X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 469●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-mpBQ)
垢版 |
2024/04/13(土) 11:14:04.92ID:G6lLnTde0
!extend:on:vvvvv:1000:512

2輪ロードレースを語るスレです

>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい ​
※スレ立ての際は本文1行目に以下の行をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

【注意事項】
・実況行為はに止めて下さい
 ※テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながら書き込みたい人は実況板への移動をお願いします

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 469●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1710421917/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイW fb5c-zSwZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 11:22:04.35ID:foEuUI4K0
乙です
0004音速の名無しさん (ワッチョイW 17ee-ykw9)
垢版 |
2024/04/13(土) 11:29:04.57ID:N7LMV8ZT0
>>1


・実況行為はに止めて下さい
はに?

次スレでテンプレ直しましょう
0005音速の名無しさん (ワッチョイW fb5c-8KB5)
垢版 |
2024/04/13(土) 11:30:11.99ID:foEuUI4K0
ごめん
スレ469は合ってるけど
前スレは468です
0007音速の名無しさん (ワッチョイ 4f92-Ky5X)
垢版 |
2024/04/13(土) 11:31:57.16ID:AnL72Zg40
今週もジャパンカップにご期待ください
0008音速の名無しさん (ワッチョイW fb5c-8KB5)
垢版 |
2024/04/13(土) 11:32:51.57ID:foEuUI4K0
>>4
すんません
コピペそのままです
0010音速の名無しさん (ワッチョイ 6261-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 12:07:32.74ID:jXadcosA0
いちおっつ
0012 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW dfc2-cJnv)
垢版 |
2024/04/13(土) 12:22:03.13ID:74YkuZen0
0016音速の名無しさん (ワッチョイW fb96-DO8r)
垢版 |
2024/04/13(土) 16:19:36.04ID:U2Zelsfv0
モトクロスをロードバイクの練習にするのは良いとしても
ウオッシュボードやジャンプなんて全く意味ないだろう
本当は遊びたくてやってるだけ疑惑
0019音速の名無しさん (ワッチョイW dfc2-cJnv)
垢版 |
2024/04/13(土) 19:22:27.44ID:FKUmAMZj0
併催のキングオブバガーズ思ったより全然面白かった
0023音速の名無しさん (ワッチョイW dfc2-cJnv)
垢版 |
2024/04/13(土) 19:29:47.47ID:FKUmAMZj0
>>22
750cc以上で、空冷または水冷2気筒か電動でも125馬力以下、最低重量420ポンド、架装なし、ストックフレーム、ハイハンドルバーのオートバイしか出れないスーパーフーリガンっていう面白いレースもあるので、来年はアメリカ2レース目のときに併催でやってほしい
0026音速の名無しさん (ワッチョイ bb94-lyNC)
垢版 |
2024/04/13(土) 19:52:48.77ID:cn4H3Sdy0
>>22
バガーとフーリガンはアメリカメーカーが強いのでヨーロッパや日本メーカーファンにウケなさそうなのが気がかり
一応フーリガンにはSV1000やMT-09(900までの3気筒もOKになった)で出ている猛者もいるんだけど
0029音速の名無しさん (ワッチョイW fbcf-DO8r)
垢版 |
2024/04/13(土) 20:02:02.11ID:U2Zelsfv0
あの巨大なバッグにカウルをつけた状態でレースをしようと思うのがすごい
0031音速の名無しさん (ワッチョイ 8ef0-lBRV)
垢版 |
2024/04/13(土) 20:08:30.07ID:d25DVC2k0
クアルタラロ
「予想以上に厳しい状況でした。午前、午後とたくさんのことを試しましたが、
結局、確かな答えは見つかりませんでした。もう少し良いタイムを期待していましたし、
トップからこれほど離されるとは考えていませんでした。
でも明日に賭けてみます。フィーリングを向上させられるような何かが見つかるかも
しれません。トップスピードはとても良かったと思います。
またスローコーナーではパワーをしっかり使えるようになりましたし、エアロ関係も
いくらか向上しているのですが、旋回性はまだ改善が必要です。あともう少しで
期待通りの一歩を踏み出せる気がしています」
https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2024/rd03/240412-rd03.html
0033音速の名無しさん (ワッチョイW fb48-ykw9)
垢版 |
2024/04/13(土) 20:20:19.67ID:lR1M4e6Y0
ホンダはGPだけじゃなくてgp3からSBKシリーズまで
全部あかんことになってるようやな
0034音速の名無しさん (ワッチョイW dfc2-cJnv)
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:29.21ID:FKUmAMZj0
>>33
"BSというおくすりが使える"EWCだけ大丈夫そう
0035音速の名無しさん (ワッチョイ e244-RgAi)
垢版 |
2024/04/13(土) 20:29:33.65ID:ZkHkdSIb0
HONGDAさん泥舟やんw
0039音速の名無しさん (ワッチョイW fbcf-DO8r)
垢版 |
2024/04/13(土) 22:02:34.68ID:U2Zelsfv0
記事を読む限りそんなに腐ってる風でもないようだけど
0042音速の名無しさん (ワッチョイ 8eb2-lBRV)
垢版 |
2024/04/13(土) 22:40:52.85ID:d25DVC2k0
アレイシは、アプリリアとの契約を延長するのか、テストライダーの役割を引き受けるのか、
それとも引退するのか、まだはっきりしていない。夏前に決断を下すとみられている。
0044音速の名無しさん (ワッチョイW dfc2-cJnv)
垢版 |
2024/04/13(土) 22:57:49.93ID:FKUmAMZj0
>>35
SBKに比べたらマシ
0046音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-hJEz)
垢版 |
2024/04/14(日) 00:44:31.61ID:2I7iuYSH0
ミルが蹴ったカウルをオークションに出してみたい
0047音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-hJEz)
垢版 |
2024/04/14(日) 01:34:19.89ID:2I7iuYSH0
将来中上飲食業進出もありやん

元WGP世界王者の現役オートレーサー青木治親選手とゆくバイク旅【神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング】
https://www.autoby.jp/_ct/17684568
今回の食事処
Bluto’s Cafe
南房総のお洒落なゲストハウス『白浜クラブ』内にあるカフェで、リーズナブルでボリュームたっぷりの食事や手作りスウィーツが楽しめます。
しかもオーナーはなんとMotoGPライダー・中上貴晶選手の御親戚! 思い出のツナギやトロフィーなどが展示された「TAKAコーナー」も併設されています。
0048音速の名無しさん (ワッチョイ 175e-bsIP)
垢版 |
2024/04/14(日) 01:44:29.48ID:RrUsrleR0
まぁ優遇措置の効果が出るのはシーズンが進むにつれてだからな
まだ序盤だし平気平気
0050音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-hJEz)
垢版 |
2024/04/14(日) 01:59:38.21ID:2I7iuYSH0
アコスタまみれでKTM本家目立ってないな
0051音速の名無しさん (ワッチョイ bf83-C2uO)
垢版 |
2024/04/14(日) 02:24:47.06ID:Pwwhz+Dv0
アメリカズGP予選

ホンダ下位独占www
0054音速の名無しさん (ワッチョイ 7744-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 02:52:43.76ID:K3ElMbT10
HRCの社長はいつ視察にいくんだ?
社長に就任して3年目でこれですからね〜本社は考えた方がいいですね。遅れるとF1にも響く。
前に豊田会長と握手してる写真を見たが、緊張して顔がこわばってる時点で、この人がトップではダメだと思ったよw
0055音速の名無しさん (ワッチョイ 7744-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 02:54:56.13ID:K3ElMbT10
ヤマハは来年は良くなるだろうが、ホンダは上手く配置転換できていないようだ。
005613 (ワッチョイW bfe3-p1lN)
垢版 |
2024/04/14(日) 04:26:05.97ID:v5wzlO5b0
小椋藍のゼッケンが73に見えるな
重ねるレイアウトなら9を上にしないと
0057音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-hJEz)
垢版 |
2024/04/14(日) 06:21:40.25ID:2I7iuYSH0
「トップスピードは良いですね。」 契約更新しただけにいつもと違うパターンか

ファビオ・クアルタラロ「ここまで差がつくと思っていなかった」アメリカズGP MotoGP2024
https://kininarubikenews.com/archives/81153
0058音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-hJEz)
垢版 |
2024/04/14(日) 07:01:58.65ID:2I7iuYSH0
もしもアッコにおまかせが勝ったらテック3は何年ぶりの勝利なんだろか?
0062音速の名無しさん (JPW 0H8f-CeTV)
垢版 |
2024/04/14(日) 08:00:52.47ID:iLnU4whaH
2週間前にこんなドンピシャな記事が出ていたとは

ヤマハは来シーズンV4エンジンを導入しますか?
ヤマハがインラン4エンジンのままであればクアルタラオが残留する希望はありません
ヤマハがV4エンジンを追加することに利点はなく最初は十分な競争力がなくても開発中のエンジンを搭載したバイクになります
これは信号を与えることが出来るのでヤマハは満足のいく結果が得られないにも関わらず損失は最小限になります
それともクアルタラロをリリースして別のライダーを探す?

問題は2027年に850ccに移行した今後の規制変更であり、ヤマハが今完全に新しいエンジンを導入すると開発コストが無駄になり、レースに勝てなくなります
しかし、2027年に新しい規制が施行されるとこれは現在のエンジン径を変更するだけででると言う話もあり、もしそうならヤマハは出来るだけ早くエンジンをV4に変更することで新しい規則の開発をすることが出来ます

したがって、これが可能であれば一部のオブザーバーは予想しています
ヤマハは来シーズンV4エンジンを導入します
数日前、ファビオの言葉「神は決して遅れない、私たちはただせっかちです」…
恐らく彼は既に知ってる事を意味するようです
おそらくV4エンジンの導入が差し迫っているので、そして今、彼らはそれを見ています
これは彼らのV4エンジンが既にインストールされている事を意味するかもしれませんが
急ぐ必要はありません

ファビオの来シーズンの計画はまもなく発表される予定です
だからファビオがヤマハに留まる選択をした場合…
ヤマハのV4エンジンが導入される際には、それを明確にする必要があります

https://ridertua.com/en/2024/03/30/yamaha-will-introduce-a-v4-engine-next-season/
0063音速の名無しさん (ワッチョイ 17c2-/NKz)
垢版 |
2024/04/14(日) 08:06:09.54ID:pMGgbK6m0
>>61
SBKより堕ちきっていない
0066音速の名無しさん (ワッチョイ bf83-C2uO)
垢版 |
2024/04/14(日) 08:38:47.56ID:Pwwhz+Dv0
アメリカズGPスプリント

ホンダ、完走最下位、残り3人がクラッシュリタイアwww
0067音速の名無しさん (ワッチョイW b71b-CeTV)
垢版 |
2024/04/14(日) 08:44:03.44ID:pzkxZJuc0
>>65
ジャービスがシーズン途中でクビを宣告された理由は?
もちろんSBKのキャミアと同じように自分の都合で辞めると言うだろうけど事実上のクビ
ドカティのエンジニアが来てV4じゃなきゃダメだと進言したんじゃないかな
ポルトガルでヤマハがビックプロジェクトに取り組むと決断したとか話が急すぎる
記事の内容、クワタを留めるにはV4を明確にする必要があるとも符合する
ジャービスは直4で戦えると散々言い続けてきた
もし直4で大改革が行われるとしたらジャービスをこんな急に辞めさせない
彼にとって青天の霹靂だったはず
0070音速の名無しさん (ワッチョイW b7f0-zyJy)
垢版 |
2024/04/14(日) 09:07:18.21ID:wQLcgzN20
>>68
他の23型ライダーの酷い成績を見ると孤軍奮闘だね
新型に乗せてやりたい
0071音速の名無しさん (ワッチョイ b7de-9wFU)
垢版 |
2024/04/14(日) 09:09:02.36ID:otNFPM2l0
日本製バイク選手権からイタリアンバイク選手権になったな
0072音速の名無しさん (ワッチョイW b7f0-zyJy)
垢版 |
2024/04/14(日) 09:13:30.42ID:wQLcgzN20
KTMの真のエースを決めるペドロ対決が見たい
0074音速の名無しさん (ワッチョイ bf7b-9wFU)
垢版 |
2024/04/14(日) 09:49:05.36ID:ewC2sbke0
マルク
レース中、プラクティスではなかったいくつかの問題を抱えていた

どうすれば速く走れるかわからなかったのですが、それを見つけたときは
少しギャップを広げることができた。レースの後半は少し調子が良かった
0075音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-/8Es)
垢版 |
2024/04/14(日) 09:57:54.97ID:hhUfG1zg0
>>68
アレックス・マルケスはマルケスじゃないんか
0076音速の名無しさん (ワッチョイW 7f7f-KvIu)
垢版 |
2024/04/14(日) 10:06:37.16ID:crsWOxtn0
>>69
1周目でコースアウトして出遅れ、ゴールまで後方待機

アコスタしか見所のないレースでしたね。
0077音速の名無しさん (ワッチョイW 770e-iTSR)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:02:26.95ID:yWEH2sIo0
Hは最後方集団に鎮座してるからトップ集団に追い付くにはうまく開発できたとしても3年以上はかかる。開発陣の総入れ替えしないとドンジリの頭脳が何年開発してもドンジリのままだろう。
0078音速の名無しさん (ワッチョイ 7744-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:03:58.70ID:K3ElMbT10
レースのトップにレースも分からない文系をトップにしたら駄目だと、第3期のf1失敗の時に言われてたのにね〜
0079音速の名無しさん (ワッチョイ bf65-9wFU)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:22:38.25ID:ewC2sbke0
リンス
「スプリント・レースは非常に厳しい展開でした。スタートでベッツエッキのトラブルに
巻き込まれてしまったことで、オープニングラップの第2コーナーで彼と一緒にコースを
外れることになり、最後尾まで後退してしまったのです。
そのあとは自分の走りに集中し、何回かオーバーテイクもして少しずつポジションを挽回
していきました。とてもハードな戦いでした。
後半戦は苦戦し、終盤の数ラップはフロントのフィーリングが十分に感じられない状態に
なってしまったので、今、原因を確認しています。
このような問題が起こらないようにするためには、少し乗り方を調整して、うまく適応
していかなければなりません」
https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2024/rd03/240413-rd032.html
0080音速の名無しさん (ワッチョイ bf65-9wFU)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:24:07.31ID:ewC2sbke0
クアルタラロ
私たちは今週、走行のたびにマシンに大幅な変更を試みてきました。
そのため今日のスプリント・レースでも、これまで使ったことのない仕様で走っていたのです。
その意味で、大きな変更をトライできる今のポジションも悪くないと思っています。
たとえ結果に現れていないとしても、今、取り組んでいる方向性はとても良いと感じています。
明日も午前中で新しいものを試し、もし良いアイディアが得られれば、それを決勝レースで
使います。今のポジションにこだわる必要はなく、それよりもさまざまなことにトライして
いくことが、今後の方向性に関するヒントを与えてくれます。
それによって将来を見据えたポジティブなアイディアが生まれています」
0081音速の名無しさん (ワッチョイW b78f-Ynem)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:26:21.50ID:ziybjwpe0
ホンダは去年のシーズンオフのテストの時車体をヤワくシタのが好評だったからヤワくしすぎて一応長所であったハードブレーキングまでなくなったのね
0084音速の名無しさん (ワッチョイ 1ff7-rrtm)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:48:30.00ID:/NIUqpao0
>>77
もうかなりの期間の低迷なわけで、さらに3年なんてホンダ本社が我慢するかね?
前向きなコメントを出していても低迷していると本社の社長が代わるときに豹変してバッサリ切るがあるのがホンダ
F1ですらやらかすわけで結果の出なくなったMotoGPにいつまで寛容でいるのか謎ですわ
0085音速の名無しさん (ワッチョイW 77fd-KwT2)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:52:32.92ID:SFX1YY1w0
ホンダが数少ないエンジンから車体まで全部自前でやって世界選手権に出てるカテゴリやで。レプソル・ホンダといえば、F1のフェラーリとかマクラーレンくらいの価値はあるんじゃないのかね

なかもっさん復帰や何なら乗れ
0086音速の名無しさん (ワッチョイ 776c-Re2L)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:57:14.28ID:NlM1JCM10
>>67
マシンに関してリン・ジャービスはヤマハの方針を代弁してるにすぎないよ
だからヤマハがV4にしtらそれを推奨する発言になるだけ
後任が外部ではなくヤマハ内部からと言ってる事からも
辞任はクワタや外部エンジニアの人件費と開発費の都合で割を食ったんじゃないかな
0087音速の名無しさん (ワッチョイ 7744-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:59:47.98ID:K3ElMbT10
このままの状態では本社は黙ってないだろう。
0088音速の名無しさん (ワッチョイ 9faf-SoHT)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:30:25.82ID:V+IhqN0A0
>>86
ジャービスは1999年からチームマネージャーを始めて四半世紀、年齢も66歳だろ?
引退してもおかしくないと思うぞ?
他のチームもここまで長くやってる人はいないようだし。
0091音速の名無しさん (ワッチョイW 77d6-PC5f)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:07:18.43ID:oh91tWTX0
>>84
MotoGPがあると販売促進に繋がる
0095音速の名無しさん (スフッ Sdbf-xhiD)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:13:04.70ID:bil96NfAd
これでいいのだ
0096音速の名無しさん (ワッチョイW 77d6-PC5f)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:14:41.42ID:oh91tWTX0
>>85
スポンサーについたイタルトランスから"あの2人"を強奪しよう
0098音速の名無しさん (ワッチョイW b7f4-uTuA)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:14:34.43ID:c34wEQAI0
>>50
目立たないどころかコッソリ日本勢並みに成績悪い

KTNは基本的な設計がちょっと前のホンダ車に似てるらしい
0099音速の名無しさん (ワッチョイW b7f4-uTuA)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:17:52.91ID:c34wEQAI0
4直でもピストン寝かせれば良いんだよ

とはいえハンドリングマシンのヤマハが一番嫌いな前後に長くて
重量が前後均一なマシンになってしまうのでやらんと思う
0100音速の名無しさん (ワッチョイW bf5d-pnfG)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:20:46.27ID:xtmF2M7U0
スズキがかなり寝かせてたね。
それでもハンドリングは良かったと思うし、直4はレイアウトに鈍感みたいな話だったから、ヤマハも真似すればいいのにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況