鈴鹿8時間耐久ロードレース 14周目

0001音速の名無しさん2024/05/10(金) 23:54:09.59ID:JFHFWJ530
鈴鹿サーキット公式
https://www.suzukacircuit.jp/8tai/
前スレ
鈴鹿8時間耐久ロードレース 13周目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1692114222/

0115音速の名無しさん2024/06/10(月) 08:05:44.78ID:1haMZMND0
そんなに文句があるなら観るの辞めたらいいのに

0116音速の名無しさん2024/06/10(月) 08:47:17.61ID:Y4DBjgrh0
>>114
なんだよ疑惑って
そんな陰謀論みたいな話ばっかりしてる奴いるな

全日本のヤマハワークスが昔で言うYRTみたいな社内ワークスじゃない事知らないんだろ?
そんな基本的な事もしらないで、疑惑やらの話するなよ

0117音速の名無しさん2024/06/10(月) 08:57:07.97ID:rvfjzoka0
運営怒りの投稿w
EWC行ってお勉強しろクソ運営

0118音速の名無しさん2024/06/10(月) 09:06:00.16ID:rvfjzoka0
>>116
言っとくが俺はHRCのマシンにケチつけてるんじゃないぜ?疑惑をバラまいた奴を放置して何日も正式リザルト出さんとグダグダしてた運営に文句言ってる。後検でなにか問題が発覚したなら運営がその内容を公表しないからあらぬ噂が拡散する。走ったライダーもメーカーも客も気分悪いでしかし

スッキリ終わらせてくれよ後味悪いのはほんま腹立つんや

0119音速の名無しさん2024/06/10(月) 09:57:06.37ID:Ngb0EGeJ0
>>118
なんだインジェクター関連の話か

ちゃんと現地でFIMが部品持ち帰るから、公式発表はあとでっ発表あったけどな
別に関係者だれも文句なんて言ってないけど

イタタワの話をマジで受け取るなよ

0120音速の名無しさん2024/06/10(月) 11:16:28.50ID:tLaq2DPP0
マモノが渾身の力を振り絞って暴れた2019
今年はどうかないよいよ来月じゃないか

0121音速の名無しさん2024/06/10(月) 11:47:00.36ID:yXRI4P720
定額減税分でホスピタリティテラスのチケット買うか

0122音速の名無しさん2024/06/10(月) 14:36:20.17ID:6lDqGFQY0
ばーかばーかwwwww

0123音速の名無しさん2024/06/10(月) 15:58:10.66ID:j/eJ5Hka0
2位でレース後車検で失格ってのもあったな
昨年だったっけ?
もう遠い昔のような気がする

0124音速の名無しさん2024/06/10(月) 16:04:13.66ID:j/eJ5Hka0
>>116
そこまでムキになって
完全ファクトリーでやらなくても
どのコースでも余裕で勝てるんだから
手抜きしてるんでしょ

0125音速の名無しさん2024/06/10(月) 21:51:02.75ID:fgGudQ090
・HONDA以外やる気無し
・海外から有名ライダー来ない
・チケ代値上げ
・温暖化で日差しがキツイ
行くやつら尊敬するわ

0126音速の名無しさん2024/06/11(火) 00:40:34.42ID:1If6ADYZ0
確かに貴方は8耐行かない方がいいと思う

0127音速の名無しさん2024/06/11(火) 07:53:37.31ID:Y4e7TDle0
某プライベーターのこのポストバズってるね
https://x.com/toshi_oosuka/status/1799735115633115254

0128音速の名無しさん2024/06/11(火) 08:16:56.93ID:JOQgry+J0
レースを観に行く、どっか応援するというよりは
祭りに行くみたいな感覚だしな

0129音速の名無しさん2024/06/11(火) 08:26:07.97ID:iL9gZYM40
8時間の長丁場だしプール入ったりいろんなコーナー見て回ったりブースで買い物したりと人それぞれ楽しめばいいしな。
いつも炎天下の中で8時間過ごせたらその年の夏も乗り越えれるとおもって観戦してるわw

0130音速の名無しさん2024/06/11(火) 08:37:33.27ID:QHZ2x3Wk0
スペンサーがトークショーとデモランで来日した時最後に行って無い。何年前だ?w
スペンサーの走り綺麗だったな。教習所の教官になれそうw
トークショーで8耐には復活しないと宣言してた。

0131音速の名無しさん2024/06/11(火) 11:55:44.22ID:AIJ6Lh7u0
現地に行く目的と言えば
ハイレグの綺麗なお姉さんだろ
それが今や30過ぎのブサイクJKだらけ

0132音速の名無しさん2024/06/11(火) 13:06:18.15ID:ncJYIude0
>>128
野外フェスと同じ感じだね
楽しみ方が変わるのは悪いことじゃないと思う

0133音速の名無しさん2024/06/11(火) 13:48:02.21ID:21MnmUlj0
半分レース好き半分バイク好きって人の方が8耐は合ってるんだろうな
100%レース好きならモトGPの方がいいわな

0134音速の名無しさん2024/06/11(火) 17:36:34.88ID:EuD4g3cG0
>>117
そのEWC が運営してるんだが、何言ってるの?

0135音速の名無しさん2024/06/11(火) 17:57:39.92ID:KYYdzV9J0
ワロタ

0136音速の名無しさん2024/06/12(水) 06:30:21.91ID:OShQ8dWx0
駐車券届いた
いつもはバイクだが今年は梅雨明け前の懸念があるので車にした

0137音速の名無しさん2024/06/12(水) 09:58:29.90ID:L1dZQEX10
レース内容にのみ興味ありの場合は、わざわざ鈴鹿まで行かなくても、無料中継見るだけで十分。
つまらなかったら途中で見るのやめればいいし、カネもかからん。
そもそも人が集まるところ、お祭り騒ぎは好みではないしな。
80年代の、あの無秩序&汚い(トイレ)観戦風景のトラウマも一因かも。

今週のテストは、全日本のヤマハファクトリーレーシングチームがEWC耐久のYARTにそのままスイッチするんだろうね。
https://news.bikebros.co.jp/topics/news20240611-03/

0138音速の名無しさん2024/06/12(水) 11:26:17.75ID:faIjKh5p0
グッズ買うのも楽しみの一つだったんだけどデザインが変わらなくなったからなぁ
買いたい気持ちも無くなっちゃった

0139音速の名無しさん2024/06/12(水) 13:45:27.26ID:/BvVDXUc0
8耐の最初のイベントは駐輪場のバイクウォッチ
みたいな人間は現地観戦したくなる

0140音速の名無しさん2024/06/12(水) 14:35:00.41ID:npkkey2o0
現場は暑いんだろうな年寄りには無理か

0141音速の名無しさん2024/06/12(水) 14:50:51.74ID:b+tCACq40
>>137
YARTってYAMAHA関係以外のスポンサー無し?

0142音速の名無しさん2024/06/12(水) 15:08:23.50ID:Le449NPq0
>>141
あそこはヤマハのディーラーチームだからな

日本だけはスペシャルカラーになるだけ

0143音速の名無しさん2024/06/12(水) 17:38:38.89ID:/BvVDXUc0
>>140
V2以上を確保してたら何とかなります
V1とかエリア指定はキツいですね
若くないなら

0144音速の名無しさん2024/06/12(水) 18:07:44.15ID:v8hmALb60
定年間近だけどヘアピンで炎天下の中ずっとカメラ抱えてるぞ。
昔に比べれば冷感グッズもたくさんあるし

0145音速の名無しさん2024/06/12(水) 18:38:49.88ID:/BvVDXUc0
>>144
それはカメラに対する情熱と根性のおかげではないかと
そういうものがある人に対して何も言うつもりはない
もちろん良い意味でね

0146音速の名無しさん2024/06/12(水) 18:42:11.52ID:/BvVDXUc0
自分はカメラに全く興味はないが、ヘアピンにカメラ集団の邪魔はしないよう気は遣っている

0147音速の名無しさん2024/06/13(木) 11:26:43.12ID:E0EbAsBh0
今年は梅雨入りが遅くなってるからいつもより1週間早い開催で梅雨末期の集中豪雨に当たりそう

0148音速の名無しさん2024/06/13(木) 13:03:10.33ID:2zuePl4k0
辛いな

0149音速の名無しさん2024/06/13(木) 18:07:50.72ID:PwOuYjhd0
<FIM世界耐久選手権> “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会参戦体制について
https://honda.racing/ja/post/honda-teams-to-compete-in-2024-suzuka-8-hours-endurance-road-race-45th-tournament

0150音速の名無しさん2024/06/13(木) 18:31:37.62ID:MQEpAteN0
桜井本田は2人体制なんだな

0151あぼーんNGNG
あぼーん

0152音速の名無しさん2024/06/13(木) 20:13:13.59ID:hAIl9DpV0
>>151
情報サンキュー

0153音速の名無しさん2024/06/13(木) 21:08:56.16ID:OG615R190
やっぱ日本郵便いないね
トライアウトで枠おさえただけなのか
どこが繰り上がるのだろうか

0154音速の名無しさん2024/06/14(金) 03:37:01.70ID:sivWzp+N0
>>147
それはそれで面白い事になるからなw

0155音速の名無しさん2024/06/14(金) 13:03:57.55ID:nuQJZogA0
来週のテストが最後?

0156音速の名無しさん2024/06/14(金) 13:21:29.16ID:VRAZpCcO0
>>151
これ良いよなあ
 

0157音速の名無しさん2024/06/14(金) 13:55:30.37ID:Xc23CKSH0
>>155
ウィークの前半がテスト
月~水かな

0158音速の名無しさん2024/06/14(金) 19:32:15.39ID:nuQJZogA0
>>157
ありがとう

0159音速の名無しさん2024/06/14(金) 20:47:33.92ID:Xc23CKSH0
>>158
今年はヨーロッパ組も多いみたいだし、月~水のピットがオススメ
Tatiもkm99も来るってインスタに書いてあるからな

0160音速の名無しさん2024/06/14(金) 21:49:58.50ID:/PaEh5tg0
スパのパドックで行こうかどうしようか悩んでたチームが結構あったとか?

0161音速の名無しさん2024/06/14(金) 22:44:26.63ID:Xc23CKSH0
>>160
今年はSSTも4戦でポイント加算だし、スパが8時間になったのでエクストラポイントが無い関係で、ルマンでやらかしてるけどチャンピオン目指してるチームは行かなきゃだめかぁ~って感じなんだとよ

0162音速の名無しさん2024/06/15(土) 19:04:21.48ID:IJXXoWsw0
オートレース宇部3人目はバリーバルタス?

0163 警備員[Lv.19]2024/06/16(日) 19:10:08.66ID:0+b+QxGC0

0164 警備員[Lv.19]2024/06/16(日) 19:12:18.91ID:0+b+QxGC0
19、、20日の合同テストはmotoバトルで配信有り

0165音速の名無しさん2024/06/16(日) 19:33:35.49ID:1gl9WMtU0
>>163

関口太郎ってまだ走ってるんだね。
2ちゃん時代刷れ無かったっけ?

新着レスの表示
レスを投稿する