X



【ウディコン】ウディ夕企画総合53【ウディフェス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 09:58:09.60ID:09PkmSkl
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合52【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1596122223/
※避難所
【ウディコン】ウディタ企画総合39【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1532968857
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 10:08:03.26ID:FHwtiCdT
このスレも荒らされるようならこの板に留まる理由もないかなって思う
規制はアホみたいに激しいのに荒らしは野放しとかいうゴミ板にだし
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 10:42:58.84ID:wAV6hGGC



さわやか三組
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 11:19:11.60ID:Ffkq762n
いくら荒らし回避とはいえウディ夕(ウディユウ)だとウディタでスレタイ検索で引っ掛からなくなるからやめた方がいいような……
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 11:37:57.22ID:09PkmSkl
ウディコンとウディフェスで引っかかれば良いかなって
ウディタで調べてくる人もいるのかな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 11:39:51.11ID:9Kx5zcJ+
>>7
君、あっちのスレでNG使って荒らしと共存とか馬鹿なこと書いてたIDだから
スクリプト荒らし本人が誘導しようとしてるのかと思ってね
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 11:51:32.19ID:9Kx5zcJ+
そもそも事情を知らない人間が、ウディコンの話題をしたくてスレを覗いたとして
荒らされている状態ではそこがまともに使われているのかどうか判断できない
わざわざNGのやり方を探して設定する以前に去っていくだろう

それぐらいの想像力は持って物を言ってくれないと困る
自分自身が設定して消えているから問題ないというだけではね
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 16:35:31.85ID:FVqUrCpe
15の今回と前回追加されたキャラ上級者向けと書かれてるけどどっちも使い勝手良くて
普通の強キャラとしか思えないけど気のせいだろうか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 17:35:34.40ID:WD3x94Ki
【9】は分かりやすく面白いのは確かだけどゲーム性も考察のし甲斐も無くて
単純すぎる印象だから優勝候補筆頭として挙がるのはちょっと違和感ある
でも分かりやすさってそれだけ重要なんだろうな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 17:46:08.86ID:FHwtiCdT
結局フリゲに複雑な操作とか考察を求めてる人よりもサクッと遊べて分かりやすいストーリーを求めてる人のが多いだろうからね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 18:38:11.16ID:pswExBhb
分かりやすいって言っても単に簡単すぎてつまらないのと
誰でも気軽に楽しめるように狙って作ってるのじゃ別物で
マリオとかドラクエみたいな万人受けを作るのはセンスが必要

レビュアーとしては万人受けするゲームデザインを
どう計算して作ってるかを評価すれば良いと思う
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 18:39:05.18ID:I8NFJfJf
出し惜しみするよりは最初から全力で来た方が好感度は高いわ
時間半分でも纏まりそうな話を全力で引き延ばしてるだけのも多いし
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 20:57:29.64ID:iX+W0/yi
遊びやすさ重視してる人もいれば物語り重視してる人もいるからプレイヤーにもよるからな
その中でどれだけ高く評価するかってのが本来のコンテストの基本な筈だけど
如何せん現状はどれだけマイナスされないかってのにかかってくるからな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 21:12:22.63ID:pswExBhb
金出して遊んでる場合はついついマイナス評価してしまうけど
すげぇ面白くてもバグが致命的だと点数低くするとか
フリゲの場合は加点方式を意識してはいるな
素人が作ったので5分遊べたら満点よ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 21:30:14.90ID:3gfzE+Nd
【8】に入っている【重要】ファイルを消そうとしている方への意味が分からないんだけど
ゲームを削除するときには普通にゴミ箱域で大丈夫なの?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 22:32:21.66ID:xlZz6iMg
>>29
ゲームフォルダの何階層か上にゴミファイル吐き出してるからそれも忘れず消してねって話だった気がする
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 22:49:08.46ID:G75S10UC
>>19
割とみんな尖ってるしそもそも上級者向けとかない気がする
まあレーザー当てたい奴に当てにくいのはあるけど
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 23:11:08.28ID:3gfzE+Nd
>>31
サンクス
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 00:04:45.67ID:jVjPzH+3
フリーゲームなのでリンクは繋ぎませんで話題になったレビュワーの人も
【15】のチュートリアルの途中で進めなくなったらしくてワロタ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 03:28:48.89ID:p7ls2PUj
このレビュワーの人初めて知ったけど面白いな
好きと嫌いの気持ちがあふれてるし点の付け方がガバガバで草
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 05:02:12.85ID:lkl8vBWl
フリーゲームなのでリンクは繋ぎませんの人
色々と思想がオカシイしリンクしないのも意味不明だから昔レビュー断った事ある
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 09:56:26.89ID:b+FEwEpK
他も点数すごくてオール10近いのばっかだから仮に弾かれなければこの人にレビューされた作品はラッキーだね
19の佐藤さんに対する強烈なヘイトには笑ってしまった
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 09:56:28.42ID:OtZJ2nP/
【15】評判がいいのでやってみたが、画面で何が起きてるかわからずやめてしまった
ハマる人にはすごく楽しいゲームなんだろうな。自分には難しかった
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 10:00:28.40ID:J/L1nBD0
繋がないおばさんだったわ
【19】のレビューが本当面白い
「私は佐藤さんが大嫌いです」で吹き出すところだった
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 10:24:33.30ID:oQ14XGuJ
面白いのはわかったが参考にはなるんか
まあ俺個人は下手に評論家ぶったのよりはこういう個人的感情丸出しのレビューのほうがまだ信用できる気がするが
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 10:34:56.05ID:J/L1nBD0
>>55
素人の評論と玄人の所感は参考にするな
素人の所感と玄人の評論を参考にしろ
みたいな意味の格言なかったっけ?

嫌われキャラがきちんと嫌われているかとか
作者では感覚が麻痺してしまう部分だし参考になるんじゃね
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 10:54:41.70ID:zKW1MZXi
6をプレイしてみたけど、メインシナリオが単調だった
作者渾身の叙述トリックはホラーな雰囲気の演出に一役買っていたけど

その点も含めてメインシナリオとゲーム的に切り離されて
サブイベント化してるから、単調な推理ゲームに、オープンワールドで
冗長なイベントがわんさかついているような感じになっていた
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 11:53:00.16ID:zuz8rPnS
81は全然わくわくしなかった
トレハン要素が淡々としすぎてて何をドロップしてもあんまりうれしくない
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 12:03:41.91ID:Tpw5kZNZ
>>59
・後攻になるまでやり直し
・初手で取り巻き2体倒せなければやり直し(アレクとかのファイナルナイトメアを使って倒す)
という運ゲーデッキで押し切った
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 12:15:21.20ID:fIO8NEd2
>>58
今の時代だと確かにそういう人多そう
商業でもそんな感じだしね
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 14:07:09.47ID:scETGXp9
>>57
詳しくは書かないけど
作中でも佐藤の客観的な評価の言及があるんだよね
ただこれ隠しイベントに近いかもしれん
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 14:37:40.45ID:mdR0gwJ2
>>59
第一形態を二体残しぐらいで突破できたら勝てる
第二形態までいけば行動パターンは固定。
手札捨てや大ダメージのタイミングを読み切って
信号灯や緊急脱出を上手く合わせるゲーム
ターン中にマナ獲得できる主人公かエクストラターンのシルキィがオススメ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 15:05:33.55ID:zKW1MZXi
73
面白いから評価したいけど、難しくてクリアできないわ
あきらめた
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 15:20:23.80ID:05swUEzV
面と向かって宇宙人とか言われるくらい頭のおかしい変人でテンションクソウザいだけで可愛いのに
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 16:35:35.58ID:b+FEwEpK
はげたおっさんのドアップはあんなにデカデカとサムネに載せないといけない重要シーンなのか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 16:46:36.24ID:F76KjGs+
おめーら何作ぐらい審査出してるの?
正直こんだけ作品数あるととりあえず興味ありそうなタイトルかミニゲーム系超短編
いくつかDLしてやるのが限界だわ空いてる時間もずっとフリゲやれるわけでもないし
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 17:00:00.46ID:m/wGACtB
>>59
だいたいの事は言われてるけど、第二形態の時も防御用のSPを確保した上で殴った方がいい、ダメ上限あるけどそのほうが多分後が楽
公式の報告板ではパーフェクトで勝った人いるみたいだけどどんなデッキだったのか気になる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 17:50:12.77ID:OtZJ2nP/
>>79
最後までやった15作は投票済み
まだ気になるやつはあるが締切までに遊べるか微妙そう。何十作もちゃんとやってる人はすごいわ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 18:15:13.02ID:zuz8rPnS
22本だけどほとんどクリアまでやってないわ
熱中度「すぐやめてしまった」なんて項目があるんだし
クリアしなくても面白くなかったら素直に採点してしまって良いと思ってる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:29:27.60ID:b+FEwEpK
>>84
どれやったか言えば優しい人がおすすめ教えてくれるかもしれんよ
知らんけど
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:35:33.14ID:i2pkTW7P
【19】のGエンドって死亡理由はなんなんだ?
真実を追求し過ぎると身を滅ぼす、っていうクトゥルフ的なノリ?

他は全て人為的な理由があるのにあそこだけ神秘的で理不尽な展開が気になってしまう
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:47:40.89ID:xZJAhQdu
>>89
ある場所で唐突に死ぬやつも寮帰ってから死ぬやつも両方ちゃんと理由あるよ
前者だったらあんまりガンガン行きすぎずに一度調べてみると
仲間がヒントくれる
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:53:31.93ID:78YxHn3f
【81】、おすすめのスキルはなんだろう?
コンセプト作って集めたいけど、うまく思いつかなくて・・・
上にもあるように、自動回復+と回避++で2枠、攻撃2枠くらいがいいのかな
ひとまず一人、狙われやすさ+もつけて盾役にしてみてる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:57:32.13ID:uQ29rQbf
前者なら静電気がどうこう+その原因の予想が連れから出るし
後者でも複数パターンあるけど、どれでもあんな怪しげなこと起きてるのに無関係なわけないだろうと
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:58:08.65ID:R5rqANHo
回復がランダムに飛んでいくせいで役に立たないし防御固めたキャラに狙われ率+3つつけても他のキャラから死んでいくしで全員に回復+つけとけばいいかなって思ってる
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:48:54.31ID:78YxHn3f
>>94
コンセプト以前の問題なのか・・・
それでも回復+は足りないから、これだけでも集める楽しみができた。ありがとう。
ちなみに、93と95が最初【81】の話かと思って悩んだ笑
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:51:13.66ID:JLdO+2LA
>>80
そもそも第一形態すら1体も倒せず殺される
インチキリムーブの連発で身動きが一切取れないんだが
どうやってあんな馬鹿げたHPの相手2体も倒せば良いんだ?
手札消されてエナジー消されてリバースゾーンまで消されるから防御も全くできんし攻撃もできん
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:45:04.39ID:fIO8NEd2
>>79
前スレで全部やってる奴いたけど
あの情熱はほんま凄いと思うわw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:14:38.32ID:oojkG/Yt
百ゲット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています