X



鈴鹿8時間耐久ロードレース 14周目

0118音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 09:06:00.16ID:rvfjzoka0
>>116
言っとくが俺はHRCのマシンにケチつけてるんじゃないぜ?疑惑をバラまいた奴を放置して何日も正式リザルト出さんとグダグダしてた運営に文句言ってる。後検でなにか問題が発覚したなら運営がその内容を公表しないからあらぬ噂が拡散する。走ったライダーもメーカーも客も気分悪いでしかし

スッキリ終わらせてくれよ後味悪いのはほんま腹立つんや
0119音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 09:57:06.37ID:Ngb0EGeJ0
>>118
なんだインジェクター関連の話か

ちゃんと現地でFIMが部品持ち帰るから、公式発表はあとでっ発表あったけどな
別に関係者だれも文句なんて言ってないけど

イタタワの話をマジで受け取るなよ
0120音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:16:28.50ID:tLaq2DPP0
マモノが渾身の力を振り絞って暴れた2019
今年はどうかないよいよ来月じゃないか
0121音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:47:00.36ID:yXRI4P720
定額減税分でホスピタリティテラスのチケット買うか
0122音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 14:36:20.17ID:6lDqGFQY0
ばーかばーかwwwww
0123音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:58:10.66ID:j/eJ5Hka0
2位でレース後車検で失格ってのもあったな
昨年だったっけ?
もう遠い昔のような気がする
0124音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 16:04:13.66ID:j/eJ5Hka0
>>116
そこまでムキになって
完全ファクトリーでやらなくても
どのコースでも余裕で勝てるんだから
手抜きしてるんでしょ
0125音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:51:02.75ID:fgGudQ090
・HONDA以外やる気無し
・海外から有名ライダー来ない
・チケ代値上げ
・温暖化で日差しがキツイ
行くやつら尊敬するわ
0128音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 08:16:56.93ID:JOQgry+J0
レースを観に行く、どっか応援するというよりは
祭りに行くみたいな感覚だしな
0129音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 08:26:07.97ID:iL9gZYM40
8時間の長丁場だしプール入ったりいろんなコーナー見て回ったりブースで買い物したりと人それぞれ楽しめばいいしな。
いつも炎天下の中で8時間過ごせたらその年の夏も乗り越えれるとおもって観戦してるわw
0130音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 08:37:33.27ID:QHZ2x3Wk0
スペンサーがトークショーとデモランで来日した時最後に行って無い。何年前だ?w
スペンサーの走り綺麗だったな。教習所の教官になれそうw
トークショーで8耐には復活しないと宣言してた。
0131音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 11:55:44.22ID:AIJ6Lh7u0
現地に行く目的と言えば
ハイレグの綺麗なお姉さんだろ
それが今や30過ぎのブサイクJKだらけ
0132音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:06:18.15ID:ncJYIude0
>>128
野外フェスと同じ感じだね
楽しみ方が変わるのは悪いことじゃないと思う
0133音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:48:02.21ID:21MnmUlj0
半分レース好き半分バイク好きって人の方が8耐は合ってるんだろうな
100%レース好きならモトGPの方がいいわな
0136音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 06:30:21.91ID:OShQ8dWx0
駐車券届いた
いつもはバイクだが今年は梅雨明け前の懸念があるので車にした
0137音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 09:58:29.90ID:L1dZQEX10
レース内容にのみ興味ありの場合は、わざわざ鈴鹿まで行かなくても、無料中継見るだけで十分。
つまらなかったら途中で見るのやめればいいし、カネもかからん。
そもそも人が集まるところ、お祭り騒ぎは好みではないしな。
80年代の、あの無秩序&汚い(トイレ)観戦風景のトラウマも一因かも。

今週のテストは、全日本のヤマハファクトリーレーシングチームがEWC耐久のYARTにそのままスイッチするんだろうね。
https://news.bikebros.co.jp/topics/news20240611-03/
0138音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:26:17.75ID:faIjKh5p0
グッズ買うのも楽しみの一つだったんだけどデザインが変わらなくなったからなぁ
買いたい気持ちも無くなっちゃった
0139音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:45:27.26ID:/BvVDXUc0
8耐の最初のイベントは駐輪場のバイクウォッチ
みたいな人間は現地観戦したくなる
0141音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:50:51.74ID:b+tCACq40
>>137
YARTってYAMAHA関係以外のスポンサー無し?
0142音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:08:23.50ID:Le449NPq0
>>141
あそこはヤマハのディーラーチームだからな

日本だけはスペシャルカラーになるだけ
0143音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:38:38.89ID:/BvVDXUc0
>>140
V2以上を確保してたら何とかなります
V1とかエリア指定はキツいですね
若くないなら
0144音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:07:44.15ID:v8hmALb60
定年間近だけどヘアピンで炎天下の中ずっとカメラ抱えてるぞ。
昔に比べれば冷感グッズもたくさんあるし
0145音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:38:49.88ID:/BvVDXUc0
>>144
それはカメラに対する情熱と根性のおかげではないかと
そういうものがある人に対して何も言うつもりはない
もちろん良い意味でね
0146音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:42:11.52ID:/BvVDXUc0
自分はカメラに全く興味はないが、ヘアピンにカメラ集団の邪魔はしないよう気は遣っている
0147音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 11:26:43.12ID:E0EbAsBh0
今年は梅雨入りが遅くなってるからいつもより1週間早い開催で梅雨末期の集中豪雨に当たりそう
0150音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 18:31:37.62ID:MQEpAteN0
桜井本田は2人体制なんだな
0153音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 21:08:56.16ID:OG615R190
やっぱ日本郵便いないね
トライアウトで枠おさえただけなのか
どこが繰り上がるのだろうか
0159音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:47:33.92ID:Xc23CKSH0
>>158
今年はヨーロッパ組も多いみたいだし、月~水のピットがオススメ
Tatiもkm99も来るってインスタに書いてあるからな
0160音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:49:58.50ID:/PaEh5tg0
スパのパドックで行こうかどうしようか悩んでたチームが結構あったとか?
0161音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:44:26.63ID:Xc23CKSH0
>>160
今年はSSTも4戦でポイント加算だし、スパが8時間になったのでエクストラポイントが無い関係で、ルマンでやらかしてるけどチャンピオン目指してるチームは行かなきゃだめかぁ~って感じなんだとよ
0162音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 19:04:21.48ID:IJXXoWsw0
オートレース宇部3人目はバリーバルタス?
0164 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/16(日) 19:12:18.91ID:0+b+QxGC0
19、、20日の合同テストはmotoバトルで配信有り
0165音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:33:35.49ID:1gl9WMtU0
>>163

関口太郎ってまだ走ってるんだね。
2ちゃん時代刷れ無かったっけ?
0167165
垢版 |
2024/06/17(月) 11:11:13.00ID:+ms6zzLw0
>>166

おお、そんな昔か。俺も歳とるわけだ。
スレではタロサの名前で呼ばれてたね。
0169音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 10:51:41.52ID:3wmRCyL30
今年はYARTかヨシムラSERTかな…
HRCはライダーにあまり自信なさそう
0170音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 12:36:45.90ID:+g+spolh0
19,20日がテスト1になってるがまだテストあるんかな?
7月17までに。
知ってる人います?
0171 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/18(火) 13:59:35.42ID:CpJhiUQt0
>>164
6/19 鈴鹿8耐合同テスト 現地パドックレポート
https://www.ようつべ.com/live/hs6uDk9JoUw

6/20 鈴鹿8耐合同テスト 現地ライブ配信/午前
https://www.ようつべ.com/watch?v=KaDZ4ay1xdQ

6/20 鈴鹿8耐合同テスト 現地ライブ配信/午後
https://www.ようつべ.com/watch?v=22QPKPqpJK0
0173音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 14:31:56.11ID:BsnjP4pS0
鈴鹿サーキットのチャンネルでもテストの配信あるね
こんなに情報有り過ぎて困る日が来るなんて夢にも思わなかった
ニコニコで予選しか見られなかったのが懐かしい
0175音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 18:14:42.64ID:756L1Wz10
>>172>>174
アザス
7/9,10の貸切走行になってる日ですかね

7/17はもう8耐ウィークのテストですね
0176音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 21:45:25.36ID:qI/95p7G0
最近興味を持ちだしたんですけどワークスはHRCとBMWだけなんですか?
YARTとかヨシムラとかKawasaki Plazaとかはワークスとは違うんですかね
0177音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 21:50:42.70ID:5j9kmAqT0
>>176
カワサキプラザ以外はワークス扱いで良いんじゃない
BMWだって委託だから
0181音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 11:30:10.77ID:a3zl6qJm0
師匠やっぱはえーな
0182音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 11:45:24.67ID:0WGAvZO30
どういう基準でグループ分けしてるんだろう
Bグループのほうが全体的に速いね
0183音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 11:53:14.06ID:05dqa92A0
>>179
タンクのせいでECU移設してるけど熱大丈夫なのだろうか?
あとクラッチのハウジングの強度が怖い
去年まで出てたドカはハウジング砕け散ったからな~
0185音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 12:36:09.58ID:M//NVy9V0
>>181
ザルコ師匠はスズキのMotoGPで鈴鹿を走った疑惑があるけど、少なくともEWC仕様のCBRで鈴鹿を走るのは初めてのはず。
それでいきなり7秒を切ろうかというタイム。流石GPライダー。

>>183
他の写真見ると、一見クラッチが湿式になったんじゃないかと思えるほどゴツいクラッチカバーが付いてるのはそのせいかね?
去年までSBKもタンク容量は24Lだったけど、これだけデカいタンクになるってことはSBK/JSB仕様は24Lフルサイズじゃないのかね?
それともストーブリの給油口のせいでこうなったとか?
0187音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 14:00:10.90ID:05dqa92A0
>>185
SBKは20L前後のタンク
クラッチカバーがカスノの削りが付いてるから大きく見えるのかも
乾式だからカバーは要らないんだが
0188音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 14:14:29.11ID:M//NVy9V0
>>187
>SBKは20L前後のタンク

それだとSBKの今年からのタンク容量減(24L→21L)の意味無くね?
ドカはタンク容量減って幾分パワーダウンしてるって話もあるから少なくとも21Lよりは多かったんじゃ?
0189音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 15:48:45.73ID:05dqa92A0
>>188
ドカは24にするとあんな感じになるから小さかったんだとよ

パニが耐久出始めたときに向こうの解説が言ってた
0190音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 16:06:23.38ID:M//NVy9V0
>>189
そうなんだ。さっき水野もインタビューで元のタンクがかなり小さいと言っていたな。
エキゾーストの取り回しもあるからシート下に伸ばすわけにもいかないんだろうな。
0191音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 16:13:58.77ID:05dqa92A0
>>190
フレーム無いしw
タンクの逃げ場が無い
ピエルボン(サブフレームとスイングアーム作ってる会社)のHPで画像見ると完全にサブフレームに入れるのは無理って理解できる
0193音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 18:03:55.70ID:XUQIfTot0
トライアウトで参戦権とるだけとって
出る気がないとこクソ迷惑だな
すぐに返上してるならともかく
0194音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 18:05:09.59ID:M//NVy9V0
最後加賀山が走らせてて草
S字で止まったと思ったらガス欠テストというオチ。
0198音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 23:58:44.81ID:7wWOa7Xe0
ザルコいつの間にか結構フサフサになってるやんw
0199音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 05:48:40.83ID:feRInNV+0
結局は話題性で勝負か?1年だけだよ。それも!GPライダーもリップサービスだったのか?!
黒船も泥舟になりそう
0200音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 06:32:34.65ID:D6+Yf5ML0
このままいろいろなこと?が始まったら…
モータースポーツに限らず、
すべての日本企業(チーム)による海外参戦
そして、海外企業(チーム)の国内参戦は今年が最後になるかもね
0204音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:34:05.77ID:WzQ6aQq10
グレック・ブラック昨日の転倒で手首やっちまったか
最悪CNチャレンジからマッソン呼び戻すことになるかも
0205音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:35:38.12ID:pTEgyEdG0
motoバトルで見る方が良いな
0206音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:38:12.49ID:OA6jnqE00
今年のデータが全部ドカファクに行くんだろうな
来年か凄いのは
0207音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:53:27.66ID:WzQ6aQq10
ドカのタイヤ交換、リアスタンドを横から挿して持ち上げる方式だからタイヤの交換自体は速いかもしれないが、スタンドを掛けたり外したりの時間が余分に掛かりそう。
0208音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:56:21.06ID:eSdpURTU0
BS12はNag解説員かー
Jspoは誰だろうなぁ
BS12の方観るかな
0209音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 11:01:28.52ID:D6+Yf5ML0
>>206
もしも来年、ファクトリーチームが来日できれば…
興味は尽きないね

今年のレースはすべてがテスト
その中で、ある程度の順位が得られたら…てな感じでしょうね
0210音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 11:41:01.75ID:MrvTEgnK0
>>207
さっきの練習では30秒近くかかってたな
元々耐久向きじゃないから8耐も完走できたらラッキーみたいな感じかも
0211音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 11:41:50.73ID:j8xAEkxj0
>>203
んな訳ない
ビーター製
ここはワークスじゃないって
マシンがワークススペック
0213音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 12:00:56.70ID:WzQ6aQq10
>>211
ワークスマシンを供給されてるプライベーターってことか。
ドカは耐久にワークス参戦してないから耐久用のワークスパーツが無い、だから新たに作らなきゃいけないんだとか
0217音速の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 14:33:04.91ID:feRInNV+0
>>209
ないないw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況