X



□■2022 F1GP総合 LAP3000□■シンガポール口■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (オッペケ Sr6f-WWKO)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:07:29.94ID:65Yg6xmQr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2999□■シンガポール口■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1663950237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0202音速の名無しさん (ワッチョイW 2fe3-qUYA)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:25:14.23ID:qX+sk/9m0
ハースって財政難チームが持ち込みドラが居ないと成立しないパターンじゃなく、オーナーはうなるほどカネ余ってるんだろ
でも決めた予算以上に出さないとかオーナーが徹底して割り切ってるイメージ

だとしたら、単にドライバーのルートをフェラーリからのFDA押し付け以外に持ってないというか、作らないんだろ
当初からそんな契約だろうし、ハースとして基本ドラ確保には動かない
ゆえにFDA優先だけど、玉が失ければ売り込んで来るドラや溢れてるドラから選ぶ事になるんじゃね
0204音速の名無しさん (スフッ Sd32-onb7)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:31:10.99ID:bfC0Puxgd
今更ヒュルケンはないだろ
0206フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW c7b0-2FSM)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:32:42.03ID:+mGi3wXd0
ヒュルケンベルグはジーン・ハースのリクエストのような記事を見たけど違うん?
なら素人選択だしそれを改められないシュタイナーの能力不足。

まぁ毎回同じような事をしてレベルアップのチャンスを不意にしているよな。
0207音速の名無しさん (ワッチョイW 166c-6D/D)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:35:56.84ID:VdBzg4NP0
>>205
フェラーリのレギュラードライバーになる目はないからFDAから切られる→ハースは乗せる義理はない。

ただそれだけでしょ。
壊す壊さないじゃなく速さが評価されてない。
0209音速の名無しさん (ワッチョイW 6f9c-QiZ/)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:36:58.24ID:kdO92OiN0
>ミック継続がいいなあ

文体を使い分ける能力が皆無なので、一瞥しただけで不安太とわかるw
まさかと思うが、捨て仮名表記の仕方(もしくは存在自体)を知らんとかはないよな⁉
0210音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-FNMN)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:38:15.06ID:gzq1VJpRa
>>206
ジーンハースが安定感あるベテラン乗せろって言ってるらしいって記事は見たことある
0214音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-XFAK)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:40:43.17ID:0bRiz0Noa
>>211
シューマッハブランドぶち壊してるから
さっさと切りたいだけでしょ
修理費もありえないし
0217音速の名無しさん (ワッチョイW 2fe3-49fc)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:48:39.20ID:Y2evVNZp0
ジョビとかヒュルケンとか既に評価終わったドライバーはなぁ…
トストさんじゃないけどミックにも三年目許してあげて欲しいね 何せミックは角田とマゼピンの険悪表彰台を和らげてくれた良い奴だもん
0218音速の名無しさん (ワッチョイW 4be3-VfY+)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:49:30.48ID:eQFgkcU+0
フェラーリはルクレール、サインツと実力あってまだ年齢も若い二人を乗せてるし
ミックはその二人に敵わないと見きったから放出
シュワルツマン育てる方向に舵を切ったんでしょ
安くすむし
0219音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-P39x)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:51:09.66ID:BfACkDM10
なんか一生懸命ミックミック言ってる馬鹿が居るけどミックはシューマッハ家の恥だしフェラーリにも呆れられて切られる程度だし太いスポンサーも居ないから普通にサヨナラだろう
0220音速の名無しさん (ワッチョイW 166c-6D/D)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:53:25.07ID:VdBzg4NP0
>>211
FDAとして比較するのはルクレールやサインツなんだよ。
0221音速の名無しさん (ワッチョイW 2fe3-qUYA)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:56:54.33ID:qX+sk/9m0
ユーロF3チャンプ獲った際はメルセデスと取り合ってたのにな
でもフェラーリやFIATクライスラーグループでシューマッハブランドって商業的にあまり活かせないような
メルセデスグループの方が活かせるよね、拾ってウィリアムズで開花したら笑える
0222音速の名無しさん (ワッチョイW 2fe3-49fc)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:56:58.83ID:Y2evVNZp0
そもそもフェラーリなんて誰が乗っても一緒じゃん
マッサも駄目 アロンソも駄目 ベッテルも駄目 ルクレールもサインツも駄目
ライコネンの漁夫の利だけじゃん
多分ハミルトンでもマックスでもチャンピオン取れないぞ 
0223音速の名無しさん (オッペケ Sr47-K1Uu)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:58:29.40ID:YRaeylFKr
タウリのトストさん言う様に新人は車壊すのは仕方ないし(その大きさにもよるだろうけど)最近じゃマグにも追いついて来てる感じだし嫌ったり?ダメレッテル貼るには惜しい様な気がするけど…
んで、すでに程度が知れてるヒュルケンにするとか意味わからん
0228音速の名無しさん (ワッチョイW 166c-6D/D)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:02:31.24ID:VdBzg4NP0
47-

わかりやすいなw
0233音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-r4yT)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:08:23.34ID:EaH7aoHh0
まあ正直簡単に放出するってことは何らかのデータがあるのかもしれんけどなw
今よく見えるのはマグヌッセンに死んだマシンを使わせてるからかもしれんw
どっかに引っ張らせるためにw
0234フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW c7b0-2FSM)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:08:45.43ID:+mGi3wXd0
>>216
シートを得るだけならタイミングが合えばマルタンとかハジャールとか。
コラピントも所々勢いあったけど、それならマロニー、スタナックの方が良さげ。

何れもF2乗ってどうなるかだね。
0237音速の名無しさん (ワッチョイW 166c-6D/D)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:16:39.20ID:VdBzg4NP0
サインツも1年目はマックスに予選勝ち越しだからな。
F2でノーポール、マグヌッセンレベルに完敗なミックさんは比較対象にもならないよ。
0240音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-qn+l)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:21:19.08ID:rN87D8Vk0
こうか?
確定
ベッテル←アロンソ
リカルド←ピアストリ
未定
アロンソ←ガスリー ダメならデフリースorジョビナッツィorジャックドゥーハン
ガスリー←デフリース
ミック←ジョビナッツィorヒュルケンベルグ
ラティフィ←サージェントorミックorデフリース
0248音速の名無しさん (ワッチョイW 6f6c-H/oM)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:44:48.87ID:G9FJHd1R0
ハースはマグとミックであの速さならバンドーンとデフリースみたいなコンビなら今頃ランキング4位争っててもおかしくなかったろうよ
0251音速の名無しさん (ワッチョイW b70d-qu2j)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:53:19.75ID:wDS6Sber0
>>249
そんな事は言ってない。
今の状態でタイトル争いの話なんて出来ないと言っただけ。
2/3もリタイアしてればそうなるだろと。
0253音速の名無しさん (ワッチョイ 5e26-MPV8)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:56:52.50ID:ltodQxzN0
>>224
よくなったのはマシンでありミックではない
0254音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-BYmy)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:59:19.84ID:0j1C7zNb0
>>244
それって今季だけではないような
もともとのドライビングが、また現れたのでは
0257音速の名無しさん (スププ Sd32-bwfb)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:03:51.87ID:sRxf6uBSd
>>253
アプデほぼ無しとはいえ素体はフェラーリの下位互換でめっちゃいいのに
今のポイント数は無いわな
ミックに関してクラッシュのことよく言われるけど、ホントはポイント獲得率の低さのほうがヤバい
0259音速の名無しさん (ワッチョイW 2fe3-49fc)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:07:27.07ID:Y2evVNZp0
まあ車に余裕あればマージン残して走れるから安定感出るよね 今年のハミルトンは多少無理してる印象 対してマックスはチャンピオン取った余裕もあるし車も決まってるから超安定してる 完全に円熟期に入ったね 数年前の粗さが全くない
でも昨年のジェッダQ3みたいなひりつく走りをまた見てみたいわ
0260音速の名無しさん (ワッチョイW 166c-6D/D)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:12:23.00ID:VdBzg4NP0
マックスはここ3年くらいはトラブル、アクシデントなきゃほぼ表彰台だからな。自責ミスはほとんどないし異常な安定感。
0262音速の名無しさん (ワッチョイ d2e8-RnzY)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:21:32.86ID:OPcyqtIw0
ハミルトンは自主的に性能調整するくらい圧倒的なメルセデスのマシンがあってこその安定感だったな
去年フェルスタッペンとの血で血を洗うような戦いでは割とやらかしてた気がする
でもハミルトン流石だなって思わされるシーンもあったから去年は本当に面白いシーズンだった
0263音速の名無しさん (ワッチョイW 2fe3-49fc)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:21:49.53ID:Y2evVNZp0
サイボーグといえば父マッハだな
安定感、強さという点で今のマックスと同レベルだと思えるのは俺の記憶の中では2002~04年のシューマッハ位しか思いつかない 彼に関しては思い出補正の可能性もあるかも 記録振り返ったらやらかしまくってたりして
0264音速の名無しさん (ワッチョイW b70d-qu2j)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:22:51.96ID:wDS6Sber0
ミスはあるけどレース出来なくなる重大なミスはないもんね。
スピンしても一回転して、そのままレースしてるし。
今週タイトル決まらないで欲しいな。
0266音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-EM5p)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:26:37.70ID:Uw8OqZoap
シューマッハVSヒルってアンダーカットとかそんなのばっかりで別に面白くなかったな
0267音速の名無しさん (ワッチョイW e3c0-giyj)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:27:35.46ID:kRbCR4pw0
シューマッハもフェルスタッペンも雑魚としか組まないから良く見えるだけ
シューマッハはロズベルグと組んだ途端ボロが出まくってた
0272音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-X+aQ)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:41:51.78ID:kww23lrza
>>259
フェルスタッペンかるすれば、フェラーリは勝手に自滅、メルセデスはギャップ大で、実質ライバル無しの状態だからな
マシンとチームの性能で優位だから粗が出るとこまでいってないでしょ
0275音速の名無しさん (ワッチョイ 3730-HC/f)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:42.56ID:5f+94+p40
ハースはお金はあるにはあるが、マテシッツやアニェッリ家みたいにうなるほどは持ってない
だから2021年の投資を捨てて惨憺たる状態を受け入れたりしてるし、
設計はフェラーリ、ファクトリーもダラーラに丸投げでコンストラクターとしての気概なんかも無い

マゼピンを招いたのも予算の足しにする面があったし、ミックからはもっとフェラーリからの支援や資金を引き出す狙いがあったとも
なので、現在フェラーリで立場を落としたミックには失望があって、引き受けるなら出すもん出せという…
出せないなら別の奴にすんぞ的な駆け引きになっているとも
そして、その駆け引きが暫くは続くので、マルコ等が「ミックはまだ完全にはフリーになってない」と表現する流れに繋がってるとも言われる
0276音速の名無しさん (ワッチョイ 3730-HC/f)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:55:53.10ID:5f+94+p40
マルコの説明を表す様に、ハースは未だに「フェラーリとミックをどうするか話し合ってる」とも語っていて、
放出を確定させている訳ではない
ただ、シートを確定させるには条件が足りなくて程遠く、他のドライバーと競っている立場だとは言ってる
0278音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-u8vP)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:59:03.63ID:ab5dfJuHa
ルクレールとフェルスタッペンの交換ならルクレールがタイトル取ると思う
ルクレールとペレスの交換なら分からない
0279音速の名無しさん (ワッチョイ 3730-HC/f)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:00:32.65ID:5f+94+p40
フェラーリとハースにとって有望なプランとしては、アルファロメオとしてのファクトリーを立ち上げる
というフェラーリスタッフの受け皿的なポジションを作れる所にあるとか説明されてた

ザウバーはファクトリーを持っている上に、チームとしての独立性を確保する事で高く売れる先を探してもいるので
フェラーリからの一時派遣みたいなのに人材を潰されるのを嫌うって話がある
それらを証明するかの様に、ザウバーは自社製のギアボックス等を開発して従来よりも身軽さを確保しようともしてるとされる
ハースだとそういうしがらみがないので、既にフェラーリのガレージエンジニアが移動しているだとか、
マラネッロにある第二棟をアルファロメオの正ファクトリーとして立ち上げたいなんていう目論見があるのではないか?とか
0280音速の名無しさん (ワッチョイW 2fe3-49fc)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:06:06.89ID:Y2evVNZp0
>>278
その条件だと
ビノットがヨスにボコられてるだろうなぁ…もしかしたらマックスにもボコられてるかも
で、レース後ストラテジスト中心にピットスタッフ全員正座でお説教タイムだわ
0281音速の名無しさん (ワッチョイ 16d9-BNzf)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:11:05.32ID:uOKbvlL/0
たっぺん「フェラーリのマシン乗ってわかったけど、明らかにインチキしてるからメガネにレギュレーションに合うよう修正するように言ったよ」
0283音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-ZWo3)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:19:36.84ID:GuKTO/Nia
アンチは今日も大敗北で逃走かwww.
0284音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-u8vP)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:26:27.29ID:2dVyDmB4a
日本gp雨かもって予報増えてきて悲しい
0287 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/09/26(月) 20:40:51.36
マグとペレスが同じくらいだろ
マグを圧倒してるミックはペレスを圧倒出来る
つまりマックスと同じレベルで戦える
0290音速の名無しさん (ワッチョイ 3730-HC/f)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:49:57.51ID:5f+94+p40
サインツは4輪経験豊富な状態でスタートしてタッペンの急成長についていけなかった側
そして、タッペンの独特の哲学を学んで勉強させて貰えて良かったって語ってる方なんで
あの1年を経てから自分の方が格上だなんて語った事はないかと
むしろ、真っ先にボコられたのでタッペンの相方を勤めるのが厳しい恐ろしさを良く分かってたタイプ
0293音速の名無しさん (ワッチョイW 72a1-AyE4)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:57:26.11ID:Sn3Zng6D0
もしもペレスが「軽いマシンは嫌」ならレーシングドライバーやめたほうがいいと思うのは厳しすぎるか

フェルスタッペン、マシン軽量化がハンドリングを向上させたと語る
https://www.racefans.net/2022/09/26/racefans-round-up-26-09-5/
0297音速の名無しさん (ワッチョイ 3730-HC/f)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:12:55.61ID:5f+94+p40
ヒュルケンはたまに代打で乗ってたでしょ
フェラーリに関してはフェラーリ自体がなんで遅かったのかなんで速かったのか分からん
みたいな投げやりな事を言い出してるのでなんともいえない…
はまったら当然「イケる」だろうし、はまらなかったら
「あれ?おかしいなどこそこと同じ感触のコースなのに」みたいないつものコメントをするだろうね
0298音速の名無しさん (アウアウクー MM87-lvD7)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:18:24.40ID:XLxhk4kHM
>>294
ウイリアムズのテストドライバーやってる頃、速さを見せつけてやろうとしてクラッシュさせてチームに次やったら殺すぞ言われてたのを思い出す

顎と同じスポンサーでマネージャーも同じなのにアロンソファンという非常に不義理もとい見どころのある漢だったわ
0299音速の名無しさん (ワッチョイ 3730-HC/f)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:20:14.62ID:5f+94+p40
ペレスは序盤のサインツグダグダ、メルセデスボロボロな時に活躍してたって面も考えないといけない
メルセデスは多少挽回してきたから表彰台に絡む事が増えてきた
サインツもいまひとつながらも序盤の様なヘマは減ってきた
そこらへんでペレスがラッセルやサインツたちに食われる事が増えてきたってのもあるんだよ

ペレスの問題はタッペンと違ってマシンからの引き出しが少なくて、決勝ペースやタイヤ持ちで差を付けられてるとか、
ひっかかると暫く抑えられてなかなか前に出られずに前を追いかけられない展開になりがちとかの問題も相変わらずある
あと、スタートで失敗する事もあるんで…そこらも差に繋がってるね

成績っていうものは相対的なものだからね他が向上したならそれについていかなきゃいけないし、
集団から抜け出す必要がある
おそらくペレスは序盤からそこまで変わってないが、他が改善してきたってことだな
そして、逆を言うとタッペンが序盤からパフォーマンスを上げた上で安定してるんで、それが目立つ格好にもなってる
0300音速の名無しさん (ワッチョイW b392-DOXn)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:31:06.68ID:wd42+oDr0
ウェバーみすぼらしい老け方したな
鰤みたくインチキ胡散臭さ全開のビジュアルにしろよ
0301音速の名無しさん (ワッチョイ 3730-HC/f)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:31:26.10ID:5f+94+p40
一番分かりやすいのはタッペンとルクレールは序盤熱戦を繰り広げていたが、
ペレスはそういう訳ではなかったので…結局の所、二人から離れたところに居る事が多いってのは
車間距離的にはあまり代わり映えしてないってことだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況