X



【F1】1987~1993年のF1を語ろう 98laps

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん (中止 Sad2-pdXS [106.155.14.242])
垢版 |
2022/12/24(土) 00:15:22.04ID:Jynz3ScXaEVE
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987~1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987~1993年のF1を語ろう 96laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652999047/
【F1】1987~1993年のF1を語ろう 97laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1657960883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0840音速の名無しさん (スッププ Sd6b-XZ1D [27.230.96.148])
垢版 |
2023/02/07(火) 16:37:13.19ID:jAssMfMQd
>>832
父アンサーシニア=インディ500で4勝
叔父(父の兄)ボビー=インディ500で3勝
というプレッシャーのためアル中になっちゃったんだよ、アル・アンサーJrは。
0843音速の名無しさん (ワッチョイ 0521-EOzK [222.11.192.77])
垢版 |
2023/02/07(火) 17:52:18.35ID:dWplcQ770
>>835.837
10満点だと親子とも4点程度だが、予選と決勝で異なり、悟は雨の場合のみ上位ドライバー

    予選   決勝  ()は雨天時
悟   3(7)  6(8) 
一貴  5(5)  3(3)
0844音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-rq4H [106.146.91.26])
垢版 |
2023/02/07(火) 18:12:05.82ID:+5aJBBv/a
>>843
一貴の2年目って結構親父の2年目に似てるんだよね。シングルグリッド3回取ってるのに、結果に結びつかなくて。
0845音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-4osW [60.69.188.8])
垢版 |
2023/02/07(火) 18:20:42.68ID:xJAVKuXb0
デビュー前のエリックコマスの大物感は異常だったな
ついにいよいよ満を持してフランスの誇る超大型ルーキーF3000王者未来のワールドチャンピオンという感じで
なお、
0846音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-rq4H [106.146.91.26])
垢版 |
2023/02/07(火) 18:28:47.98ID:+5aJBBv/a
>>845
同じエリックでもベルナールは一応表彰台登ったもんな。
0847音速の名無しさん (オッペケ Srd1-8akZ [126.254.180.175])
垢版 |
2023/02/07(火) 18:34:02.07ID:Fy9aSe5hr
ラルフは兄貴がアイツには敵わないと脱帽するほどの逸材だった
0854音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-rq4H [106.146.103.224])
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:26.56ID:Edf5Yppia
>>851
パニスはもっと早くプロスト出てればねえ…
0855音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-rq4H [106.146.103.224])
垢版 |
2023/02/07(火) 20:03:47.44ID:Edf5Yppia
やっぱりF3から飛び級で来るのは速いのが多いのかな
0867音速の名無しさん (ワッチョイW 5d35-ou5k [58.85.187.196])
垢版 |
2023/02/08(水) 01:43:49.25ID:VBl6x8zB0
>>860
地味な存在だったよな
ロートルのブランドルにも押され気味だったし
0868音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-rq4H [106.146.103.8])
垢版 |
2023/02/08(水) 07:33:07.13ID:oYxNvBCxa
パニスはどっちかって言えば有能なドライバーだと思うんだけど、足の怪我とBAR、トヨタとステップアップ出来なかったのが残念だった。不遇の中野庇ったり、いい奴なんだけど。
0869音速の名無しさん (オッペケ Srd1-8akZ [126.205.240.10])
垢版 |
2023/02/08(水) 07:55:17.96ID:M26sVOtJr
パニスは見た目がジジ臭くてスター感無かったわ
0871音速の名無しさん (ワッチョイW 2342-08In [125.200.100.181])
垢版 |
2023/02/08(水) 09:52:41.30ID:R5smE3oC0
>>861
BSがハマったレースもあったにせよ、97カナダまでは自分も期待した。
モナコみたいな特殊な優勝ではない実力での優勝が見られるんじゃないかと。ホントあの足の怪我なかったら人生変わってたかもね。
0872音速の名無しさん (ワッチョイW 05f6-qVw9 [222.147.24.243])
垢版 |
2023/02/08(水) 09:58:54.43ID:ePvKSw7+0
日本人ドライバーでファンの期待に応えたやつ一人もいないよな。ふざけんなよ裏切り者が
日本のモータースポーツファンはめちゃくちゃ高望みな要求なんかしてないよ
ブランドル位のやついい加減に出てこいよ
せめてヨハンソンとかハイドフェルドとかエディ・チーバーとかチェザリスとか、なんであれくらいできねえんだ、この腐れジャップが
0874音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-4osW [60.69.191.246])
垢版 |
2023/02/08(水) 10:06:54.31ID:YVCX6M7q0
弱小チームかそこそこ競争力あってもNo.2扱いだと力はなかなか発揮できないわね
0875音速の名無しさん (スップ Sd03-85W6 [1.75.153.161])
垢版 |
2023/02/08(水) 10:16:47.36ID:jSRIUDDpd
>>872
今んとこそこのラインに一番近づいたのは可夢偉かな
対ペレスでも一年目は上回れた訳だし二年目もボロ負けって事も無かった
デカいスポンサーでも掴んで生き残れてたらなぁ
日本に戻ってからボロボロなのは意味不明だけどね
0876音速の名無しさん (ワッチョイ dbcc-4osW [175.177.40.28])
垢版 |
2023/02/08(水) 10:30:31.77ID:X0UUh+zt0
>>871
そうそう
サバイバルとはいえモナコで優勝して、翌年も入賞が当たり前みたいな上昇気流だったのに
骨折で流れが途絶えて移籍のチャンスを逃して年齢を重ねちゃった
巡り合わせだけど円熟期にマクラーレンのテストドライバーに納まっちゃったのも痛い
0877音速の名無しさん (ワッチョイ 23f5-xitq [61.112.196.26 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/08(水) 11:17:14.50ID:Bx2ZQwUz0
パニスがf1デビューした頃にグランプリ特集でパニスのオフシーズンに密着、みたいな
記事があってそこに載ってたフィアンセ(のちの奥方)が最高にエロかったのは覚えてる
当時パニスはフランスの田舎(山岳地方のスキーリゾート)に住んでて真冬で雪がドカドカ
降ってるのにマスコミ取材で色めき立ったのか超ミニスカ&黒パンストにニーハイブーツ
というフェティッシュ感たっぷりのものだった
0881音速の名無しさん (スッププ Sd43-XZ1D [49.105.83.214])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:40:17.11ID:Wg87MvBtd
ビンラディンのビンとかヴァンヘイレンのヴァンといっしょじゃないの?
0884音速の名無しさん (ワッチョイ 23f5-xitq [61.112.196.26 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/08(水) 17:35:41.60ID:Bx2ZQwUz0
デ名前→ロバートデニーロ(ニーロ家のロバート)
デ地名→ブライアンデパルマ(パルマ出身のブライアン)みたいな感じか
0893音速の名無しさん (テテンテンテン MM0b-qVw9 [133.106.142.244])
垢版 |
2023/02/08(水) 22:56:43.94ID:Bt4872duM
フレンツェンはヘッドにパワハラされまくって萎縮して実力発揮できなかったね
ウィリアムズはドライバーやスタッフに気合を入れて潜在能力を引き出すやり方なのかな
星野仙一とか戸塚ヨットスクールみたいな
なんかプロストにもごちゃごちゃ小賢しいこと抜かすな黙って走れと叱り飛ばしたらしいが
0900音速の名無しさん (ワッチョイW 05f6-qVw9 [222.147.24.243])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:39:37.76ID:+wlgJZaE0
右京がF1で活動できたのはJTのタバコ資金のおかげと思えばシンパシー失せるな
しかもJTはベネトン、ルノーといったトップチームのメインスポンサーでありながら日本人の支援や育成なんもやらなかったね
それこそFフォードから底支えして世界中の若者たちを支援してきたマールボロ見習えよ
まじで軽蔑するわ
0901音速の名無しさん (ワッチョイ 23f5-xitq [61.112.196.26 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/09(木) 09:19:35.16ID:I2rdRbUA0
>>900
そういう国内からの批判の気が上がるであろうことを想定していたのか
94年はベネトン全振りだったとこをティレルにも少し配分してくれたしな
ボブティレルはすごく感謝してると言ってたし実際ティレルの寿命は延びて
日本人ドライバーの受け入れ先になってくれたし
0903音速の名無しさん (ササクッテロラ Spd1-hmAl [126.166.16.224])
垢版 |
2023/02/09(木) 12:13:15.20ID:joN5JZ3qp
f3000でキャビン走ってたし
0911音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-vVcB [106.146.76.234])
垢版 |
2023/02/09(木) 17:42:49.99ID:PruqhQyia
なんか日本人は予選いいグリッドについた時に今ひとつ結果が出せてない気がする。
右京も亜久里もベストグリッドのとき両方リタイアだし。
可夢偉は2度目のセカンドローは結果につなげたけど。
0914音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-08In [153.159.122.107])
垢版 |
2023/02/09(木) 18:20:05.47ID:VigLj9gIM
>>910
フラビオもそうだしウォーキンショーも考えていた
モレノのみならず、ピケもぬるま湯環境に浸かっちゃってプッシュしていないように見えたとのこと
師弟コンビなんて響きが美しいだけでチーム内競争にならないってことだな
0918音速の名無しさん (テテンテンテン MM0b-qVw9 [133.106.132.87])
垢版 |
2023/02/09(木) 18:35:02.67ID:o3Pn1zTVM
でも結局、決勝はピケの辛勝
もう一年コンビ続いてたら面白かったね
ピケは基本的に自分より速くて勢いある奴と争って土俵際まで詰め寄られながら、うっちゃりで逆転みたいな勝ち方でキャリア築いてきたんで
0919音速の名無しさん (オッペケ Srd1-8akZ [126.205.240.10])
垢版 |
2023/02/09(木) 18:42:40.41ID:XOm/4LwYr
ピケみたいな自由な大人になりたかったよ
0929音速の名無しさん (ワッチョイ 23f5-xitq [61.112.196.26 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/10(金) 09:58:47.33ID:LLMYTMn60
>>924
当時はアパレルブランドの顔がハゲのおっさんじゃダメだから切られたと思ってた
ピケも前任のナニーニもとにかくかっこいい人だったからモレノは外されたのかと
0933音速の名無しさん (ワッチョイW a3b9-rq4H [157.65.132.11])
垢版 |
2023/02/10(金) 12:30:53.10ID:7O31Qel40
>>932
この二人、仲悪かったらしいな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況