てか元帥育成は時間かかりすぎる
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 21:47:39.23ID:YRH5tpAE
設定上、艦艇が大破に至ることは少ないそうだけど、さすがに何度もミストルティンに挑んでる時には死人が出てるかもしれんね
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 20:25:57.34ID:g15XFuNG
brr以外の救急持ち全部集めても7人だからなぁ…
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 23:21:03.68ID:X7/VZm/j
>>871
みんなを元帥にするより多少寝込んでも数だけは保てるように5、6人予備の少将級作っておきたい
お嬢べき緑艦隊の合間に挟んでるといつのまにか中将になってる西家みたいなのでもいい
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 16:27:42.45ID:apV1+soL
capなしイージーマンだったけど10年ぶりくらいにふとやりたくなって全イベ全EDハード埋め始めたので勝手に報告
さっきフリーアース初めて倒した うれぴ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 17:47:42.76ID:3m8t5k6g
そういうことあるよね
コンプリート要素とか少し好きな俺にとっては、Ver.1のzipファイルをなくしてしまったのが一生の心残り
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 02:53:38.61ID:YXzEMRi4
>>876
メガリスで降伏させて軍務官にならなかった天才を少佐で手に入れたのに、いつの間にか当然の様に閣下より偉くなる。
0887 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:08:11.66ID:RE/jYyy6
今、これと似たようなゲームって何があるんだろう?

ただ、このゲームは仕官達がみんな良い個性出してて魅力的だし、各星間国家ごとの設定もしっかりしてるしで、システムだけ似てても代替にはならんのだけども。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況