X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 459●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 5e0b-VEJP)
垢版 |
2023/10/04(水) 08:36:36.97ID:7hECShCW0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 458●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1695190424/

関連スレ(バイク板)
【2023】MotoGP総合563周目【インディアGP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694836941/

※スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイ 256c-tvb5)
垢版 |
2023/10/04(水) 09:05:55.99ID:06auBjIS0
–最後に、今回ある意味予想通りの結果になったヤマハですが、テストライダーのカル・クラッチロー選手のマシンは見た目からもかなり別物と言う感じがしました。
特にあの特徴的なエキゾーストパイプからはどんなことが見てとれますか?

あの2本出しのエキゾーストパイプの元を辿っていくと、実はV4エンジンが収まっているんだよ、というのは冗談で、あれは見た目だけでもV4マシンに似せて速そうに見せようという苦肉の策、と言うのも悪い冗談で、実のところ良く分からない(笑)
可能性があるとしたら、クロスプレーンクランクでもうひとつ選択できる点火間隔をテストしていたかもしれない。
『0-270-450-540-720』という通常版に対して『0-90-180-270-720』という、各気筒を90度間隔で点火して、残りの1回転は丸々お休みと言う、かなり変則的なパターンがあるんだよ。
これだと気筒間の排気干渉が大きいから、それを避けるために180度離れた気筒同士を連結した結果の2本出しかもしれないね。


–4気筒をそこまで近接させることでどんなメリットがあるんですか?

近接させるメリットというより、結果的に1回転丸々お休みというところがミソなんだよ。
いわゆる『ビッグバン』的な効果で、トラクションの向上が期待できるはずなんだけれど、そもそも数値で評価できるものではないので、まずはやってみないと分からない。
でも実戦でテストする以上は、テストではそこそこの手応えを感じているはずだけどね。
まあ、昨年のバレンシアGP以来の久しぶりの実戦で、これだけの結果が出せれば、クラッチロー選手のテストライダーとしての評価も及第点だし、マシンのポテンシャもかなりあると見ているんだが……贔屓が過ぎるかな(笑)
https://cdn-image.as-web.jp/2023/10/03214606/asimg_1019868090-LAT-20231001-1081489_6b651c0d0d7c4a2-1280x854.jpg
https://www.as-web.jp/bike/998151
0003音速の名無しさん (ワッチョイW 85b8-yWX3)
垢版 |
2023/10/04(水) 09:14:45.91ID:YHaAXdqE0
>>1
乙です
0006音速の名無しさん (ワッチョイ 256c-tvb5)
垢版 |
2023/10/04(水) 09:45:52.39ID:06auBjIS0
【参考出品車/次世代四脚モビリティ MOQBA(モクバ)】
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2023/1003/img/img08.jpg
・公共交通機関が発達した地域においても、移動の際に段差などが移動の障壁となる方に向けた、車輪と4つの脚を活用した次世代モビリティのご提案です。
・平地は車輪でスムーズに、段差は脚でシームレスに移動できる新しいモビリティです。
・ベースとなるシャシーとアタッチメントを組み合わせることによりボディバリエーションを「椅子モード」、「立ち乗りモード」、「担架モード」に変えることが可能で、移動の自由だけではなく、緊急時などにクルマが立ち入りにくい場所でも人とモノを運ぶモビリティとしても地域社会に貢献できます。
0007音速の名無しさん (ワッチョイW e34d-yWX3)
垢版 |
2023/10/04(水) 09:46:59.87ID:Xind6Y670
>>2
ヤマハはもうV4のマネごとやめてV4にすべき

ハンドリングのヤマハって定説になってるけど真実は違ってた?
レーサーズ最新号
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=12952

ローソン インタビュー
YZF750のインプレッションはどうでしたか?
ホンダの方がパワーもあるしハンドリングもスムーズ。YZF750も決して悪いバイクではなかったよ。
もう少しパワーは欲しかったけど、でもまぁ、
これはライダーならみんな言うことさ。

RVFにどんな感想を持ちましたか?
あれはライダーであれば誰もが乗りたいと思う理想を形にしたバイクだったと思う。
(93年にRVFで参戦)とにかく8耐で勝つためにホンダが全身全霊を賭けて作った完璧なバイクだったよ。

一度RVFで8耐に参戦したいと思っていたから再び参戦を決意したんだ。

ローソンやレイニーの才能で8耐では直4でも勝てた。しかし当時からV4が優れていたのは明らかだった。
ロッシはヤマハでV4にして話し合ったが実現しなかった。
MotoGPはV4全盛期、もうV4にしてもいいんじゃないか?
0008音速の名無しさん (ワッチョイW 85b8-yWX3)
垢版 |
2023/10/04(水) 10:23:52.98ID:YHaAXdqE0
>>7
本間先生
ヤマハがV4にするんじゃないかって噂がありますが
元気な時にするんであればいいけど
今やっても混乱するだけ
0009音速の名無しさん (ワッチョイW 2329-Vf70)
垢版 |
2023/10/04(水) 12:42:10.11ID:jkLwTCoo0
■2023年MotoGPチームランキング(第14戦日本GP終了時点)

1.プリマ・プラマック・レーシング 453pt
2.ムーニーVR46レーシング・チーム 387pt
3.ドゥカティ・レノボ・チーム 334pt
4.レッドブルKTMファクトリー・レーシング 316pt
5.アプリリア・レーシング 299pt
6.モンスターエナジー・ヤマハMotoGP 182pt
7.グレシーニ・レーシングMotoGP 153pt
8.クリプトデータRNF・MotoGPチーム 102pt
9.LCRホンダ 91pt
10.GASGASファクトリー・レーシング・テック3 78pt
11.レプソル・ホンダ・チーム 64pt
0010音速の名無しさん (ワッチョイW e34d-yWX3)
垢版 |
2023/10/04(水) 13:21:43.67ID:Xind6Y670
>>9
コンストラクターランキング 第14戦日本GP終了時点

1 ドゥカティ  490
2 KTM 272
3 アプリリア 240
4 ホンダ   142
5 ヤマハ   131
0011音速の名無しさん (ワッチョイW e34d-yWX3)
垢版 |
2023/10/04(水) 13:26:53.82ID:Xind6Y670
>>8
どん底最下位だからもう下はない
いつやるの?今でしょ
0012音速の名無しさん (ワッチョイW 05fb-X9F2)
垢版 |
2023/10/04(水) 15:07:51.68ID:8H/CxUiu0
>>2
これ見てもてぎで撮ったクラッチロー車とクアルタラロ車の動画の音聞いてみたけどよくわからんね。
というかこの長いのってクアルタラロとかも使ってみてなかったっけ。
0015音速の名無しさん (ワッチョイ 4d0b-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 18:11:57.84ID:t+jcSOFu0
竜生はハスクバーナ
0016音速の名無しさん (ワッチョイW 7db4-vQ0a)
垢版 |
2023/10/04(水) 18:15:52.87ID:BJ10fW6g0
カワサキは戻ってこないの?
0018音速の名無しさん (ワッチョイW 2d1a-ewa9)
垢版 |
2023/10/04(水) 18:24:46.07ID:D4rojGJY0
元二輪技術者のブログの受け売りだけどヤマハは
Vか直かが大きな問題ではなくて配置(重量バランス)が
今のレギュレーションに致命的に向いてないらしいけどの
0023音速の名無しさん (ワッチョイ e3bc-AZD0)
垢版 |
2023/10/04(水) 20:15:59.58ID:kpBhtyXe0
>>21
全日本育ちは世界に通用しないから馘首にして代わりにGP育ち(佐々木)と契約したって格好だな。
ヤマハも薄情なように見えなくもないけど、全日本時代からずっとバックアップをしてきたんだから結果が出なきゃしゃあないのか。

岡本はこの先どうすんのかね?全日本走っていてもその道は世界には通じていないとバレちゃったし。ナカスガサンの後任にでもなるのかね?
0024音速の名無しさん (ワッチョイW ab00-X9F2)
垢版 |
2023/10/04(水) 20:42:39.90ID:aWhDRgp10
まあWSBとmoto2で3年世界に出て鳴かず飛ばずだったから・・・
0027音速の名無しさん (ワッチョイ 85b8-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:06:37.91ID:kvzI5IGG0
野佐根、WSBと世界GPで3年間の間にトップ10フィニッシュってあったっけ?
一度もないような気がするが、だとしたら首もやむなしだよな。
0028音速の名無しさん (ワッチョイ 2523-AvD6)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:07:01.06ID:iiDrT/kw0
鈴木の謎のMoto3残留力。しかもレパードの次はハスクバーナとか中々凄いな
やっぱ金の力か
そして野佐根さんはチームどころかヤマハクビとか残酷やなぁ
まぁSBKとMoto2と面倒みて貰ってこのザマじゃ言い訳出来んか
0030音速の名無しさん (ワッチョイ 4d0b-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:11:33.69ID:t+jcSOFu0
とうとう来たか
0031音速の名無しさん (ワッチョイ 239e-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:11:49.68ID:fMZkFKTc0
https://i.imgur.com/zpyWmou.jpg
別れてもホンダとはズッ友だょ🥺
0033音速の名無しさん (ワッチョイ 2345-FshO)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:13:03.11ID:DJz/yS3b0
ファンミに来るらしいがどうすんだろw
0034音速の名無しさん (ワッチョイ 2345-FshO)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:13:13.95ID:DJz/yS3b0
ファン感か
0038音速の名無しさん (ワッチョイW 75a6-Cq/8)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:18:19.92ID:gLqvl5yI0
Honda.Racing
https://honda.racing › motogp › post
HRCとマルク・マルケス選手が契約の早期終了に合意
0039音速の名無しさん (ワッチョイ 239e-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:19:12.36ID:fMZkFKTc0
もうミルもクアルタラロもドカに行こうぜ
ワンメイクで真のチャンプを決めようや
0040音速の名無しさん (ワッチョイ e3bc-AZD0)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:19:16.90ID:kpBhtyXe0
マルクのホンダ離脱来たか

これでSBKにまで及ぶ椅子取りゲームが一気に進むことになるな
レプソルはミル、ザルコ
LCRは中上、レクオナかな?
SBKのHRCはリナルディ?

ホンダのMotoGPにおける成績は一時的には更に落ち込むだろうけど、長期的にはマルクの離脱はプラスになると予想。
0041音速の名無しさん (ワッチョイW 75a6-Cq/8)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:22:49.53ID:gLqvl5yI0
ホンダがオリベイラにオファーかけているという噂も
0042音速の名無しさん (ワッチョイW 2d7b-47+T)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:23:25.50ID:20d7lvcj0
ミルがホンダのキャプテン
まだ26才だしまたチャンピオン狙える、2メーカーでのチャンピオン獲得はなかなか

※バイクの戦闘力ががが
0043音速の名無しさん (ワッチョイ 239e-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:24:29.85ID:fMZkFKTc0
ついでにプーチもついて行ってくれると嬉しい
0045音速の名無しさん (ワッチョイ 3d70-AZD0)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:29:01.66ID:27svdpKW0
>>41
ディ・ジャナントニオ説もあったな。
そうなるとSBKのシートの混迷はまだ続くことになるな。
レクオナはSBK継続になるからリナルディのホンダ行きが消滅。
プセッティのドカ鞍替えでリナルディ、という話もあるらしいが。
0046音速の名無しさん (ワッチョイ 85b8-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:30:35.98ID:kvzI5IGG0
>>32
LCRにチャントラこねーかな。
0047音速の名無しさん (ワッチョイW 2dd0-gIvj)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:36:16.71ID:1t7EgnA10
今までありがとうマルケス
これからは敵だ!あの転倒タイヤドン骨折がなければ
全ては違っていたのだろうなあ…
0048音速の名無しさん (ワッチョイW 2dd0-gIvj)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:37:37.27ID:1t7EgnA10
しかしドカティは本当にあの偉大なチャンピオンを
型落ちバイクで迎えるのだろうか。
マルケスにだけ最新マシン供給とかするかな
0049音速の名無しさん (ワッチョイW 2dd0-gIvj)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:38:57.44ID:1t7EgnA10
>>46
残りレースでアコスタと張れる走りを見せれば十分あるかも
でもそうなれば今度は欲が出てくるだろう
本人がホンダでの参戦をどう思うか…
0051音速の名無しさん (ワッチョイ 85b8-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:41:01.15ID:kvzI5IGG0
ついに兄〇に見切りをつけられてしまったホンダ。
これで、なにくそって精神で来季いいマシンを造ってくれることを期待するよ。
ほんと、兄〇を見返すくらいのマシンを造ってくれい。
0052音速の名無しさん (ワッチョイ 2523-AvD6)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:43:48.66ID:iiDrT/kw0
ホンダにとって「ワークス&最新マシン」より「ドゥカ4番手チーム&型落ちマシン」の方がマシと判断された訳だからな
屈辱以外の何物でもないが、これを発奮材料にして早くドゥカに追い付いて欲しいね
0053音速の名無しさん (ワッチョイ 239e-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:45:19.99ID:fMZkFKTc0
よく見たらまだグレシーニ入りは発表されてないんか
0055音速の名無しさん (ワッチョイW 2d1a-ewa9)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:45:49.51ID:D4rojGJY0
2025はグレシーニごとKTMに移行って言われてるのに
ドカが新型出すかな
0056音速の名無しさん (ワッチョイW 2dd0-gIvj)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:45:51.06ID:1t7EgnA10
プラマックと違ってほんとのサテライトだからなあ〜
この体制でバニャイアやマルティンとバトル出来るんかいな
0057音速の名無しさん (ワッチョイW 236c-0F6f)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:47:30.19ID:bMk1FoFq0
マルケス離脱は覚悟してたしリンスに逃げられた方がよっぽど残念だなぁ
勝てるライダーの一人だったのに
0058音速の名無しさん (ワッチョイW 2dd0-gIvj)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:47:35.83ID:1t7EgnA10
マルケスの本命は2025年のKTMワークスか
25年にはアプリリアも両方あくかもな
0059音速の名無しさん (ワッチョイW 2dd0-gIvj)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:48:47.94ID:1t7EgnA10
リンスもミルもクワタもマルケスも来年は
シートがたくさん空く25年のために必死で走るだろうな
来年は楽しみだ
0060音速の名無しさん (ワッチョイW 236c-0F6f)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:48:59.69ID:bMk1FoFq0
まあたぶん24年でミラー放出マルケス加入が既定路線なんだろうな
0061音速の名無しさん (ワッチョイW 2dd0-gIvj)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:52:05.03ID:1t7EgnA10
KTMは枠さえ獲れていればアコマル体制を築きたかったらしいしな
文句ないトップライダーが欲しいのはアプリリアも同じはずだが
アレイシに遠慮して動けないのかな
0062音速の名無しさん (ワッチョイ 2523-AvD6)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:53:43.35ID:iiDrT/kw0
ホンダは今頃「リンスをもっとサポートしとけば」って確実に思ってるだろうな
なんとかザルコは確保出来たけど、残ってるライダーでマルケスの抜けた穴を埋めるなんて到底無理だし
その点ヤマハはモジャの後釜をリンスで埋めれて万々歳と
0063音速の名無しさん (ワッチョイW 2dd0-gIvj)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:54:05.51ID:1t7EgnA10
次のレースからマルケスに何も新パーツ供給されなくなるんかね
ミル中上に開発を任せるのが当然のスジではあるけど
0064音速の名無しさん (ワッチョイ 9b7b-5C2y)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:54:52.45ID:jA5zc7lD0
マルケスが来年グレシーニで思っていたより良い感じで走れたら
KTMに行かずそのまま残留って線もあるのかね
ワークスの方がやっぱりいいのか
0065音速の名無しさん (ワッチョイ 9b7b-5C2y)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:54:58.41ID:jA5zc7lD0
マルケスが来年グレシーニで思っていたより良い感じで走れたら
KTMに行かずそのまま残留って線もあるのかね
ワークスの方がやっぱりいいのか
0066音速の名無しさん (ワッチョイ 239e-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:58:09.30ID:fMZkFKTc0
開発はドカを知ってるザルコの言うことを聞いとけばいいだろ
0068音速の名無しさん (ワッチョイW 2dd0-gIvj)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:58:11.75ID:1t7EgnA10
やっぱりマルケスはマシンの戦闘力と同じくらいに
エースというポジションにもこだわるんじゃないかな
バニャイアマルティンのいるドカティでは
よほど圧倒的な結果を残さない限りそれは難しいだろう
KTMで若いアコスタとWエースというのが理想的なのでは
0069音速の名無しさん (ワッチョイW 8d15-X9F2)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:58:23.58ID:P4Rc7cLK0
いやこれで型落ちマルケスが最新型に乗るバニャ&マルティンを圧倒とかしちゃったら、ここ数年のチャンピオンの権威もクソもなくなるな。

できればヤマハのクアルタラロとホンダのミルも争いに加わって欲しいけど。
0070音速の名無しさん (ワッチョイW cdc6-IHQt)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:59:36.63ID:tT1hIdHA0
ワークスが良いだろ?
ガスガスはワークス扱い?
0071音速の名無しさん (ワッチョイW 2dd0-gIvj)
垢版 |
2023/10/04(水) 22:00:11.12ID:1t7EgnA10
日本車の戦闘力が戻れば理想的だけど、
ミルもクワタも欧州メーカーに行くんじゃないかな…
0073音速の名無しさん (ワッチョイW cdc6-IHQt)
垢版 |
2023/10/04(水) 22:01:24.35ID:tT1hIdHA0
ドカは乗りやすいんだろうな
最近はあまり乗り換えに苦労してるライダー見ない
0074音速の名無しさん (ワッチョイW 2dd0-gIvj)
垢版 |
2023/10/04(水) 22:03:11.82ID:1t7EgnA10
KTMからお暇をもらったフェルナンデスは
25年の復帰の内定を貰ってるのかな
あの酷い仕打ちに対してコメントが大人しすぎる
0075音速の名無しさん (ワッチョイW 2dd0-gIvj)
垢版 |
2023/10/04(水) 22:03:57.73ID:1t7EgnA10
>>73
デジャでさえ馴染んできたもんな
ちょっと時すでにお寿司だったけど
0077音速の名無しさん (ワッチョイ 2523-AvD6)
垢版 |
2023/10/04(水) 22:12:36.65ID:iiDrT/kw0
次戦から露骨にマルケスに対するホンダの対応が酷くなる事は無いだろうけど、ミル中心になるのは仕方ないな
マルケスもその位は承知で契約解除した訳だし、むしろ契約解除に同意してくれてたホンダに感謝しないとね
0078音速の名無しさん (ワッチョイW 2d1a-ewa9)
垢版 |
2023/10/04(水) 22:12:50.14ID:D4rojGJY0
日本メーカーの戦闘力はもう上がんないんじゃないかな、という気はしている
0079音速の名無しさん (ワッチョイW 55b8-roX1)
垢版 |
2023/10/04(水) 22:14:25.43ID:LE6Mvf2a0
なんだかんだマルケスがホンダ離脱って話はモヤっとすると言うか、寂しい悲しい気持ちも感じなくはない
アンチレプソル・マルケスだったけど、野球でいえばアンチ巨人の阪神ファンみたいな感じなのかな
契約途中での離脱ってことは生涯ホンダに戻る気持ちもないってことだろうしね
なんだかんだマルクのこと好きだったのかもしれん
ありがとうマルケス
0081音速の名無しさん (ワッチョイW 05f5-Fvsp)
垢版 |
2023/10/04(水) 22:23:52.53ID:xR7mTTrn0
MMですら速く走れないマシンってクソだな
0083音速の名無しさん (ワッチョイW e31e-5Kty)
垢版 |
2023/10/04(水) 22:30:16.15ID:nRTGU0md0
せめてリンスだけでも引き留めておければなぁ
今の惨状招いたのはまあマルケスにも責任あるけどこれで自由になったってことでコンセッション受けてでも復活できるといいね
0085音速の名無しさん (ワッチョイ 4d0b-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 22:44:09.66ID:t+jcSOFu0
あのヘレスでの追い上げ転倒負傷がなければどうなってたんだろうか
0087音速の名無しさん (ワッチョイ 2523-AvD6)
垢版 |
2023/10/04(水) 22:44:33.19ID:iiDrT/kw0
マルケスはマシンに不満で出て行くけど、リンスは待遇が不満で出て行く訳だからな
ホンダが約束通りのサポートをリンスにしとけば、ライダー探しに四苦八苦する最悪の事態は避けられたのにな
0088音速の名無しさん (ワッチョイW 75a6-Cq/8)
垢版 |
2023/10/04(水) 22:44:47.38ID:gLqvl5yI0
バスティアニーニやヴェッチェッキを見てると型落ちでも戦闘力高いからなあ。ただチャンピオンになるのは難しそうだけど。
0089音速の名無しさん (ワッチョイW 75c2-zllv)
垢版 |
2023/10/04(水) 22:46:07.88ID:M5R+lQSd0
良くも悪くもマルケスの影響力が強すぎたからなぁ
離脱をきっかけにホンダが誰でも乗りやすいバイクを作れるようになると面白くなるんだが
0091音速の名無しさん (ワッチョイW 2d6d-NfQM)
垢版 |
2023/10/04(水) 22:53:25.83ID:oA6tSbMi0
ホンダはF1と違ってバイクは撤退しないんだな
バイクの方が好きなのか
0093音速の名無しさん (ワッチョイW e36c-bpC4)
垢版 |
2023/10/04(水) 23:01:07.18ID:XKBuO/v+0
ホンダはここ何年か怪我のマルケス不在で開発進めてたのにマシンが遅いのをマルケスのせいにするのは違うんじゃないか?
0094音速の名無しさん (ワッチョイW 2dd0-gIvj)
垢版 |
2023/10/04(水) 23:06:08.63ID:1t7EgnA10
>>93
流石にそんなアホはいないだろう
0095音速の名無しさん (ワッチョイW 2dd0-gIvj)
垢版 |
2023/10/04(水) 23:06:41.30ID:1t7EgnA10
いるとしたらそれはいつもの人達だな
0096音速の名無しさん (ワッチョイW d524-QkyM)
垢版 |
2023/10/04(水) 23:11:23.32ID:kERSriKB0
>>91
ホンダワークスF1撤退を撤回
何やってんのかねホント
0097音速の名無しさん (ワッチョイW 2d1a-ewa9)
垢版 |
2023/10/04(水) 23:12:40.33ID:D4rojGJY0
マルケススペシャルになってるってのは他メーカーからも言われてるからねえ
0100音速の名無しさん (ワッチョイ 2523-AvD6)
垢版 |
2023/10/04(水) 23:19:27.51ID:iiDrT/kw0
リンスみたいに「ワークスチームからオファーがあれば契約解除可能」って文言が契約書に盛り込まれてたらワンチャンあったかもな
実際は6月末までのKTMから最高峰クラスへのオファーが無ければ他メーカーに移籍可能って文言で
既に6月末までにオファー済なので無理だけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況