[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 15 [ウィズ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:09:22.23ID:+XYydEc0
■Wizardryタイプのフリーゲーム・有償ゲーム統合スレです。

■過去スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 13 [ウィズ]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1505089641/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 12 [ウィズ]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1497672491/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 11 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1494054653/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 10 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1488088666/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 9 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1477841820/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 8 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1466287536
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 7 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419421829/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 6 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338655444/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 4 [ウィズ]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212672559/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 3 [ウィズ]
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1178330775/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 2 [ウィズ]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1152315255/
【ウィザードリィ】Wizardry-Like Game【ウィズ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138879077/

※前スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 14 [ウィズ]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1517672463/
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 09:40:21.44ID:ARB8dbyQ
>>479
握手、適当に行動すると後からヒント見ても解けなくて泥沼化する罠
そのちょっと手前に隠し扉があって、その更に奥の隠し扉に紙
その紙を何かで炙れば…
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 12:50:49.16ID:SLNUPAmk
おお!握手抜けられたよありがとう!
水の入ったバケツでロウソク消すのかと思ったけど持ち込めないわ
3万払ったのにヒント載ってないわで困り果ててたよ

謎解きは楽しい半面、一度固まってしまった固定観念はなかなか崩せないもんだなー
※あけるな!※ と念を押してまでマップ画像を入れておきながら
その画像は不完全という巧妙な手口で、隠し部屋なんてもうないと思いこんでたモン
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:40.12ID:fWnb4vZS
babel0
4Fから敵の強さがインフレ気味になってきたので転職した
転職してもステータス半減するだけなのである程度育てたら転職した方がよさそうだ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:53.16ID:qxiDM1iC
どうせまたbabel2の時みたいにLv40あたりで○○の心得覚えるんじゃね?
それ覚えずに途中で転職してもいいものかどうか
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 15:15:01.58ID:p7fcX6v0
babelは遊んだことないけど
マニアックなフリゲ製作が盛んだった頃の作者が戻ってきて新作出してくれるってのはなんか嬉しいな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 18:37:22.08ID:uCT5qPnb
babelO
序盤は侍の特技が優秀か
侍に強い武器持たせて強化魔法かけてナイトでかばう
とりあえずこれで攻略してる
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 23:25:22.29ID:c+f6Otoh
babel0ってターン制になったのかな
同じ奴が2回連続行動できたりよくわからん
バグで敵の素早さが味方で一番早い奴のを参照してるって言われても信じる
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 12:30:41.54ID:vep1ixrP
LBS#2、獣王の祠第二層の鍵がかかったフロアに入れない。
Lv15狩人でどれだけ解錠しても開かないんだが、なにか見落としでもあるんだろうか。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 15:45:33.99ID:R6cMBE3n
>>492
憶えてないけど、
狩人のレベルを上げるか
盗賊育てて
開錠するのでは?

ちなみに、第3層にはシュートにわざと落ちないと行けなかったような
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 16:13:48.97ID:vep1ixrP
>>493
リトフェイトでずっと浮いてたから、シュートに落ちたことはなかったな。
アドバイスどうもありがとう、やってみるよ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 09:24:20.79ID:DB8D7y7K
LBS#4の最難関モード、Lv30台だと通常の物理と魔法がほとんど効かないもんで
特殊な装備と一部のスキルで無理やりクリアした
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 17:44:21.33ID:K5VUyUQf
すみません、教えてください。
スマホ版でダンジョンに入れなくなったのですが、どうゆうこと?
トレーニングだかなんだか表示されてますです
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 08:41:56.28ID:qhRgR3vm
Gate of Zodiacクリアしたよ(´∀`)
1個なぞかけ分からないところがあったけど攻略に関係ないところだから
スルーしてクリアした(´・ω・`)
そこはノーヒント?ぽいからクトゥルフ神話の知識が必要なのかなぁ?

職が多いけどクリアするLVくらいだと下位で固めた方が楽な気がする。
あと悪じゃないとアイテムカタログは全部埋まらない。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 13:30:45.75ID:NDvJWa6/
庭園の敵は弱すぎる
古城の敵は強すぎる
レベルが上がらなくて飽きてくる第一段階
もうクリアした人が居るというのに俺はまだこんなことやってる
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 22:04:39.86ID:ivBO6RLO
まだクリアはしてないけど
装備の価値がほっとんどない感じだね
ボスも6人でちゃんとやれば時間かかるけだるいだけって感じだった
盗賊に当たる職がレベル上げてもずっと攻撃1回で罠だった。盾にもアタッカーにもならん説明書嘘だし
死神ゲーかなぁ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:30:39.10ID:TR//mZQ3
babel0で、
盗賊がレベル30になり、「かぎあけLvMAX」を覚えました。
覚えるスキルがこれで全部なら、ナイトなどに転職したいです。
「スキルを最後まで覚えた」って、分かりますか?

あるいは、「盗賊のままクリアしたけど、「かぎあけLvMAX」より後には何も覚えなかった」
という人はいますか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 17:41:30.95ID:Eu+pG5h8
babel0は大体レベル40で覚え切りだよ
盗賊は盗賊の心得かかぎあけLvMAXが最後の特技だったと思う
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 12:27:30.79ID:/JYREKQK
>>515
クリアしたけどそこの答えどころかヒントも見つからなくてわからないわー
推定だけどそこ開かないとアイテム図鑑は埋まらないと思う(´Д`)
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 10:35:25.73ID:2CrUrBJV
ラスブレ1は最後のテレポ罠踏んで飛ぶ所に全然いけなくて積んだけど
2以降もああいう運ゲーエリアあるんです?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:50:09.58ID:J3JiVM0n
ムナール石持って無いやまだ行ってない場所は水の神殿のパス入れる所だけなんだけどそこにあるのかな?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 07:53:15.94ID:bFyg9Dj0
ところで一つ聞きたいんだけど、悪職でも戦ってたら善になったりするの?
だったらユニコーンしばきまくるが
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 08:29:37.71ID:ZWrJDlat
悪も逃げまくると善に変わるよ
でも死神がうっかり善になってしまうと装備呪われて最悪になるよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 08:58:49.49ID:bFyg9Dj0
>>532
解凍サンクス
よっしゃ!君主と忍者で一緒にPTや!
って遊び方は、専用装備的な意味で推奨されないのね
どちらかと言えば善を悪堕ちさせた方が
姫騎士ちゃんも、完全な後衛3種持ちに変化して
扱いやすくなりそうではあるけど
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:24:04.55ID:pwjy1eIl
>>528
水の神殿のパスつきの扉の奥だねー
キゴウはマップうめてあるならわかるよね?
○○○語で該当する文字があるから入れるだけ
私はどっかからコピペでもってこないと入力できなかった(´Д`)
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:11:07.14ID:GMYLXujI
だいぶ進めたけど悪系の即死攻撃がないと雑魚がしんどすぎて
ボスが大抵物理耐性持ちだから火水風弱点じゃない奴がマラソンマッチになるな
第一王女なんか毎ターン睡眠投げるのが正攻法な気がする
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 10:08:20.74ID:25KVAENf
babel0のおすすめパーティ―教えてください
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:39:38.12ID:UFz9nR7B
babel0
しじんレベル50まであげてみたけど歌6個だけだった
MP上がるから魔法覚えると思ったのに
そしてとうぞくに転職したら歌うたえなくなったw
とうぞく30でからあげMAX、35でとうぞくのさほう(パッシヴすばやさ30%アップ)
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 16:50:28.68ID:00tjV2EP
babel0
せんしはレベル35で覚えるせんしのさほうはバッシプちから30%アップ
ぶどうかになってちから2倍の小手を付けて
むそうらんぶ使ったら化け物になって草
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 17:45:07.85ID:UFz9nR7B
防御力が終盤要らなくなってくるから開き直って
パワーふんどしちょんまげ素手いちのたち1000超え笑った
賢者は43だか45ぐらいで全MP消費攻撃魔法覚えた
ナイトなんていらんかったんや・・・
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:52:03.39ID:25KVAENf
(*ゝω・)ノ アリガd♪
攻撃重視のパーティーで攻略してみます
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:40:09.93ID:UFz9nR7B
防御力はクパァ食らうと無意味だから回避重視にした方が魔防も稼げて良い
というか魔法やブレスばかりになってくるし
ナイト遅いからかばう(全体かばい)も後手になるしね・・

しじんだけは最初からいれると辛い
かりうども枠的には厳しい物があるね・・
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 00:12:59.20ID:5CxuqAww
babel0後半になると敵雑魚の攻撃はメチャ激しいから
確かに防御のことを考えるより
敵にやられる前に
1ターン目は先に敵を殲滅/数を減らし/行動封じの方が逆に安全

まあ全滅でも別に何も減らないから
好みのパーティーでプレイしてもいいかと
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 18:48:37.19ID:W55Ra0Ug
とり夫の絵があんまり間を置かずにちゃんと上がってると安心感ある
毎回カラー差分あるのが嬉しいんだよなあこれ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:05:55.33ID:pzEq5kac
Gate of Zodiac
地下大聖堂のパスワードがさっぱりわからん
黒の王ってアザトースの事だと思うけどwikipedia見てもよくわからんかった
ゲーム内じゃノーヒントだよな多分
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 22:06:27.58ID:Lc96yvqy
色々試してたらやっと解ったわ
苦労した割に大して強くないからスルーでもおk
解った後で気付いたけどゲーム内にヒントあるで
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 14:15:54.83ID:wetRO6Oy
とりをさんザキングまだ改修してるのかな
新規絵のモンスターデータ化とアイテム追加だけでも超楽しみにしてるからね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 16:27:05.64ID:JaaC5PhH
babel0
誰かLv99まで育てた人いませんか?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 18:45:33.40ID:QyZBOivs
清宮ええな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 18:46:09.13ID:BKyeY07+
最近プレーしている作品はどれもとり夫さんの画を使っているので
新鮮味が感じられなくなってきたな。

と思っていたらbabel最新作がきた。
これでしばらく違った雰囲気が楽しめそうだ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 19:15:57.07ID:CQL2rwGT
キングでめちゃつよだったのにラスブレだと雑魚であれ?ってことはしょっちゅうある
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 19:18:01.98ID:IobDdnKt
とり夫さんのテングはだいたいどの作品でも多い強いのデスエンカ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 17:50:44.45ID:Avvx5/7f
突然失礼、サブクラス等によってクラスの垣根を超えたキャラビルドが可能な、WIZライクのハクスラ3DRPGを探しています
商業作品で言うならエクスペリエンス制作の円卓の生徒、デモンゲイズといったやつです。EXPのは全てやり込みました
EXP作品の某スレで「そんなんフリゲでいくらでもあるから探せ」と言われて探し回り、某所からここに誘導されました
フリゲでなくても、商業作品でも構いません
正直、適当にフカされただけなんだろうけど、新作に飢えてるので一縷の望みをかけて、紹介してくれたら嬉しいです

スレチだったらスルーしてください
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:02:48.48ID:nBv6tSNq
>>564
例示の商業作品プレイしたことないからわかんないんだけど
たぶん求めてるのとは違うけど
テンプレのアンタップアップキープ〜のやつは
ジョブチェンジ繰り返しながら有用なアビリティを集めていく(アビリティ同時所持数制限有り)
キャラビルドの自由度が高い?ゲームだったなぁ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:26:16.61ID:ir2GS2K7
誘導したと言われてる某所が知りてぇ…
ここはどちらかというと古典的なWizシステム作品が多いと思う
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:30:17.46ID:E6nQYLmi
>>564
俺、海外インディーゲーム含めて漁りまくってるけど
チームラが出してるWizもどきに似た方向性のWizもどきって実はチームラしか出してねえw
後はととものにでも手を出すしかないんじゃないか

最近はJAVA製のWizクローンツクールみたいなのがあるため、フリゲでは技術がある人が1からシステムを練ったWizライクはほとんど作られなくなってる
結果的に1-3のWizを改造したような代物ばかりで、例えばクロスブラッドシステムや剣街の前職スキルスロットみたいなプログラミングしないと作成できないような先進的なシステムのゲームはほぼ出ないようになってしまった

フリゲのBabel0は戦闘や転職がドラクエに近いシステムだけど、クローン使用ではなくスキルが残る転職だから比較的希望に近いかもしれない

コンシューマーだとルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団が転職によって前職のスキルを取得させていくことで単職よりずっと強いキャラをビルドできるゲームだった
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 13:06:27.38ID:kWzGa7uJ
古風なwizもいいけど立ち絵ありのもやりたくなる
G-Warlockとかはそうみたいね、他にキャラが可愛い感じのwizライクゲーのおすすめある?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 13:22:22.23ID:ZTX88vbS
モンスターグラのαチャンネルの境界とかいい加減だとちょっとテンション下がる
自分でいじれれば自分で直しちゃうんだがな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 16:53:27.42ID:zA9vc0aA
Gやレみたいなのはああいう絵有りな時点でやる気0
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 02:40:01.78ID:xRhcFkmT
どんだけ神絵師増えてもウィズライクゲー作らないならこのスレにとっては
いないのと一緒ですよ。作った人の方が偉い
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 02:43:25.54ID:hi6CmsYC
レミャードリィはウィズライクと言っていいのか
ヌルすぎて別物だからあれ作って偉いとも有り難いとも思わんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況