X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (コードモ 0992-MGJC [14.8.2.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/05(金) 11:15:48.53ID:up4xx0Ei00505
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP73
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1679014266/

▼関連スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap103【2020】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1575553229/
■■ル・マン24時間LAP37■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534693391/

※スレ立ての際に本文1行目が↓になるようにコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0202音速の名無しさん (ワッチョイW 2a4d-tzZg [133.149.94.99])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:16:31.72ID:lBQUkEKs0
もうルマンまで1ヶ月ないのな
フェラーリ、プジョー、キャデラック、ポルシェと錚々たる面子との戦いなんだけど、トヨタが強すぎてちょいワクワク感控えめなんだよな
サーキットレースでこんなの日本のワークスチームじゃなかったよな
0203音速の名無しさん (ワッチョイW 570b-SWVw [106.168.66.237])
垢版 |
2023/05/24(水) 00:29:37.33ID:QyW3yrsl0
上の方見てもなんかもう勝ったかのような扱いだけど何があるかわからんからな
何もなければ勝つという状態でルマンを迎えるのは事実だけどその分プレッシャーも大きそうな気がする
去年までと変わらないといえばそうだけど何かやらかして負ける相手がグリッケンハウスやアルピーヌなのとフェラーリやポルシェなのは全然違うんじゃないだろうか
0214音速の名無しさん (ワッチョイ 5792-m999 [106.73.233.226])
垢版 |
2023/05/24(水) 19:40:53.10ID:uzKPt1RF0
>>206
ウイングレスもよくない?
その部分を解説してる動画とか書籍とかないか

個人的には必要なダウンフォースが出てればええんかなとは思うけど
もちろん、普通のウイングのほうが効果高いのは間違いないし、ファンカーやグラウンドエフェクトカーじゃないから床下で強力なダウンフォース得てるわけでもないから不利なのは間違いないが
0215音速の名無しさん (ブーイモ MMef-8P/p [210.138.176.160])
垢版 |
2023/05/24(水) 20:34:59.95ID:FmM5Enp+M
床下の空力効果は一般的に車高の影響を受けやすいから、走行状態によってダウンフォース量の変動が激しいんじゃないかなあ
床下はウィングと違ってドラッグを増やさずにダウンフォースを稼げるのがいいところだけど、
L/Dのターゲットが最初から決められているLMHでやっても美味しくないと思うのだが
0216音速の名無しさん (ワッチョイW fbb8-gTJl [126.88.185.237])
垢版 |
2023/05/24(水) 21:19:46.60ID:4uNmcaOE0
プジョーの謎なところって150kmでアシスト使える利点あるのに毎度簡単にトヨタやフェラーリに出口加速でぶち抜かれてることだよな
つまりコーナー速度遅いから早めにアシスト使えてたところでってことですよね
0218音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-tzZg [106.146.67.130])
垢版 |
2023/05/24(水) 21:40:01.64ID:bhY0BN3na
なんでや、SCGにはあんなにBOPくれたのに!
0219音速の名無しさん (スッップ Sd5a-r/4k [49.98.131.41])
垢版 |
2023/05/24(水) 21:48:49.68ID:WaA8S5cmd
決まってるのはLD比だからダウンフォース低くてドラッグ高いってのはありえないはずではあるけどダウンフォースあまり高く無さそうだからドラッグ低いのかといえば富士で全然伸びてなかったからよくわからない
これがルマン見通してずっと三味線弾いてたというなら大したもん
0221音速の名無しさん (ワッチョイW f344-HNxt [220.152.30.85])
垢版 |
2023/05/24(水) 22:08:08.87ID:InnoF1O50
IMSAは別バラと言うかアメホンの予算。
イレギュラーでル・マンやるなら日本の本社からも追加支援お願いしたい。IMSAは日本人誰も見てないけどル・マンなら日本でも注目される。ホンダARX-06として出たい、支援して❗
…とHPDが青山にお願いしてる?ル・マンだけの追加予算だからそんな目んたまぶっ飛ぶような要求しないだろ?
0223音速の名無しさん (ワッチョイW 5792-I8EW [106.73.3.226])
垢版 |
2023/05/24(水) 22:26:05.26ID:ly+/CdMO0
直番でありゃ何とかなったのは大昔の話だからなあ
今はインディアナポリス以降もDF付けて高速で走れないと話にならん
0226音速の名無しさん (テテンテンテン MM16-zZCg [133.106.39.137])
垢版 |
2023/05/24(水) 22:59:18.26ID:JIxusCxaM
ハイパーカーって全然参戦規定あったっけ?
GTEはなかったけど
0230音速の名無しさん (ワッチョイ 5792-m999 [106.73.233.226])
垢版 |
2023/05/25(木) 10:02:15.65ID:ztlJw2YR0
>>215
> L/Dのターゲットが最初から決められているLMHでやっても美味しくないと思うのだが
まじでそれ

空気抵抗は一定ライン以下にできないんだから
リアウイングレスとかただの逆張りでしかないし
それで速くないんだから完全な失敗作
0235音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-I8EW [106.146.54.8])
垢版 |
2023/05/25(木) 10:42:25.66ID:8olSWN1ma
サスをどうにかと言ってもアクティブサスは勿論のこと
「賢い」機械式サスも悉く封じられている現在
ただ固くする以外に解が有るのかという気もする

強いて言うならやはりウイングレス自体が欠(ry
0237音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-I8EW [106.146.54.8])
垢版 |
2023/05/25(木) 10:46:47.67ID:8olSWN1ma
>>236
荷重で機械的にバルブ制御したりするアクティブサスもどき
0239音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-I8EW [106.146.52.146])
垢版 |
2023/05/25(木) 10:57:58.61ID:8c/6GggDa
>>238
個別の技術名称はいちいち覚えていない
去年その辺が禁止されてポーパシング祭りになったF1の
各チームの過去の話を調べると良いかと

https://www.as-web.jp/f1/785807?all
0243音速の名無しさん (ワッチョイW 93c5-tzZg [124.211.53.170])
垢版 |
2023/05/25(木) 12:57:18.64ID:4EfdUkEb0
耐久レースでそこまでやるかって気もするけどね
まあ、あまりにダメなら何かしら調整されるでしょ、プジョーだし
0246音速の名無しさん (ワッチョイW fbb8-gTJl [126.88.185.237])
垢版 |
2023/05/25(木) 18:23:57.69ID:2ogNQG3G0
トヨタが新しいコンセプトカーをルマンで公開するらしいけどGT3?
でも展示場所がCN開発に関係する場所だから今までみたいなカローラ転用じゃなくて水素エンジン用に作ったオリジナルのレーシングカーとかなのかも
水素カローラも持っていってデモランさせるらしいしね
0252音速の名無しさん (アークセー Sxeb-UJ5m [126.173.164.53])
垢版 |
2023/05/25(木) 20:05:23.56ID:0/ZDNndax
99年のメルセデスのアレの時のダンブレックが日本のF3000で走った時のチームオーナーのオサムも同レースで大クラッシュしていたがその時は助かった
まさかツーリングカーで亡くなるとは
0254音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-I8EW [106.146.53.203])
垢版 |
2023/05/25(木) 20:18:33.09ID:gTniqYq1a
厳し過ぎだと思うがマスダンパーすら禁止されたのは
あれらの技術が詰まるところはバネや流体で構成された
アナログコンピュータそのもので
構成要素の一つとして考えると
制御の起点のスイッチ足りえるからだろうね
0256音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-tzZg [106.146.96.147])
垢版 |
2023/05/25(木) 21:51:04.29ID:0VjpxDKsa
>>246
チラ見せ写真からはGT3とはちょっと違う様な気もするけどね
スーパースポーツの水素版とか…ないか
0259音速の名無しさん (テテンテンテン MM16-zZCg [133.106.39.144])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:46:47.86ID:FIAmyUrcM
>>248
ボーティエとはまた渋い代役を選んできたな
0260音速の名無しさん (ワッチョイ ba6c-ff77 [123.218.77.3])
垢版 |
2023/05/26(金) 00:08:24.62ID:l4gcQ25h0
プジョーの空力に問題がないと言うつもりはないが、スパで低速からの加速で大きな差がついていたのは、主にリヤタイヤだと思うな。
全チーム中唯一リヤ幅が14インチと他の15インチより1インチ幅が狭い。
タイヤに合わせた重量バランスならコーナー中は問題なくても、500kwを受け持つトラクションとして、低グリップ路面で問題が表面化したんじゃないかと思う。
0261音速の名無しさん (ワッチョイW 9344-83KN [124.141.117.62])
垢版 |
2023/05/26(金) 00:53:29.99ID:mXkreYrg0
F1では2022年度のレギュレーション改定でガス/油圧式のヒーブサスや、イナーターが禁止されて、機械式のスプリングを使わなければならなくなった。

LMHのサスペンションシステムに関するレギュレーションはわからないけど、複雑な油圧制御は認められていないと思う
0262音速の名無しさん (ワッチョイ ba6c-ff77 [123.218.77.3])
垢版 |
2023/05/26(金) 02:17:16.62ID:l4gcQ25h0
だいたいF1と同じような禁止事項かな。

ART. 10 SUSPENSION AND STEERING SYSTEMS 部分抜粋

Any suspension system fitted to the front wheels must be so arranged that its response results only from changes in load applied to the front wheels.
Any suspension system fitted to the rear wheels must be so arranged that itsresponse results only from changesin load applied to the rear wheels.
Any system the purpose of which is to hydraulically link shock absorbers and/or the 3rd suspension element is forbidden.

The following systems are forbidden:
・ Mass damper: Moving mass linked to the wheel located on the sprung weight with the sole objective of tuning the natural frequency of the suspension.
・ Inerter damper: Rotating mass linked to the wheel located on the sprung weight with the sole objective of tuning the natural frequency of the suspension.
・ G‐damper: Moving mass located on the sprung weight with the sole objective of controlling the suspension depending on acceleration.
0268音速の名無しさん (スププ Sd5a-n4dJ [49.96.17.74])
垢版 |
2023/05/26(金) 18:33:02.17ID:InsdPLH4d
プジョーは元々のLMHに1番合わせたマシンだったからな…
アンチロールバーを室内から操作できるようにするスペースすらないし、前後重量バランス変える余裕無いんだろう
どうしてもダメならハイブリッドの最低速度さらに下がるかも
0271音速の名無しさん (ワッチョイW 570b-SWVw [106.168.66.237])
垢版 |
2023/05/26(金) 19:42:13.15ID:ID2dv39/0
LMP1時代最後はサルテだけ120kmから駆動だったっけ
0275音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-Kk1C [126.111.173.251])
垢版 |
2023/05/27(土) 10:48:25.79ID:VtJKTmRt0
益々見た目おっさん化してるハートレーが昔のアンディ・ウオレスに似て来てる件
0278音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-z9LX [126.88.185.237])
垢版 |
2023/05/27(土) 13:42:43.14ID:/u8B0H/90
こんな特大ネタルマン前に公言しちゃうとか思い切ったな会長
水素カローラこれ見て行けんじゃんと自信ついたのだろうかw
0280音速の名無しさん (ワッチョイW 370b-LzjY [106.168.66.237])
垢版 |
2023/05/27(土) 14:19:42.42ID:SJg9WsfJ0
トヨタからしたら出られるというだけでかなり大きいだろうから最初のうちは競技面で変な要求はしないんじゃない
0284音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-YftA [153.240.170.0])
垢版 |
2023/05/27(土) 18:04:37.45ID:jfFmfp2m0
水素エンジンは厳しいだろうけど燃料電池車なら給水素時間次第では
0296音速の名無しさん (スッップ Sdbf-C8yA [49.98.131.251])
垢版 |
2023/05/27(土) 20:34:28.69ID:2kewFq50d
ガレージ56の枠はスポット参戦出来るんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況