●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 451●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウエー Sa5f-y2IO)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:14:53.99ID:1IKsJCSxa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい(モレ防止のため、2行以上推奨)

>>970が次スレを立ててください
無理な場合は速やかに宣言して下さい

リアルタイムで書き込みたい人は実況板へ

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

*前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 450●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1679394841/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0025音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-zxBd)
垢版 |
2023/04/11(火) 15:10:04.51ID:+HTLVcze0
でもさミヤジさんの出番 昨年から激減したのは やっぱ ここのみんなが大合唱した結果なのは間違いないでしょ?
今年もさらに頑張れば来年は他の方にとって変わってるはず、 頑張りましょう
0026音速の名無しさん (ワッチョイ dd7a-Ay2p)
垢版 |
2023/04/11(火) 15:12:15.26ID:TnBpd/cj0
>>22
その世代じゃないんで、アイドル的存在だったこと自体知らないし、なんならライダーだったことも知らないw
毎度アナウンサーが肩書として紹介してるのは聞いてるけどさ
0028音速の名無しさん (テテンテンテン MM66-oycP)
垢版 |
2023/04/11(火) 15:59:01.10ID:roSbjnIoM
宮城さんにはもう一度、RC30に乗って貰いたい
ネモケン これ貴方の人生の中で馬鹿でかい存在だよね
光るん  はい(苦笑)
0031音速の名無しさん (ワッチョイW d150-zxBd)
垢版 |
2023/04/11(火) 16:10:00.81ID:WOrw4Gqx0
>>29
ここまで露骨にホンダ離れ連打するって社会的に信用なくしちゃうね
今後のキャリア終わりかも
タレントでもA社の広告塔なら契約切れた後数年間はクーリングオフ契約になくても適用するのは社会的常識
0032音速の名無しさん (ワッチョイW f9c2-bRm1)
垢版 |
2023/04/11(火) 16:15:50.09ID:sfAYrPn70
>>30
アウディの孫会社がドゥカ
0036音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-L3bi)
垢版 |
2023/04/11(火) 21:30:56.47ID:8DVHpIET0
>>24
英語実況不要ってことで値引かれていたりするのかな?
EWCの放映権を日テレがとってhuluでリアルタイムやったときは英語のみだった気がする

>>26
ホンダのロード本格参入に伴う活動で、レース観る人口が爆発的に増えた貢献
ただなあそれで増えたニワカが勝つ前から常勝ホンダとか持ち上げるのがウザくて
国内125と、耐久唯一ワークスのRCBが数シーズン勝ったのがこの世の全てみたいな世界観で
あの頃はホンダはモトクロスと125だけやっとれと本気で思った
0037音速の名無しさん (ワッチョイW 25c6-pZgd)
垢版 |
2023/04/11(火) 21:37:56.53ID:hz2gyT7S0
G+の生配信って予選は無いの?
0040音速の名無しさん (ワッチョイW aee3-IzBB)
垢版 |
2023/04/11(火) 23:42:42.93ID:HtWjiEhs0
代役出すのかね? グリッド埋める義務って無いんだっけ?
0042音速の名無しさん (スップ Sd22-AMnc)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:18:15.42ID:edcexU+Ud
>>40
またブラドル出したらその時はホンマにホンダが終わる
0043音速の名無しさん (ワッチョイ a194-izbf)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:27:25.11ID:l4o3sjCV0
シュワンツはR4~5を怪我で欠場してR6の初日に引退会見したよね
あの時、WGP中継が始まった瞬間に千年屋アナが「大変ショッキングなニュースが飛び込んできました!」からの会見映像が流れて頭が真っ白になったわ
0044音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-zxBd)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:37:00.17ID:sltr6xML0
>>44
だから 親指の打球骨折ってのは関節が砕けてピンで固定してるからそんなひと月足らずでGの半分を受け止めるなんて不可能なんだよ
これが アッセンなら可能だったのかも アメリカズ一際親指にきつい
0048音速の名無しさん (スップ Sd22-AMnc)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:51:42.83ID:edcexU+Ud
新型フィットを韓国人にデザインさせて販売爆死してるらしいな
理由はカッコ悪いKIAに酷似してる、と
中国人に設計させてダメになったしほんま自爆好きな会社やな
0050音速の名無しさん (ワッチョイW f9c2-bRm1)
垢版 |
2023/04/12(水) 10:27:42.76ID:l4UMvBOM0
>>48
それなのにタイで作ったアコードは隙間とかがガタガタだし、オデッセイに至っては中国製を逆輸入するそうだ
0051音速の名無しさん (ワッチョイ a194-izbf)
垢版 |
2023/04/12(水) 10:47:59.21ID:l4o3sjCV0
郵政カブの整備やってるバイク屋が「海外生産になって品質が酷くなった。すぐ壊れる」と嘆いてた
その後熊本生産になったのでよっぽど評判が悪かったんだろうな
0052音速の名無しさん (ワッチョイW 25c6-pZgd)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:01:26.36ID:fUco1Qfp0
俺の乗ってるJA07一時中古価格高かったもんな
さすがカブ10年乗ってるが絶好調でメーター振り切るわ
0053音速の名無しさん (ワッチョイW 25c6-pZgd)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:05:06.96ID:fUco1Qfp0
>>48
でも韓国車はデザインだけは国産よりカッコいいよな?
また日本で売るみたいだが絶対売れないだろうな

ヒュンデのエンブレムの付いた車なんて恥ずかしくて乗れない
0055音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-zxBd)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:16:18.25ID:sltr6xML0
格好はともかく韓国のスクータータイヤでDUROってのリアに入れたら1年でガチガチに硬化してコーナーの立ち上がりでタコ踊り何度かしたわ
この技術の低さはノーベル賞もの
マジで販売禁止すべき
0057音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6c-4k2Q)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:20:03.78ID:bUY73GZs0
>>51
>海外生産になって品質が酷くなった。すぐ壊れる

輸入開始当初は、そのままでは売れないので逆アッセンブリラインで解体し、
修正後再組立てをしていたと聞いた。それでもその程度だったんだろうね。
0058音速の名無しさん (ワッチョイW f9c2-bRm1)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:26:25.63ID:l4UMvBOM0
>>57
日産もタイで作った車は追浜で追加検査しないと売り物にならない。トヨタはタイ製のハイラックス売るときに1000箇所ダメ出ししたそうだ
0061音速の名無しさん (ワッチョイW 25c6-pZgd)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:35:25.81ID:fUco1Qfp0
>>54
改めて画像検索したら格好良くなかった
0063音速の名無しさん (ワッチョイW 25c6-pZgd)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:38:10.87ID:fUco1Qfp0
イギリスはどうだった?
0067音速の名無しさん (ワッチョイW f9c2-bRm1)
垢版 |
2023/04/12(水) 13:43:51.14ID:l4UMvBOM0
>>62
金翼はどうだったんだろう?
0069音速の名無しさん (ワッチョイW 068e-NK+R)
垢版 |
2023/04/12(水) 13:50:13.56ID:2gBy/7Xt0
時代が違ったら代打でロペスやカネット乗ったりして見てる方は楽しめたんだろうな
やっぱり色々な意味で縛りが少なく毎年ストーブリーグが有った時代の方が興行的には良かったな
0071音速の名無しさん (ワッチョイW 25c6-pZgd)
垢版 |
2023/04/12(水) 14:00:48.32ID:fUco1Qfp0
今ダブルエントリーはレギュレーションでダメ
って言うかこのタイムスケジュールでダブルエントリーしたらライダー死ぬなw
0073音速の名無しさん (ワッチョイW 25c6-pZgd)
垢版 |
2023/04/12(水) 14:07:55.69ID:fUco1Qfp0
全く期待出来ない・・・
中上共々全く映像に映らない予感
0074音速の名無しさん (ワッチョイW f9c2-bRm1)
垢版 |
2023/04/12(水) 14:08:26.48ID:l4UMvBOM0
>>68
レクオーナはオーリンズの経験が無いのがね
0077音速の名無しさん (ワッチョイW 25c6-pZgd)
垢版 |
2023/04/12(水) 15:44:13.81ID:fUco1Qfp0
そりゃ酷い
アコードワゴンは特に問題なかったけどな
0080音速の名無しさん (ワッチョイW 25c6-pZgd)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:27:11.73ID:fUco1Qfp0
休みはマルケスとポルだけか?
またスプリントで怪我人出なきゃ良いけど
0081音速の名無しさん (ワッチョイW 25c6-pZgd)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:31:05.07ID:fUco1Qfp0
電動はバイクの場合超軽量で大容量のバッテリーが出ないとつまらない

コース上に通電させて電気が通るタイヤ開発してバッテリー無しで走らせるとかw
コースアウトしたら止まる
0082音速の名無しさん (ワッチョイW 25c6-pZgd)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:41:39.84ID:fUco1Qfp0
ああ、ニーニも欠場か
0083音速の名無しさん (ワッチョイW aee3-IzBB)
垢版 |
2023/04/12(水) 18:03:56.72ID:9sj09UqQ0
なんか、まだ3戦目なのにこの欠場状況って、やっぱ今年のレースフォーマットは失敗じゃないのかね? レース数増えてもライダー揃わなきゃ盛り上がらんわ。
0085音速の名無しさん (ワッチョイW 02f5-Phl5)
垢版 |
2023/04/12(水) 18:28:22.26ID:htWUJcij0
>>83
発表されたときから危ぶまれてた通りになってるよな
「ライダーの気持ちの問題だ」という擁護もあるが、
ライダーをそういう気持ちにさせてしまうフォーマットがマズいんだろと
0087音速の名無しさん (ワッチョイW 25c6-pZgd)
垢版 |
2023/04/12(水) 18:40:29.74ID:fUco1Qfp0
面白いけど見てると辛い
ライダーはキツいだろうな
0088音速の名無しさん (ワッチョイW 02f5-Phl5)
垢版 |
2023/04/12(水) 18:40:37.95ID:htWUJcij0
Moto3Moto2も日曜当日のウォームアップセッションなくなってさ、かわいそうすぎる
MotoGPライダーはバスに乗って手を振るパレードだぜ、決勝前に
ライダーをなんだと思ってんだ糞が
0091音速の名無しさん (ワッチョイW 6e6c-oNPs)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:43:49.48ID:m4WOIp1g0
関係者は大変でも、土曜にもレースがあるってのはやっぱ楽しみが一つ増えた感じはあるな。
土曜が予選だけだと正直あまり関心が湧かない
0092音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-eXpw)
垢版 |
2023/04/12(水) 20:13:15.23ID:Cz88q2Qn0
確かに去年の哲太はMotoGPマシンにアジャスト仕切れてなくて遅かったけど、それでもブラドルよりは期待できる。
0098音速の名無しさん (ワッチョイW e9ab-NIMk)
垢版 |
2023/04/12(水) 20:57:52.73ID:Iraseu2d0
この状況だとピロの出番も多くなるのかな。
0100音速の名無しさん (ワッチョイW 25c6-pZgd)
垢版 |
2023/04/12(水) 21:12:48.93ID:fUco1Qfp0
最初のタイムが遅すぎるんじゃない?
0103音速の名無しさん (スッップ Sd22-w6BA)
垢版 |
2023/04/12(水) 21:31:10.38ID:V3Avrecyd
同じライダーが乗り換えながらのテストで1秒差だからな。
しかも乗り慣れたホンダ謹製フレームと今回初テストのカレックスフレームだし
0105音速の名無しさん (ワッチョイW 25c6-pZgd)
垢版 |
2023/04/12(水) 21:38:26.54ID:fUco1Qfp0
どっかにタイム出てない?
0106音速の名無しさん (ワッチョイW 6e6c-oNPs)
垢版 |
2023/04/12(水) 21:39:41.34ID:m4WOIp1g0
ホンダは「完璧に機能すると確認できるまで使わない日本メーカー」らしく
テストにテストを重ねてからレギュラーライダーに手渡すんだろうな
0113音速の名無しさん (ワッチョイW 25c6-pZgd)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:20:06.90ID:fUco1Qfp0
とりあえずミルに乗らせて欲しい
リンスの方が速いかもしれないが

中上は多分変わらない
0116音速の名無しさん (ワッチョイW a194-oBR6)
垢版 |
2023/04/13(木) 01:51:27.98ID:2PjJzEOR0
>>115
今のMotoGPは、約12個のスイッチを適切に扱い、常にライドハイトデバイスの操作を適切に(コーナーストレートに限らず)コントロールする必要があり、更に言うならばグランドエフェクトも考慮したライディングが求められるため、その判断はは時期尚早
というか、海外サイトでは概ね高評価
0123音速の名無しさん (ワッチョイ 2d93-Rzwh)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:42:17.43ID:wZTMzs/j0
二輪の方が売れてないってのがきついわなー
ホンダみたいにピンクナンバーバカ売れ車種が沢山あれば・・・
鱸って見た目は何のサプライズも無かったのになんであそこまで戦えたのか
素人にはわからん
0124音速の名無しさん (ワッチョイW 6e6c-oNPs)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:52:14.80ID:SI+yGQto0
市販のバイクなんて技術的にはもう枯れたもんでいいんだから(変に電子化満載せずとも)
かっこいいと感じられるものをデザインすればいいだけなのにそれがそんな難しいのかな
バイク雑誌の新車予想図とか今でもかっこいいのあるのになぜあの通りにデザインせず
出てきたものは似ても似つかないものになるのか
B禁とか失望したよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況