X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 459●

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 5e0b-VEJP)
垢版 |
2023/10/04(水) 08:36:36.97ID:7hECShCW0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 458●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1695190424/

関連スレ(バイク板)
【2023】MotoGP総合563周目【インディアGP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694836941/

※スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851音速の名無しさん (ワッチョイW 2b2d-BDZ5)
垢版 |
2023/10/16(月) 08:09:37.25ID:TGuWsjXl0
>>850
マルケスはもっと記録残すと思ったけど残念。

ロッシってなんだかんだいってもすごかったよね。
蹴り入れないでもう1回チャンピョンとって即引退なら神になれたと思う。
0852音速の名無しさん (ワッチョイW d1f3-z9UV)
垢版 |
2023/10/16(月) 08:48:47.92ID:kdLqhyNM0
>>840
個人コレクターでNSR500所有してる人いるんだろうか
0853音速の名無しさん (ワッチョイW d16c-3tBr)
垢版 |
2023/10/16(月) 09:00:15.62ID:sU0aFMW90
マルクはコケそうな走り方が好きだしマシンもコケそうな仕様に
変更させてきたんだから、加齢で何かが崩れれば転倒するということかな
0854音速の名無しさん (ワッチョイ 59b8-hV0x)
垢版 |
2023/10/16(月) 09:31:07.91ID:IzyIbRfF0
マルクは転けそうな状況で転けない、てのが美点だったから、なくなれば他と変わらないよ。スピードだけなら勝つだろうけどチャンピオンまではな。
0856音速の名無しさん (ワッチョイW 5358-/H+B)
垢版 |
2023/10/16(月) 09:48:06.56ID:kpxnThPC0
ワークスの型落ちは例年通りならVRじゃないかな

そうなるとマルティンのがマルクかな
アレマルはザルコのか…ご愁傷様
0858音速の名無しさん (ワッチョイ c1d5-/4nw)
垢版 |
2023/10/16(月) 10:15:55.64ID:ytQeqMu70
829への当て擦りだらけになってて草
まあマルクはもうダメだろね
コケてはコース脇で落ち込むようになったし
0859音速の名無しさん (ワッチョイW d110-/QWJ)
垢版 |
2023/10/16(月) 10:51:44.00ID:6jWj6XFk0
ケツをブリブリ振り回すMMに合わせてマシンを造ってあげたのに
本人に棄てられたでござるの巻
0861音速の名無しさん (ワッチョイ d1b4-f0fU)
垢版 |
2023/10/16(月) 11:36:10.08ID:TOlTGD3v0
やっぱ転倒してばかりだとマシン修復することばかりに労力割くことになって
データ取りも滞って開発も先に進めないし
苦しい時こそ限界攻める事より走行距離稼いでデータ持ち帰ってくれるライダーが今ホンダが欲してるだろう
マルクとの決別は必然
0863音速の名無しさん (ワッチョイW d18b-xcmQ)
垢版 |
2023/10/16(月) 12:41:06.77ID:RsVMB8+k0
アプリリアのオリベイラがレプソルで
その後釜にデジャとか
0865音速の名無しさん (ワッチョイW 296c-8P9E)
垢版 |
2023/10/16(月) 13:04:53.17ID:1oVmpvUb0
弱者男性、裏でネチネチマルケスの愚痴で冷たい世間への憂さ晴らし。
0866音速の名無しさん (ワッチョイ c1b9-iZeJ)
垢版 |
2023/10/16(月) 13:45:57.84ID:zxLUFiQq0
ディジャなら余計なお金もかからないしレプソルに乗せてもいいと思うけどなあ
やっぱりホンダのファクトリーチームとしては違約金を払ってでも優勝経験者なのかねえ
まあオリベイラならザルコも俺のほうがファクトリーチームにふさわしいとか文句も言わないか
0867音速の名無しさん (ワッチョイ 398c-/4nw)
垢版 |
2023/10/16(月) 13:57:45.88ID:qfgyA6lj0
まー今のホンダにはこんな奴しか来てくれないのが事実だし
そこは受け折れないとな
ザルコ如きに偉そうに言われるって相当落ちぶれた感がやばいけど
良いマシン作ればそれもかわるしな
0868音速の名無しさん (ワッチョイW d17a-83oV)
垢版 |
2023/10/16(月) 14:57:48.93ID:ichp3QhK0
マルクはマンダリカで約24時間以内に4回のクラッシュをしザクセンリンクでの自身の記録(5回)に近付いた、と
speed-weekが書いてるけど、マルクそんなにコケたっけ?
0869音速の名無しさん (ワッチョイ 396c-iZeJ)
垢版 |
2023/10/16(月) 15:09:11.48ID:lXerCbfY0
ファビオ・クアルタラロ(決勝:3位)
「超ハッピーだよ! 今日のレースのキーポイントはウォームアップラップにあった。このとき、リヤタイヤを激しくスピンさせていたんだ。
いいレースになることはわかっていたし、自分のスピードをアピールすることもできた」
「しかし、表彰台を争っている時は、いつでもさらに上を求めたくなるものだ。表彰台に上れる時は、いつもそれを目指すだけ! 
僕たちは常に前へ進み続けなければならない。限界ぎりぎりで走り、トップにコンマ5秒差でゴールできたのは素晴らしいね」

アレックス・リンス(決勝:9位)
「残り10周になったころから右足に痛みを感じ始めたので、27周を走りきるのは大変だった。可能な限りベストを尽くそうと集中し続けた。
100日以上レースから遠ざかっていたが、こうしてポイント圏内に戻ってくることができてうれしいよ。いつもすばらしい仕事でサポートしてくれるチームに感謝したい」
0871音速の名無しさん (ワッチョイW a96c-HaiO)
垢版 |
2023/10/16(月) 21:22:25.05ID:kqlopv+k0
>>867
まさかレプソルホンダがババ抜きのババ扱いになる日が来るなんて夢にも思わなかったわ
0872音速の名無しさん (ワッチョイ 017e-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 01:18:38.97ID:YSWgDSYi0
BS日テレまた最初しか録れてなかったがどうなってんだ?
前回に続き2回分見れてないわ
0873音速の名無しさん (ワッチョイW 93c3-9zkB)
垢版 |
2023/10/17(火) 02:02:56.72ID:SZ4eVSsv0
>>844
ワイはゴミカス以下のチリやで、悪いか早漏野郎?
0874音速の名無しさん (ワッチョイW 019b-DWVY)
垢版 |
2023/10/17(火) 05:56:41.59ID:I0VAxAsj0
>>867
そもそもフリーのライダーが少ない
マルケスやポルのようなことは稀だし
今度はアレイシの名前が出てるな
開発考えると一番いいかも
引退しても開発で使えるだろうし
0875音速の名無しさん (ワッチョイ 59b8-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 08:20:46.38ID:IxynBEmB0
>>871
ほんとキャリアの墓場になってるよね。
0876音速の名無しさん (ワッチョイW 136d-HaiO)
垢版 |
2023/10/17(火) 10:04:29.27ID:z5Y6gUGy0
ペドロサを追い出したのがそもそもの間違い
そして2025にペドロサが作り上げてきたバイク(KTM)をまた滅茶苦茶にしに行くマルケス…
0877音速の名無しさん (ワッチョイW d119-9pXJ)
垢版 |
2023/10/17(火) 10:10:29.51ID:q4ca8E3z0
本間さん
ヤマハは撤退します
ホンダも粘るだろうけど撤退します
0879音速の名無しさん (ワッチョイW 2bfa-3OGb)
垢版 |
2023/10/17(火) 10:32:21.85ID:XYsksscv0
>>876
ブラドルにオファー済みだから、壊す気満々
0880音速の名無しさん (ワッチョイW b1c6-ePor)
垢版 |
2023/10/17(火) 10:42:23.98ID:op1FfWPV0
>>872
インドネシアはG+だったんじゃなかった?
0882音速の名無しさん (ワッチョイW 2bfa-3OGb)
垢版 |
2023/10/17(火) 11:12:20.86ID:XYsksscv0
>>875
グレシーニに比べればマシ
0883音速の名無しさん (ワッチョイW d119-9pXJ)
垢版 |
2023/10/17(火) 11:18:27.79ID:q4ca8E3z0
>>878
本間さんって国内じゃ敵なしでコシンスキーが唯一のライバルってくらいずば抜けて才能あったけど
レース中の事故の後遺症で萎んじゃったんだよな
ノリックがNSRで走った日本GPが伝説になってるけど個人的には本間さんのTZで走った富士の方がインパクトは遥かに上
ノリックは全日本チャンピオンでマシンはNSR500
本間さんは無名のルーキーでNSRやYZR相手にTZしかもメカニック兼ライダー 漫画じゃん
シュワンツやレイニーに負けないくらいビッグネームだったラバードやポンス相手に優勝
たぶん本人はその思いがあるから今でも未練があるんだろうね
0884音速の名無しさん (ワッチョイW d119-9pXJ)
垢版 |
2023/10/17(火) 11:24:28.49ID:q4ca8E3z0
>>881
本間システムめっちゃ気になる
3億なんて安い導入して欲しい
0888音速の名無しさん (ワッチョイ 59b8-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 11:54:51.61ID:IxynBEmB0
久しぶりに富士で国際格式のバイクレース観たいな。
WSBKとかMotoGPとか開催するの無理なのかなー?
0892音速の名無しさん (ワッチョイW c186-HaiO)
垢版 |
2023/10/17(火) 12:03:03.64ID:lJtrmy6I0
>>883
本間俊彦は転倒で三半規管をやっちゃってダメになった
0893音速の名無しさん (ワッチョイW 13a0-3tBr)
垢版 |
2023/10/17(火) 12:11:18.19ID:7DkkEPJX0
本間システムいうても60超えてる太ったおじいちゃんが
MotoGPマシンに乗ったらすぐ死ぬでしょ
0894音速の名無しさん (ワッチョイW d139-xcmQ)
垢版 |
2023/10/17(火) 12:46:57.53ID:1npRBb970
>>881
本間が製作したステムを装着すれば
ハンドリングが別物になるという
0895音速の名無しさん (ワッチョイW d929-b+94)
垢版 |
2023/10/17(火) 12:58:25.01ID:oMNQgOaN0
>>889
え?と思ってサーキットのサイト見ると確かに2輪関連の情報ないね
知らんかった
昔はMCFAJのレースがあって毎回出てたのに
ちょっとビックリした
0898音速の名無しさん (ワッチョイW 53f1-/H+B)
垢版 |
2023/10/17(火) 13:46:54.49ID:23RImsTD0
>>886
レース外だと表情豊かよな
ウイーク中もこんな感じにエンタメ意識すれば
欧州でももっと人気出るのにな
0901音速の名無しさん (ワッチョイ 73fc-T9H3)
垢版 |
2023/10/17(火) 18:15:35.69ID:rjATeeDr0
ツナギもシニサロだったしチームスポンサーにFET極東でも付いてたんじゃね?
0902音速の名無しさん (ワッチョイ 5194-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 18:57:09.27ID:iS/BZmum0
弟「来年レースを楽しめなかったら引退するって兄ちゃん言ってた」

しかしサイモン・クラファーはこのマルクの決断について違う視点から見ており、これは戦略的なものだと指摘している。
「すべてのライダーの契約は来年末に切れる。ホンダからオファーがあればドゥカティで学んだことをすべて携えて戻ってくることができる。全メーカーと自由に話ができるし、全メーカーには空きがある。彼は2025年に向けて強力なポジションを築いている」
0903音速の名無しさん (ワッチョイW 59b8-9pXJ)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:08:49.28ID:I01vF4xP0
ホンダはねっちこいから円満移籍じゃないと戻れないと思います
ホンダのエベレスト並に高いプライドが許さない
0905音速の名無しさん (ワッチョイ 396c-iZeJ)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:10:32.68ID:jyCxC3Qw0
葉月美優の「MFJ国内ロードレースライセンス取得への道!」 FISCOライセンスはお得かもー!
https://www.autoby.jp/_ct/17653898
富士スピードウェイのライセンスカードを提示すると、通常1200円の入場料が無料になります! 
これは、ライセンス所有特典なのですが、イベント時などは対象外です。でも今回は通常日なので、初のライセンスカード提示でパスできました

今回もコントロールタワーで走行券を購入。この日は、20分、20分の2本でした。 
せっかく来たのだから、もちろん2本走りますよ
30分:5500円、20分:3800円。
0907音速の名無しさん (ワッチョイW d196-xcmQ)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:47:35.20ID:1npRBb970
>>902
それも全て2024年にはっきりと結果を出せればの話だよな
型落ちとはいえ最強マシン、マルク健在を示すには昨年のバスティアニーニ並みの活躍を見せないと。
ベテランライダーは一年でも成績を落とすと
オワタ扱いされるでな
0910音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-wjPK)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:08:10.20ID:24WZqHtcM
クワタ、この部品をYZR-M1に取り付けるんだ。
これはホンダコレクションホールのNSR500Vからくすねたパーツをベースに改良したものだ。
これさえ付ければ、DUCATIなんて苦にもならん!
0913音速の名無しさん (ワッチョイW f19a-l3BH)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:54:46.17ID:5p0y7Whp0
レプソルって2人ともスペイン人を希望してるのか?
イタリアのサイトに9月ぐらいからロペスがレプソル行くって書いてあるが飛ばし記事?
0914音速の名無しさん (ワッチョイW f115-ZrRE)
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:01.22ID:nbrDp6h50
ヤマハが出戻りロッシを暖かく迎えたから、自分がホンダに出戻っても暖かく迎えられるはずと思ってるんじゃないの。
0915音速の名無しさん (ワッチョイ d1f3-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:07.90ID:gLAcd5n30
>>913
ロペスってヤマハがつば付けてるんじゃなかったのか
0918音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-/4nw)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:45:21.99ID:ZAM5B4Bx0
現状マルケスとチームの関係が冷え切ってる感じだし、残留を望まれながら出ていくのでなく居場所が無くなって逃げ出すようなもんじゃない?
出戻りの目は無いと思うけどな
0920音速の名無しさん (ワッチョイW d163-xcmQ)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:55:16.77ID:1npRBb970
いつもの人でしょう
0922音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd5-5dVn)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:19:55.71ID:Rmtp7tGPM
>>889
2輪の為の走行って?
2輪のスポーツ走行ならやってるぞ
0923音速の名無しさん (ワッチョイW 0b89-FTw+)
垢版 |
2023/10/18(水) 04:03:23.52ID:NOuAM7yi0
>>916
懐かしいな。全日本500でスタートでクラッチつないだ瞬間にバイクと共にバック転した伝説の人だな
0928音速の名無しさん (ワッチョイW d111-F39J)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:50:03.44ID:5ataSMKD0
連戦で嬉しいな
またも追う立場になったマルティンが
チャンピオンを凌駕する速さをまた見せられるか

これドカvsドカじゃなくてどっちかが日本車に乗ってたら
ここも大盛り上がりだったろうなあ
0931音速の名無しさん (ワッチョイW a97d-awK7)
垢版 |
2023/10/18(水) 15:11:13.16ID:g6CxHS140
マルティンの速い時は飛び抜けてるからなぁ
こういう考えはダメなんだけど…
マルティンとバニャイアがガチバトルで共にあぼーんからのベッツェッキ優勝でポイント詰まらんかな
0932音速の名無しさん (ワッチョイ 396c-iZeJ)
垢版 |
2023/10/18(水) 15:21:27.71ID:rp22clJZ0
カワサキ、スズキ、ホンダ、ヤマハ、トヨタからなる技術研究組合水素小型モビリティ・エンジン研究組合(HySE: Hydrogen Small mobility & Engine technology)は、
2024年1月5日〜19日にサウジアラビアで開催される「ダカール 2024」(ダカールラリー)の新カテゴリー“ミッション1000”に水素燃料エンジン車「HySE-X1」で参戦すると発表した。
https://young-machine.com/2023/10/18/497361/
0933音速の名無しさん (アウアウクー MM85-mE5e)
垢版 |
2023/10/18(水) 15:42:40.54ID:zirdzxsYM
>>931
そう
ポイントリーダーは、多少セッティング決まらないで下位スタートしてた方がいい
今回みたいゴボウ抜きで結局トップに立ったりするのはダメ、面白くない
0934音速の名無しさん (ワッチョイW 1360-AAqN)
垢版 |
2023/10/18(水) 15:46:11.66ID:F6Qs+wxj0
>>932
水素エンジンって実際に普及させられるのかな?
電気の流れが目立ちすぎて水素の話は空気になってるから、全然調べてないんだけど

エロいひと教えて
0935音速の名無しさん (ワッチョイW f19a-l3BH)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:21:12.86ID:2eNd5qdE0
>>934
もしガソリンと完全に置き換えるなら水素しかないんだってよ

電気での置き換えは、全固体電池が完全に実用化するかリチウムが急速充電に耐えれるようになるかが必要

水素も水素で問題点は多いけど、基本ガソリンエンジンと同じだからね
0936音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-wjPK)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:31:05.94ID:UKLHXyzcM
液体として保管できるアンモニア燃料は、空気中の窒素と、何らかの方法で製造した水素で出来てるから、取り扱いは水素単体よりは楽なんだよな。
ただ、ガソリンの様にそのままエンジン回せるかは別問題
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 539b-MP2n)
垢版 |
2023/10/18(水) 17:09:14.53ID:uSChVpa+0
水素は容積が大きいのが最大のネックだろうな。
トヨタが水素カローラをレースに参戦させてるけど、後部座席が丸々水素タンクになってるし、カワサキの水素バイクもパニアケースを水素タンクにしている。
ガソリンに比べ保存も難しいし、ガソリン車と同じ航続距離を稼ぐにはまだまだ課題が多いんじゃないだろうか。
0939音速の名無しさん (ワッチョイW 1360-AAqN)
垢版 |
2023/10/18(水) 17:53:36.30ID:F6Qs+wxj0
>>935-937

エロい人たちありがとう
ガソリンエンジンと似た構造だけど燃料自体の取り扱いが難しい感じか…
あとやっぱり航続距離がネックになるのは電気と同じ感じなのね
0941音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-wjPK)
垢版 |
2023/10/18(水) 17:55:42.14ID:g18rkspeM
>>939
あとカーボンニュートラルの合成燃料というもあるよ。
かなり高価になりそう。
カーボンニュートラルの合成燃料なら、五月蠅い欧州でも内燃機関を当座は認めるとの話だ。
エンジンとかは、ほぼ現行のままでいける。
0943音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-wjPK)
垢版 |
2023/10/18(水) 18:47:16.34ID:o6BROcD6M
ミドリムシ(ユーグレナなど)はカーボンニュートラルにならなかった気がする。
ポルシェはアルゼンチンだったかの南米で大規模なプラント造るって。
小規模なパイロットプラントは既に出来てた。
風力発電で水を電気分解して水素取り出し、空気中の二酸化炭素と反応させて、合成燃料造るみたいな話。
0945音速の名無しさん (ワッチョイW 5321-jp5n)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:46:08.07ID:PGI4qfBo0
>>930
アコスタ脚細っ!
0946音速の名無しさん (ワッチョイW 5321-jp5n)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:48:02.12ID:PGI4qfBo0
>>932
おおーええやん
日本は独自路線で水素成功させようぜ
一人勝ちや!
0948音速の名無しさん (ワッチョイ 310b-/4nw)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:00:17.49ID:0KkfyrS80
そろそろ2輪レースの話に戻ろうか。
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 310b-/4nw)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:00:41.47ID:0KkfyrS80
そろそろ2輪レースの話に戻ろうか。
0950音速の名無しさん (ワッチョイ fb0b-pCU2)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:06:29.38ID:Z5bEjaae0
Simon Patterson 10月18日
モーターサイクルレースには滅茶苦茶なことがたくさんある。
でも、さっきのインタビューはこのスポーツが想像を絶するほど酷いものであることを示している。今聞いたことにすごく腹が立っているんだ。
近日中に全文を書き上げる予定だが数日かかるだろう。
一部の関係者には回答する権利を与える必要があるし、法的なチェックが必要かもしれない。
しかし、もしあなたがこのスポーツのファンならうんざりするような内容だ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況