X



□■2023 F1GP総合 LAP3288□■ブラジル□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (オッペケ Sr25-hoyX)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:10:34.80ID:KMZoFEINr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3285□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698518664/
□■2023 F1GP総合 LAP3286□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698556590/
□■2023 F1GP総合 LAP3287□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698615473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイW d1df-rwiM)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:10:46.45ID:svcsNOTT0
角田とペレスは百害あって一利なし
さっさと首!首
0003音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-/OhJ)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:10:57.84ID:NN4VkeC+M
10連覇する勢いのマックスは「風」のエレメントだ!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
0004音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-/OhJ)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:11:08.11ID:NN4VkeC+M
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも
0005音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-/OhJ)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:11:25.98ID:NN4VkeC+M
ちなみに不運の試練が始まっている地のエレメントのひとつ山羊座なんだけど
2023年6月11日~2024年1月21日と
2024年9月2日~2024年11月20日までは
一時的に不運の連鎖から抜け出せる時期

でも2024年11月21日から地獄へ落ちたかのように厳しい運勢になる


山羊座と同じで不運が日に日に色濃くなり始めている牡牛座なんだけど
2024年5月までは波があるものの結構ツイている時期

ちなみに角田が牡牛座よ

もしかすると2024年初め頃に昇格あるかも

でも2024年11月から2043年まで地獄の試練が続くから2024年シーズンでF1引退した方がいい
2024年11月21日以降に牡牛座は即死レベルの事故に遭ったり災害に巻き込まれる運勢が始まる

牡牛座は引きこもり生活に入れば難局を生き抜けるはず

外出しないのが一番だけど
外出時には細心の注意を払って払って払いまくって
0006音速の名無しさん (オッペケ Srdd-hoyX)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:11:33.68ID:KMZoFEINr
2023 ポイントランキング (After the MexicoGP) *暫定

■ドライバー
https://i.imgur.com/LHXxO1s.jpg
https://i.imgur.com/lNpNg2H.jpg

■コンスト
https://i.imgur.com/Z20yOp1.jpg

■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
6pt サージェント(-2pt 24/09/03)
5pt ストロール(-3pt 23/11/12)、ぺレス(-1pt 24/09/17)
4pt ハミルトン(-2pt 24/07/29)
3pt ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)、角田(-1pt 24/06/04)
2pt アロンソ(-2pt 23/11/12)、フェルスタッペン(-2pt 23/11/13)、ノリス(-2pt 23/11/13)、リカルド(-2pt 23/11/13)、サインツ(-2pt 24/04/02)、ラッセル(-2pt 24/05/28)、周(-2pt 24/07/23)、ボッタス(-2pt 24/10/29)
0pt ルクレール、マグヌッセン、ガスリー、オコン、アルボン、ピアストリ

■F2ドライバー
https://i.imgur.com/r4tSJ1S.jpg
0007音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-/OhJ)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:11:39.37ID:NN4VkeC+M
幸運期に入った火のエレメントの中でも一番幸運なのが獅子座
次に射手座
その次に牡羊座

風の時代の始まりは水瓶座時代から
そして水瓶座の対座に位置する獅子座はその恩恵を大いに受けることになる

アロンソは獅子座だから幸運期が始まった

でも、幸運期の本領が発揮されるのは2024年11月から
今はプレ幸運期っていう感じ
0008音速の名無しさん (ワッチョイW 8192-87oY)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:12:23.24ID:ijX1zhsZ0
(時間はセッション日時)
■F1サンパウロGP DAZN
フリー1 11/3(金) 23:30〜 実況:笹川裕昭 コメンテーター:浅木泰昭
予選 11/4(土) 3:00〜 実況:笹川裕昭 解説:小倉茂徳
スプリントSO 11/4(土) 23:00〜 解説:田中健一 柴田久仁夫
スプリント 11/5(日) 3:30〜 実況:笹川裕昭 解説:中野信治
決勝 11/6(月) 2:00〜 実況:サッシャ 解説:中野信治

■F1サンパウロGP フジテレビNEXT
フリー1 11/3(金) 23:30〜 <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>塩原恒夫
予選 11/4(土) 3:00〜 <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>塩原恒夫
スプリントSO 11/4(土) 23:00〜 <解説>川井一仁 森脇基恭 <実況>塩原恒夫
スプリント 11/5(日) 3:30〜 <解説>川井一仁 森脇基恭 <実況>塩原恒夫
決勝 11/6(月) 2:00〜 <解説>川井一仁 森脇基恭 <実況>塩原恒夫治
0009音速の名無しさん (ワッチョイW 8192-87oY)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:12:30.26ID:ijX1zhsZ0
(時間はセッション日時)
■F1サンパウロGP DAZN
フリー1 11/3(金) 23:30〜 実況:笹川裕昭 コメンテーター:浅木泰昭
予選 11/4(土) 3:00〜 実況:笹川裕昭 解説:小倉茂徳
スプリントSO 11/4(土) 23:00〜 解説:田中健一 柴田久仁夫
スプリント 11/5(日) 3:30〜 実況:笹川裕昭 解説:中野信治
決勝 11/6(月) 2:00〜 実況:サッシャ 解説:中野信治

■F1サンパウロGP フジテレビNEXT
フリー1 11/3(金) 23:30〜 <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>塩原恒夫
予選 11/4(土) 3:00〜 <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>塩原恒夫
スプリントSO 11/4(土) 23:00〜 <解説>川井一仁 森脇基恭 <実況>塩原恒夫
スプリント 11/5(日) 3:30〜 <解説>川井一仁 森脇基恭 <実況>塩原恒夫
決勝 11/6(月) 2:00〜 <解説>川井一仁 森脇基恭 <実況>塩原恒夫治
0010音速の名無しさん (ワッチョイW 8192-87oY)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:12:51.83ID:ijX1zhsZ0
3月5日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月19日 サウジアラビアGP 優勝 ペレス
4月2日 オーストラリアGP 優勝 フェルスタッペン
4月16日 (中国GP 中止)
4月30日 アゼルバイジャンGP 優勝 ペレス
5月7日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月21日 (エミリア・ロマーニャGP 中止)
5月28日 モナコGP 優勝 フェルスタッペン
6月4日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
6月18日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
7月2日 オーストリアGP 優勝 フェルスタッペン
7月9日 イギリスGP 優勝 フェルスタッペン
7月23日 ハンガリーGP 優勝 フェルスタッペン
7月30日 ベルギーGP 優勝 フェルスタッペン
8月27日 オランダGP 優勝 フェルスタッペン
9月3日 イタリアGP 優勝 フェルスタッペン
9月17日 シンガポールGP 優勝 サインツ
9月24日 日本GP 優勝 フェルスタッペン
10月8日 カタールGP 優勝 フェルスタッペン
10月22日 アメリカGP 優勝 フェルスタッペン
10月29日 メキシコGP 優勝 フェルスタッペン
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP
0011音速の名無しさん (ワッチョイW d1df-rwiM)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:13:57.38ID:svcsNOTT0
駄目なドライバーの角田とペレスは仲良く他車と接触し終了、一発の速さもないし
さっさと首にしよろ。
0014音速の名無しさん (ワッチョイW 81bd-736t)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:17:32.83ID:TdjbL1CA0
>>1
先週はハミペレ39点差もあるし余裕だろwwwって笑ってたのになんか20点差になってるし残り3戦ペレスがハミルトンの前走ってるとこ想像できないんだが
0015音速の名無しさん (ワッチョイW 8123-4XMx)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:18:42.30ID:mBSoWI2l0
「22号車(角田裕毅)はアウト側から追い抜きを狙った。22号車がコーナーに入った際、81号車(ピアストリ)はコース中央にいて、同じタイミングでコーナーに入った」
「81号車は22号車と同じようにできるだけ遅くブレーキをかけようとした。
クルマはエイペックスの手前で衝突した。残念ながら22号車はコースからスピンオフした」
「スチュワードは、完全に、または圧倒的に責任があるドライバーはいないと判断した」

また、この直前にターン2で発生した接触についても調査が行われたが、こちらも不問とされた。
スチュワードは「ターン1を経て両車はポジションを争っていた。22号車がターン3の入口に向かって進む中、81号車はターン2のエイペックスで前方にいたが、出口で僅かに左に移動し、軽微な衝突が発生した。スチュワードは、完全に、または圧倒的に責任があるドライバーはいないと判断した」
0016音速の名無しさん (ワッチョイ 197f-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:18:49.74ID:qb6SQtK80
残り3戦で20点か。
ペレスがノーポイントしなきゃ凌げるような気もするが、どうかな
0018音速の名無しさん (ワッチョイ eb31-2qn9)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:18:55.99ID:3NX1DAhy0
F1ドライバーは観客に何を見せるのかを考えれば
ピアストリと角田のバトルはレースを見せたということでええのでは?
角田は負けたわけだが、それもレース
0019音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:19:06.22ID:RT1FIjXa0
>>14
むしろまだ20点差ある事に驚きなんだが?
ペレスが未だに2位でいれるってレッドブルの車どんだけ凄いんだよ
タッペンいなかったら1位だもんな
0020音速の名無しさん (アウアウアー Saab-4wls)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:19:18.69ID:s9UdR/l3a
よくさんまとか、欧州サッカー見てて日本人入ってくると嫌がるって批判されてるけど、恐らくはその日本人選手が嫌いなんじゃなくて、彼らに群がるグローリーハンターの大げさなところが嫌なんやろと。今回、無理な養護してるのは流石にそれと同じ事が起こしてるだけかと。ピアストリがどうのとかね
0022音速の名無しさん (ワッチョイ 1956-tvJc)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:19:35.92ID:g88H17xd0
ほぼピアストリって、ピアストリがそういう事が多いという話題してる状況なだけだからな
それまではほぼ角田が改めるべき点を中心に言われてたろうに
ハードでMのピアストリに無理し過ぎるところじゃないし、
ノリスみたいなレース巧者で自分を損ねるリスクを勘案してくれる相手ならともかく、
新人で他のドライバーともコーナーでワイドに並ぶのが好きな相手にやるこっちゃない
と言ってる大体50:50ってのはどっちもリスク考えなかったからなってるのな

ピアストリだけの問題になる訳ないだろwアンチ君は角田だけの話にしたいから
ピアストリの課題の話を一切するなって懇願してるだけの事
0024音速の名無しさん (ワッチョイ 1b08-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:19:54.84ID:ZlSnGft00
>>1
あと3レース+スプリントで20pt差
次戦で昨年みたいにRBがセッティング大外ししたり
焦ったペレスが今回みたいにやらかしたりしたら逆転するな
0025音速の名無しさん (ワッチョイW 6bee-tVhG)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:20:37.40ID:odP4zOPZ0
ツノシン、そろそろ諦めようか
0027音速の名無しさん (ワッチョイW 81ed-kYJB)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:20:58.34ID:t8/swVdo0
今年全てのレースでポイント獲得してきたハミルトンがここに来て2レース落としたという幸運に恵まれながら
自らその幸運をフイにしていくスタイル
0029音速の名無しさん (アウアウアー Saab-4wls)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:22:35.53ID:s9UdR/l3a
ここ一番のハミの集中力、インテルラゴス無双なとこ、ペレスはかなりきついな

アストンくらい安定しないマシンならワンチャンあるけど、メルセデス確実にペースあるし、タウリとは違って、1レースで10点くらい軽々と食える
0032音速の名無しさん (ワッチョイW 81bd-736t)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:22:45.04ID:TdjbL1CA0
流石にハミルトンが1位取るのは難しいだろうからよくて2位、そうなるとペレスは最低でも4位は取らないといけない
ファステストとスプリントの結果次第じゃそれでも足りないがはてさて・・・
0033音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:22:52.35ID:RT1FIjXa0
あれ20回見ても角田の被せ方が強引だったし
相手が新人とか関係ないよね、同じ条件だったら20人のドライバー全員接触してた
角田はまるでピアストリがいないかのようにターンインしてたし避けれない
0034音速の名無しさん (オッペケ Srdd-bE3G)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:22:59.94ID:Hg+zYh9cr
前スレで
ピア角50:50だぁ~ってこだわってる奴いたけど、そういうことじゃねえだろw

じゃあ目の前の大量得点チャンスを単独スピンでフイにした時、誰にも迷惑かけてないからOKなのかよw

自身とチームに大損害与えた大チョンボだろうが
0035音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5d-1lvS)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:23:14.86ID:pZu9bVsi0
マックスは最高勝率も更新?
0036音速の名無しさん (ワッチョイW 8192-93xi)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:24:03.15ID:ijX1zhsZ0
>>31
アンチと言うより応援してた層の嘆きの声が多すぎる

今回ターン1でペレスのムーブと角田のムーブを重ね合わせられそうなのも嫌だよな
0037音速の名無しさん (ワッチョイ 1956-tvJc)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:24:13.23ID:g88H17xd0
本来なら追いつくのが難しいのがやばくなってきてて
本来ならそれでもう追い抜いてる筈なのがなぜか差がまだ結構残ってるという
なんかよくわからん2番手争いなんだよな予想しようがない展開というか…
まあ、ハミルトンの場合はチームがやらかしたのがまざっとるんだが
0038音速の名無しさん (ワッチョイW 090b-Vujs)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:24:29.02ID:0nkv0PTS0
角田に足らないのって冷静さだと思う。3年やってこのザマァだからどのカテゴリーでもTOPになれないんじゃないか?少なくとも自分の欠点に気付いてなおさない限り大成はしないだろ。リカルドの結果見ると尚更だわ。
0039音速の名無しさん (スッップ Sd33-XRZ9)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:24:40.78ID:YWqPRjiXd
去年のブラジルではPPだったマグヌッセン
あの時は盛り上がったし面白かったな
そんな奇跡(というのも失礼なんだけどねマグ完璧だったから)がペレスにも起こるかもしれない
0041音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:25:35.57ID:RT1FIjXa0
ペレスは完全にイップス
個人的に角田も心配、今回の接触
リカルドの輝かしい結果に対する焦りを感じたし
タイヤで不利だった新人相手に苦戦して発狂してる姿は非常に印象悪かった
0042音速の名無しさん (ワッチョイ 1b08-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:26:24.30ID:ZlSnGft00
>>36
>>31が言ってるのはそういうことじゃ無いだろ
0044音速の名無しさん (アウアウアー Saab-4wls)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:26:29.10ID:s9UdR/l3a
もしわしがファンやってるなら、出てくる感情は失望1択かな。あとの無線も、チームが積み上げてくれたのに残念

3年経ってこれってことは、ヒュルケンベルグさんには絶対になれないなと勝新したよ
0045音速の名無しさん (ワッチョイW b157-5J7c)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:26:39.55ID:SopPyo830
50:50とか意味ねーから
一般道での事故じゃあるまいし
入賞圏内から脱落してチームにポイントを持ち帰れなかった、それだけだ
大失敗以外の何ものでもない
0052音速の名無しさん (ワッチョイW 293c-5kiY)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:30:05.20ID:YzpGYmtn0
>>950 >>970
2023 ポイントランキング (After the MexicoGP) *確定

■ドライバー
https://i.imgur.com/LHXxO1s.jpg
https://i.imgur.com/lNpNg2H.jpg

■コンスト
https://i.imgur.com/o0JXvrl.jpg

■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
6pt サージェント(-2pt 24/09/03)
5pt ストロール(-3pt 23/11/12)、ぺレス(-1pt 24/09/17)
4pt ハミルトン(-2pt 24/07/29)
3pt ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)、角田(-1pt 24/06/04)
2pt アロンソ(-2pt 23/11/12)、フェルスタッペン(-2pt 23/11/13)、ノリス(-2pt 23/11/13)、リカルド(-2pt 23/11/13)、サインツ(-2pt 24/04/02)、ラッセル(-2pt 24/05/28)、周(-2pt 24/07/23)、ボッタス(-2pt 24/10/29)
0pt ルクレール、マグヌッセン、ガスリー、オコン、アルボン、ピアストリ

■F2ドライバー
https://i.imgur.com/r4tSJ1S.jpg
0053音速の名無しさん (ワッチョイW b157-5J7c)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:31:37.42ID:SopPyo830
>>44
そりゃもう失望感凄いよ
一時はリカルドさえ抜くのも夢じゃなかったし、ファンは全員それを期待しただろう
なのにこれ。反転してアンチに片足突っ込んでしまったわ。エクストリーム擁護してる奴にも腹立つし
0055音速の名無しさん (アウアウアー Saab-4wls)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:31:46.31ID:s9UdR/l3a
>>36
ペレスのは情状酌量の余地がまだある。母国であんなスタート決めたらなあ。プロとしてはあかんけど

>>50
1年こんな具合でノラリクラリと来たから、カルロスの逃げ切りに賭けたい
0058音速の名無しさん (ワッチョイ 6b7f-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:32:24.24ID:A2IjRSN90
>>48
そうなんだよね 今回みたいな本人のミスによる取りこぼしも相当多いのが苦しい
その前に強引に行って接触してたのに同じ事やって自滅とかルーキーならまだしも
3年目がやっていい事じゃない 功を焦った結果ノーポイントはあまりに痛いよ
0059音速の名無しさん (ワッチョイW 5330-Tnrn)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:32:57.18ID:cEeqa95B0
はっきりしたのはタウリはもうリカルドのチームになった
忘れてるかもしれんがリカルドまだ怪我からの復帰2戦目なんよ
0060音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:34:32.99
日本人ドライバーメキシコGP12位の呪い
中嶋悟:87年リタイア、88年リタイア、89年リタイア、90年リタイア、91年12位
鈴木亜久里:89年予備予選落ち、90年リタイア、91年リタイア、92年予選落ち
片山右京:92年12位🤮
角田裕毅:21年リタイア、22年リタイア、23年12位
0062音速の名無しさん (オッペケ Srdd-bE3G)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:35:00.81ID:yG2F7ByCr
しかし新人でもなく3年目後半でこの体たらく
今回で流石に見限ったファンも多そうだけど
幸か不幸かもう1年契約があるから
ファンとしてはもう1年辛い思いをさせられるのか、あるいはまさかの覚醒がみられるのか…?

RB系ではクリエン、リウッツィ、ドーンボス
トロロッソに限ってもブエミ、アルゲリ、ベルニュ他…角田より有望にもかかわらず3年以内で首切られた若手はいくらでもいた

若手に厳しい時代とはいえかなり恵まれてる方だよ
しかし来年1年全うできるかはわからんけどな
0063音速の名無しさん (ワッチョイW b142-A5ju)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:35:02.05ID:PLaI4ylj0
いうて最速マシンだからな勝てないまでも普通に3位とっとけば年間2位守れるわけで
0067音速の名無しさん (ワッチョイW 81ed-kYJB)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:36:37.80ID:t8/swVdo0
>>37
追いかけるハミルトンは今年3,4番手のマシンだからな
詰められてるペレスの方がおかしい
ハミルトンが落としたのは間近の2レースだけで
全てのレースでポイント獲得してるフェルスタッペンに次いでノーポイントが少ないドライバーだからな
0068音速の名無しさん (ワッチョイ 1956-tvJc)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:36:55.52ID:g88H17xd0
>>34
角田が無罪な訳ないだろ50:50も俺が下した裁定じゃない
むしろピアストリだから特に注意が必要だったのにうかつ過ぎると言われとるんだ
あと、ピアストリが無事だったのもたまたまだよタイヤカットされたりスピンさせられたり、
エアロやられちゃうリスクがあった本人も胸をなでおろしてただろ
途中まではそれなりのバトルだったが、最後のはイカンムーブだし、今後は両方とも考えないといけない
アンチ君はその場の話でディスって満足するだけで終わろうとするから話が合わないんだよ
アロンソとラッセルの前輪に後輪差し込んでふっとんでった話とも同じ訳がないだろあれはオーバーテイク完了ミスだ
しかも3年であーだこーだって言ってる癖に、ハミルトンが何年乗ってると思ってんだよw
0071音速の名無しさん (ワッチョイW e1a1-it1k)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:37:58.09ID:MLnK61QK0
角田
後続を追うのは難しいので、後からタイヤが苦しさを感じ始めて、できるだけ早く追い抜きたいと思いました。私を集団の最後尾に落とす原因となった出来事について深くお詫び申し上げます。
0072音速の名無しさん (ワッチョイW 8192-93xi)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:38:19.20ID:ijX1zhsZ0
>>6
2023 ポイントランキング (After the MexicoGP) *確定

■ドライバー
https://i.imgur.com/LHXxO1s.jpg
https://i.imgur.com/lNpNg2H.jpg

■コンスト
https://i.imgur.com/o0JXvrl.jpg

■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
6pt サージェント(-2pt 24/09/03)
5pt ストロール(-3pt 23/11/12)、ぺレス(-1pt 24/09/17)
4pt ハミルトン(-2pt 24/07/29)
3pt ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)、角田(-1pt 24/06/04)
2pt アロンソ(-2pt 23/11/12)、フェルスタッペン(-2pt 23/11/13)、ノリス(-2pt 23/11/13)、リカルド(-2pt 23/11/13)、サインツ(-2pt 24/04/02)、ラッセル(-2pt 24/05/28)、周(-2pt 24/07/23)、ボッタス(-2pt 24/10/29)
0pt ルクレール、マグヌッセン、ガスリー、オコン、アルボン、ピアストリ

■F2ドライバー
https://i.imgur.com/r4tSJ1S.jpg
0073音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:38:34.37ID:RT1FIjXa0
信者が前戦で角田が入賞+FLポイントでリカルドが最下位だった事に大喜びしてた時に
ちゃんとレース見てたファンはリカルドが車にダメージ受けるまでペースの良さを警戒してたよな
そして今回まさにそれが結果に出た
0074音速の名無しさん (ワッチョイW 616c-Vwx0)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:39:32.10ID:wj+avvMb0
それにしても上位4台が、ほとんど映らず空気だったな…

レースで上位走ってて何にもなくて順風満帆だと
ほとんど映らないしスポンサー的に損してるような気がする
0076音速の名無しさん (ワッチョイW 293c-5kiY)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:39:51.35ID:YzpGYmtn0
今回の角田は最後列スタートからP4スタートのチームメイトの後ろでゴールし
涼しい顔してポイントを持ち帰ればリカルド以上の評価は得たよ
0078音速の名無しさん (ワッチョイW b157-5J7c)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:40:43.21ID:SopPyo830
俺もあんまり見たくねーな…
トップチームでエース張ってる奴って結局決めなきゃいけない局面で決めれる奴らなんだよね
今回で言えばマックスやハミルトンやノリスもそう。逆境を跳ね返せる強さがある
角田は3年目でこれかという途方もないがっかり感だわ
0079音速の名無しさん (ワッチョイ a993-cK4T)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:40:57.33ID:kT6ff8JF0
極端な話、ピアストリにどんな重いペナが出たところで(あくまでも仮のお話)
角田が失った・・・というか捨てた物は戻って来ないからなぁ

ちなみにピアストリについて言及してるのが多かったのも
才能の塊で応援してる人が多いからだと思ってるわ
0081音速の名無しさん (ワッチョイW 53b0-4of6)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:41:31.28ID:2NBV7WrT0
>>76
これよな。
リカルドのポイントすら角田の手柄になってた。
0085音速の名無しさん (ワッチョイW 8192-93xi)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:44:38.76ID:ijX1zhsZ0
>>84
これが悔しいというかなんというか
まさかこうなるとはなあ
0086音速の名無しさん (ワッチョイ 1956-tvJc)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:44:45.88ID:g88H17xd0
>>79
ピアストリのライバルはノリスらだからな
求められる次元が高いってのもある
というか、これはマクラーレンが求めてる話だし
タイヤを使い過ぎるし、ちょっとリスクが高すぎる
それで順位がズルズル落ちるのが速さがあるのにノリスに苦戦してるとこ
0087音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:44:47.89ID:RT1FIjXa0
「ユーキが最終的にレーシングに昇格するに足る十分な実力があるのかどうか…彼はコース上での活躍によってそのチャンスを掴まなければならない」


ホーナーの言葉が痛く突き刺さるな
速さを見せても結果として持ち帰らなければ意味が無い
0088音速の名無しさん (ワッチョイW 5313-SBoB)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:45:03.09ID:Q/mnwvG50
>>80
まぁ悲しいことにタウリマシンだと
メキシコ速かったから次のレースも
とならないのが悲しいな。
次にチャンスがあるとしたらアブダビかな?
初のラスベガスは未知だけど、コース的にアルファタウリは相当厳しいだろうしね。
今日のレースを考えるとハースはラスベガスで大暴れするかもな
0089音速の名無しさん (ワッチョイW 81bd-736t)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:45:14.66ID:TdjbL1CA0
リカルドの後ろと言わずノリスに抜かれて9位とか10位で1点ぐらいしか持ち帰れなかったとしても最後尾からよく頑張ったお疲れ、で気持ちよく終われたのに
はーブラジルまではこの失望感とかそういうの引きずるやつだな
0090音速の名無しさん (ワッチョイ d108-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:45:25.21ID:y+EfVABo0
>>35
> マックスは最高勝率も更新?

シューマッハ:72.2で今季この後未勝利でも
フェルスタッペン:72.7になると思うから更新な気がする。
0091音速の名無しさん (オッペケ Srdd-bE3G)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:45:25.59ID:yG2F7ByCr
>>68
>>むしろピアストリだから特に注意

は?w
ものは言いよう
ピアストリだからお互い無事で済んで
本人はポイント、角田は完走できたともいえるよな?
オコンマグストロール相手だったら新PUごとお釈迦にされてたかもわからんで?
0093音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:45:52.95ID:8J3kGr5c0
チームメイト比較予選/決勝 19戦

VER-PER17勝2敗/17勝2敗
ALB-SAR19勝0敗/16勝2敗1R
ALO-STR17勝2敗/15勝3敗1DNS
NOR-PIA13勝6敗/15勝4敗
BOT-ZHO13勝6敗/13勝6敗
HAM-RUS10勝9敗/13勝6敗
HUL-MAG12勝7敗/11勝8敗
GAS-OCO12勝7敗/10勝8敗1R
LEC-SAI 12勝7敗/ 9勝9敗1DNS
TSU-RIC 2勝2敗/ 2勝2敗
0094音速の名無しさん (ワッチョイW 8192-93xi)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:46:21.29ID:ijX1zhsZ0
少なくともリカルド昇格の口実を関係者に植え付けたかな
0098音速の名無しさん (ワッチョイW 4147-CWRj)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:47:59.99ID:DjrVaP8O0
角田は本当に勿体なかった
そもそもペレスがクビになりそうなのは、無理な攻めからのクラッシュやミスを多発しているからなんよ
角田がペレスと同じように無理な攻めからのクラッシュしてたら、当然ペレスの変わりは勤まらない
リカルドはその辺をきちんと理解していて、同郷の後輩である、ピアストリに対しても冷静に判断して無理をしなかった
アロンソは同郷の後輩のサインツにはエグイ被せをするように、同郷の後輩に対して冷静に対応するのは難しいのに
リカルドはペレスとは違い、チャンスでも冷静に結果を持ち帰れるドライバーという評価を得た
これはかなり大きい
0099音速の名無しさん (ワッチョイW d99f-2F7T)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:48:01.22ID:JfdgCo3R0
リカルドはワニだった
ワニとしてリカルドは角田を丸呑みしようとしたからこそ角田は激怒した
「なんで俺が喰い殺されないといけないんだよ!ピー!」
怒りのあまり、ルーキーのピアストリに体当たりした角田
しかし弾き飛ばされた角田はそのままリカルドの胃の中へと一直線だった
胃の中から脱出したら、そこはもう鈴鹿サーキットのスーパーフォーミュラ合同テスト地だったのである


ローソンと交代だ
0100音速の名無しさん (ワッチョイW 1369-IXSv)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:48:15.52ID:URBv1lr90
>>51
前者だと思うよ
昨年のシルバーストーンで同士討ちやらかした時に逆ギレしてて、スピニの代役してたエンジニアに「いい加減にしろ!!黙れ!!」って叱責されて、レース後に(´・ω・`)ショボーンってしてたから
0101音速の名無しさん (ワッチョイ 297d-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:48:27.39ID:uUl90i9W0
>>51
トストに厳しく嗜めてもらおう
個人的にいちばんあかんかったのは、ピットの落ち着いてを無視してアタック罵倒、失敗して励まそうとするピットを無視
前戦のリカルドのように最下位でマシンの調子が悪くてもピットに結果を残せなかったことを謝罪することが出来ないとこ

上位が中古Mで意外と頑張れたことも焦りになったかもね
あの位置でギャンブルはできなかったが、たられば新品Mにしとけば余裕でピア抜いて結果を出せたかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況