X



[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 16 [ウィズ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 18:33:58.47ID:5P1eTteq
■Wizardryタイプのフリーゲーム・有償ゲーム統合スレです。

■過去スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 14 [ウィズ]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1517672463/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 13 [ウィズ]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1505089641/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 12 [ウィズ]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1497672491/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 11 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1494054653/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 10 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1488088666/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 9 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1477841820/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 8 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1466287536
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 7 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419421829/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 6 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338655444/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 4 [ウィズ]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212672559/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 3 [ウィズ]
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1178330775/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 2 [ウィズ]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1152315255/
【ウィザードリィ】Wizardry-Like Game【ウィズ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138879077/

※前スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 15 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1550992162/l50
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 08:20:58.28ID:cjQrgaJy
>>121
魔法の名前変えてると思うけど
ロケートパースンはWiz1からあるカンディの事だからそんな魔法とか言わないで…
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 10:22:08.20ID:3dSMZ4lB
>>127
灰が何個取れるからその方法しかダメっぽいかな。
中で盗賊の短刀で忍者には出来る。
>>129
魔除け持ってればソロでボスまでやれますよ
魔除けは称号持ってないキャラなら何個も取れます。
LVはそのダンジョンでソロでやればいっきにあがる。
ボスに攻撃がヒットして特殊攻撃で即死しないHPがあればマハマン2回つかって
たおせましたよ。確かLV50くらいだったかな。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:16:46.92ID:FfPkY9BV
THE FAKEの地下2Fのイベントの冒険者の
死んだ順番に話しかけても何も起きないのですが
どうすれば進めますか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 02:54:32.27ID:/NlX8pxb
NIZをやっているのだけど
昔のwizじゃ当たり前なのかどうもミドルレンジの概念がないみたいね
フレイル装備してようやく僧侶が攻撃に参加できる、と喜んでたら防御のままで焦ったよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:37:49.91ID:Pu4YNrct
NIZでは確かリリース初期のTwitterに「この世界では遠隔攻撃が出来る武器は発見されていない。忍者のみが例外的に遠距離攻撃できる」
みたいなこと書いてあった気がする
コルツは内部的には実装されてて、ハマンだかマハマンだかの呪文抵抗あげるやつはそれの10回重ねがけみたいな感じ、とかも
次回作とかで拡張してくるのではないかと少し期待
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:13.18ID:/NlX8pxb
後衛武器が存在しないのね、想像すらしていなかった。
それほど有効かどうか関係なく、何もしていないキャラが居るのが引っかかるので
モヤモヤと付き合っていく事になりそうだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 13:40:36.98ID:Pu4YNrct
狂王云々とか、全体的に初期のWizをイメージして作られてるからだろうね
本家Wizで射程の概念が取り入れられたのは#5からだし
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 15:25:36.41ID:Ml/SwExA
一応、鳥瞰の杖とかのSPで呪文覚えれば
wiz同様に同レベルの呪文もレベルアップで覚えるから
未転職後衛盗賊でもダークネスとかギガファイアとか使えなくもない

verupでlv9以上の後衛忍者も攻撃できるようになったのね。
bisのステ画面からアイテム渡そうとすると未鑑定品集められるようにも
なっていい感じ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 05:23:18.07ID:ANliGEOX
NIZって悪で統一した方がよかったんかね
THE KINGのRTAを見たとき
悪優遇の先入観は捨てた方がいいかなと思って
善と中立で組んだけど
その後悪装備がわらわら…
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 15:16:01.05ID:Mcrh8U+i
THE FAKE の地下5Fの真ん中の部屋はどうやったらいけるのですか?
B6Fラスボス後の後ろの部屋が怪しいと思うですがポータルとしか書かれて無いみたいで
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 01:36:52.86ID:ZwBWLc5w
NIZ、武器の強さが分かりづらいのがなー。
ワースレイヤーやドラゴンスレイヤーは、倍打効果があるんだろうか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 02:07:10.22ID:jJLHb4xH
>>147
Attackが見れるだけでもだいぶ親切に感じる
倍打はたぶん効果あるんじゃないかなぁ
ファミコンのWiz1とだいたい同じ感じなんで得物屋のリスト見ればいいと思う
http://www.pekori.jp/~emonoya/item/1/fc1i_1.html
プレートメール+1だけはますらおのよろいを見る
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 02:50:19.44ID:uRa5lV18
NIZ一応ネタバレ注意■■■■■
ラスボスの全体攻撃なんだけど対処法ある?
後衛のHPが多くて400くらいでとても対処しきれぬ年齢だけがもりもりあがってく
前衛はマーフィーキャンプでHP1000チ前後あるから暫くはしのげるが
マハマンで魔法抵抗アップしてなお負ける
後衛のHP1000超えるまでマーフィー回すしかないのだろうか
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 04:20:44.56ID:oMPYLXlh
>>149
岩の3Fのボスの方と思って。

全体攻撃は多分、物理+α。
上げるならAC、それに準じた魔法と限界突破と、もちろん護符。
HP1000あって負けるなら、回復が足りてない。
3人くらい僧侶系マスターが欲しい。
ツイッター見ればHP400行かなくても勝ってる。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 07:40:47.92ID:uRa5lV18
勝ちました
結局後衛全員でマハマン連打して全体蘇生回復引きながらごり押し
平均年齢が10くらい上がってしまった悲しい
罠の女神の〜以外で若返る方法ないのだろうか
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:50:20.08ID:jJLHb4xH
NIZはたまに普通に入り口から迷宮に降りただけで「石のなかにいる」になるバグがあるのか

以前マーフィー部屋と入り口をテレポートで往復してたときに一回だけなぜか石のなかに入ったことがあって
慌ててリセットからの復活の呪文でバックアップして何度かテレポートで東西南北いじっても出れなくて
しかたなく掲示板から借りてきたキャラでロケートパーソンしたら地上に居ることが有ったな
その後テレポートで下2を指定して無事帰還
当時は間違って座標指定で上2を触っちゃったんだろうと思ってたけどバグだったのかもしれないなぁ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 01:53:26.48ID:u0z5xVQJ
決定ボタン連打でダンジョン潜るとマップ読込のミスが発生していしのなかにいる状態になるって
作者さんがtってたよ。あと対策パッチあてたとも

レベルの横に+マークでてステータスが30近いキャラのSS見たが
裏ボスたおしてもドロップアイテム使っても何も変わらん
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 12:50:09.80ID:8Gwo+kKZ
闇の調律器のSP解放
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 17:44:33.37ID:VZxCN4/+
フリーで一番面白いウィザードリィ系のゲームを教えてくれませんか
熟練って訳じゃないので遊びやすければ嬉しいですが
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 02:21:02.14ID:G4wwHTd9
ダークナイトの利点ってなんなんだろう
悪版ロードという割には
ロードと違って専用装備がないし
闇魔術が使える点を除けば
悪の戦士で代用効くのではと思ったり
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 03:34:22.18ID:4xSvDGfH
The Kingは質ボリュームバランスともにフリーがおかしいレベルなんで
どこのローカルネタか知らんが身内向けなホモネタさえ気にしなければおすすめ
超クオリティのモンスターイラストぜんぶゲーム制作者が描いてるという
毎度思うがホモネタのせいでお勧めしたいがお勧めしにくい
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:29:37.97ID:mo2MYox+
ダークナイトは装備補正でLUK値が爆上げできる。
「ニンジャ2人は芸が無い」と思うなら首切り要員として使える。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 13:43:15.35ID:tZvYn58v
ラスブレ、5までダウンロード出来るね
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:12:03.53ID:DqRbguu5
Lukを上げるサダルスウドの小盾+フォーチューンビーナスは悪戦士・ロード・ダークナイトどれも装備可能
クリティカル+打撃力なら三職どれも変わんない

ダークナイトと悪戦士の差って一部の暗黒魔法専門装備を装備できるくらい
どれも前衛の最終装備候補としては弱いので入手した状況次第
KINGは基本職と上級職であまりレベル差広がらないから成長スピードのメリット・デメリットは薄い
ただスロウにDFメルトやFLヒーリング等特性値関係なく有用な魔法が闇魔法には多いのでダークナイトにする意味は大いにあると思う
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 15:35:54.99ID:/j75pO/o
NIZの裏ダンジョンはどこにあるんだろう
悪のロードの奴はもうはいったけど
それとは別にあるみたいで
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:25:56.92ID:mnF37dwX
ウィズ初心者です
魔除けを装備したらついてくるstatusのとこの+にはどんな意味があるのでしょうか?
あと、ダンジョンで使うとHP回復するのですが、壊れないのでしょうか?
戦闘中に使うとテレポートってことで合ってますか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:56:27.97ID:WXBdH93A
>>169
+はヒーリング効果で戦闘中1ターンごとや迷宮を1歩あるくごとに回復する状態なのを表してる

アイテムとして使用するとテレポートの効果
装備からスペシャルパワーを開放すると味方全員回復の効果
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:58:37.74ID:mnF37dwX
>>170
ありがとうございます!
がんばって人数分集めてみます
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 04:08:42.53ID:VdqFwJTN
NIZで裏1にきたのですが…
反転し、閾を超える が意味不明すぎるのですが
どうしたらよいのでしょう?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 05:19:40.89ID:nqF2xQvY
>>172
あれは怖いならとっとと扉の先から街に帰れって警告みたいなもん
先へ進むには隠し扉を見つける必要がある
1個で終わりじゃなくその先にもいくつかあるんで怪しそうなところをうろついてみて
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 14:23:11.27ID:kY68opD8
限界突破したけどninjaが20万くらいのダメージ叩き出すのに魔法攻撃が据え置きなの
ちょっともやっとくるな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 15:59:49.75ID:VdqFwJTN
>>173
ありがとうございます おかげですすめるようになりました
>>174
裏ボスにあう→探さない→その場中断→再開→逃げる
とかやったらダンジョン増えました
やり方からして正規の方法ではないような
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:10:15.98ID:KVjHIf50
>>176
同じことやっても無理だった
PC版だけの仕様なのか
それともダンジョンのどこかで入り口が開くタイプなのか
てっきり、城下町から直接行けるものだと思ってたが
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 22:22:26.77ID:KVjHIf50
諦めて倒すかってなって
キャラ転入して
脱出しようとしたら
イベントが起きた
もしかしてランダムイベント?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 23:34:51.11ID:OdV3XDXa
the king
クリプトのB2Fで、ティホンの1000オーバーのブレス食らって全滅してしまった・・・

あんな深いところ、助けに行けない・・・
心折れた、悲しい・・・
(´;ω;`)
0180179
垢版 |
2021/01/17(日) 00:07:37.41ID:aNoIyuOq
あ〜復活できた〜・・・

3人で特攻した。
最後、鬼首の弓が首を撥ねてくれた、神様、ありがとう。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 08:39:18.07ID:Fet3HeyN
the King なんですが
ネット上でオルフェの竪琴ってのを見たんですがwikiにも情報無く
どんな性能ですかね?あるいは削除されたとか
というか便利アイテム豊富な割に全般に楽器少ない…少なくない?
現在脳無し勃起おじさん倒すところです
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 18:52:42.25ID:Fet3HeyN
>>182
ありがとうございます
代替の効かない性能ですね……
ちょっとした縛りプレイをしていたのですが(唐突なマゾ宣言)
おかげさまでPTが決まりました
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 20:49:55.25ID:QaSD+3g4
LastBlade story の裏ボスが落とすアイテムが250万で売れるから
マハマンで倒したことにすればレベル簡単に上げられるな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:17:30.22ID:O3iuSuue
the king
クリア出来た・・・

さて、モンスターカタログはそうでもないんだけど、アイテムは空きがいっぱいだ〜
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 18:13:07.97ID:USUcdRLF
NIZのB6Fに行く条件って何?じいさんの言ってること全然分からん。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:38:47.91ID:OYQdJMCp
下賤なる偽善者じゃない人だけが入れる
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:41:08.54ID:VPkO/HIE
Wiz#3の蝶のナイフのSPだとそのままだったような記憶が
ALL9司教→忍者でALL9忍者

SPじゃないけど、エルミナージュだと狩人への転職限定で錬金術の回数をそのまま引き継いでたな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:47:16.05ID:O9E+dURv
本来は亡霊を見つけてそれのドロップで転職させるのもヒントになってるんだろうけどみつけたのは隠し全部終わってからだった。ゲーム中のヒントが迷宮の奥深くでは全くわからなかった。
場所は>>113が書いてる小部屋なんだけど上の小部屋群ではなく真ん中の方にある1マスの部屋
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:54:03.32ID:RG4c47vP
>>192
おなじくB3Fの小部屋のやつは終わってから見つけた
あそこって最初に入ったときからなにかイベントとか有ったっけ?
たまたまテレポートで座標間違えて入っちゃってマップ埋めた部屋だった記憶があって
何か有っても忘れてしまってるかもしれない
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 21:31:45.15ID:iv0js1y5
とりあえず麻痺とか石化とかエナドレ鬱陶しいんで
魔除け回収パーティーを新しく作るんだけど
裏ダンジョンのワードナは魔除け落とさないんだっけか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 22:26:39.18ID:nA3L8N6T
裏ダンジョンにもワードナっているの?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 01:10:16.39ID:MTqdkLma
悪の上級職な。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 17:19:39.15ID:QGrfpxtp
証までクリア済みなんだけどB3の小部屋ってのが見つからず灰が取れない
マップ埋めても変わらずで困ってるんだけど誰か座標くれませんか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 17:44:11.84ID:54Zd4Xik
>>198
座標じゃなくて悪いけど
中央やや右の北から南への細長い通路の先だったと思う
魔除け持ちか称号付きじゃないとダメかも
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 19:32:59.28ID:QGrfpxtp
ありがとうとってくる!
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 11:02:05.55ID:+XX9n5MQ
やたらと盗賊の短刀出るからいらねえと思ってたけどそういうことかって気づいたら商店に売りはらってたの全部なくなった。レベル上げに使えるんだね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 17:20:44.39ID:V0eOT2dg
niz、あまりにもグレーターデーモンの呪文無効化率が高すぎる。
俺がFC版以降しかやったことないからそう感じるんだろうか?

4匹出てきて挑むんだけど、ほぼリセットだ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 18:57:54.74ID:NCR/3En/
魔法周りは同じWizライクでも#1〜五つの試練よりXTHとかに倣った方がいい気がする
効力キチンと伸びるし必ず通る代わりに度合いの判定入るし
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 19:26:11.11ID:T+O9vR61
魔法はほぼ通らないから後続のブレス吐く連中処理用になるね。
4階でカシナート取れるから5階への階段前のエンカウントでウィルオーウィスプ狩りまくってから進めたよ。レベルも上がる。4階はボーナスステージ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 19:46:27.27ID:GDhkwIjM
あくまで#1を現代風にリメイクってのがコンセプトなんだからその辺の不自由さはあえてそうしてるんだろ
カシナート以外の装備品の能力やレベルアップの必要経験値まで#1と全く同じだからな
忍者の射程+1ですら相当妥協してるぞ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 12:55:07.58ID:Fy2Ri090
狂王+5が173万
メタルが110万
先生が1万弱
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:55:54.16ID:vFjA5Rfw
エルフ、ドワーフ、ホビットのビジュアルは想像できるんだけど
ノームのビジュアルって思い浮かばないわ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 09:43:51.87ID:vFjA5Rfw
うーむ、エルフのロードなんて作るもんじゃないな。
漫画のウィザードリィ外伝のルーシィディティをイメージしたんだが、
攻撃力もHPも低く、戦闘中は呪文を唱える暇がない
すっごい中途半端なキャラになってしまった。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 12:29:38.54ID:3l0ufJSa
ノームはディズニーの白雪姫に出てくる七人の小人がまんまなイメージだな
あれは見た目や行動的にノームに近いんだけど原語版だとSeven Dwarfsになっている
種族としてのドワーフじゃなく小人の総称としてのドワーフを指しているという解説を見たことが有るな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 13:33:31.71ID:XBeTsxtK
エルフなんて国によっては花の妖精だったり尻尾があったりオークに犯される係だったりするわけで
必ずしも背が高くて耳が尖ってる美形ってワケでもない
種族のイメージは伝承に基づくかトールキンが定着させたイメージによるかで随分異なるわな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 14:34:39.17ID:RCACs603
異種族レビュアーズのサキュ嬢エルフの年齢設定がちらついてwこのところ人間ばかりのキャラメイクしてる。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 15:11:06.60ID:jQtpzWfP
ノームはEQ2のせいで機械オタクのキチガイ眼鏡のイメージが強すぎる
#8のやつもこっち側に近いせいもある
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 15:41:54.46ID:lpMN//g2
科学系ノームはドラゴンランスのノームに寄せた感じかね
WoWのノームもスチームパンクのノリ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 19:20:07.21ID:BPqwp9ak
D&Dのノームは知力が高い小人くらいしかなかったな
3版だとマルチクラスなのにイリュージョニストになれる最強種族だったけど

WizardryやD&Dで小人が強いっていうのいまだに慣れないわ
身体の大きな人間の方が力も戦闘も強いだろって思ってしまう
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:20.52ID:BPqwp9ak
ごめん>>225の下段の小人はドワーフの書き間違い
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 22:39:52.90ID:GojgizZX
ファンタジーで魔法も異種族も強くなかったらそれはそれで悲しくね?銃持った人間が最強とか言われたら白目剥きそう
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 00:06:29.66ID:IdEfKyYW
太ももみたいな腕してる豊富な髭の紳士とか足の裏から毛が生えてる天性の盗賊と比べたら
全体的に平凡な存在になるのは仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況