X



【星刻歴523年】Almagest 開発率76【第二十四期】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 22:24:02.98ID:KK8MhrYt
ここはフリーソフトの星間戦争シミュレーションゲーム「Almagest」のスレです。

Almagest -Overture- (ver.1.** サポート終了)
Almagest -Overture- “Second edition” (ver.2.** サポート終了)
Almagest -Overture- “Third edition” (ver.3.** 現在はver.3.04)
AlmagestU (Third editionと同一システム+αで、シェアになる予定です。2009/06/01現在、
         シナリオ初期稿 100%
         シナリオ完成稿 40%
         プログラム 50%
         グラフィック 80%まで完成しているとの事。詳細は作者様HPにて)


◆作者様HP(最新の修正パッチ・差分はこちらで確認できます)
ttp://www.ksky.ne.jp/~mutsuki/

◆Vector(本体はこちらでダウンロードしてください)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se361924.html
・sageとマターリをもって結ばれたスレ住人の関係こそ、セレスティア憲法の精神が目指すものです。
・や、次スレ立ては>>970を踏んだ総督にお願いいたします。
・解析や改造は神(作者)をも恐れぬ愚かで悲しい行為です。
・イベントのテキスト丸写しもだーめですよー。
・荒らし要請はUFEの如くスルー。
・名前欄の「@えすえす」こそ、やはりSS作者に与えられた使命であったか!

前スレ
【星刻歴523年】Almagest 経済規模75【第二十三期】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1552549485/
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 09:05:43.14ID:O8O4KJXP
IZNとWLTとAPSはできれば脅迫で士官取り込みたいんだよね
だからIZNはMSAと、WLTはBRRと泥試合続けてくれるのがありがたい

なおぷにたんの空城の計……
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 01:37:54.70ID:UPrQz07T
BRRとWLTCは二年ぐらいぐるぐるしてるよね
いつのまにか同盟組んだりしてるしBRRの尖兵としてWLTCがUFEとFDM滅ぼした後BRRと同盟切って潰しにいったりする事もある
自由だあの国は
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 23:09:41.00ID:UPrQz07T
自分はNPC国家を領地明け渡しをせず最大国家にするのが好き
同盟を組んで相手の星に部隊を送り守ったりある程度削って勝てそうになった ら撤退して稼いでもらったり
最大限サポートをしながら自力で領土を広げられるようになってもらう
めんどいけどやりがいはあるよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 16:09:35.32ID:87AB8J/d
ブラ元帥は弱くなるが硬くなるな
ベレツトスキーは強くなるかも
老師がゴミになる
カザロフ・ガイドゥコフは艦数が少ないから論外
UFEはソルに押し込まれないと艦隊再編しない気がする
その状況になると手遅れ感
元帥大将中将が行政官やってたり
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 20:28:32.63ID:8/Sbn2bJ
追い詰められたCPUは結構謎編成するイメージ、と思って手元のデータ見てたら、
ベッケンバウアー元帥の副官にベネディクト、参謀にアルガラッハの組み合わせがあった
副官と参謀逆だろ……
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 10:46:33.10ID:DpGc+Ukd
いつだったかFDMがぐれごりぃ拾ってオールドソンの副官に付けてたみたいなレスをここで見た気がする
伝説の軍人にすら従わないその心意気やよし
心意気だけ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 09:43:07.41ID:CMVEmnIi
あなたも将官になりませんか?
新規勢力初期メンバー募集中!准将採用確約!
お問い合わせはフリーアース軍務官募集事務所まで!

こんな言葉につられたのだろうか……
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 16:23:02.42ID:4T/SYM7x
APSで要塞又はフリーアースに行くとなると、(if2の時点で中道→)中立→保守か中道か改革→孤立と主義がころころ変わってしまうわけですが、これは戦略眼の現れなのかね?
ただ無計画な……おっと誰か来たようだ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 01:52:47.10ID:C6Q7x5GB
うろ覚えだけど、ファーストネームはウルリッヒだったかな?
だとしたらドイツ語圏の名前だな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 11:25:37.68ID:vL5fIDIx
ドイツ系のすくつといえば貴族制のBRRだけどべぎりんからは庶民臭しかしないなw
MGLって惑星名から半分くらいラテンアメリカなイメージがあるけどお嬢・シザーズ・西家とかは英語系だし
ネイティブっぽい名前はナトワルさんくらいなんだよな
やっぱりお嬢以外の士官もUFEからの天下り左遷組が多いんだろうか
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 17:29:54.14ID:tLHorz8h
なぜそこを攻める?と思うことがある
IZN主星を残し、周辺の衛星を回復させ明け渡したい
→ミョウジョウ→ゴスペル→トリフネ→シルクロード→アプサラス
なぜカテドラルに来ない…
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 00:13:39.60ID:tpgBBcHk
改革派に宣戦ってよりは、自治権を拡大して独自路線を歩み始めたアガスティア行政区に宣戦したって感じする
宇宙をまたにかけるようになる頃には、狭い地球で争っていた時の指導者達が、とんでもない小物に見えるだろうな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 15:39:44.07ID:RkLa+qU1
>>630
軍事力的にはアガスティアよりメガリスという気もする
まぁお嬢には独立志向もMGLへの愛もないし
MGL滅亡後のシナリオではBRRにいるのが印象に残ってるけど

そういやロシアやアメリカンな名前はUFEに多いし
Almagestはこの2国が太陽系内の宇宙開発に先行していたから
その後に開拓された他の星系に出ていく必要がなかった世界観なのかな
あの世界でもたしかジャクソンは自分の保身が第一という設定だったし
ゲーム上はマップの端でもアースから出てない人達にとってはずっと地球が世界の中心なのかもしれない
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 20:55:28.60ID:Z3wfQs7o
自分は
「IZNでプレイして後のMSA降伏のためだけに開幕AGSにケンカ売ってシルクロードだけとってから
献金して停戦する流れ」
を思い浮かべてた
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:14:36.95ID:1CEokHS4
「我々はプーチンを、人類の自由と尊厳を否定する悪の枢軸と認定する。
我々はプーチンの行いに対し、正義の戦いをもって臨むものである。」

「プーチンのウクライナへの侵略行為、もはや一刻たりとも見過ごすわけにはいかない。
プーチンに対し、国際連合は宣戦を布告する!」

「残念ですが我々はプーチンに対し、通常の外交手段による交渉の断念を決定しました。
今後は武力の行使も含むあらゆる手段をもってプーチンの不当な政権を排除し、ウクライナを解放する事を宣言します。」

「プーチンの度重なる不正義は、平穏を望む我々の目にさえ、見過ごすことのできないものに成り果てました。
もはや、平和のためには戦いを選択せざるを得ません。プーチンに対し、国際世論は宣戦を布告します。」

「ウクライナに対するプーチンの侵略は、神の権威を認めない愚かで悲しい行為です。その行いは、裁かれねばなりません。
神に従う者たちよ、立ち上がりなさい。今、聖戦が始まるのです!」

「プーチンの行っているウクライナへの侵略行為は欧州の安定を著しく乱し、今日ある人類の文明を衰退させかねないものである。
我々はプーチンを、武力でもって排除する事もやむをえないものと判断する。」

「傷つき、疲れ果て、それでも永い旅路を往く旅人を支えるのは、安らぎに満ちた故郷の思い出だ。
我々はこの戦乱を招いた無情なプーチンを打ち倒し、ウクライナのあるべき姿を取り戻さねばならない。」

「プーチンは我々の非難の数々を、今日にいたるまで真剣に考えようとはしませんでした。
これ以上、プーチンの行いを放っておくわけにはいきません。心あるロシア国民は、戦争反対のデモに参加してください。」

「近年の欧州周辺の情勢の悪化は、プーチンの軍事活動によるものが大きいのは明白です。
国際社会は、武力をもってプーチンの討伐に乗り出す事を決定しました。」

「無情で臆病者のプーチン。浅薄な思想にすがるその取り巻き。プーチンの暴挙は、この地球の病巣と呼ぶに相応しい。
我々がプーチンを成敗し、その病を取り払ってさしあげましょう。」

「プーチンの行いは、我々が守るべき最低限の尊厳すら危うくするものだ。
今後、我々は力をもってプーチンを排除する。」

「プーチンによるウクライナの生活圏の破壊は、国際社会の一員たる我々の手で阻止するのが義務だと考えます。
その過程においては、武力の行使もやむを得ないものとお心得ください。」

「プーチンに告ぐ。速やかにウクライナから撤退せよ。
命令に従わない場合、我々は圧倒的な軍事力を発動する!」

「欧州政治経済連合機関として、プーチンの暴走を看過する訳にはいくまい。
もはやこれ以外の選択肢がないというのなら、我々は勇気を奮い武器を手に取ろう。」

「どんなに時が経とうとも、我々は今日という日を痛みなしに振り返る事は出来ないでしょう。
しかし、プーチンに怯え続けるのはもう終わりです。プーチンに打ち勝つ人々の光を信じ、我々は立ち上がります。」
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 20:46:28.58ID:E5OKTOI/
ttps://twitter.com/gloomynews/status/1500186274778722306?s=20&t=t9TuReKj4pvzbvAWTeWiWw

>全米で退役軍人らが集団でウクライナ外人部隊に志願
>イラクやアフガン陥落で絶望経験、善悪の明確な戦いを渇望していたと
>シリアでクルド人部隊と共に対IS戦を経験した軍人も

俳優出身の大統領に続いてこの展開……老孫じゃね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 19:40:00.71ID:RskNgI2O
カラカラム家は代々連邦軍務官を輩出してきた名門で
これまでに元帥も数人いるって感じでもおかしくなさそう
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 21:15:39.17ID:Ogzs6qWf
カラカラムがkrkrmで本当に正しいのかと思って調べたら
karakoramって綴りとアルマゲスト関連のページばかり出てきた
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 23:51:47.77ID:S7+W50SF
パキスタン・インド・中国のあたりにあるカラコルム山脈
ここがカラカラムのルーツと言って良さげ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 15:36:24.62ID:qNO1xVtg
どっちにしようかほんの少しだけ悩む件
MSAでプレイ中、聖女様にしようかバグリストにしようか
WLTでプレイ中、元首交代しようかするまいか
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 13:53:19.89ID:E9gSiAps
最近やり始めました
機動戦術とか密集戦術とかあるけどどういう効果があるのかわからない
どこで説明が見られるんでしょうか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 14:04:32.01ID:E9gSiAps
戦術っていうシステムがよくわからないんですが
強行 火力↑↑ 防御↓回避↓
密集 防御↑↑ 火力↓回避↓
機動 回避↑↑ 火力↓防御↓
とかそういう認識でいいんですかね?
機動力っていうパラメーターが何に影響してるのかもよくわかってない
命中率と回避率に補正があるのかなって解釈してますが、攻撃頻度とかだったりするのかな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 14:49:12.52ID:PQvSsf3x
機動力は機動戦術を取った時の攻撃値修正だったと思うけど(だから、機動戦術は機動力のある艦艇でとるべきだが)、どんな値だったかは忘れた
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 14:53:24.74ID:PQvSsf3x
今見直したら、ヘルプの05 戦闘フェイズに書いてあった
機動戦術は、攻撃値修正100+機動力の差%、防御力修正70%。ただし、強行戦術を相手がとってる場合には攻撃力上昇効果はない。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 17:13:44.58ID:E9gSiAps
>>670
なるほど…ありがとうございます
なんか戦術で3すくみみたいになってるのかな
そのヘルプってどこから見れるのでしょうか
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 17:47:33.72ID:rM84AQ/D
>>672
本体と同じところにあるindex.htmからマニュアルが見れる
05 戦闘フェイズ のページに戦術について書いてあるよ
0676671
垢版 |
2022/04/06(水) 20:29:38.89ID:x1wOJvlq
スレイプニルなら俺は強行使ってる
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 22:24:18.22ID:w0epbpU3
回避って要素は無いんじゃなかったか、このゲーム。
攻撃受けても一隻も落ちないことはあるけど、少し耐久は減ってるはず。

密集陣形に強行しても、攻撃力上昇無効化されるはず。
機動力は、艦隊司令の知力にも影響を受けてて、フライヤーが機動戦術のフェンリル率いるとすごい殲滅率あった気がする。攻撃順にも影響する。

遠い記憶だから全部嘘か妄想かもしれないけど。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 14:22:25.99ID:VrL3cBj5
>>677
機動戦術の機動力による火力補正が強行には無効はあったけど
密集陣形に強行しても、攻撃力上昇無効化は知らんなあ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 11:11:44.74ID:h2K0f8Nz
応戦はジャンケン無しの補正無しじゃなかった?
機動と強襲に同時に狙われたら取り敢えず応戦にする
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 22:45:12.91ID:TASB1pk4
大学生以来またやりたいと思ったけど、全能力+全技術開放したデータは虚空に消えてる
誰かセーブupしてくれる人はいないか
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 23:06:17.25ID:pc36HBkG
>>686
セーブデータが見つかって良かった

自分ももう一回やってみるかな
機動要塞でいっぱいいっぱいだったけどw
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 00:42:47.99ID:zzabErQp
全国家と同盟を組むのがほんときつい
AGS FDM MGLが序盤で勝手に消える
やるならハードよりルナの方が簡単らしいね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 13:24:03.26ID:IqCfaIQz
>>690
蒼亡霊を載せたAVLが他2台をぶっちぎるんですねわかります

ところで今話題の福井空港ヘリコプター事案の会社名が「セレスティアル」航空なようで
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 22:24:54.13ID:q5nASvrR
大昔、ssg系だったかセーブデータだったか忘れてしまったけど。
アースにFREがいて、マーズにUFEがいて、
イリアスにAVLがいて、ダンビュライトにFANがいて……
って全国家で戦争みたいな改造があったと思ったんだけど、もうネット上には無いのかしら。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 23:21:45.69ID:abI/CeSU
OLYで522年25期くらいにFDMから宣戦受けて、記念式典の後に降伏させた
その後式典中にCLSが参戦要請を受けて宣戦布告してきたので講和した
この状態で川底の小石イベントが起きないんだけど何か条件にひっかかったのだろうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況