X



SRPG_Studio Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:42:56.53ID:l4CNzqUt
作る側の人はゲーム製作技術板
製作者スレ SRPG Studio 27章
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1511952160/
SRPGStudio総合スレ その2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515161616/
へどうぞ

公式
ttp://srpgstudio.com/

前スレ
SRPG_Studio Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1512070277/

SRPG_Studio Wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/pages/27.html

ふりーむのSRPGstudio作品
http://www.freem.ne.jp/search/SRPG%20Studio

フリーゲーム夢現のSRPGstudio作品
https://freegame-mugen.jp/tagcloud/SRPG%20Studio_1.html

◆注意事項◆
・ゲーム製作に対しての中傷禁止
・公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をせずマナーを守りましょう
・自作品の紹介自由
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 07:38:16.61ID:cThDKts9
魔法少女には他のsrpgstudio作品では使われて無いようなBGMが多く使われてるな
フリー音楽なんだろうけど13話のBGMとか好きだな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 11:18:19.44ID:lf2vczxc
>>656
負け犬作者は口閉じろ
くやしいのうww
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 11:53:06.85ID:TAQIvTXo
序盤しかやってないけど完成度高いな
何から何まで作り込んであって、SRPG Studio作品とは思えない
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 14:18:14.59ID:AZ/BqCa8
序盤やってみた俺もみんなと同じ感想だなあ
現代劇がそそられない+マップが単調であんまり( ^ω^)・・・
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 14:48:45.47ID:/SQBg1ps
もう少しスケールを小さくして、話を建物ひとつぐらいに絞るべきだったと思う
そうすれば学校、公園、商店街とバリエーションを出せた
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 15:34:38.51ID:APv22j4v
トリアーエズ戦記だったか忘れたけど
宇宙艦隊戦はちゃんと作ってあればかなり燃えるんだけどな
SRPGよりSLG向きだと思うけども
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 16:35:11.86ID:tiP/K75s
>>661
誘導ありがたし
ただ向こうではもうクリアした様な感じで話が進んでるからネタバレが怖い人は近寄らない方が良いかも
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 17:15:49.16ID:EPktvnbT
>>663
>>664
と思ったらゴミがいるぞw
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 17:54:58.49ID:EPktvnbT
>>675
きもーいきもーい
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 18:49:45.68ID:tiP/K75s
>>674
人型は硬いし火力高いしで手強いからなあ
千代子や遥の必殺技か朱莉のイオンビームや葉子の科学弾、忍の召雷砲をぶつけたいところ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:18:31.78ID:9fBjyfaJ
人間ドラマもよく出来てて戦闘面も絶妙なバランスで面白いと思う
久々にゲームで熱中したかも
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:20:26.93ID:/SQBg1ps
そこまでいったんだが・・マップは相変わらずだし、このゲームRPGの方が良かったんじゃないかなぁ
スパロボ気分なのかもしれないけど
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:40:29.69ID:CijvBktN
装備は別に買わなくてもなんとかなるぞ
ただナノマシン治療で回復するぐらいならサブヒール
15話の人型を3体とも撃破したいならトランスラジエーター
レベリングを楽にしたいならエクスペリエンスプラスとオートヒール
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:53:25.00ID:TAQIvTXo
魔法少女って言ってる割に
初っ端から男キャラが加入して吹いたw
彼氏持ちのキャラがいるし、この辺がTSさん特有のシナリオ感がしていい
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 20:07:48.70ID:uDwQFPim
予想どおりガイジ信者が暴れてるな
いつもスレを荒らして喜んでるTSとその信者は嫌い
ゴミゲーの宣伝にこのスレを使うなクズ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 20:16:29.27ID:ocKQNutv
魔法少女大して好きじゃないからこうやって荒らしのダシに使うんだろうな
作者にも迷惑かかってんだからいい加減やめろよ
何年も荒らしてるような天然物のキチガイはやることがやっぱり違うな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 20:21:40.85ID:cThDKts9
>>684
敵味方識別無しの範囲攻撃で味方を攻撃すると経験値がたくさん貰える 
この点を踏まえると3話の開始前にトランスラジエーターを買って朱莉にショックフレアを使わせると経験値ががっぽり稼げる
9話の葉子にも使わせると15話の人型撃破が楽になるかも
他にはエクスペリエンスプラス バトルギア ブレインアシストを1つずつ買って使い回すのが序盤はオススメ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 20:25:38.87ID:ocKQNutv
ランタイムの作者を台湾人呼ばわりする差別主義者はやっぱりやることが違うな。流石だな。
今度はガイジ連呼か
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 23:12:31.14ID:clPCSY/m
別に好きなら好きで良いんじゃない?
TPOをわきまえていればそうそう文句は言われんべ
ただ専スレあるからそっちでやってって話なんだけどね…
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 23:27:47.37ID:ffE7xAs/
かといって魔法少女以外に語れる話題もないけどな
ちゃぼすけの新作がやたらグラフィック凝ってるってぐらいしか
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 23:53:30.13ID:YHFl9d8u
ちゃぼすけは作業が早いから普通に東京オリンピックまでには完成してそうw

下手したらフレイムエスなんとかより先に完成するんじゃなかろうか?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 00:21:58.64ID:MHhRoute
魔法少女に関しては専スレに行くとネタバレが怖いけど攻略情報の話はしたいって言う人が使えばいいんじゃないか?
どのみち他に話題も見当たらないし
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 02:13:36.50ID:xS730pTl
>>705
あれはキャラ絵キモくて無理
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 03:39:30.37ID:3GBnNwyX
>>708
君らの良心に任せよう
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 11:38:57.20ID:35GsMmSI
普段は過疎っているんだから魔法少女の話題で埋まっても全然問題ないだろ
他に話題が有るわけでもないし
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:30:15.69ID:HY3HSnNu
能力アップデートが出来るようになったら朱莉を1段階と唯を2段階が良い感じだな
使い勝手が良い射程の長い攻撃が追加される
その後は朱莉の4段階や葉子の4段階のように必殺技が増えるものが良い感じ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:08:27.39ID:C/5ZL1i/
みんな名前が漢字だから誰が誰だか覚えられないわ
名前を聞いてぱっと思い浮かべられるのは金髪外国人ぐらい
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:09:36.77ID:WrXt8Ity
三国志とかで名前覚えられないってのは聞くけど
日本人の名前だからまだ覚えられるだろ
日常生活どーしてんだ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:27:57.28ID:iWiYnNVM
主人公の変身姿が下品すぎてセーブも常時可能で緊張感皆無だから2章で辞めたけど憐れなアニオタ向けだな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:41:54.96ID:S12G4li4
べつに下品とは思わんな
下品に見えるのはお前が普段から下品な事しか考えてないからじゃないか
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 14:06:07.93ID:6+4LIwS5
肌の露出度が高い事を下品に感じるなら下品と言うのは同意する
セーブに関しては自分で縛れば済む話
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 15:14:56.02ID:WrXt8Ity
下品かどうかは置いておいて
一般向けを狙ったってわりには真逆のデザインにしたのはよくわからないな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 15:40:30.18ID:4CPKTstn
男のくせに露出が高いから引くってわかんねえな
ストーリーは真面目にやってるしつまらないケチの付け方すんなよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 16:24:47.72ID:35GsMmSI
TSアンチ見苦しすぎ
レビューあらすなよ


「こういう事を言う人間が作ったゲーム」という認識が必要
No.39628 - 2018-02-04 14:06:41 - ま

初プレイは旧まほしょです tw 投稿日:2018年02月03日 23:06:18 No.386 【返信】
旧まほしょからのファンです。新説ver1.0とうとうできたみたいで、作業量とか持続力がすごいと思います。
シナプスがすごくかわいくなってました(見た目)

新説始まってプレイさせてもらって以来、自分がずっと思ってた事は作品全体に何か統一感がないなってことでした。旧まほしょの事を知っているとあれ?
と思う事が多々ありました。コピペ的というか。キャラ同士の会話でそれがよく感じられました。完全にそのままだったら違和感なかったと思いますが、
少し手を加えてみたら他とかみ合わなくなった的な感じです。
無料で遊ばせてもらってるので、別に良いのですがもし有料版とか出すようなら感謝の意味を込めて買おうと思いますし、
市場に出すなら作品全体の監修をしたら良いんじゃないかと思います。
自分が旧まほしょをプレイし過ぎたせいでそう感じるのかも知れませんが。
あれはあれでツールとしては古いんでしょうけど、シンプルで何かすごく入り込めたので今でも好きです。

何か批判めいた事書いちゃいましたが、tsさんの作品はキャラがすごく良くて、ずっとファンなので参考意見になればと思って書きました。もし気分を害されたらすみません。
もう少し待ってバグが大体なくなったら、最初からの極めプレイに入ろうと思います。今まではそれやってもアップデートでデータが損なわれちゃうかもと思ってやりませんでした。
でも闇鍋ではアップデートで何かのアイテムが反転障壁に変わって数個手に入って得しました(笑)感謝しつつ遊ばせてもらいます〜

[1] Re: 初プレイは旧まほしょです TS 投稿日:2018年02月04日 03:11:35 No.387
最初に言え、というのがまず結論。
統一感がない&監修しろって曖昧な要求でサラッと1000時間かけてください見たいな恐ろしいことを言いながら作業慮ホメるとかサイコパスか何かですかね。

それと原作そのままをやったら変で不評だったので現在の形になったのですが。
ただ1〜3話あたりについては自分自身からみても今見るとツールに慣れてないのか下手なので改修予定です。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 16:26:42.21ID:HY3HSnNu
>>729
千代子は後ろ姿も含めると多分最高の露出度を誇る
あんなセクシーな姿の人たちと一緒に戦ってて平常心を保てている朔也や祐樹はスゴイ
いや朔也は動揺してるか
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 16:54:17.63ID:gLbdA8zp
>>733
そのコメントの返信含めて
全部おまえの自演じゃん
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 18:28:08.63ID:bFliwi1h
好き嫌いが分かれるストーリーやキャラってのはわかるが好みの部分だしなぁ
個人的にはそれよりもゲーム部分が単調な事の方が不満だな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 18:45:30.03ID:Uf6CsIcx
>>736
批判とアンチの区別もつかないなんて
ジョークだよね?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 18:53:22.94ID:2lvuya1V
結構進めたけど、同じような単調なマップの連続で苦行すぎる
マップ曲が毎回ほぼ同じなのも辛い
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:01:50.18ID:WrXt8Ity
俺は逆に毎回コロコロとマップ曲変えるようなのがダメだわ
自軍のテーマは3曲くらいとかある程度固定されてた方が印象に残る
特別マップで音楽変わればインパクトあるし
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:08:29.94ID:OO7umFyZ
マップの雰囲気に合ってれば毎回同じだろうが
コロコロ変わろうがどっちでもいいかなあ
聖戦の系譜なんか毎章違うBGMでもほんとしっくりきてたし
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:03:50.72ID:g+QHNRJ5
難癖つけているやつなんなの?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:12:44.14ID:YWgGBznL
Heartiumもマップは良く無かったかな
マップさえ良ければ他の面はイマイチでもやる気起きるんだよなあ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:31:28.97ID:2lvuya1V
見た感じが毎回同じで単調
地形効果な地形による差がほとんどない
目印になるような指標がない
味方の配置も毎回似たような感じでバラバラ
曲も同じで同じ印象感覚がさらに強い
敵がどっちから攻めてきているんだかよくわからない、人型が出て来るMAPで上から敵が出てきてやっとこのマップは上から敵が来ていると理解できた
敵の配置も単調でmob感が強すぎ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:35:00.32ID:MHhRoute
>>741
魔法少女のマップBGMに関しては盛り上がるところはちゃんと盛り上がる曲が使われてるのは評価出来ると思う
ただ序盤は似たような曲とマップが続くけど
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:42:38.09ID:OO7umFyZ
トラキアとかベルサガとか?
FE系はマップの構造やギミックに凝ってはいても
大抵は待ちゲーか単騎無双が最適解だし
8割くらいは駄マップになっちゃうのよね
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:46:02.36ID:MHhRoute
>>748
FEだと
烈火 蒼炎 暗夜
srpg studio作品だと
ロンドリア2 シスターズポゼッション ランタイムサーガ ハーチウム
辺りが好きだな
魔法少女は確かにマップは一級品にはちょっと足りないかも
このツールでFE系以外のバランスは難しいのかも
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:54:36.25ID:OO7umFyZ
・人によって色々な解き方ができる
・毎回同じ戦術(待ちゲー、単騎無双など)では通用しない
・このマップにはこういう難題があるぞ、というテーマがはっきりしてる
・プレイヤー側でどこまで攻めるか選べる
・景色がきれい
・BGMがいい


あたりが個人的な良マップの条件かなあ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 22:11:53.84ID:OO7umFyZ
まあ一番は

・物語のシチュエーションと噛み合ってる

だけどね
どれほど面白くてもシナリオも必然性もないおまけマップでは燃えぬし萌えぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況