X



□■2023 F1GP総合 LAP3330□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スフッ Sd33-FFhg)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:12:16.59ID:Ht8Ifdb8d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3329□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1703745343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0446音速の名無しさん (ワッチョイ df92-CdAe)
垢版 |
2024/01/08(月) 06:59:52.65ID:q0VsmgbC0
アストンはレッドブル真似て強烈なアンチダイブジオメトリーにしてる。
レッドブルのフロントサスはジオメトリーよりも左右一体型アッパーアームが変態だと思う
0447音速の名無しさん (ワッチョイW 5f36-2nxi)
垢版 |
2024/01/08(月) 07:24:29.30ID:3lYwalbu0
Twitter眺めてたらみんな野田娘にブロられててわろた
パパ自分が国内経由して失敗したからって娘を操り人形にすんなよ
0449音速の名無しさん (ワッチョイW 7f55-XcSB)
垢版 |
2024/01/08(月) 08:44:23.57ID:jscGNpz/0
どっちに転んでも
楽しい展開だな
0450音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb3-uRNw)
垢版 |
2024/01/08(月) 09:06:33.69ID:H6oDS5Jo0
魔法の脚がいい感じにアレして速くなるかもしれないだろいい加減にしろ!
0451音速の名無しさん (ワッチョイW 5f94-Tfxw)
垢版 |
2024/01/08(月) 10:08:29.94ID:/doUtRlf0
>>447
前からSNSは親が全てやってるって噂だったが本当だったみたいだな
まあそれでもSNSとか見てると結構騙せてるから後2年は飯は食える感じだな

最近は「理不尽な国内モータースポーツ界の既得権益や、海外の人種差別と戦う天才美少女JKレーサー」って設定で色んな属性の連中が新たに釣れてる感じだし
去年の「国際F3規格チャンピオン」ってとこで完全に胡散臭さに気付いた奴らはまだマシだな
0452音速の名無しさん (ワッチョイ 7fda-ipwt)
垢版 |
2024/01/08(月) 10:26:02.42ID:F/SpJzwv0
経験者は語る。
だけどセナやハッキネンはF3→F1で通用したけどその頃とは違うのかな。

F1とF2のマシン性能差が大きすぎる! サージェント、“最終ステップ”としてのF2に改善点アリと主張「スピードが足らない」
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jp_motorsport/sports/jp_motorsport-2024010831541
0453音速の名無しさん (ワッチョイ df92-03E5)
垢版 |
2024/01/08(月) 10:31:02.68ID:iSsuZIcQ0
障害物に乗り上げたときにその力でバネを

引っ張るのがプルロッド
押すのがプッシュロッド
0457音速の名無しさん (ワッチョイW 5f94-Tfxw)
垢版 |
2024/01/08(月) 10:49:29.40ID:/doUtRlf0
>>452
昔より今の新人はテストで自由に乗り回す機会が極めて限られてるから比較は難しいかな
0458音速の名無しさん (ワッチョイ df92-2rJH)
垢版 |
2024/01/08(月) 11:06:59.44ID:02Df1a6e0
逆だと思ってたとレス付けたかった番号が>>453でした。すいません。
乗り上げた後の接地性を良くした方が速いのはわかります

しかし、ちょっとまてよ
プルとかプッシュとかは、乗り上げたときのショックアブソーバーの動きに対して命名していると思ってましたが、
バネの動きで書かれたのでちょっと混乱しました
0461音速の名無しさん (スフッ Sd9f-TgjA)
垢版 |
2024/01/08(月) 11:41:25.45ID:KuXOPDXcd
>>399
問題は開発も北米を拠点にするのかどうかかな
ホンダのEVはマザー工場が海外になるんだろうか

>ホンダ、カナダにEV新工場計画
0462音速の名無しさん (ワッチョイ 5fe6-03E5)
垢版 |
2024/01/08(月) 12:05:14.29ID:zeDJJBU00
>>452
F3000からGP2になった時に4000cc V8で5秒くらい速くなったけど、
そこからほぼ20年間、モデルチェンジしても全然速くなってないからな。

F1も20年間でそんなに速くなってない、5秒速くするのを目標に全幅とタイヤを
ワイド化した2017年以降も実際は2、3秒速くなったくらいだし。
0464音速の名無しさん (ワッチョイ dfc7-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 12:48:13.53ID:9+RSjJF30
>>458
床に置いた荷物を二人で両側から持ち上げる時に腕が引っ張られるように、タイヤが両側からシャシーを引っ張り上げてるのがプルロッド
肩より高い位置にまで荷物を持ち上げると逆に腕が押されるように、タイヤがシャシーを押し上げて支えるのがプッシュロッド

止まってる時点で既にロッドには引張/圧縮の力が加わっていて、どちらでシャシーを浮かしているかという話
0466音速の名無しさん (ワッチョイ dfec-yk8x)
垢版 |
2024/01/08(月) 12:59:09.59ID:CdlQdhrp0
ピアストリが優秀ドライバーなのは否定しないが
運良くマクラーレンのマシン向上と重なった部分もかなり大きいから
その成績をそのまま受け取るのはちょっと違うのかなとは思ってる
0467音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-TQnC)
垢版 |
2024/01/08(月) 13:11:07.46ID:YKTqYbKc0
デフリースとサージェントよりは上だった
ただし事前に乗りまくって練習できたという有利な部分があるから
コソ練組のハミルトン、ストロール、ノリスあたりと同様にルーキーとしての評価はしにくい
0470音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe3-xL1U)
垢版 |
2024/01/08(月) 13:19:36.31ID:MUuwa8gG0
野田パパだけど、娘をSFに行かせない理由って本人の実力だけじゃなく選手監督通じて国内レース経験が長くて色々やらかしてるからじゃないかと思ってる
内容はよくわからないけども
0473音速の名無しさん (ワッチョイW df9b-P31U)
垢版 |
2024/01/08(月) 15:15:13.43ID:1WWtCwca0
あの首でフルディスタンス
走れるん?
0475音速の名無しさん (ワッチョイW ff7e-iTMd)
垢版 |
2024/01/08(月) 15:29:20.23ID:17QHHbHL0
>>465
SFのOTSはハイブリッドのバッテリーの使い方とかのモード切り替えのトレーニングにはなるかもな
0478音速の名無しさん (ワッチョイ 5f05-fh6+)
垢版 |
2024/01/08(月) 16:12:01.65ID:AIwrxilm0
青森山田強かったな
絶対王者復活
0479音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 16:18:35.64ID:h0ntOSJz0
>>467
ピアストリは1年目のルーキーという色眼鏡をなしで見てもかなりのものだと思うけど
あのノリス相手に遜色ない速さとリザルトを残すなんて他に同じことできるドライバーが何人いるか
0481音速の名無しさん (ワッチョイ 5fe8-vFBL)
垢版 |
2024/01/08(月) 16:25:17.18ID:zbSzt8IQ0
でもフェルスタッペンが乗ってたら後半は何勝か出来てただろうと思えるくらいにはマクラーレンのマシン良かったよね
0482音速の名無しさん (ワッチョイ df31-QPx5)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:04:13.03ID:736Vj2lW0
ノリスとピアストリが遜色ないとはいえんじゃろ
ポイントで205:97で倍以上の差がある2倍で遜色ないなら
ぺレスはマックスと遜色ないわけで・・・
0483音速の名無しさん (ワッチョイW df47-nQDf)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:07:49.00ID:2YVKqqn00
ピアストリはデビュー前に、ウェバーがマネージャーで付いてアルピーヌのリザーブを1年間やったのが大きいと思う
その1年間に、角田やミックが新人特有のクラッシュから焦ってドツボにはまるのを横目に見ながら予習できたのは大きい
0484音速の名無しさん (スップ Sd1f-CQ+T)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:21:47.44ID:Sti1SPYDd
ピアストリは頑張ったと思うけど、アルピーヌで何千キロもF1でテストさせてもらったことが非常に効果的だったことを証明しているとも言えるよね。

ドゥーハンが同じ教育受けるなら25ンンデビューで成功できる可能性あると思う。
0485音速の名無しさん (ワッチョイ 5f7d-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:34:32.51ID:KDsPCtmY0
>>484
https://jp.motorsport.com/f1/news/doohan-set-for-first-f1-test-with-alpine-in-qatar/10304098/

既に2022年からプライベートテストに参加してるよ
アルピーヌは育成プログラムでプライベートテストを実施してくれるので、ウィリアムズやザウバーより有利だと思う
今年の育成プログラムでも2週間程度のプライベートテストが予定されてるので、10戦相当の走り込みは出来るだろう
0487音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-mfjK)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:42:45.89ID:WgeR8sr90
ピアストリのF2時代からF1で通用すると主張してた派なんだけど
(主な根拠は序盤戦から速くて結果も出してた→適応が早い、さらにそれを1年通せる一貫性もあった、周さんがいい比較対象だった)
それはそれとして、ここからトップドライバーになるにはレースペースやバトル面なんかでまだ壁がいくつかあるなとも思った
現役の20代勢の層の厚さが凄いからピアストリレベルでも楽じゃない
>>481
昨年中盤以降のマクラーレンは2019〜2020当時のレッドブルくらいの戦闘力はあった感じはする
0488音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-mfjK)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:46:11.21ID:WgeR8sr90
あとプレッシャーにも強かったし当時からもう不気味なくらいの落ち着きがあったんだよね
F2タイトル決めた直後のレースで、ザ・F2みたいなクラッシュしちゃって
彼も普通の若者みたいに舞い上がるコトもあるんだ…って逆にちょっと安心した記憶ある
0489音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:46:37.67ID:h0ntOSJz0
まあ誰とは言わんが
3年フルシーズン参戦してても表彰台に一度も上がったことのないドライバーもいるわけで
テストの機会があったからあのくらい当然って論調には疑問ですわ
0491音速の名無しさん (ワッチョイW dfa1-AOPJ)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:52:48.26ID:KXeKn9xN0
ツノシンなのか知らないけど老害達のピアストリ下げが突然始まるよねここ
ピアストリの将来は約束されてるから下げてもムダだよ
無理くり難癖付けてるけどおじいちゃんの見る目がなさすぎなだけだから
0492音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-mfjK)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:52:53.21ID:WgeR8sr90
角田の事なんだろうけど、2021のマシンなら兎も角(角田もアブダビは惜しかった、これは経験差が出ちゃった)
2022&2023のタウリではノリスが乗ったって表彰台には乗れてないと思うよ
0493音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-TQnC)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:53:13.72ID:YKTqYbKc0
今年は1別格としても2強はその他よりかなり強いんじゃないかなー
アストンマーティン、マクラーレン、アルピーヌとレーシングブルズは大差ない中段マシンになる予感
0497音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-mfjK)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:06:02.44ID:WgeR8sr90
近年のF1でチームメイトとの明確なレースペース差を埋めるのってかなり難しいと思ってて
(他チームで言うと、もうちょっと差は小さいと思うけどラッセルとハミルトンみたいな)
ピアストリが来年までにノリスに並ぶようなら、ほぼ疑いなくトップの数名入りかと思う
0498音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:19:28.14ID:h0ntOSJz0
現段階でノリスと遜色ないまでは言いすぎたかもしれんけど
ノリスを抑えて2位の実績もあるしピアストリが傑出したドライバーであることは間違いないだろ
ノリス以外にもチャンピオン経験者群にラッセルルクレールと群雄割拠の中で成し遂げたことを思えば
0501音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa5-xqxs)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:29:11.98ID:hISeUT5F0
3年乗ればだいたいどれくらいのドライバーかなってなんとなくわかってくるけど、角田はどれくらいになりそう?
もし長く乗れればヒュルケンやマグヌッセンくらいかなと個人的には思ってる
0508音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-mfjK)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:37:53.13ID:WgeR8sr90
角田-ガスりー-オコン の互いの差と
角田-リカルド-ノリス の差のラインである程度見えてきそう、リカルドは流石に今年はもう怪我とブランク云々なしで判断できそうだし
0509音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:38:50.33ID:h0ntOSJz0
ルクレールやラッセルが下位チームでも目を引く走りをしていただけに
角田がそこに肩を並べるような器でないことだけは確か
ホンダのおかげで長くは乗れそうだけど棚ボタラッキーで表彰台くらいはあるかなぁ
0510音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-yk8x)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:43:16.13ID:lAVP99p+0
周ってボッタスといい勝負してたイメージあって結構やるやんって思ったけど結果見たら惨敗よな でもロメオとハースはマシンが悪すぎてよくわからん
0511音速の名無しさん (ワッチョイ 5fe6-03E5)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:46:16.11ID:zeDJJBU00
>>510
予選に関してはタイム差少ないし最初の年から何度かボッタスに勝てたし、
予想外に走れた印象
0512音速の名無しさん (ワッチョイ 5f6c-fh6+)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:47:02.18ID:4mbMnjvd0
周は典型的な中国人だよな
個人競技ならどうにかなるかと思ったけど特徴的なものが何もなくて気づいたら消えてそう
てかシナ人がF1デビューできるのに韓国人は未だにF1に乗れないのか
0513音速の名無しさん (スフッ Sd9f-TgjA)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:47:53.62ID:KuXOPDXcd
>>509
バレットさん、ちーす
0520音速の名無しさん (ワッチョイW df63-w3Pa)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:01:15.49ID:HGlGQgvR0
>>517
大学にフィンランドからの留学生がいたけど
寒い国だから普段はボソボソ話すんだけど
暖かい温泉とか飲んだ時はバカ騒ぎ
ライコネンのイメージのままなんだよね
0521音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:02:17.14ID:h0ntOSJz0
おまえらバカにしてるかもしれんけど
ストロールは3度の表彰台と1度のPPを獲った実績あるからな
角田とは格が違うんだぞ
0522音速の名無しさん (ワッチョイW ff73-VeyF)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:02:34.42ID:s6zUO58m0
「F1のコースで最も象徴的なセクションを持つ」鈴鹿の評価は!? F1専門メディアが2024年の全24サーキットを格付け!

◇最高
鈴鹿サーキット(第4戦日本グランプリ)
モナコ市街地(第8戦モナコGP)
シルバーストーン(第12戦イギリスGP)
スパ・フランコルシャン(第14戦ベルギーGP)
モンツァ(第16戦イタリアGP)
ホセ・カルロス・パーチェ(第21戦ブラジルGP)
◇素晴らしい
バクー市街地(第17戦アゼルバイジャンGP)
エンツォ・エディーノ・フェラーリ(第7戦エミリア・ロマーニャGP)
ジル・ヴィルヌーブ(第9戦カナダGP)
レッドブル・リンク(第11戦オーストリアGP)
ザントフォールト(第15戦オランダGP)
サーキット・オブ・ジ・アメリカス(第19戦アメリカGP)
マリーナ・ベイ市街地(第18戦シンガポールGP)
◇良い(しかし改善の余地あり)
バーレーン・インターナショナル(第1戦バーレーンGP)
アルバート・パーク(第3戦オーストラリアGP)
ハンガロリンク(第13戦ハンガリーGP)
◇最悪
ジッダ市街地(第2戦サウジアラビアGP)
マイアミ・インターナショナル(第6戦マイアミGP)
カタロニア(第10戦スペインGP)
エルマノス・ロドリゲス(第20戦メキシコGP)
ロサイル・インターナショナル(第23戦カタールGP)
ヤス・マリーナ(第24戦アブダビGP)
0523音速の名無しさん (スフッ Sd9f-TgjA)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:03:31.63ID:KuXOPDXcd
>>520
日本で暮らした外国人が驚くのは日本人の同僚が昼間の仕事と飲み会の席で全く性格が変わることだというのを思い出した
0524音速の名無しさん (ワッチョイW ff73-VeyF)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:04:59.37ID:s6zUO58m0
↑俺的にはモナコは最悪。退屈だし。
0526音速の名無しさん (スフッ Sd9f-TgjA)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:08:28.04ID:KuXOPDXcd
>>522
まとめ用??
0529音速の名無しさん (ワッチョイ df2a-03E5)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:52:50.61ID:ZQiK2hMR0
チョンは昔日本の若手プログラムに入り込もうと結構大量にきてたけどな
2輪なんか在日の奴が多いし
0530音速の名無しさん (ワッチョイ df92-03E5)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:56:52.43ID:iSsuZIcQ0
XみてたらStakeのオンラインカジノのチート動画(online gambling Casinoで検索)が
出回ってるじゃねーか(´・ω・`) 大丈夫かステークF1
0531音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-yk8x)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:56:55.77ID:lAVP99p+0
>>518
ケツ出さないとかダサいみたいな風潮になってるかも
0535音速の名無しさん (スフッ Sd9f-TgjA)
垢版 |
2024/01/08(月) 20:03:26.09ID:KuXOPDXcd
>>459
公式のピアストリ・サージェント対談記事を見て「え?ルーキー対談??」と思ってしまったほどのベテラン感が片一方にはあるんだよな

ピ「F1はちょっとでも気を抜くとタイムやポジションを大きく失う」
サ「同意、下位カテゴリと異なり毎日毎日ベストのパフォーマンスが求められる」
0538音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa1-UC0k)
垢版 |
2024/01/08(月) 20:11:09.14ID:mfxO0N0B0
2019年以降、
フェルスタッペンは32ポール/49勝、
ハミルトンは21ポール/30勝しました
それでは、23ポールのルクレールは何勝したでしょうか?
(配点:10)
0542音速の名無しさん (スフッ Sd9f-TgjA)
垢版 |
2024/01/08(月) 20:25:55.31ID:KuXOPDXcd
[BBC]ティム・ゴスがFIAの技術責任者を退職、上級職の離脱はこの1ヶ月で3人目

前から思ってたけどFIAという官僚的な組織が必要な人材に柔軟性を持って高給を与えることって難しいような気がする
0543音速の名無しさん (ワッチョイ df2a-03E5)
垢版 |
2024/01/08(月) 20:28:36.26ID:ZQiK2hMR0
ルクレールはほんと予選番長な感じだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況