X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 455●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 5b0b-9/0y)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:48:45.47ID:92sxpFat0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 454●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1687180201/

関連スレ(バイク板)
【2023】MotoGP総合559周目【オランダGP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1687609457/

※スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004音速の名無しさん (ワッチョイW 980b-HqCf)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:20:19.90ID:xOYNNRca0
テレ朝チャンネル2
7/21と22日 11時~15時
FIMアジアロードレース第3戦日本大会

この前の再放送?別レース?
この前見たのは日本人が活躍してて見てておもしろかった
0005音速の名無しさん (ワッチョイW eec6-8lAv)
垢版 |
2023/07/18(火) 10:33:54.88ID:Ipp5Nmva0
この間の菅生の再放送
0009音速の名無しさん (ワッチョイ 4d6c-MI76)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:42:17.42ID:5kxUAuYv0
>>8
マルケスが劣化してるというのはそうかもしれないが
自分仕様じゃないとダメというのは間違ってると思う
13、14年は決してマルケス仕様では無かったけど勝ってたし去年からの大幅な仕様変更の事を全く考慮してないお粗末な記事
0010音速の名無しさん (オッペケ Sr10-EREZ)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:05:39.13ID:dJSLUF3gr
>>9
ホントはどうかは分からないけど、ペドロサのパーツなりセッティングを全く認めなかったマルケスのことを思うと、宣篤の言ってることもわかる気がする。
0011音速の名無しさん (ワッチョイ 960b-2eqx)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:21:49.96ID:odEmw9DF0
その記事が参考にならないのはその通りとして
ペドロサやマルク本人が言うにはGP初年度から自分の意見は何でも通ったし14年では既にマルケス専用機だったらしいが
0012音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-cTSD)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:28:58.74ID:M88sxJDZM
>>6
これ書いたとき、TBCってどこ?と思って調べたけど、菅生TBCレースしか出てこなくて分からなかったんだけど
TBCってどこの国のサーキットでしょうか?
0013音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-cTSD)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:34:11.40ID:M88sxJDZM
>>11
マルケス入る前は、ケーシーとペドロサだったけど
その当時から、個人専用マシンだった感じ
青山監督がペドロサ怪我した時乗ったら、これほどまでに違うのか?って感想言ってた記憶

骨格は同じでチューニングだけの違いなんだろうけど
0016音速の名無しさん (オイコラミネオ MM71-GmfU)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:08:45.94ID:rcCThmpgM
>>6
日立Astemoはやる気あるんか?
菅生終わってもうすぐ1ヶ月だと言うのに菅生の結果が反映されてない

>>12
インドネシアのマンダリカに決まったみたいよ
0019音速の名無しさん (ワッチョイW 5cc2-aUON)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:12:32.01ID:XOz6H5VX0
>>18 誰も逃れられないGP最凶の災いがあるからねグレシーニは
0020音速の名無しさん (スプープ Sd62-o12b)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:42:20.49ID:TyrcfaPEd
>>13
誰それ専用マシンなんてのはそれこそフレディスペンサーの頃からずっとそうだよな ホンダの伝統みたいなもんだわ ドゥーハン車だって結構特殊な作りだったし
0021音速の名無しさん (オッペケ Src1-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:58:32.11ID:K+XnhR/gr
中上選手のインタビュー読むに22年型から
マシンのフィーリングがガラッと変わって過去のデータが一切使えなくなり
しかもライダー4人のマシンの仕様がてんでバラバラで
データを共有出来なくて更にセッティングが進まないとか
0022音速の名無しさん (ワッチョイW 5cc2-aUON)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:19:57.54ID:XOz6H5VX0
>>20
ドゥーハン期のNSRの変更点
 95 新型スイングアーム
 96 新型カウルでコンパクト化
 97 ドゥーハン車のみスクリーマーエンジン搭載
 98 無鉛化で全車スクリーマーに
 99 特記事項なし
 00 ブレーキのラジアルマウント化 後半戦から新型投入
 新型投入以前のフレームは91から共通
0023音速の名無しさん (ワッチョイ 966c-YXm7)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:29:49.18ID:xFAIjcC40
>20
スペンサーはとにかくパワーくれだったけど
それ以降のNSRは結果的に皆が早く走れる方向に
振ったと言えるのでは
0025音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-cTSD)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:52:31.79ID:HdWvlBxSM
>>21
それって逆に言うと
ワークスでなくても自分の言った通りのセッティングをやってくれるって事だろうから
煮詰めることが得意なら、それはそれでありだろ
って思うけど

ドカに入ったロレンソが、俺の言ったこと何もやってくれない、ビェーン
とは違うよね
0028音速の名無しさん (ワッチョイW fb6b-dwbN)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:54:10.21ID:hZG7UD6P0
>>21
映像で見てても分かるレベルだったわ
ブレーキングからターンインしてくとフロントがフワッフワしてた
何であんなバイク作った?って当時思ったわ
0029音速の名無しさん (ワッチョイW 5cc2-aUON)
垢版 |
2023/07/20(木) 10:34:38.16ID:cfGmHofv0
>>27
確か8耐総監督の座を2年でスピード解任された1009はプライベートで1199を持ってるらしい
0030音速の名無しさん (ワッチョイ 7eb9-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 14:56:25.57ID:ZbAL5Xof0
さっきNHKのプロジェクトXの地上最強のマシーンF1への激闘 ホンダの挑戦の記録を見てたけど
このエンジニアの感覚で現代のmotogpとか戦ってたらそりゃ勝てないだろう、とおもう。
一度見てみて。
0034音速の名無しさん (ワッチョイ a492-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:16:26.22ID:F5Ysfqx80
ルールを元に戻すだけでOKと答えたれ
0036音速の名無しさん (ワッチョイW eec6-8lAv)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:57:33.37ID:mgtYpmtK0
ホンダ2台は無いだろ?
0038音速の名無しさん (スッップ Sd70-nEG+)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:35:36.23ID:jpZ7vReSd
何が何でもウチ(KTM)からアコスタをMotoGPデビューさせたいけど空きがない
いろいろ試行錯誤するもうまく行かず
んじゃホンダと不穏な仲のLCR買収すればいんじゃね←イマココ
0039音速の名無しさん (ワッチョイ 960b-9/0y)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:42:21.50ID:bAEpGx8q0
来期GPクラスに昇格してくるアコスタをKTMが確保するにはフェルナンデスを切るか参戦台数を増やすしかない
台数を増やすプランでは当初ファクトリーかガスガス何れかを3台体制に、と提案するもドルナに断られる
次の手としてホンダのLCR2台分をKTM傘下に引き入れそこにアコを投入、加えてマルクも引き抜き
ガミさんは出光のみの出資・・て噂
0041音速の名無しさん (スッップ Sd70-nEG+)
垢版 |
2023/07/20(木) 23:42:24.66ID:jpZ7vReSd
KTMceoとルーチョが接触してる話もあるし
ついでにいうとマルケス移籍で必然的にレッドブルも失うホンダはいよいよ撤退とかなんとか
サマーブレイク恒例の飛ばし記事かもしれんが
0042音速の名無しさん (ワントンキン MM36-oxNR)
垢版 |
2023/07/21(金) 00:13:24.89ID:e3ODOY8CM
KTMもマルクが来るならチームを増やせなくても誰か2人を切るんじゃね?
0043音速の名無しさん (ワントンキン MM36-oxNR)
垢版 |
2023/07/21(金) 00:19:34.89ID:e3ODOY8CM
というかKTMとアプリは勝てるマシンとは思えん
ドカ以外なら今低迷していてもホンダの方が良いと思う
ラウルをドカに乗せてみたい
0044音速の名無しさん (ワッチョイW eec6-8lAv)
垢版 |
2023/07/21(金) 00:33:35.83ID:+IVG8lnj0
>>39
小椋は?
もう中上要らないだろ?
0045音速の名無しさん (ワッチョイW eec6-8lAv)
垢版 |
2023/07/21(金) 00:35:09.34ID:+IVG8lnj0
ポルに引退していただけば良い
0050音速の名無しさん (スッップ Sd70-zzlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:01:27.44ID:vVzDFtvVd
KTM CEOインタビューより

マルケス側から度々移籍持ちかけ
アコスタの24年GPクラスシートは確定、フェルナンデスも継続、ポルは様子見
グレシーニ、LCR、RNFと交渉。のちグレシーニとは破綻
0053音速の名無しさん (ワッチョイW bc92-zzlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:03:59.80ID:pyYkZXbo0
ワークスが出光興産じゃダメなの?!
0054音速の名無しさん (ワッチョイ 966c-YXm7)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:43:12.70ID:AP/QPO960
KTMは(24年も契約済みなのに)ポルには速く走れるかどうか証明するチャンスを与えてあげないと、と
切りたい本音がチラ見えしてる
0058音速の名無しさん (ワッチョイW efb8-0+02)
垢版 |
2023/07/21(金) 11:57:44.80ID:5t7ZiK670
もしかして中上さんピンチってこと?
LCRがKTMになったら2台分持ってちゃうの
出光とすればいい潮時かもだけど
0059音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-tdBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:55:08.83ID:dmuuyeCQp
KTMで中上・アコスタチーム爆誕期待
0060音速の名無しさん (ワッチョイW efb8-0+02)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:00:29.72ID:5t7ZiK670
チームアジア with KTM もお忘れなく
0061音速の名無しさん (オッペケ Src1-7r+M)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:02:04.37ID:x/AeIBfFr
>>58いい潮時てどういうことでだよ

また日本人選手やメーカーやスポンサーのことになるとやめたいんだろ的な話か?ホンダワークスに出光てだめなのか?

>>46小椋また表彰台あがって
復活してきたろうが
0062音速の名無しさん (オッペケ Src1-7r+M)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:04:26.48ID:x/AeIBfFr
あとKTMはアプリリアのサテライトチームの方ではないのか
0063音速の名無しさん (ワッチョイ bd6c-/jfo)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:24:20.30ID:rIagR3Js0
KTMてGASGASは別メーカー扱いにしてサテライトをもう1チーム持ちたいというのをドルナに却下されてなかったっけ
そこは解決したんだろうか
0064音速の名無しさん (ワッチョイW efb8-0+02)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:25:40.88ID:5t7ZiK670
>>61
中上さん2018年からmotogpクラス参戦
参戦6年目にして表彰台ゼロ
出光にとってどれくらいの宣伝効果があるか知らないけどもう良いんじゃないか?
こんだけチャンス貰えて結果でないなら仕方がない

参加する事に意義があるなら別だけどね
0065音速の名無しさん (ワッチョイ 5870-cnuG)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:33:08.48ID:XYd9b5Su0
>>64
普通は表彰台に一度も乗れなければ長くても2年しか居座れないもんな。
この成績で同じチームに6年とか、極めて特異なケース。
チー味というアジア人限定のシート、中上さん以外にMotoGPを走るに足るアジア人の実力者が現れなかったこと、いろいろ合わさった結果だと思うが。
0066音速の名無しさん (オッペケ Src1-7r+M)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:50:01.05ID:x/AeIBfFr
>>64国際格式の大会には出るべきだよ

日本国内のとは全然違うだろ

ホンダやヤマハも撤退すべきではないし
ドルナがいう優遇措置も受けてもらうべきだよ

MOTO3やMOTO2からMOTOGPに上がりたい日本人ライダーだっているんだしな

去年の本間さんのつべのチャンネルだったな日本のメーカーこれでは撤退するんじゃないかとニターッとしながらいってたがあの人もかつてほんとプロライダーだったのかといいたくなるわ
0069音速の名無しさん (オッペケ Src1-7r+M)
垢版 |
2023/07/21(金) 14:09:08.84ID:kfGVTtRkr
LCRとかサテライトチームに
別メーカーで参戦て可能かな?

日本のメーカーのことについては
俺は原田てつやのいってたコメントが正しいとおもうよ

日本のメーカーが不調だというがそれまでが日本の何十年驚異的だっただと
本間さんねあの人にもしっかりみてほしいもんだな
日本のメーカーは撤退すべきではない
何で撤退だとかいいたいファンいるかね?
そうなると日本の選手権やアジアの選手権にいるGP目指す日本人ライダー困るだろんなん
0074音速の名無しさん (ワッチョイW b69a-J+DH)
垢版 |
2023/07/21(金) 15:21:24.39ID:25U1Iqfp0
>>72
違うよ

世界のメーカーワークスが出る
ツーリングカーのトップのレース
日本ではいまいち認知度が無いかもしれないけど、ヨーロッパでは注目度の高いイベントだよ
0075音速の名無しさん (ワッチョイW eec6-8lAv)
垢版 |
2023/07/21(金) 15:40:55.91ID:+IVG8lnj0
>>46
なんで
復調して来ただろ?

中上よりマシ
0076音速の名無しさん (オッペケ Src1-7r+M)
垢版 |
2023/07/21(金) 16:24:25.10ID:r9ixaki6r
まぁホンダもヤマハも来年からも
参戦していくべきだ
ホンダヤマハも不調だが撤退なんかすべきではない
全日本や
アジアロードレースに参戦してる日本人やアジアのライダーにもこれでは困る

去年のつべのチャンネルで本間オヤジがいったようなことには一切参考にしないでほしい
0078音速の名無しさん (オッペケ Src1-7r+M)
垢版 |
2023/07/21(金) 16:38:40.53ID:r9ixaki6r
>>33後で書いてたコメでも
わかったがLCRなら1台だろ
何で2台なんだよ
KTMが5台にかといってるしな

もう1台はチームアジアホンダにしてもらいたわな
レプソルホンダはワークスでいけるかな

で、マルケスがでるならレプソルもなんていうやついなかったかな?Twitterでかな
そいつなんでこう思うかね?
ホンダにはマルケスがいない時代のドゥーハンの時代からレプソルスポンサーしてるだろうがよって
0079音速の名無しさん (スプープ Sd62-zwkV)
垢版 |
2023/07/21(金) 16:49:05.57ID:YAZH1m4Dd
>>78
スペイン人起用しなくてもスポンサーやってた
0080音速の名無しさん (オッペケ Src1-7r+M)
垢版 |
2023/07/21(金) 17:04:06.45ID:r9ixaki6r
>>79そのはずだったし
マルケスがいるからレプソルが
ホンダのスポンサーになってるみたいにいうの奴がなんかいたので
マルケスは関係なかったはず

また日本の2輪GPやF1のファンてなんでこんな選手やメーカーをこんなにも撤退やら交代だのすぐ言って支持しないんだろかね
0081音速の名無しさん (ワッチョイW 5cc2-zwkV)
垢版 |
2023/07/21(金) 17:38:55.31ID:7XbSGe660
>>77
呪いが発動して前任者みたいにSBKに転進かな? エネアも逃れられなかった
0082音速の名無しさん (ワッチョイW 742a-7IYl)
垢版 |
2023/07/21(金) 18:24:34.01ID:fve/Olli0
仮に、ミルがグレシーニ、リンスがヤマハなら
ホンダは活きの良い若手、例えばアルボリーノとかロペス辺りを引き上げたりするんだろうか
0083音速の名無しさん (ワッチョイ 966c-YXm7)
垢版 |
2023/07/21(金) 18:30:26.29ID:AP/QPO960
優遇措置なんてのはそもそも戦力差を埋めるためのものだから、そんなのを採用するならその基準なんてコロコロ変わっても何の問題もない
追いつくまで開発させれば良い
勝ってるチームがウェイトを積まされるよりマシだろう
0086音速の名無しさん (ワッチョイW 5cc2-zwkV)
垢版 |
2023/07/21(金) 21:21:16.15ID:7XbSGe660
>>85
SBKはそうしているが、ホンダとBMWはカワサキにすら追いつけない
0089音速の名無しさん (ワッチョイW 9644-QBtj)
垢版 |
2023/07/21(金) 22:51:24.70ID:WpcUGgNW0
日本メーカー没落の原因と称する政策と、実際の没落には随分とタイムラグがあったな
10年殺しとかの類かw
そういえばその間にスズキの躍進があったな
0091音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc9-hBPx)
垢版 |
2023/07/22(土) 01:03:58.29ID:M4crPQU/0
サクセスウエイトはなかなかよくできたBoP方法だと思うよ
0092音速の名無しさん (オイコラミネオ MM3b-I7I0)
垢版 |
2023/07/22(土) 01:58:21.67ID:9uZgCdR5M
YAMAHA SBKの人達はYZRで遊んで楽しそうだね
0094音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-onGn)
垢版 |
2023/07/22(土) 04:16:36.54ID:Vo9T80BY0
カワサキ速すぎ翌年に回転数制限始まる
ホンダとヤマハ強すぎ制御も俺達には真似できない
そうだ俺たちが使ってるゴミを共通にしよう
ヤマハとホンダ死亡
面白いのはホンダもヤマハもエンジンはよくなってるのに何故か遅くなるというw
もうドカはチャンピオンなんだから共通ECUは廃止でいこう
0096音速の名無しさん (オッペケ Srdb-hja2)
垢版 |
2023/07/22(土) 09:38:29.00ID:hivHZ47Qr
LCRはKTMとはあっさり断ったぽいよな

まだ契約あります2025年以降はどうするかと言われれば長年ホンダ
と仕事しているよということであっさり
電話きったとか
0097音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-+VxE)
垢版 |
2023/07/22(土) 10:06:14.23ID:KoOQNaw50
エンジンは各メーカー独自のものなのに
その制御が共通ってこと自体がそもそもおかしい
0100音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-onGn)
垢版 |
2023/07/22(土) 10:47:16.18ID:meKAb5/J0
>>92
ガードナーの息子がエディのYZRに乗るっていうのもなんかスゲーなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況