X



【ウディコン】ウディタ企画総合43【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 02:43:26.63ID:k1CDUV6f
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

【ウディコン】ウディタ企画総合42【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1534931592/
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 00:29:48.08ID:2owta4fQ
>>356
それは単にゲームするのがめんどくなった人の一つの意見でしかないと思う。
ツインスティック系でもきっちりヘッドショット狙っていくのも人気あるよ。

Dirty Darkness は今プレイしてみても、基本的な動きに関しては販売されているゲームと遜色ない。
ここからきっち発展させていければ世界でも 20 〜 30 万本くらい売れるゲームになれたと思う。
(実際、トップクラスのはそのくらい売れているし、Enter the Gungeon なんかは 100 万超えてる)

スピネルもそうなんだけど、あまりにも下地がよく出来ているせいで「これで○○ならなぁ…」って意見がすごく出ちゃうんだよね。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 00:39:59.69ID:bFm5o0JZ
あ、わかった冷凍食品でも大福でも無くて、具を乗せてないピザクラフトなんだと思う。

俺ならサラミ乗せるのに、チーズ乗せるのに、って言いたくなる
ってか何で食べ物にたとえるんだ?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 00:45:02.96ID:w2AO3PXx
>>360
見栄えがいいのに内容がイマイチのたとえのはずなのに、それだと見栄えも内容も無い
上の人の骨と皮と肉のたとえで良いと思います
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 00:55:52.11ID:noDtlSLI
>>359
面倒くさくなった人の意見か…確かにそうかもな
アンアース2とか
わあ広い!凄い作り込まれてる!あちこち探索できる!って思うんじゃなくて
うわ広い…
あちこち探索しないといけない…面倒くさい…って思ってしまったわ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 00:58:57.59ID:2owta4fQ
>>365
わかるw
普通の RPG っぽいものでちょっと広いマップとか長いイベントに触れると、まず最初にそういう感覚を受けちゃう。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 01:01:09.72ID:noDtlSLI
そうかもな
ゲームやりすぎて舌が肥えてしまったのかもな
すぐ楽しませろ。下準備とか面倒くせえ。前置きはいらん。探索要素面倒くせえ。
手軽に、なおかつ即楽しませてくれっていうね
昔はよろこんで新桃太郎伝説とかプレイしてたのに
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 01:02:39.62ID:QpDUKcpX
>>362
骨=システムとかの骨子の部分
皮=見た目と手ざわり
じゃない?見た目と作りはしっかりしてるのに中身が少ないってことかと。

多分例えてる人それぞれ微妙に違う話してる。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 01:37:04.32ID:4eQr903p
>>368
そういう人って他にも意外と多いような感じがする
昔はゲームを素直に楽しめたけれど世の中にゲームが余りにも多すぎて
今はちょっとやそっとじゃ楽しめなくなってるって事じゃないだろうか?
暫くの間はゲーム断ちでもするしかないような
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 02:52:43.37ID:4Ny4x2oX
プレイヤーの忍耐力とか考慮から外しても
ノンフィールドゲームの強さを見ると
MAPとかよほどセンスがある人以外求められてないんじゃないかと思う
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 03:01:08.88ID:E8ldEsp2
わかるMAPがダメだとすぐやめてるわ
MAP作りのセンスがある人のゲームはMAPの隅々まで歩きたくなるように作られてる
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 05:33:12.09ID:rdEaL1kU
センスというほどの話じゃないが、マップといえば、俺が嫌なのは

・たとえば画面端まで草原が続いていて、
 そこまでいけば画面が切り替わるのかなと思わせながらそこで行き止まり、ってやつ。
 それ以上何もないなら、果てを明確にしてほしい。木々をおくとか崖にするとかで。

・たとえば東西に伸びる廊下をてくてく東へ歩いていって、
 ドアに入って場面が切り替わったと思ったら、
 操作キャラが北から南へ向かうようなカタチで出てきた、みたいなやつ。
 カメラアングルが変わったということなのか、場面転換の途中にさらに曲がり道があったということなのか知らないが、
 「なんで方向変わってんの?」って思う。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 07:04:53.66ID:qsDKDFOw
スピネルの人の作るゲームはあれだよ
steamとかでよく売ってるなんとかシミュレータとかそんな感じ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 12:14:13.96ID:2owta4fQ
>>326 をみて Dust Box !! やってみたけど、これまた何でこんな残念な事に。
表面的な作り込みを除けば、完全にスピネルや Dirty Darkness と同じ事がおきちゃってる。

「チュートリアルかと思ってたら終わった」

内容的には単純なので、ある意味 5 ステージで良いのかもしれないけど、
15 ステージくらいあればもっと伸びたんじゃないかと思う。

ウシ枠みたいなもんだから、これでもいいのかな…。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 12:19:30.18ID:SDoZYAgY
空響が面白かったから架空共生層もやってみたんだけどこれってエンド分岐とかないよね?
最後すごくもやっとした感じで終わった…
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 12:50:13.49ID:9O9vOJKm
架空共生層2作あるけどどっちからやっても大丈夫?
もしストーリー的な繋がりとか、前作やってるとおっとなるネタがあるならふるい方からやりたいんだけど
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 12:51:42.57ID:9O9vOJKm
繊細な作者の話はチラホラ聞くけど、むしろ我が道を行くぜガハハみたいな強の者は居ないのか
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 12:57:25.80ID:I9FncLCf
架空共生層リメイク版製作中みたいなこと書いてた気がするから、それにむけて今の分は非公開にしてるのかも
ただ第11回ウディコン用には別のゲーム作ってるみたいだから2年くらいは待った方が良さそう
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 13:12:36.52ID:LBdAGXTQ
>>386
繊細はあれこれが表に出るから周りが影響されて話題になるけど
わが道は自分の好きにしか興味がないから居ても話題にならないだけじゃね
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 14:54:27.53ID:gq1NaOH/
>>386
そもそも繊細の基準も一定じゃないような
叩かれまくって凹んだ作者もいればちょっとした言葉だけで凹む作者もいるし
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 15:08:00.21ID:I9FncLCf
第8回の作者がキレてたやつの投票コメントは本当に呪いのコメントとしか言いようがないものだった
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 15:12:17.77ID:2owta4fQ
メンタルが強いかはおいといて (むしろ弱そう)、ブー太氏のブレなさはすごい。

昔から 「変なゲーム」 (誉め言葉) しか作っていないから。
これぞフリーゲームって感じの自由奔放さと可能性を感じるよ。

多分作者名だと「誰それ?」ってなるだろうけど、ゲーム見たらみんな知っている筈。

ブー太 公開フリーゲーム一覧 by ふりーむ!
https://www.freem.ne.jp/brand/237
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 15:18:29.35ID:OYuqswFq
変なこと言うけど狼煙はなんでウディコンを開催してるんだろうな
新人を育てたいのかなんかを運営したいのか
何かしらの信念がないと何年もやっていけなかったと思う
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 15:22:04.73ID:2owta4fQ
>>405
ウディタが販売されているゲームエディタなら販促の為って、すごく分かり易いんだけどね。
ほんとお金にもならないのに頑張ってくれて頭が上がらないよ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 15:30:13.47ID:gq1NaOH/
多分呪いのコメントはゲームの内容に対する評価じゃないコメントばかりなんだろうなって
そんなコメント送る事自体論外だろうけど
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 15:48:08.55ID:QpDUKcpX
呪いのコメントがどんなものか知らないけどそういうのって弾かれてるんじゃないの?マシュマロみたいに
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 15:50:08.91ID:mpZN9s+n
狼煙さんにとってはウディコンは生命線の候補じゃないか
ウディコンがあるからSilver Secondとの接点もできるしウディコンの客は狼煙さんの客でもある

だからみんなキーホルダー買おうな!
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 15:52:29.38ID:I9FncLCf
>>408
ALL1点近い評価+ひたすら批判と愚痴のテキストを4000文字ぐらいの量で送られてる人がいたから作者には全部届いていると思われる
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 15:55:21.71ID:QpDUKcpX
>>410

なんだその熱量……
まさに呪いの手紙としか言いようが無い


キーホルダーと本とゲームでちゃんと健康的に生活できるだけの収入になってるんだろうかね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 15:56:42.31ID:LBdAGXTQ
多分「○○の方が面白い」「○○のパクリ」「つ ま ら ん」「絵が生理的に」とか理不尽な中傷が多いんだろうな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 16:02:22.41ID:gq1NaOH/
>>412
逆に言えばそのゲームをプレイしつくして不満や批判や愚痴を書いたって考えも出来そうだけど
流石にそれはな・・
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 16:04:19.64ID:I9FncLCf
今年で言うと掲示板に湧いた夕一とかいうのが投票にも参加してて「すぐに飽きた」でALL1~2点をあちこちに送ってそうなのが分かる
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 16:51:17.30ID:iUPV7951
どの回の作品か忘れたけど作者のブログで
平均的なコメントが並ぶ中ALL1点のコメントを見たことがある
文言的には荒らしではなかったみたいだけど
いい加減なプレイヤーに評価されて気の毒だなと思った
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 16:54:57.99ID:JNfaXdKI
ALL1点みたいなのとは別に3点4点2点1点みたいな異様に基準が厳しい人も掲載コメントにあるよね
しかも文面見るに結構褒めてて、全部のゲームをこの厳しい基準で評価してるんだろうなぁと
まぁその場合はある意味公平なわけだが
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 17:09:14.89ID:yegnG7PE
>>414
なんか、スマホアプリのレビュー欄みたいだな

レビューの記名欄入力必須にするか、ID有りにして欲しい
他の作品にはどんな評価をつけて、どういうところを気にしてて、どんなゲームが好きみたいな傾向も見れると自分のゲームに活かしやすいと思う
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 17:17:23.89ID:I9FncLCf
>>419
全部の作品に厳しい評価つけてるとすれば合計低い作品ほどもろに平均下がるね
逆に全部の作品に甘めの評価つける人もいるから不公平というわけではないけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 17:18:37.71ID:OYuqswFq
昔ウディコンに作品出したときは
「操作キャラが気持ち悪くて投げた」「〇〇(他の方の作品)が完全上位互換だから」みたいなのはあったなw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 18:23:03.33ID:gq1NaOH/
>>423
上位互換なんて言われても世の中にゲームは数多いし
フリーのゲームなら多少似る事があるのは仕方が無いのにな・・
RPGだとある意味出尽くしてる感もあるし
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 18:56:42.39ID:n4bMI925
後から見返すとただの嫌がらせコメントって分かるけど、参加中は結構1つ1つのコメントが重くのしかかるんだよね
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 18:59:18.19ID:mpZN9s+n
上位互換があるフリゲは厳しめに付けちゃうな
タトエバひとりぼっちの竜の神話はロマサガ3の下位互換とは思わないけど、革命の外的要因はヴァーレントゥーガより優る要素がない、みたいな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 19:18:09.61ID:myb1yHA4
圏外は、前回TRPG+キャラメイクで出場してケモノとは限らないし、
筋肉は過去作わからないけど、
よそのこは、メンバーに過去にケモノで1位とった人いるものの1人じゃないし。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 19:52:44.72ID:n4bMI925
単純に募集してるだけのものを晒すってのもいかがなものかなーと

圏外で組むならレクイエムの人か60の人がいい
圏外抜きなら風雷嬢の人かカーリングの人もいいなぁ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 20:21:58.06ID:SDoZYAgY
去年途中でギブアップしてしまった邪策の枷やってたら突然スケベシーン出てきて爆笑したw
後ろに誰もいなくてよかった
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 22:18:15.47ID:gq1NaOH/
あと無駄にだだっ広いだけのマップとかどうしても億劫になるからね・・
散々マップをうろつきまわった挙句イベントは無論宝箱も無かったりとか
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 22:48:05.62ID:9EMFW+hj
すっぽんはエロ目当てで山小屋建てちまったし
浮気の証拠隠しまくるおまけもバカすぎて良かった
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 22:58:10.73ID:NhWim7do
すっぽんはクギバットの材料がシキで拾えなかったから後で拾えるのかと思ってたんだけど、
入手し損ねたからどういう効果があったのかが分からないでもやもやしている
近い場所のセーブデータも上書きしちゃったし
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 03:50:10.86ID:5LgjWT+i
釘バットは単純に殴りが強化されるけど
入手時期的に戦闘が全部終わった頃になりがちなんでほぼコレクターズアイテムの気がする
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 04:08:40.78ID:5LgjWT+i
>>445
山小屋は労力のわりにギャグもエロも弱いから
物語のテンポを損なうデメリットの方が大きかった気がする…
RPG的な部分より浮気隠しとかOMOTENASHIとかミニゲームのセンスが光ってたと思う
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 10:57:17.56ID:HqwwlQKm
今更ながら結果見たけど案の定アンアースは昨年のスピネル的な立ち位置に収まった訳ね
順位予想の話になると「アンアースを優勝候補に入れない奴はモグリ」と
言わんばかりの風潮に辟易してスレを離れていたけど、まぁなるようになったと

未完のエリザ一位は納得
作者視点で見てもゲームフローの組み立て方が参考になる出来だったな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 15:54:28.92ID:oInrhXJs
ゴリラの人は常連だった訳だけど来年もウディコンに参加するのかな?
1位取った人は満足して卒業するイメージが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています