X



□■2023 F1GP総合 LAP3214□■夏休み□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sab3-wFxY)
垢版 |
2023/08/13(日) 18:53:18.39ID:V57UUdnHa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

過去スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3212□■夏休み□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1691480217/
□■2023 F1GP総合 LAP3213□■夏休み□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1691667576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-wFxY)
垢版 |
2023/08/13(日) 18:53:34.73ID:V57UUdnHa
【2023年カレンダー】
3月5日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月19日 サウジアラビアGP 優勝 ペレス
4月2日 オーストラリアGP 優勝 フェルスタッペン
4月16日 (中国GP 中止)
4月30日 アゼルバイジャンGP 優勝 ペレス
5月7日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月21日 (エミリア・ロマーニャGP 中止)
5月28日 モナコGP 優勝 フェルスタッペン
6月4日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
6月18日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
7月2日 オーストリアGP 優勝 フェルスタッペン
7月9日 イギリスGP 優勝 フェルスタッペン
7月23日 ハンガリーGP 優勝 フェルスタッペン
7月30日 ベルギーGP 優勝 フェルスタッペン
8月27日 オランダGP
9月3日 イタリアGP
9月17日 シンガポールGP
9月24日 日本GP
10月8日 カタールGP
10月22日 アメリカGP
10月29日 メキシコGP
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP
0003音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-wFxY)
垢版 |
2023/08/13(日) 18:53:46.94ID:V57UUdnHa
2023 ポイントランキング (After the BelgianGP)

■ドライバー
https://i.imgur.com/sXnbkNf.jpg
https://i.imgur.com/oFHk8aq.jpg

■コンスト
https://i.imgur.com/5dZWY79.jpg

■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
7pt ストロール(-2pt 23/10/23)
5pt ガスリー(-2pt 23/10/09)
4pt ラッセル(-2pt 23/10/23)、リカルド(-2pt 23/10/30)
3pt 角田(-2pt 23/09/09)、ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)
2pt ぺレス(-2pt 23/10/03)、アロンソ(-2pt 23/11/12)、フェルスタッペン(-2pt 23/11/13)、ノリス(-2pt 23/11/13)、サインツ(-2pt 24/04/02)、周(-2pt 24/07/23)、ハミルトン(-2pt 24/07/29)
1pt マグヌッセン(-1pt 23/09/11)、ルクレール(-1pt 23/10/09)、アルボン(-1pt 23/10/23)
0pt ボッタス、オコン、ピアストリ、サージェント

■F2ポイントランキング
https://i.imgur.com/gwPxKIs.jpg
0006音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-uVeO)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:53:49.47ID:wGklK5kp0
90年代なんて2台同じ車用意出来ない、しないで車の仕様が違ったなんてよくあるし専用車云々言ってもね
今だってアップデートは片方からって普通なんだし
0007音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-s46Z)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:00:19.27ID:Sgj0BwRj0
>>4
●ニューウェイ、強いF1カーを創る成功の秘訣を語る。(TN f1)

(略)
しかしながら、ニューウェイはまた、現在のレッドブルが支配する時代はマックス・フェルスタッペンの功績だと認めている。

「彼はどんなクルマもコントロールするクレイジーな才能と天性のドライビングの資質を持っている」
「マックスは完璧なプロトタイプ・ドライバーだと思う」

万能なマックスがいたからこそRB18,19は完成した
0009音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-uVww)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:00:33.69ID:17EN6ObK0
昔話おじさん
0010音速の名無しさん (スップ Sd5a-O5Ec)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:03:50.14ID:nDP2sPf8d
今はドライバーのレベルが高すぎてマシンの出来や運だけが結果に繋がってると思ってる人がいるんじゃないかな と思ったけど試合見てないだけか…アルボンとかアロンソすげえもんな…
寧ろマシンで差が出せない分SFやINDY, F2の方がマシンを〇〇番長仕様に出来なくてチーム格差酷い気がするけど正直他のカテゴリちゃんと見てないから何も分からん
0012音速の名無しさん (スーップ Sdba-uGol)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:11:05.52ID:okNo7QLEd
前にあった、ルーキー含めて一回で十分というドライバー意見の記事は意外だった

[賛成・反対]すべてのグランプリでプラクティスセッションを1回にすべきか?
https://www.racefans.net/2023/08/13/should-f1-switch-to-a-single-practice-session-for-all-grand-prix-weekends/

□賛成理由
・世界最高峰のドライバーの多くは、1時間で十分だと感じている
「F1がF3やF2の3倍の練習時間を持つのはおかしいと思う」(ラッセル)
・トップチームのミスやセットアップ外しの可能性が高まり下位チームにチャンスが生まれる

□反対理由
・ファンが金曜と土曜にサーキットでヒーローの走りを楽しむ時間を減らしてしまい、高騰するF1チケットのお得感が減るため開催地には好まれないはず
・ルーキードライバーが不利になる
・アップグレードやパーツに関するデータ収集機会をチームから奪ってしまう
0016音速の名無しさん (ワッチョイW 5bd2-LNVD)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:20:53.80ID:Bs75U3tn0
ただでさえパジェットキャップやテスト機会が激減して若手が上がりにくい構造になってるからなあF1
FPを若手限定にしてもチケットは捌けないだろうし
0017音速の名無しさん (スップ Sd5a-O5Ec)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:25:02.99ID:nDP2sPf8d
ラスベガスはオーストラリア、ジェッダと同じ展開になる結末な予感
直線の割合が高くて市街地な上一周6.12kmだし雨振らないだろうしアメリカの市街地路面だし
0018音速の名無しさん (スップ Sd5a-O5Ec)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:25:52.80ID:nDP2sPf8d
若手に走らせてる間に現役ドライバーに解説させればいいんじゃない?(適当)
0019音速の名無しさん (テテンテンテン MMb6-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:26:40.72ID:AvDXwZlEM
ピアストリの登場で若手とか関係ないな
角田は優遇されすぎた凡人
才能あるやつは最初から速い
ノリス相手に速いってことはタッペン相手でも速い
つまり天才だけが生き残ればいい
0021音速の名無しさん (テテンテンテン MMb6-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:30:01.36ID:AvDXwZlEM
ルクレールも異常な速さだったな
結局サインツ超える天才だったし
サインツ、ペレスとか天才ではないレベルと天才共の明らかなレベルの差ってのがあるよね
0022音速の名無しさん (ワッチョイW a36c-d57M)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:33:22.32ID:CEB5IY9a0
>>20
知ってるよ
同僚に予選で1度しか勝てなかった
ポイントも大差つけられ
暴言はきまくり当たり散らして
クラッシュしまくりコストつかいまくったよね
0023音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-uvM6)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:35:59.80ID:N+/RGh3T0
角田はF1を完全になめ腐ってた状態で放り込まれてパニクってた
ピアストリは1年リザーブで浪人したことで、角田やミックを反面教師にして準備できたのが効いてる
0029音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:49:39.26ID:qcElVENj0
>>19
その理論だとマグネッセンも1年目に2位表彰台でしょ、所属チームによって大きく変わるし
0032音速の名無しさん (ブーイモ MMba-gN0U)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:51:05.90ID:3KrQoUw/M
ハミルトンにはミハエルを破ったロズベルグという強敵がチームメイトだったからなあ。ペレスとか可夢偉クラスのドライバーとは訳が違う。
0034音速の名無しさん (ワッチョイW 3e0b-TkQr)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:56:15.19ID:qdN181tL0
ピアストリはリザーブだったしFPも乗ってるし乗るまでの経験は角田よりあったろ
0036音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:59:46.26ID:qcElVENj0
ハミルトンは14歳から事有る毎にマクラーレン車で練習してた訳だし
誰よりもマシンに慣れてると言っても過言ではない状態なので割り引かなければ駄目だろう
0040音速の名無しさん (スプープ Sd5a-0K3u)
垢版 |
2023/08/13(日) 22:26:29.92ID:moS+tr4Sd
>>30
ピアストリは速いよね。
なんだかんだ、ノリスに食らいついてるし。
角田は日本人としては頑張ってる方だと思うけど、1年目に関してはピアストリとは比較になんないかな。。。
ガスリーが、ノリスより圧倒的に速いとも思えないし。
0041音速の名無しさん (スーップ Sdba-uGol)
垢版 |
2023/08/13(日) 22:30:03.36ID:qFXNMgH1d
カッコ悪いけど本音としては「ポチでもなんでもいいから25年レッドブルで角田に1勝させてあげて」

うーんやっぱりカッコ悪いか
0042音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 22:40:34.15ID:qcElVENj0
日本人には最強マシンは縁が無いからね
0046音速の名無しさん (ワッチョイW a36c-d57M)
垢版 |
2023/08/13(日) 22:54:44.37ID:CEB5IY9a0
角田信者→ペレスしょぼい、角田のが上だ!早く引っ込んで角田と変われ!
ワイ→ペレスみたく最低限年間3勝前後、ランキング2位にならないと批判されるぞ
角田信者→ペレス何年目だと思ってるんだ!角田は乗れる頃にはまだ5年目くらいだぞ!

1年目デフリースに厳しかったのはなぜや
0047音速の名無しさん (スフッ Sdba-cLAF)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:08:25.91ID:kPBGYHJ0d
角田はまずこのゴミマシンで一年安定した結果を残さないとな
今はただのとっ散らかっただけのドライバーだし
0048音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-045Q)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:08:46.92ID:iEzQ+EWZ0
>>45
鈴鹿で可夢偉がエアロ壊しながら表彰台に乗れるんだから凄いマシンだとは思ってた。
ドライバーが可夢偉ペレスじゃなければ何勝かしてたかもな。
0049音速の名無しさん (ワッチョイW 4e6c-p3m+)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:09:56.37ID:dAtmBdoZ0
ホーナーの最近の発言聞いてももはや角田は眼中ないだろ。
もしペレスが今季限りだとしても角田は関係ない。
マルコも来年までだろうし。
0051音速の名無しさん (スフッ Sdba-cLAF)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:11:35.45ID:kPBGYHJ0d
ガスリーの再昇格もなかったんだし、今の角田が上がれるわけがないよ
0052音速の名無しさん (ワッチョイW 63c0-v80P)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:14:47.83ID:4VY/nPiy0
>>48
2012年のバトンはペレスと可夢偉に対してやけに当たりが強くてあの2人をマクラーレンのマシンに乗せたら如何に自分達のマシンが乗りやすくて速いのか思い知るだろうとかかなり辛辣な事を言ってた
0054音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:22:38.62ID:qcElVENj0
まあハミルトンが乗ってみたら乗り易くも無くスピードも無いのが解って逃げ出したマシンだからな
0055音速の名無しさん (スーップ Sdba-uGol)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:28:12.71ID:yhzB87vGd
>>49
クレアの動画が悲観的にまとめてたな
0056音速の名無しさん (ワッチョイW 4e6f-kny3)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:30:17.23ID:7cwH+F9o0
>>47
角田が目に見えてとっ散らかったのなんて、ここんとこ殆ど無いだろ
自分としては焦りでミスをしたとは言ってるけど、それも外から見てあからさまなミスってのは無くなったし
0057音速の名無しさん (ワッチョイ 9750-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:32:44.07ID:cAxd7l+e0
イタリアのニュースメディア『Il Corriere dello Sport』の報道によるとハミルトンはメルセデスと新たに4年契約を結ぶ見込みでチームへの長期的なコミットメントを示しているという

https://las-motorsport.com/f1/news/lewis-hamilton-set-to-sign-new-four-year-contract-with-mercedes-before-dutch-grand-prix/12315/

長すぎだろ…長期契約流行ってるのか
0058音速の名無しさん (ワッチョイW a36c-d57M)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:33:13.44ID:CEB5IY9a0
マックスは百戦錬磨のペレスにポイントも予選タイムも大差をつけている
ということは、角田は同僚に大差を付けないと上ではやってけれない
リカルドと予選タイム差大きく開きない
これではやってけれないよね
0061音速の名無しさん (ワッチョイW 4e6c-p3m+)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:41:45.05ID:dAtmBdoZ0
ピアストリが実質2年目としても最近のF2組じゃ抜けた存在でしょ。
0064音速の名無しさん (ワッチョイW 4e6c-p3m+)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:17:55.91ID:ddv2qv960
老害を引き摺り下ろせない若手が情けないだけ。
0065音速の名無しさん (スプープ Sd5a-c1Nu)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:46.95ID:+GlZqgbud
>>47
とっ散らかったというより、
一貫性が足りないのが3年目ともなると明確になった感じかな
アルファタウリであと1年か2年か
何とかガスリーアルボンみたいに生き残れるといいね
0066音速の名無しさん (ワッチョイ 9a44-mJLh)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:41:25.34ID:FWL9It1t0
>>58
スパ予選タイム差
TSU-RIC 0.439sQ1 ※タイム抹消前
VER-PER 0.384sQ1 -0.431sQ2 0.877sQ3
0067音速の名無しさん (ワントンキン MM8a-3VHL)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:45:43.09ID:4r/MziYiM
ピアストリは車ダメな時はノリスに全く勝ててなかった
車がダメなチームで育てと言われても中々難しいだろう
ましてや戦略すらマトモじゃないチームは特に
0068音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-MNva)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:56:29.36ID:+87h8hxr0
リカルドはブランクがあり、ある種のルーキーと一緒だから、数戦を経ないと本当のパフォーマンスは測れない。
おそらく、いや、間違いなく角田より速い。
0070音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:00:17.24ID:3DEhAdAH0
最終戦でも同じこと言ってそう
0071音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-MNva)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:05:38.82ID:+87h8hxr0
兎に角、リカルドは角田より速い。
それを証明する為にアルファタウリに送り込まれたんだから、2~3戦走れば角田なんて圧倒するよ。
0074音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-po/e)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:10:57.97ID:ws79q6MCa
個人的な断定が続いてるが妄想ほどの価値しかない主張だな

2戦だけしか比較できないが、
旧FWでほとんど差がなかった角田,同じ仕様で0.4sec以上差をつけた角田
この2戦に限れば速いのはどっちか明白だろ

シーズン終わるまでにもっと明白になるだろ
0078音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-c2VP)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:33:32.62ID:kM4J/tgC0
レッドブルの連勝記録って、
自動車メーカーのチームではなくジュース屋ということで、
あまり称賛されてない見たいだな…

元F1ドライバーのマーク・ウェーバーは、レッドブルF1の成功ぶりに関して、自動車メーカーのチームであったなら、成功は「もっと称賛されていたかもしれない」と語った
https://jp.motorsport.com/f1/news/webber-red-bull-would-get-more-praise-for-f1-success-if-it-was-a-manufacturer/10506995/
0082音速の名無しさん (ワッチョイW 4e6f-kny3)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:41:34.20ID:7PfB+bEp0
どんなドライバーも成長も劣化もしないと仮定するならA>B、B>CならA>Cは成り立つけどな
人間なので若手は特に成長するし、年を取れば劣化もする
だから単純比較でアレコレ言ってるやつは頭タウリ
0083音速の名無しさん (ワッチョイ 9a44-mJLh)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:49:57.19ID:FWL9It1t0
 レース順位 予選/決勝
ノリス11/17 19/17 13/6 7/9 16/17 10/9 3/17 7/13
ピアストリ18/DNF 9/15 15/8 10/11 19/19 11/10 10/13 9/11
角 田14/11 16/11 12/10 8/10 17/11 9/15 15/12 16/14
 カナダまではレースでいい勝負だったのにねタウリとマクラーレン
ノリス 4/4 2/2 3/2 7/7
ピアストリ13/16 3/4 4/5 6/DNF
角 田16/19 16/16 17/15 11/10
 オーストリア以降マクラーレンが遥か彼方に行っちまったわ
0085音速の名無しさん (ワッチョイ 9a44-mJLh)
垢版 |
2023/08/14(月) 02:04:04.51ID:FWL9It1t0
まぁ角田リカルドのバトルの行方は世界中の関心事だからね
どっちが本当に速いか次戦8月27日のオランダGPを楽しみに見てみよう
0090音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-31kr)
垢版 |
2023/08/14(月) 02:57:07.52ID:Jn3AzEToa
>>87
パロウって去年も2023からマクラーレンで走るとか勝手に言い出してたんよな
将来F1行く目的だったけど結局ピアストリ取ったマクラーレンF1には行けそうも無いし
チップガナッシでチャンピオン取れそうだから今度はマクラーレンには行きませんと
F1チームからオファーがあったら破棄できる契約とかしてるんかねー
0092音速の名無しさん (スップ Sdba-rqgB)
垢版 |
2023/08/14(月) 03:14:16.91ID:3X4IBrFld
この後3時半からNASCAR始まるよ
可夢偉とバトンに期待
0093音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-31kr)
垢版 |
2023/08/14(月) 03:18:26.05ID:Jn3AzEToa
>>91
去年のゴタゴタは結局チップガナッシ残留で決着したけど
今回のは記事を見る限りは契約解除自体は出来る感じやな
去年と同じ轍は踏まないってことたんだろうけどイメージは良くないわな
それでも速けりゃ許されるけどF1では未知数な上に年齢的にもギリギリやし厳しくはなってそう
0095音速の名無しさん (ワッチョイW d735-ndkK)
垢版 |
2023/08/14(月) 03:35:30.81ID:w6QdMM8m0
>>90
パロウは去年のガナッシに訴えられた際の裁判費用と2024年の年俸の一部をマクラーレン側から既に受け取ってるみたいだし、人間的にかなり問題あるのは間違いない
F1のシートを探してたモナコのマネジメント会社にも愛想尽かされたし、F1行きは諦めたな
0096音速の名無しさん (ワッチョイ 33ee-po/e)
垢版 |
2023/08/14(月) 03:53:15.21ID:+53yMr8j0
RB15が曲がり過ぎるスピン専用マシンになった状況を推測

ルノーからホンダに切り替え、実績なしだがワークスPU、ニューウエイがやる気を取り戻す
リカルドが離脱、次のドライバーがほぼ新人、開発ドライバーは実質マックス1人

これらの状況からニューウェイとマックスが理想を求めてやり過ぎた
ガスリーのマシンへの文句は実は正当かもしれない要求

RB中枢がそれを理解するのはアルボンが苦戦してからで次からマイルド方向へ舵を取る
0098音速の名無しさん (スップ Sd5a-6L5K)
垢版 |
2023/08/14(月) 04:27:07.59ID:si6mwx6id
>>96
文句が正当もなにもRB15はリアのDFがいきなり抜けるから
タッペンですらリアがフラついてブチギレてた欠陥マシンだぞ

そんなマシンでトップタイム叩き出してたタッペンが頭おかしいだけ
0099音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-s46Z)
垢版 |
2023/08/14(月) 04:32:28.59ID:p9nSLJBt0
RB15,16はニューウェイが攻めすぎちゃったんだよねぇ
圧倒的なメルセデスに追い付くには攻めるしかなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況