X



□■2023 F1GP総合 LAP3106□■オーストラリア□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sae9-6Xw+)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:47:12.53ID:pFnu4jvDa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P R】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3104□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1679253050/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

□■2023 F1GP総合 LAP3105□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1679283232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855音速の名無しさん (ワッチョイ 0b2d-Z+nw)
垢版 |
2023/03/22(水) 00:19:09.15ID:I/4VgXRL0
>>846
ハートレーよりヤバいと思う
ハートレーは元ジュニアだしデフより若かったからな

デフは外様中の外様で年配でマックス親子の紹介のみだからな
速さも見えないしヤバいだろう
0856音速の名無しさん (ワッチョイ d956-61Uq)
垢版 |
2023/03/22(水) 00:23:09.28ID:Eh/eZTz20
まあ、本人の努力と才能次第だが、まだそれなりになる可能性はあるっちゃある
長期休暇くらいまでは見守ってあげようよ
短気なメディア連中はたたき出すかも知れないが
0858音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-aodc)
垢版 |
2023/03/22(水) 00:33:14.24ID:D5g5wX410
>>857
もしそうなったら、確執がひどくなってサマーブレークで契約解除もありえるんじゃねーの?
0861音速の名無しさん (ワッチョイW 11ec-SGGA)
垢版 |
2023/03/22(水) 00:35:03.91ID:q8+/ITw90
カクタのチームメイトのファブリーズのこと、ハッキネンはカクタより速い、マルコじじぃはアルファタウリのリーダーになるとか開幕前に言ってたけど、恥ずかしくないのかね?
0862音速の名無しさん (ワッチョイW 11ec-SGGA)
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:12.25ID:q8+/ITw90
>>860
しねーだろう?
レッドブルより降ろされたガスリーに負けていたカクタなんて登用しない。
マルコなんて、ファブリーズが他売りのチームリーダーになるとか言っていたしカクタはクビキリ候補なんだよ
0866音速の名無しさん (ワッチョイ 0b2d-Z+nw)
垢版 |
2023/03/22(水) 00:44:56.52ID:I/4VgXRL0
twitterとかでも外国人が「やっとデフも静かになる」とか言ってるから
チームリーダー風がうぜえと思われてたっぽい
0868音速の名無しさん (ワッチョイ c90b-CSnB)
垢版 |
2023/03/22(水) 00:45:44.28ID:asXUmz210
高機能自閉症(High Functioning Autism)・アスペルガー症候群

・言葉を組み合わせて,自分だけにしか分からないような造語を作る
・独特な声で話す話すことがある
・周りの人が困惑するようなことも,配慮しないで言ってしまう
・独特な目つきをすることがある
・友達と仲良くしたいという気持ちはあるけれど,友達関係をうまく築けない
・友達のそばにはいるが,一人で遊んでいる
・仲の良い友人がいない
・常識が乏しい
・球技やゲームをする時,仲間と協力することに考えが及ばない
・自分なりの独特な日課や手順があり,変更や変化を嫌がる
0870音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-53XG)
垢版 |
2023/03/22(水) 00:51:24.79ID:CK2Frk+hM
>>676
88年89年マクラーレンホンダ
92年FW14B ニューイ

最強タッグで歴史に残る名車再び

そして元ホンダのメルセデスについに勝つ
もうこのまま勝ち逃げで良いと思う
伝説残せたんだから
0871音速の名無しさん (ワッチョイW d967-oGMm)
垢版 |
2023/03/22(水) 00:52:41.74ID:Z0GizfCq0
最速チームのチームメイトがライバルだとお互い迂闊にリタイアも出来ないからな
久し振りにギスギスしたチームメイト同士のチャンピオンシップが見れるんかな
0872音速の名無しさん (ワッチョイW 9344-9pU8)
垢版 |
2023/03/22(水) 01:02:32.92ID:gkEnvHQr0
>>866
めまいがするほどの性格の醜悪さをこいつから感じるわ
海外で言ってる人がいるから何?
海外の意見が気になる人?
そして仮に真実でも新人が言うと生意気とか
思っちゃう人?
思考が醜すぎる
0876音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-nADt)
垢版 |
2023/03/22(水) 01:21:43.88ID:KTKtTgzk0
>>873
マックスは本来の走りならコンマ5速くペレスを追いかけていただろう
0878音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-F0re)
垢版 |
2023/03/22(水) 01:24:23.42ID:N5213L9P0
造語ガイジって色んなスレでも最近見るけど
昔はいなかったから最近自閉症の奴増えたのかね
0879音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-F0re)
垢版 |
2023/03/22(水) 01:26:25.90ID:N5213L9P0
たとえば近藤を後藤とずっと言い間違えたり
あれも造語ガイジの一種かね?
0880音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-/qCd)
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:29.66ID:G6zstA5NM
海外で角田のことうるせーうぜーって思ってる奴だっていくらでもいるだろ日本でもいるんだから
ほんの一例を持ち出して主語を大きくしてあたかも主流であるかのように煽動工作するのってマスゴミが良くやるやつ
0881音速の名無しさん (ワッチョイ eb6c-BQ3C)
垢版 |
2023/03/22(水) 01:48:14.78ID:nIOqVk0i0
メルセデスがどこまでパクってくるか見ものだなw
0883音速の名無しさん (アウアウアー Saab-pFVM)
垢版 |
2023/03/22(水) 01:51:25.00ID:XBD7dxgia
>>801
今回のアロンソを以てしてもセクター3だけはペレスの0.5秒落ち
その理由はスピードトラップを見れば一目瞭然でペレスが334.1に対してアロンソが320.1しか出ていない
ここから見えるのはアストンのRBコピーは中速域のダウンフォースではRBに肉薄してるが高速でのドラッグ低減はRBほどレーキ効果を上手く使えていない
やはりダブルヒーブサスがキモなんだろうな
0884音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-F0re)
垢版 |
2023/03/22(水) 01:54:16.46ID:N5213L9P0
角田が外人受けいいのは確かだろ 過去の日本人ドラと比較してもさ
0888音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-53XG)
垢版 |
2023/03/22(水) 02:08:52.74ID:CK2Frk+hM
タウリこそレッドブルコピーしろってトストが言わないと駄目
トトがレッドブルシール貼るよって言ってるのに
もうすでに貼ってあるタウリがコピーするって言わないのヤバい
どんだけ無能なんなんだトスト
0889音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-F0re)
垢版 |
2023/03/22(水) 02:11:14.10ID:N5213L9P0
それこそ設計足元に図落ちてるだろうしな
0891音速の名無しさん (ワッチョイ 9973-BQ3C)
垢版 |
2023/03/22(水) 02:30:34.22ID:23hH/RXy0
>>888
そもそもコピー減らしたのがセットアップで使いこなせないからで、自分たちで作った方が結果的に速くなる、とかエンジニアがいったんでしょたぶん
で、このていたらく
0893音速の名無しさん (ワッチョイW 1bcc-eLxG)
垢版 |
2023/03/22(水) 02:39:41.97ID:5t/2WPC30
>>891
俺もそう思ってたけどどこかで読んだ記事では
「レッドブルからタウリに共通部品の設計図が届くのが毎年遅すぎて自分のところのマシンを設計する余裕がない」
というようなことを語っていた
0894音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-/qCd)
垢版 |
2023/03/22(水) 02:40:30.32ID:uY7SzFa9M
>>884
今の角田の評判なんて子供扱いおもちゃ扱いで一発屋の芸人と変わらないだろ
単に笑いのネタとして消費されてるだけ
成績やサラリー見れば分かるようにホンダ目当てのペイドライバーであってF1ドライバーとして評価されるのはまだこれから
逆に今の角田で最高!なんて言ってる奴は角田の恥を喜んでるアンチか信者か馬〇だと思ってるわ
0896音速の名無しさん (アウアウアー Saab-pFVM)
垢版 |
2023/03/22(水) 02:45:47.49ID:XBD7dxgia
バジェットキャップでRBのエンジニアが大量にタウリに流れるからタウリが強くなるという予想は何だったのか?
外様のアストンに流れてんじゃんかよ
0897音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-aXiD)
垢版 |
2023/03/22(水) 02:46:50.55ID:0tNv0bex0
>>893
俺もそれ読んだとき、「ああ、なるほど」と思ったのだけどさ。
タウリは去年のRB設計図を今年のマシンに使えば……と思うんだ。
無論、今年のレギュにあわせて。
0898音速の名無しさん (ワッチョイW 1bcc-eLxG)
垢版 |
2023/03/22(水) 02:47:21.79ID:5t/2WPC30
だから自分たちで早いうちから作っちゃえ、という方針に変わったようなんだけどね
でもその自分たちで作る領分を増やした成れの果てがAT04というね
0902音速の名無しさん (マクドW FF6d-eiSh)
垢版 |
2023/03/22(水) 03:02:24.41ID:ME1PNIsPF
>>877
「ナイジェルマンセル」だとこんなんだったわ

https://i.imgur.com/fEEuJ7W.jpg
0908音速の名無しさん (ワッチョイW ebec-+Gzn)
垢版 |
2023/03/22(水) 04:13:10.98ID:bN3t5+VA0
ハミルトン、ノリス、ルクレールあたりがチームの現状に不満を持っていると噂されてる
特にノリスあたりはマジでレッドブルに電撃移籍あるかもな
昨年にマルコがノリスとコンタクトしてたのは事実のようだし
しかも移籍が実現したらフェルスタッペンと同等のパフォーマンスをみせて
バチバチになりそうだ
0909音速の名無しさん (ワッチョイW f1e3-w2xp)
垢版 |
2023/03/22(水) 04:18:25.19ID:79gkZ8vv0
>>896
イギリスのモータースポーツ界とイタリアのモータースポーツ界が混じることなんて、高いギャラで引っ張って来る極一部の上級階級以外は基本的に無いよ
つまり、その他大勢はイギリスはイギリスで回ってるしイタリアはイタリアで回っているのが実情
F1村はフェラーリとタウリとザウバーを除くと他チーム全てがイギリスだからね
イタリアでF1に関わりたければフェラーリかタウリに行くしかない
他、プレマとかAFコルセとか、ダラーラとか、あとはラリー系とか

ゆえにRBのエンジニアがタウリに大量に流れるなんてことはないよ
タウリに出向しているテイのミルトンキーンズ分室勤務ってことならならともかく
0911音速の名無しさん (ワッチョイW f1e3-w2xp)
垢版 |
2023/03/22(水) 04:39:25.19ID:79gkZ8vv0
ハースと同じく、ミルトンキーンズの一角でタウリに出向しているテイのRBRニューウェイ直轄Bチームが企画開発設計した設計図を元にタウリにて素直にそのまま製作
パワートレインはもちろんレギュレーションで許される共有部品は全て共有
ってことが出来ないのかね

コンストラクターとしてマシン製作の主導権をいつまでもミナルディに持たすから、ってのが全てだろうな
0916音速の名無しさん (ワッチョイ f129-BQ3C)
垢版 |
2023/03/22(水) 05:26:06.34ID:cRGOphBg0
角田はまたしてもポイントまであと少しだったな。
ハードタイヤがマシンに合わなかったのが惜しまれる。
熱入れに苦労しながらも粘り強く闘ったよ。
一方で序盤で見せたミディアムタイヤでの走りは秀逸でかなり光るものがあった。
今シーズン開幕してまだ2戦の段階だが、アップデートでアルファタウリのマシンが向上すれば必ず結果を残せると確信した。
0920音速の名無しさん (アウアウウー Sa95-z1gF)
垢版 |
2023/03/22(水) 07:32:20.86ID:VbEFpCFVa
去年もそうだけどフェルスタッペンってチームの優遇ないとペレスと同等になるよな
角田はデフリース&その他チームが本調子になるまでポイント拾えるかが勝負(後半は期待できない)
メルセデスはBマシンどうなるか
フェラーリは…
0921音速の名無しさん (アウアウウー Sa95-ymLC)
垢版 |
2023/03/22(水) 07:39:01.31ID:op6l8D7qa
15番手スタートでトラブルかかえて同等になるのか
0923音速の名無しさん (ワッチョイW ebb1-7kGl)
垢版 |
2023/03/22(水) 07:50:32.62ID:YHRZJkZD0
>>853
本人はNHKの内部告発を投稿しているつもりだったんだろうけど
あたり構わずどんなジャンルのどんなスレにもコピペしてたからね
しかも長文をペタペタするから邪魔で仕方なかったわ
0924音速の名無しさん (ワッチョイ e192-xAMu)
垢版 |
2023/03/22(水) 07:50:41.91ID:gjtYqy2Z0
デフリースはF1に実際に乗ったこともあるし、2020年からテストドライバーやリザーブドライバーになってるからシミュレータにある程度乗ってると思うんだけどな
だから慣れるまでの猶予はそれ程与えられないと思うんだけど
夏休み前にある程度速さを見せないと切られると思う
0926音速の名無しさん (アウアウウー Sa95-T581)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:04:24.03ID:OvAkdUYRa
チームキャプテンを切るわけねーだろ
0929音速の名無しさん (アウアウウー Sa95-BjaV)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:14:09.37ID:C8P9AO8Ga
デフリースってF2に上がるまでも時間がかかって卒業するまでも3年かかったからどうしても年齢がネックになるんよな
そもそも若かったらもっと早くシート獲得出来てたって話でもあるんだけど
だからこそ結果が求められる
0935音速の名無しさん (ワッチョイW c992-jHUz)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:34:30.87ID:w1RKDEIc0
レース後会見で帽子後ろ向きに被って遊んでたけど あれ映らなかったスポンサーが抗議してきたりしないかと心配になった
そういう意味ではボッタスは正しい
0936音速の名無しさん (スププ Sd33-G+Gh)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:44:41.62ID:wOLMgBM/d
角田はようやっとる
クビはない、2026年までは

そこまでに何か光るもの見せられれば
0938音速の名無しさん (スッププ Sd33-7QSn)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:48:50.89ID:kXSzQPaMd
留年、あるいは浪人だな
0939音速の名無しさん (スフッ Sd33-fnwe)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:50:57.71ID:GCrhRsvQd
ペレス優勝だけどフェルスタッペンの車に問題が無かったり15位スタートじゃなかったら多分ペレスにも結構な差をつけて優勝してたよな
0940音速の名無しさん (ワッチョイW 9994-zYUP)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:52:24.12ID:HGiSmmPD0
F1もSuperGTのようにサクセスウェイト制度を導入してほしいね
そうすると突出したチームは完全じゃないが無くなりシーズンが面白くなると思う
流石に100キロは重すぎか?とも思うのでFIAの賢い人達に適切ウェイトを設けてもらい
それでも勝つようならFウィングが1枚づつ減るwとか何とかしてくれ

ウェイトとは関係ないがタウリにRBのリアサスセッティングは無理だから出向を認めてくれ
0941音速の名無しさん (ワッチョイW 41b8-F8dA)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:54:36.36ID:nwaNCIMJ0
ウェイト積むのは昔やろうとしてマクラやフェラーリから「バーカ1g削るのに何億かけてると思ってんだボケ」って猛烈にキレられてすぐなくなった
0945音速の名無しさん (ワッチョイ 13c4-BQ3C)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:12:30.80ID:YBP0T/xe0
・グリッドボックスのラインについては具体的な規定がない
・サーキットによってはグリッドに付くとラインが全く見えなくなる
・特に今のマシンではドライバーからラインを視認するのが困難
ということらしい
これはアロンソやオコン以外のドライバーも指摘してることなので
またなんかのルール変更がありそうだなあ
0946音速の名無しさん (ワッチョイW e192-+IXZ)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:15:57.33ID:Ebioy15X0
前ですぎや向きがおかしい、完全に半分以上出てるでもない限りいちいち取るなよとしか思えんな
0947音速の名無しさん (ワッチョイW 49c6-tcQl)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:16:16.41ID:4N2Qsj+S0
>>940
キミはドライバースワップ案に興味はないか?

新ルール ドライバースワップ案

例 現行の10チーム20人のドライバーの場合

1.ドライバー数とGP数を同じ数にする
※ドライバー20人なら20GP
※チーム数が増えた時には「GP数」=「ドライバー数」となるよう設定する
※最近のGP数の増加傾向をこのシステムで抑えることができる

2.ドライバー20人全員が全10チームのマシンに2回ずつ乗って20戦のチャンピオンシップを戦う仕組みにする。どのGPにどのマシンに乗るのかは事前(シーズン開幕前)に抽選で決める。
※エンタメ性を考慮し前半10戦で10チーム全てのマシンに1度は乗るルールにする

3.全20戦の合計ポイントでドライバーズチャンピオン、コンストラクターズチャンピオンを決定する。
※ポイントランキングシステムは現状のものとする

4.ランキング下位のドライバー2名はF1を去り、別カテゴリーから2名新ドライバーを入れて、ドライバーの流れを促す。
※チームがドライバーを雇用する仕組みではなくなるので、ドライバーの流れを生み出す新たな仕組みが必要となるため
※新ドライバー2名には、参戦初年度のみ
「ルーキープロテクト」(下位2名になってもF1追放とはならない)が適用される
経験値の差と新ドライバーの育成を考慮したルールである
0948音速の名無しさん (ワッチョイW 49c6-tcQl)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:17:11.54ID:4N2Qsj+S0
>>940
ドライバースワップ案のメリット

1.ドライバーのイコールコンディション化

 現在のF1は、
「新レギュレーションのマシンガチャが当たった運がいいやつ選手権」でしかない。
特にベッテル無双時代からは勝つために1番必要なのは運になってる。
 アロンソほどの実力でも実力がマシン運のせいで発揮されないし、有能なルクレールラッセルノリスもマシン運のせいで活躍できてないのはあまりにもったいない。
 イコールコンディション化することでよりドライバー同士の争いが活性化し、有能なドライバーがより輝けるようになることは間違いない。


2.上位争いだけでなく下位争いも楽しめる

 サッカーの降格争いのように成績下位者をF1追放とすることによって今まで興味の薄かった下位争いに注目が集まる。
Jリーグは優勝争いより降格争いの方が盛り上がっているのでF1もJリーグの真似をし、降格争いを取り入れた方がいい。
 またこのシステムにすることで毎年新ドライバーが入り、ドライバーの代謝も確実に保証される。


3.ドライバー、チーム企業の宣伝効果が高まる

 ドライバースワップ案にすることによって、
ドライバーズチャンピオンは
「どんなマシンに乗っても速い」ことが証明され今までの「運がいいだけ」チャンピオンより遥かに価値が高まる。
 チーム企業にとっても
「誰を乗せても速いマシン」であることが証明されるので、より宣伝効果が高まる。
ドライバーズ、コンスト両方のチャンピオンの価値が格段に高まる。

4.角田を応援していてより楽しい
 今角田を応援する日本人は皆マシンガチャがクソハズレ、大凶のせいで1年間嘆き続けている。そんなの全然楽しくないだろう。
この案にすれば年に2回は最速マシンに乗り優勝争いする角田を確実に見れるし、優勝争い表彰台争いのチャンスもより増えるのは確実!
絶対に応援しがいがある!
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 717b-lHAu)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:30:36.03ID:h0nDVyfy0
>>936
滅茶苦茶遅い車でミッドフィールドで既に目立ってるのはなかなかに光り輝いてると思うぞ
本来ならデフリースみたいに「え、いたの?」みたいになりかねん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況