X



□■2024 F1GP総合 LAP3336□■OFF□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 79b0-vGum)
垢版 |
2024/01/27(土) 13:26:24.99ID:YB4nx/qb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3335□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1706099348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900音速の名無しさん (ワッチョイW f9d4-mjHK)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:32:57.87ID:l4hzuQyR0
そもそも衛星放送とは言えフジテレビが独占的に放送するスポーツを他の民法が金払ってまで報道するとは思えないなぁ
0901音速の名無しさん (ワッチョイW 1547-97wq)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:33:58.17ID:ZS4XAjXi0
>>897
FOXだっけか
FOXにしても日本のテレビ局と細々やり取りするのは面倒だっただろうから、ずっと地上波で映像が使われて来なかったのかもね
せっかく角田もいるし、ホンダも継続するんだから、ニュースで扱うくらいはなんとかならんかなって思う
0902音速の名無しさん (ワッチョイW 6644-rtW3)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:34:03.86ID:0INPuT3T0
>>891
なぜ非営利団体がスポーティングレギュレーションやテクニカルレギュレーションを管理する必要があるか、F1は特にテクニカルレギュレーションを私企業が自由にしだすと不公平が生じるリスクが高まって、自動車メーカーが参加したがらなくなる、というにがまぁFIAの言い分。

あと80年間の間、F1はFIAを捨てることが可能なので、それに大金を出す企業がいるのか疑問。
0903音速の名無しさん (ワッチョイW 1547-97wq)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:36:23.41ID:ZS4XAjXi0
>>900
例えば3分以内なら無料とかはナシかな?
ニュースで知って興味持てばフジやDAZNで観るしかないから、他局ニュースで宣伝してくれるような話だと思うけど
0904音速の名無しさん (ワッチョイW 6644-rtW3)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:37:39.33ID:0INPuT3T0
>>901
それこそ昭和の年代からずっとこうなので、昔TV局覇権争いしてた羽振りのいい時期から、フジが推すならほかはやらない、みたいな雰囲気に落ち着いて感情論ありきで取り上げない風習に陥ってる気がする。

逆も然りでMOTOGPもWRCもWECもみんなチャンネル偏るレース報道の不思議。。
0905音速の名無しさん (JP 0H3e-5WLs)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:38:53.59ID:eUNS9EiDH
しかしこの問題、ただじゃ済まないよね

後になってF1の転換点だったみたいな大きな出来事になりそうな予感
アンドレッティがどう出るかによるが

アメリカだしやっぱり裁判だろうな
0906音速の名無しさん (ワッチョイ edbe-TUA6)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:43:14.63ID:h+MZzVZC0
そうかルールに沿っていらねって言われてるだけだしな
現実アウディは参戦できるんだから
0907音速の名無しさん (ワッチョイW a69e-Su33)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:45:17.11ID:XwGFmf+60
ということはお金や放映権の問題で角田が優勝か表彰台に上がらない限りフジやNHK以外で報道されることはないってことなのかな・・

放映権って色々と面倒で例えば日テレがMLBの映像が使えず静止画だったことが以前あったけど、報道すべきときに報道できない(しない?)のは寂しい話だよな
0908音速の名無しさん (JP 0H3e-5WLs)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:46:24.21ID:eUNS9EiDH
F1がアンドレッティ参戦を拒否した理由

「新規参入者が価値をもたらす最も重要な方法は、競争力を持つことである。我々は、申請者が競争力のある参戦者になるとは考えていない」

この部分が裁判の焦点になりそう
F1がアンドレッティのマシンパフォーマンスについてどれだけの情報を持っているのか
その情報に基づいて競争力がないと判断した詳細な理由を説明することになりそう

アンドレッティが裁判で勝ったらえらいこっちゃや
0910音速の名無しさん (ワッチョイW f9d4-mjHK)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:46:52.70ID:l4hzuQyR0
>>903
地上波で録画放送があった時代なら放送開始前に日テレが結果流してネタバレさせる嫌がらせしてたのは見た事あるw
でも生中継主体の今だと他局の宣伝にしかならないから難しいんじゃないかな
まぁ素人の意見なんで実際のところは分からないけど
0911音速の名無しさん (ワッチョイW b638-kW4J)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:46:59.37ID:SqA4+fWD0
>>783
今のレベルで2025年から参戦したら予選は107%でアウト、決勝は3周遅れ、資金不足で3年でチーム消滅コース
アンドレッティのイメージ傷つくし以降の参戦希望チームの迷惑になるからやめとけ

ってことじゃね?
0912音速の名無しさん (JP 0Hc9-IHfd)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:47:22.58ID:SLWwoViJH
アンドレッティはもうハース、ウイリアムズ、タウリ辺りを買収するしか
F1参戦する方法ないんじゃ
28年からだとGMもF1でPU参戦しませんとかありそうだし
0913音速の名無しさん (ワッチョイ 79a6-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:47:45.80ID:PAZg9//s0
アンドレッティくらい加入させて盛り上げれば分け前も増えると思うけどなぁ
F1界隈は想像以上に米国嫌いなままなんだな
0914音速の名無しさん (ワッチョイW 6644-rtW3)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:49:17.08ID:0INPuT3T0
>>907
今の時代TVでの報道が全てではないから
TV見ない民の俺としては正直どうでもいい。

ABEMAがモータースポーツ頑張りだしてるし、DAZNはたけーけどまぁ頑張ってるし(´;ω;`)
0917音速の名無しさん (スップ Sdea-fTGD)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:50:58.08ID:X7loc2VNd
正攻法の既存チーム買収をしたくないのは価格高騰のせいでもあるだろうな
0918音速の名無しさん (ワッチョイW a5a3-+Xeb)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:51:02.02ID:VTAZZA8v0
コンコルド協定って今でもフルグリッドは12チーム24台ってなってんのかね
0919音速の名無しさん (スップ Sdea-fTGD)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:52:09.02ID:X7loc2VNd
レッドブルだって既存チーム買収からここまでたどり着いたわけで
0922音速の名無しさん (ワッチョイW a69e-Su33)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:53:00.60ID:XwGFmf+60
アンドレッティが参戦するとしてかつてのフォルティ、パシフィック、ローラなどのようにはなってほしくないよね

まあそれはちとオーバーだけど参戦するならそれなりの成績は出してほしいわ
0925音速の名無しさん (ワッチョイW 1547-97wq)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:57:28.07ID:ZS4XAjXi0
>>904
そうなると、民法にはスポンサーの方面から働きかけるしか無さそうやね
ホンダがもっと頑張るか、もしあれならモリゾウ方面が働きかけてくれれば強力だと思う
そういうしがらみのないNHKだけが報道するというのも皮肉やね
0927音速の名無しさん (スププ Sd0a-7QD+)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:02:24.63ID:iqibv3gYd
>>902
F1以外でもそうだけどお役所が新規格なんて定めるの無理
実際は関係者で団体(協議会)作って話し合いで規格まとめる
お役所は協議会に立ち会ってお墨付きつけるのが仕事

グランドエフェクトカーの技術規則もロス・ブラウンが中心にまとめたし
0929音速の名無しさん (JP 0H3e-5WLs)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:06:17.99ID:eUNS9EiDH
でもまあ確かに周回遅れになるっていう時点で同じカテゴリーとな思えないよね

新規参入にはテストをすれば良い
前年のチャンピオンマシンに対してどのくらいのパフォーマンスが出せるか

周回遅れになる程度だと即参入却下
チャンピオンマシンより速ければ即許可

現状でも周回遅れになるチームがあるが
あれもちょっと考えた方が良いよな

走るデブリでしかないわけだから周回遅れのペナルティを与えるべき
周回遅れのレース3回で1レース出場停止とか
分配金の減額とか
0931音速の名無しさん (スップ Sdea-fTGD)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:08:03.19ID:X7loc2VNd
>>927
レギュレーション検討も金がいるからなあ
検討チームを雇えるのはリバティだったからリバティが今のレギュレーションを検討したわけで

それをFIAが取り込んだものの次のレギュレーション金はどうすんのかな
0932音速の名無しさん (スップ Sdea-rtW3)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:09:43.52ID:0eAVI/fVd
>>928
普通に考えたら25年にまだファクトリー稼働予定とか言ってるのに25から参戦とかたしかにジョークに聞こえる。稼働して数年準備して28年最初からGMのPU積んでくればいいと思う
0933音速の名無しさん (ワッチョイW f988-MiOC)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:16:38.23ID:yv+1ATZ20
セコイ感じはあるわ。サウジに5兆円で売った方がエエやん。サウジならレース毎に賞金くれるんちゃう
0934音速の名無しさん (ワッチョイW a6ab-UZtW)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:19:16.41ID:Grs7sEHF0
>>928
アンドレッティの新ファクトリーはF1専用ではなくただの新社屋
その記事の中のコメントでもF1の文字は出てこない
0936音速の名無しさん (ワッチョイ e604-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:21:19.40ID:WTyQuKTF0
COTAはとにかくベガスとマイアミ10年維持できんのかなーってのはある
まあスパは多分良くて隔年だろうしサーキット事情は寒くなる一方だな
0939音速の名無しさん (スップ Sdea-fTGD)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:24:28.08ID:X7loc2VNd
>>937もそうだろうけど、怒るけど視聴は続けるからでは
0940音速の名無しさん (ワッチョイW 6a8b-vSkE)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:25:53.09ID:oZzE0hZ50
>>933
サウジドリとかおっ始めそう
0941音速の名無しさん (ワッチョイ dec8-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:28:09.30ID:zxL3Hb2F0
ドンマイケル
0942音速の名無しさん (ワッチョイW 711f-1swB)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:30:00.48ID:s009AF0I0
>>923
ハミルトンはデビュー時からフェラーリに立ちはだかる敵だったから昔はモンツァでブーイング喰らってたけど年々ファンが増えて
去年辺りはレース後かなりのファンが集まって声援受けてたからティフォシにも期待してる層が一定数はいると思われる
0943音速の名無しさん (ワッチョイ 897d-DQL8)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:37:12.94ID:PPep5JdZ0
>>928
F1参戦するのにアメリカにファクトリー作っても意味ない
クラッシュテストの為にシルバーストーンにマシン運ぶのか?
DHLのチャータ便に機材を積むためにイギリスまで事前に送るのか?
0945音速の名無しさん (ワッチョイ 897d-DQL8)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:47:18.53ID:PPep5JdZ0
>>929
決勝はいろいろあるが、少なくとも現行チームはトラブル以外で予選107%ルールに引っかかることはない
どころか最終戦あたりじゃQ1最下位(タイム抹消のサージェント除く)とトップのフェルスタッペンが1秒以内(101%)
他のレースでも102%以内がほとんど

2025年にルノーエンジン積んだアンドレッティが参戦できたとして、予選Q1突破できると思ってる奴いる?
0946音速の名無しさん (ワッチョイW a6ed-UZtW)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:54:53.74ID:/BI+PX+u0
八十億のハミルトンと
三番目に年俸高いルクレールとか
さすがフェラーリだね

関係ないけどオコンはすばらしいしエースなのに
ガスリーの年俸のほうが高いのはおかしい
0948音速の名無しさん (ワッチョイW ed9e-5yLW)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:58:32.64ID:OrCY7S040
既存チームは12年の現行PU開発の実績+28年までに2年間の開発アドバンテージがある以上28年に新規参戦させた方がよっぽど悲惨なことになると思うけど
25年ならルノーでもシャシーさえどうにかなればPU差はちょっと劣るくらいで済む
28年参戦は1年落ちですらボッコボコにされた2015年に復帰したホンダより厳しい条件だぞ
0950音速の名無しさん (ワッチョイ edbe-TUA6)
垢版 |
2024/02/01(木) 13:14:09.97ID:h+MZzVZC0
そもそも2025から参戦する予定ならももっとまともに走れる状態の車くらつくれやってウイリアムズの代表がいってたけど
確かにその通りではあるわなwww
サーキットを一回も走れてないんだろ?
0951音速の名無しさん (オッペケ Srbd-T4Av)
垢版 |
2024/02/01(木) 13:26:09.91ID:M2wK8HvOr
フォーミュラE東京の一般販売が12時から開始されたけど、
全種類全席瞬殺で売り切れた模様
実はみんな行きたがってたんだな
0952音速の名無しさん (ワッチョイ 8a56-IHfd)
垢版 |
2024/02/01(木) 13:26:44.80ID:htK46NFz0
走ってもいないのにそれで評価しましたじゃアンドレッティ側は納得するわけないしな
データだけでものを言われたら
ゼロポッドみたいなデータ上だけの失敗作もあるだろってなるし。
せめて25年に数戦スポット参戦させて
何かしらの条件出してそれで判断するとかにすりゃいいのに
まぁそれで参戦中のハースとかがボロボロの結果だったらあいつらはどうなんだってなるリスクもあるが。
0955音速の名無しさん (ワッチョイ edbe-TUA6)
垢版 |
2024/02/01(木) 13:31:28.05ID:h+MZzVZC0
従業員雇いましたでF1って参戦出来るわけでもマシン作れるわけでもないからな
アンドレッティって自社で車作った事一回もないだろ
インディはメーカーからの卸しだし耐久もメーカーのを名前出して走ってるだけだし
これで俺等は有名だーとかぬかしても
F1側からしたらそれはアメリカ限定でなってなるでしょw
0958音速の名無しさん (ワッチョイ 3dec-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 13:38:40.93ID:+XSGo0Vz0
F1村はアホなのかね
アンドレッティのアメリカでの認知度の高さを考えれば
分配金より魅力的なアメリカ市場がF1に食い付いてくれるのに
0960音速の名無しさん (ワッチョイW a6ab-UZtW)
垢版 |
2024/02/01(木) 13:44:16.85ID:Grs7sEHF0
アメリカで人気あるチームがコテンパンにされたら今ある人気も吹き飛びかねないからね…
ちょっと準備不足すぎた
0961音速の名無しさん (JP 0H3e-5WLs)
垢版 |
2024/02/01(木) 13:44:34.82ID:OwHYDPeNH
>>958
将来のことよりも目先の利益を選ぶ心境も理解できるけど
0964音速の名無しさん (スッップ Sd0a-mqlT)
垢版 |
2024/02/01(木) 13:52:11.20ID:ooErNRcwd
ちょっと前まで踏み逃げ多かったから…
あと970は立てるときにテンプレに下記追加お願いします(これもテンプレから消されてたので)

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】
0968音速の名無しさん (スフッ Sd0a-7QD+)
垢版 |
2024/02/01(木) 14:08:16.27ID:MHLErDaxd
>>948
ぶっちゃけコンコルド協定のカスタマーシャーシ(カー)禁止は2シーズン前なら対象外
2025年に限っては2023年のA523をアルピーヌからPUごと買って参戦すればいい
それで2026年のクルマはハースモデルでアルピーヌと提携する
何だったらアメリカつながりでマクラーレンのBチームでもいい
プライド捨てたらそんなやり方もあったのに
0970音速の名無しさん (JPW 0H0a-7QD+)
垢版 |
2024/02/01(木) 14:19:51.33ID:MHLErDaxH
>>956
それだからF1にメリットないと評されてる
決勝に出れないチームの為に機材輸送してピット借りる
そのコストはF1が負担する

アンドレッティにとってはF1参戦のハクが付くがF1は何も嬉しくない
0971音速の名無しさん (ワッチョイ f9ea-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 14:22:53.51ID:PxdeFgMM0
>>969
ダラーラ製型落ちフェラーリのハースやミナルディ製レッドブルのRBもあるけどな
数年前にはピンクメルセデスもあったし、ウィリアムズも最初は中古車だっただろ
スーパーアグリや初期のトロロッソが中古車禁止されて厳しくなったけど、最近の流れだとむしろパーツ共用化は認められそうだけどな
0972音速の名無しさん (JPW 0Hea-fTGD)
垢版 |
2024/02/01(木) 14:23:17.39ID:X7loc2VNH
>>970
次スレよろしく
0975音速の名無しさん (ワッチョイW 91bb-zdvl)
垢版 |
2024/02/01(木) 14:44:14.87ID:3vqoL6Z80
次スレ立てるのめんどいから踏まないようにしてると、
立てる気もないやつが踏む悪循環で草
宣言した人が立てれば簡単なのに止めた奴アホだろ
0976音速の名無しさん (ワッチョイ 9a49-H5uA)
垢版 |
2024/02/01(木) 14:46:11.07ID:jRoAZkPX0
>>956
GMが問題なく用意できるか?があり
バッヂを変えてPUはホンダなのでは?の話しが出ては消えているので警戒しているのかもね
GMとホンダは本業で距離が近いしインディで一緒にやっている仲なわけでさ
そもそもインディもIMSAもアンデレッティはホンダ
0977音速の名無しさん (JPW 0Hea-fTGD)
垢版 |
2024/02/01(木) 14:46:45.21ID:X7loc2VNH
次スレ立ててみる
0978970 (JPW 0H0a-7QD+)
垢版 |
2024/02/01(木) 14:47:10.29ID:MHLErDaxH
970だけどエラーでダメだった
すまんが代行おねがいします
0979音速の名無しさん (スップ Sdea-fTGD)
垢版 |
2024/02/01(木) 14:50:05.63ID:BWyhHcb6d
次スレ (スレタイ変えてみた、実況スレ追加)

□■2024 F1GP総合 LAP3337□■プレシーズン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1706766545/
0980音速の名無しさん (スップ Sdea-fTGD)
垢版 |
2024/02/01(木) 14:51:09.59ID:BWyhHcb6d
>>979>>977です
0982音速の名無しさん (ワッチョイW 1547-97wq)
垢版 |
2024/02/01(木) 14:56:48.61ID:ZS4XAjXi0
ルノーPUなのもタイミング的にホンダの撤退ありきでルノーになったんだっけ?
ルノーにカスタマーが無いから半分自動的にルノーをあてがわれた的な
0985音速の名無しさん (ワッチョイ 897d-DQL8)
垢版 |
2024/02/01(木) 15:09:02.35ID:PPep5JdZ0
>>984
強制の場合はPUとエンジニア5名以外は任意契約
PUだけでギアボックスは供給されないがどうすんのかね

失効したルノーとの事前協議契約は車体周りのサポートも含めた総合的なもの(おそらくハース参戦時のフェラーリレベル)
ルノーもF1側のOKがあったら再度検討するが、2026年にリソース割いてるから同条件は無理といってる
0986音速の名無しさん (ワッチョイ e604-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 15:09:02.92ID:WTyQuKTF0
結局基本10チームで良くて来たければ既存チーム買収してねが基本で
どうしても新規ってんなら自動車メーカーワークス限定と言いたいだけだろ
言い切ったら色々引っかかりそうだから断言はしないだろうけど
0987音速の名無しさん (ワッチョイW 1547-97wq)
垢版 |
2024/02/01(木) 15:09:13.08ID:ZS4XAjXi0
>>983
確か失効してるけど、ルノーはアンドレッティが参入するなら是非供給したいってスタンスだったよね

>>984
もしホンダが撤退してなければホンダが候補の筆頭だったのかな?って
0988音速の名無しさん (ワッチョイ 897d-DQL8)
垢版 |
2024/02/01(木) 15:12:57.08ID:PPep5JdZ0
2028年からGMがPU供給する前提として、GMは製造拠点どうすんのかね
HRCがESの製造拠点をUKにしたのは、日本からだとリチウムバッテリーの輸送がネックになったから
GMもUS製造だと同じ問題をかかえるはず
0989音速の名無しさん (ワッチョイ 897d-DQL8)
垢版 |
2024/02/01(木) 15:15:23.62ID:PPep5JdZ0
>>987
ホンダが撤退してなければ、そもそもPU事業者はRBPTでホンダは下請けのまま
RBPTはレッドブルと元タウリの2チームに供給してるから最小ではない
0990音速の名無しさん (ワッチョイ 897d-DQL8)
垢版 |
2024/02/01(木) 15:17:38.41ID:PPep5JdZ0
ゴメン、ホンダが撤退するからRBPT作ったんだわ
ボケてた

以下訂正
× RBPTはレッドブルと元タウリの2チームに供給してるから最小ではない
◯ ホンダはレッドブルと元タウリの2チームに供給してるから最小ではない
0994音速の名無しさん (ワッチョイ 3526-xxv9)
垢版 |
2024/02/01(木) 15:23:11.69ID:8ILqePyV0
最近のリカルドやガスリーの勝利は無効かいw
0997音速の名無しさん (ワッチョイ 3dec-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 15:37:44.02ID:+XSGo0Vz0
ポディウム未経験更新中
1000音速の名無しさん (ワッチョイ f948-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 15:42:24.48ID:VfhrQSS80
>>778
それか 午前中行ったら179.5だった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況