X



[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 16 [ウィズ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 18:33:58.47ID:5P1eTteq
■Wizardryタイプのフリーゲーム・有償ゲーム統合スレです。

■過去スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 14 [ウィズ]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1517672463/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 13 [ウィズ]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1505089641/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 12 [ウィズ]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1497672491/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 11 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1494054653/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 10 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1488088666/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 9 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1477841820/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 8 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1466287536
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 7 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419421829/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 6 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338655444/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 4 [ウィズ]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212672559/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 3 [ウィズ]
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1178330775/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 2 [ウィズ]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1152315255/
【ウィザードリィ】Wizardry-Like Game【ウィズ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138879077/

※前スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 15 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1550992162/l50
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 09:43:51.87ID:vFjA5Rfw
うーむ、エルフのロードなんて作るもんじゃないな。
漫画のウィザードリィ外伝のルーシィディティをイメージしたんだが、
攻撃力もHPも低く、戦闘中は呪文を唱える暇がない
すっごい中途半端なキャラになってしまった。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 12:29:38.54ID:3l0ufJSa
ノームはディズニーの白雪姫に出てくる七人の小人がまんまなイメージだな
あれは見た目や行動的にノームに近いんだけど原語版だとSeven Dwarfsになっている
種族としてのドワーフじゃなく小人の総称としてのドワーフを指しているという解説を見たことが有るな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 13:33:31.71ID:XBeTsxtK
エルフなんて国によっては花の妖精だったり尻尾があったりオークに犯される係だったりするわけで
必ずしも背が高くて耳が尖ってる美形ってワケでもない
種族のイメージは伝承に基づくかトールキンが定着させたイメージによるかで随分異なるわな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 14:34:39.17ID:RCACs603
異種族レビュアーズのサキュ嬢エルフの年齢設定がちらついてwこのところ人間ばかりのキャラメイクしてる。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 15:11:06.60ID:jQtpzWfP
ノームはEQ2のせいで機械オタクのキチガイ眼鏡のイメージが強すぎる
#8のやつもこっち側に近いせいもある
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 15:41:54.46ID:lpMN//g2
科学系ノームはドラゴンランスのノームに寄せた感じかね
WoWのノームもスチームパンクのノリ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 19:20:07.21ID:BPqwp9ak
D&Dのノームは知力が高い小人くらいしかなかったな
3版だとマルチクラスなのにイリュージョニストになれる最強種族だったけど

WizardryやD&Dで小人が強いっていうのいまだに慣れないわ
身体の大きな人間の方が力も戦闘も強いだろって思ってしまう
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:20.52ID:BPqwp9ak
ごめん>>225の下段の小人はドワーフの書き間違い
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 22:39:52.90ID:GojgizZX
ファンタジーで魔法も異種族も強くなかったらそれはそれで悲しくね?銃持った人間が最強とか言われたら白目剥きそう
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 00:06:29.66ID:IdEfKyYW
太ももみたいな腕してる豊富な髭の紳士とか足の裏から毛が生えてる天性の盗賊と比べたら
全体的に平凡な存在になるのは仕方ない
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 01:08:43.78ID:3pJepOMo
メタ的なことを言えば
特性値の最大がどの種族も一律同じならともかく初期値+10だと
人間を使いたいプレイヤーにとっては面白くないよね
種族ごとの特徴を強めたいのは分かるけども
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 07:52:47.00ID:h7q6l/r+
某世界初のTCGは人間が強いらしく
人間を贔屓するのは開発部に人間が多いからという
ジョークがあるんだとか
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:29.88ID:vyjntjRS
Wiz系の人間は何故か信仰が低いままだからなあ……ある意味宗教に最も傾倒しやすいのにw
スキルがあるタイプのゲームだと、種族固有のものは少ない代わりに選択肢や汎用性で優遇、
みたいなバランスになってることも多いよね
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 10:31:20.40ID:R3bUqRf0
まあ人間の強みがゲームの能力に反映されない部分、例えば繁殖の容易さとかの場合あるし
(DnDでは必要経験値で表してたが)
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 10:37:04.02ID:h7q6l/r+
wizに拘わらず
人間が平均的で
他の亜人が尖ってるというのは
その亜人が人間をベースにしてるからという
多少メタな理由になるっていうね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 06:53:14.79ID:hUNDM6c0
>>231
>>232
日本で訳されてた赤箱ってのは、初期どころかWizardryよりもずっと後に出たもので
入門用に、それまで分離されてた種族とか9属性とかが省略されてたんだけど
日本ではそれしか訳されなかったから「最初のDnD」とかいまだに信じられてるらしいね

赤箱にないファンタジー要素を「後から追加された」とか信じてたり、
車輪の再発明的に「新しく考えた」とか思ってるのは日本だけだとか
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 05:12:31.21ID:iVBXO8f9
とても向いてると思う
Twitterで作者さんの手引き読みつつ始めると更によさそう
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 08:58:36.76ID:iVBXO8f9
白の指輪があんまり出なくて三種の神器が霞んでるわ
効果も今のところまったく使わないし意味あるのかなこれ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:44:17.65ID:chKydMAu
年内にsteamで五つの試練をリリース予定ということだが、既存のユーザーシナリオは使えるんだろうか……
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 19:25:17.77ID:u5YykkYw
自前のモングラ使えたり色々強化されてるのはいいね
でもUnityで作り直したみたいだし変なバグいっぱいありそう
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 01:13:12.19ID:juTj4xXq
作り直したんだ
ワークショップでワンボタンでユーザーシナリオ遊べます!だったらsteam版
買おうって思える
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 18:46:34.98ID:hV+2U4lp
Unityで作ったら動作もっさりしそうやな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 06:51:09.10ID:EWgHoQGw
>>250
ごめん、言葉が全く足りてなかった。
呪文ひとつも覚えさせてないシーフに鳥瞰の杖でウィザードビューを覚えさせたら、その後レベルがいくつか上がったタイミングで同じL2魔法のテラーを覚えたんだ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 07:01:55.62ID:sQUT4Too
元々がそういう仕様
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 07:24:01.30ID:EWgHoQGw
そうだったのか。

これってそのクラスの呪文一つでも覚えていれば、非魔法職でも残りを覚えられるってこと?

L7呪文の最後の一つ覚えてない!でももう一個レベル上げるの面倒!みたいな時、も転職後それなりのレベルに上がれば残りも覚えられるのかしらん
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 11:51:36.97ID:ICjAo4UY
Javadry楽しい
本家終わって孤島の牢獄・改を遊んでるが味付け変えてくれてるから飽きない
Earthbound Heartsも良さげなのでそのうちやる
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 15:46:02.32ID:d9n8ttxu
またkingやろうかなと思ってるけど
様々なパターンを何度もやったのでちょっとモチベが上がらない
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:48:30.31ID:ZUK0o6ZJ
自分もやってる孤島の牢獄
こういうものとして楽しんでるからいいけど
これは特定のプレイスタイルに重きを置くアンバランス調整にすることで翻ってバランスを語る
バランス黙示録ってことなんですかね……?(とんらん)
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 12:07:46.09ID:NOSxaYKv
nizのB6Fに行く条件、これ、もしかして一人だけじゃなくてパーティー全員なの?
だとしたら鬼畜すぎる。。。

みんなやったのか、これ?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 12:38:31.30ID:tbGlo2YY
>>260
割となんとかなるよ。
大抵の敵がレベル下げてくるから、前衛三人だけでも護符持ちにしておきたいところ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:27:59.74ID:uWP9VaVh
KING善パーティの方がきついな
クリプトで全滅してしまう
僧侶と司教が不死と悪魔以外にはポンコツなのもだめだ
エッジとテンタクルでダメージ倍以上変わってくるし
それに力と早さ上がる分コフィンロック>>>聖なる鎧かもしらん
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 19:12:03.11ID:zod7EySm
KINGすごく面白かったけどレベル上げ怠ってたのか
最下層付近は全く歯が立たないやつらばっかりで逃げてばっかりだった
どいつもこいつも魔法を無効化してくるしタフだし数は多いし…
かなり辛い戦いばかりだった

どうにか魔法が通用してかつ一気に倒せるパターンだけ選んで
バケモノだらけのラスト付近をビクビクしながら最深部へ到達したよ
最下層クリアの条件にボス置かれていたら挫折してたかもしれない

それだけにクリア後の特典で自分好みに調整させてくれるご褒美がまた嬉しいんだよな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 21:03:48.22ID:Jxz8t0rR
KING善でやった時にはNメイジGバードGビショップで後列魔法ゴリ押しパーティだった
ロードまでPIE極インクィジター使いだったので下手なEパーティより楽だった
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 21:51:36.22ID:puUzF24c
同じく苦労したけどKINGの魔法はほとんど補助しか使わなかった
wikiでべた褒めの即死系も攻略中はまるで役立たずでした……(小声)
仕方ないから弟惨殺で装備整えてPPNMMWレベル15で蓋開けて転職
余裕出てきてエキドナ惨殺で装備整えてLSDNBaLiレベル25でクリア
概ね目安通りなのかな?
KINGの何が良いって作りにクソ雑魚PT相手でも負けてさしあげてくださるゆとりがあるとこ
まるで天外Uみたいだあ……いや実際それの低段プレイくらい面白かった
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 00:19:59.25ID:fJmZkETF
NIZのB6Fに行く条件を魔除けを届けた後に知って挫折した
魔術師後を見越してレベル上げしてたのに
新たにハイレベルロード数人作成するなんてめんどすぎる
こんなの訓練されたウィズマニアしか楽しめないやん
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 00:32:37.11ID:JO+KDW2K
>>269
称号付きキャラでB3Fをうろついてればロードを量産出来る
魔除けさえあればロードが一人でも十分なんとかなるし掲示板からお助けキャラ借りても良い
魔除けを人数分確保していなかったら残念ながら・・・お助けキャラに取りに行ってもらう?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 01:05:25.46ID:fJmZkETF
>>270
レスサンクス
ついでに聞きたいんだが、狂王後のダンジョンは称号付きでも入れるのかな?
そうならこれまでの一軍でも楽しめるから頑張ってみようと思うんだけど
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 01:24:46.96ID:JO+KDW2K
>>271
称号付きでも問題なく入れる
合流するころにはロードだけレベルが跳ね上がってて
それまでの一軍が1.5軍ぐらいになってるかもしれない
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 09:49:07.21ID:9u+eYsBq
NIZやってない身から見ると、そんな職業選択の自由の無いWiz、プレイしたいと思わないが。
面白いWizクローンは他にいくらでもある。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 10:00:13.05ID:x7WiUlov
一フロアだけだし最終ダンジョンでもないからまあなんとか許容範囲。

ところで、nizの君主の聖衣って6Fでしか出ないのかな?
5Fや岩山で手に入れた人っている?
後村正も、自分のところでは6Fで拾ったっきりだ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 10:55:31.32ID:Nm+odmVQ
5Fで手裏剣が昨日出た。
回復の指輪も5Fで。
他は分からないなあ。

手裏剣、失念して鑑定したその場でgoodの忍者に装備してしまった。
泣きそう。。。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 11:00:05.34ID:Nm+odmVQ
>>274
ここまで来たからやってるけど、
自分にとってのWIZって色々な職業に自由に転職するのが楽しみだから
実はすごいストレスなんだ。
はじめに分かってたらやらなかっただろうな。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 11:06:49.73ID:x7WiUlov
>>276
thx
じゃあ、手裏剣は無理して集めなくていいのか。
6Fでしか手に入らないものがあるなら今のうちに集めとかないと
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 11:14:17.60ID:rBB0YUFV
>>275
5Fでも岩山でも君主も村正も手裏剣も出たよ
6Fは罠解除するの怖くて箱は一度も開けなかったな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 11:23:32.64ID:x7WiUlov
>>279
thx!
聖騎士軍団は体力と回復魔法に余裕があるのでテレポートとマグネット以外は体張って開けてたw
じゃあそろそろ本命構成に戻すか。
敵の構成がレベル上げに最適だから、本命構成でも来られればいいんだけどなあ(護符前提)
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 13:05:58.29ID:nV5YY+Vc
要は敵グループの先頭が誰なのかで宝箱の中身のグレードが決まるんだから
先頭がパズスかヴァンパイアロードのグループしか出ないB6Fトレハンが最高率なのであって
選んで狩ればB5Fでも三種の神器は出るから効率はあんまり変わらんって話よね
逆説的に雑魚グループも出る裏ダンはトレハン目的で行く場所ではないって事になるけど
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 14:24:14.60ID:peLg1a8e
職業縛りはせいぜい装備か特定クラスいるとショートカットできる 位までにしてほしい
上でも言われてる事だがプレイスタイルに干渉するのはな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 17:34:26.86ID:kdyoQmly
ここの情報でNizプレイしなくて済んだわありがとう
スターフィッシュのバグまみれ&調整不足のサマナーかな、やって一番後悔したWizって
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 17:55:48.60ID:Nm+odmVQ
>>283
自分は天目の杖と破邪の指輪がアホほどでる。
たしか破邪の指輪って三種の神器に匹敵するほど出なかった覚えがあるのに。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 22:41:31.90ID:peLg1a8e
レベル自体はマーフィー先生もいるし効率的にやればすぐ終わるし
NIZは結構面白かったよ。やらなくてよかったまで言われると
やってもいないのに言うのは少しおかしくないかって思う
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:22:19.80ID:uhBCcZ6/
wizっぽいのは良いんだけど職業アイテムそのまま過ぎて食指が動かない
ロード云々もなんか嫌だし
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 01:47:00.39ID:onM83paU
当時と変わらないUIでプレイする苦行はWIZマニアにしか通用せんわ
javerdry慣れした俺はとてもマニアじゃないから最初の15分で挫折した
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 02:56:47.87ID:odvgQTyJ
sageでもなんでもなく
初期ウィズに似せたんなら当然出てくる不満でしょ
「初期ウィズに似せたもの」としては成功してるんだから気にすることはないんじゃないの?
次作から間口を広げたいんなら、少しは考慮しないといけないかもだけど
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 09:52:55.79ID:rwwtFCVe
プレイしての文句ならそりゃまあそういうのもあるかで終わり
でもプレイしない奴が伝聞で勝手に納得してやらなくてよかったw なんていうのは
感想でもなんでもない
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 10:14:32.65ID:cL4JKOYA
尼レビューの役に立ったボタンだよ
ここはレビュー欄じゃないから
レビューへのお礼を言葉で書き込んで
悪い理由もない

書き込む意味だの価値だの言うなら
雑談そのものができなくなりかねない
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 10:29:56.35ID:r2A8Zct9
IOS版のnizでリセットするにはどうすればいいんだろ?
一旦削除して再インストールするしかない?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 10:50:27.83ID:Mi5vJqY/
NIZの魔除けって再入手できるの?
最奥まで行くと固定的の構成が面倒になってくるから入り口で稼いでたわ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 11:23:41.69ID:Mi5vJqY/
キャリーできるのはマーフィーゾンビまでということか
Nロード3人くらい作って育成放置できるようにしたら取りに行こうかな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 21:55:32.75ID:nV3ftRFu
レベルを限定解除してから盗賊の短刀→マハマン→狂王の灰で力のコインみたいな事ができるから、短刀の数だけサクサク上がるなこれ
このゲームやたらと短刀出るし灰は無制限に取れるし
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 19:41:46.99ID:F/C2kNwm
それ縛りプレーしてやらないようにしてるわ。

しかしこれ、岩山行く頃には魔術師の魔法が全く用無しになるよねえ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 02:09:10.25ID:9ZitCkk8
岩山こもってると普通に魔法効くようになるけどね
レベル何百とかなる頃にはたぶん
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 19:35:03.67ID:nJMIWPbD
Wiz5や和製外伝ゲーって中盤以降コルツかマウジウツしか魔術師やることないもんな
結局後列も前衛職になる
魔法が三種とも最後まで一番強いKINGはやっぱりすごいわ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 01:02:03.67ID:l5aq5QBm
EXP(旧チームラ)製でもWizXTH時点ではレベルと特性値で与ダメ伸びると言っても魔法使わないと面倒な戦闘は無くなるから魔法系クラスの需要がちょっと出た程度だし
G-XTH以降で更にちょっとずつ必要性出てきたと言えるかどうか ヒカルマラソンとか
それでも大体が常駐とか探索補助に収まりがちだし
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 01:09:16.10ID:JfqtI28S
元々の#1とかLV13がマスターレベルで頑張ればもうクリアできるよってくらいだったし、
魔法ダメージの範囲が固定でもあんまり問題なかったのが、日本でシリーズが進むうちに
敵味方ともにHP・物理火力・状態異常のインフレが始まって、魔法だけがそのままで
システム的に置いてけぼり食らったんだよなー
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 01:40:15.90ID:AFz6dKxM
かといってマスターキャストオメガインパクト*6で全ての敵が死ぬとかも味気ないというか
やっぱり旧版の剣街相当おかしいわ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 02:34:00.34ID:c1YEoi6M
一度潜るにつきティルトウェイトは最大でも九度しか唱えられない、とかいうのなら
仮に全体魔法の威力が異様に強力でも物理戦闘に比して納得できるんだが
剣街はその点でもちょっとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況