X



□■2022 F1GP総合 LAP2963□■夏休み□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ササクッテロル Spa5-yxA5)
垢版 |
2022/08/12(金) 13:47:01.34ID:LBpSBdekp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行追加してください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2962□■夏休み□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1660045411/
□■2022 F1GP総合 LAP2959□■夏休み□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1659665175/
□■2022 F1GP総合 LAP2960□■夏休み□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1659752381/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (スププ Sd33-b5m0)
垢版 |
2022/08/12(金) 13:58:38.96ID:Z3KkhkR/d
■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP 優勝 ルクレール
3月27日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
4月10日 オーストラリアGP 優勝 ルクレール
4月24日 エミリア・ロマーニャGP 優勝 フェルスタッペン
5月8日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月22日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
5月29日 モナコGP 優勝 ペレス
6月12日 アゼルバイジャンGP 優勝 フェルスタッペン
6月19日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
7月3日 イギリスGP 優勝 サインツ
7月10日 オーストリアGP 優勝 ルクレール
7月24日 フランスGP 優勝 フェルスタッペン
7月31日 ハンガリーGP 優勝 フェルスタッペン
8月28日 ベルギーGP スパ・フランコルシャン
9月4日 オランダGP ザントフォールト
9月11日 イタリアGP モンツァ
9月25日 ロシアGP (中止)
10月2日 シンガポールGP シンガポール
10月9日 日本GP 鈴鹿
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.racefans.net/2022-f1-season/2022-f1-calendar/
0006音速の名無しさん (スププ Sd33-b5m0)
垢版 |
2022/08/12(金) 15:37:03.15ID:Z3KkhkR/d
スレイエムFIA会長、次週WMSC投票で承認される2026 エンジン規則を支持
「新規メーカー参入を促すものだ」
https://www.speedcafe.com/2022/08/11/fia-president-believes-new-f1-engine-rules-encourage-newcomers/

>FIA会長のモハメド・ベン・スレイエムは、来週に投票が予定されているF1パワーユニットに関する新しいレギュレーションへの支持をソーシャルメディアに表明
>これまで何度も最終決定が遅れていたが、今週になってようやく世界モータースポーツ評議会で最終承認されることが決定
0007音速の名無しさん (スププ Sd33-b5m0)
垢版 |
2022/08/12(金) 15:37:17.75ID:Z3KkhkR/d
ビノット、スパでPUのハイブリッドコンポーネントをアップグレードすると明かす
https://f1i.com/news/450817-ferrari-set-for-power-unit-upgrade-at-spa.html

・今年3月1日凍結済み→ ICE、ターボ、MGU-H、排気システム、燃料仕様、エンジンオイル
・9月1日凍結期限→制御電子回路、ES(バッテリー)、MGU-K
・今のところ、メルセデス、レッドブル・パワートレインズ、ルノーの3社は、今月末のスパでPUアップデート導入を示唆していない
0008音速の名無しさん (スププ Sd33-b5m0)
垢版 |
2022/08/12(金) 15:38:51.19ID:Z3KkhkR/d
ハミルトンが認める「F1のアクセサリー禁止問題では嘘をついていた」2021年F1最終戦や契約延長についても明かす
https://www.topnews.jp/2022/08/10/news/f1/208765.html
0014音速の名無しさん (オッペケ Sr5d-1PVR)
垢版 |
2022/08/12(金) 17:35:32.75ID:jP4ID9S5r
フェラーリは電気系アップデートしてもブローするエンジンは変わらない気もする
0015音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-7PcM)
垢版 |
2022/08/12(金) 17:48:25.44ID:Uyju7oFU0
1番アップデートしなきゃいけないのはメカニックとエンジニアと首脳陣なのに
0018音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-b4mn)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:07:22.94ID:1v8P1ID5p
ミック解雇だと昨年デビュー組で最初な消えると思われてたツノピンだけになるのか
そのツノピンも微妙だとトストがちょくちょく漏らしてるが
あれはホンダとの駆け引きもあるのかもな
0020音速の名無しさん (ワッチョイW a192-l51t)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:15:34.06ID:/33XtEbX0
>>17
車壊すなってことだろ
0021音速の名無しさん (ワッチョイW 1b93-OJfN)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:21:39.28ID:GbeZsD0U0
シュバルツマンがイスラエル国籍でFP乗るのかw
イスラエル資本となると、ミック追い出されるのも現実的な話になるかも?
0023音速の名無しさん (ブーイモ MM95-XGu9)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:30:02.30ID:NT1mdIIfM
尊敬されない爺さんは基地外チョンシンだぞ
チョンPUネタにされたの未だに根に持ってる
ネタ終わった後にチョンダ擁護したのハミルトンだけだったのにね
0024音速の名無しさん (スププ Sd33-ALgO)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:34:19.36ID:uxa414AYd
>>18
思われてたってお前の願望だろ
0027音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-VMXk)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:46:05.16ID:GocjBkohp
フィオリオみたいな長老にすら散々に言われ初めてんだけど
フェラーリの戦略がクソなのはシューマッハが辞めてからずっと続いてるんだけど今更感が半端ない
シューマッハ以降のドライバーは同じ条件で且つ戦闘力低いマシンでルクレールよりいい仕事してたのに戦略担当は当然だがドライバーもシューマッハ以降1番カスとしか言えない
0031音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-b4mn)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:55:43.56ID:Odty7lUNp
>>24
普通にここでも言われてたが?
マゼピンはカネでミックは名前があるからと
ツノピンにもホンダマネーあるんだけどな
0033音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-VMXk)
垢版 |
2022/08/12(金) 19:00:45.54ID:KIFzYal3p
>>29
ライコネンとまっさんのときはまだシューマッハの遺産がぁって言われてるからね おそらく戦略担当含めてチーム全体が
実際まっさんとルクレール比べたら明らかにまっさんのが上の成績だしね
クルマだけなら多分まっさんのとき以来最高の仕上がりだから変わらないんだけど
80ポイント差負けは酷すぎ
0037音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-VMXk)
垢版 |
2022/08/12(金) 19:34:50.47ID:VojyAiMwp
>>35
フェルスタッペンも同じくらいマシントラブルあったろ
負けてる主たる要因はシューマッハ以降のクソ戦略とそれを覆せないドライバーだよ
まぁルクレールは今まではモナコ以外の遅いときはゆっくり安全運転だったんだろうけど今季になってミスも多いしな
0038音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:37:34.08
シュワルツマン?
シュバルツマン?
0039音速の名無しさん (ワッチョイW a192-wFmb)
垢版 |
2022/08/12(金) 19:39:03.11ID:felVqlpV0
シュヴァルツマン
0042音速の名無しさん (ワッチョイW 619c-zJCX)
垢版 |
2022/08/12(金) 19:57:57.76ID:kh3HtsJ30
>>38
シュビャルツマソ
0048音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-b4mn)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:27:26.42ID:2x2IDBvQp
>>47
GP2エンジンウヴァーの伏線回収だな
0050音速の名無しさん (ワッチョイW 619c-zJCX)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:38:00.99ID:kh3HtsJ30
ヨッシャ
俺はこれからシュゥンビャレッチュミャン表記で行きますね。
0052音速の名無しさん (スププ Sd33-b5m0)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:48:24.73ID:693de2QQd
皆そうじゃないのかな

アルファロメオのヴァスール代表、ルクレールの長所を見抜く「そんなことをするのはハミルトンだけ」
https://www.gpblog.com/en/news/124770/vasseur-says-leclerc-s-strongest-point-only-hamilton-does-that.html
「私がF1キャリアで見た中でこれほど冷酷に自己批判するのはハミルトンとルクレールだけだ。勝利した後でもこの2人はもっといい走りができたはずだと考え、執拗に取り組むんだ」
0055音速の名無しさん (スププ Sd33-b5m0)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:56:11.60ID:693de2QQd
>>54
じゃあハミルトンとルクレールだけなのかもね
0059音速の名無しさん (ワッチョイW 7171-yxA5)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:14:41.19ID:mBBlK1F+0
アメリカも人気出てきてるなら
またフォードとかがPU作れよ
0060音速の名無しさん (ワッチョイW 0bee-RMjD)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:24:34.95ID:/y+D9xWe0
>>18
何から何まで妄想なのに
さも現実のように語る奴
マジキモイ
0063音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-VMXk)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:36:43.43ID:Ac8qHFw9p
ハミルトンはハンガリーの予選でも実験してたの?
最終アタック以前からラッセルより遅かったし
タイヤのシークエンスが同じならレースペースでラッセルより速かったかは疑問しかないね
まぁ遅くにソフトに変えたルクレールよりハミルトンのが速かったのは間違いないがラッセルが同じシークエンスだったら少なくともハミルトンに抜かされることはなかっただろうね
0064音速の名無しさん (ワッチョイ 9335-N11w)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:44:40.83ID:HtaZlAkK0
まぁでも実際実験やめたらハミルトンは結果出してきてるからな
アンチは揚げ足とりしてるだけで短絡的だな相変わらずいい加減好き嫌いで判断するのやめようよ
0065音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:47:17.83ID:SnZgqR/I0
サーキット
0066音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-VMXk)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:47:46.99ID:QVlp4Zvrp
まだ実験wのせいでポイントでラッセルに負けてるけど
しかもラッセルがシルバーストーンで止まってくれたおかげでかなり得してるのに負けてるからね
0067音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:49:11.08ID:SnZgqR/I0
>>32
ヒューマンエラーは事実だからな。
100年後には、
「レースディレクターのヒューマンエラーがチャンピオンを変えた」事実しか残らない
0068音速の名無しさん (ワッチョイW 911d-xauC)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:56:50.57ID:TqlspI/r0
>>67
過去のことなんか風化する
2021はフェルスタッペンがワールドチャンピオンだったという記録しか残らないだろう
0071音速の名無しさん (オイコラミネオ MMed-i18z)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:59:50.23ID:qMdxcEX8M
ベッテルが評価されないのはこういう所だよね
先行逃げ切りマシンだから競り勝ったレースを見た記憶がない 記憶に残るレースは初優勝のスパだけ
https://i.imgur.com/HaYp24u.jpg
0073音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:02:28.32ID:SnZgqR/I0
>>70
恣意的なものだとされたら余計に印象悪いから
「レースディレクターのやらかし、ヒューマンエラー(故意じゃないよ)がチャンピオン変えちゃった」
残念なチャンピオン決定戦、F1の黒歴史になるだろうな。
0074音速の名無しさん (アウアウアー Saab-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:03:38.11ID:rsxIhBJna
>>71
アロンソのクラッシュゲートは入れちゃダメだろ。
去年のヒューマンエラーよりダメだありゃ。
明らかに故意なんだから。
0075音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-+0f+)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:04:44.59ID:6lYU7Dzt0
迷惑メールのように何度も去年のことをしつこく書き込むのって何なの?
いい加減受信拒否リストに入れたいんだけど…
0078音速の名無しさん (オッペケ Sr5d-s6Hz)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:09:02.23ID:/3RyS53gr
初優勝はスパじゃない件
0080音速の名無しさん (オッペケ Sr5d-JkNz)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:10:51.90ID:Uq4SzWT8r
>>73
ノリスとかF1内部だけでなくMotoGPの関係者も嘲笑してたよな
0081音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:11:19.59ID:SnZgqR/I0
>>76
そうやって言ってる人多いけど、
1.「トップ2台の間の周回遅れのみいかせる」
(全車いかせたらレース再開間に合わない)
2.「周回遅れが隊列に戻る前にレース再開する」

この2つのルール違反がなく、
通常のルールだったらSCフィニッシュだったのは明らかなのだから、

「トップがピットに入らないのが悪い」
という理論は破綻してるんだよなぁ。
0083音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-dthq)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:12:35.48ID:nVdUEfMw0
>>76
大体、マックスがタイヤバーストでリタイヤした時、マジックボタンなんか押すから
0084音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:14:35.11ID:SnZgqR/I0
ベッテルが今もフェラーリに残れてたら、
少なくともサインツよりはまともな活躍できてるんだろうなぁ。
2019年のベッテルはルクレールに負けたとはいえ、今のサインツほど遅れてなかった気がする
0087音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-VMXk)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:20:22.13ID:+I7yfJlvp
>>84
タイトル争いしてるだろう
そうでなきゃルクレールレベルって事になる
アレはまっさん以降最低レベルのフェラーリエースだからなぁ
クルマは最速 代表はアホ ドライバーはアレジレベル
0090音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:22:18.07ID:SnZgqR/I0
>>86
マシ本人って過ち認めたの?ソース教えて?
なんか数日前のニュースで、
「殺害予告とかされて〜」
とか被害者ぶってたけど、
「アレは申し訳なかった」って謝罪の言葉は発してなかった気がするんだけど。

あれだけのことをして謝罪すらできない人物に、
レースディレクターを続けられなくてよかった。
解任されてホントよかったって思ったよ。
0093音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:32:10.56ID:SnZgqR/I0
ベッテルは2017、2018のどちらかでチャンピオン取れてりゃ今もフェラーリで活躍してただろうにな。あの2年でティフォシからの信用を無くした流れのルクレールの台頭だったからね。
あの2年のどちらかでチャンピオン取れてりゃフェラーリの英雄として評価爆上がりだったのに惜しいな。
あの2年のフェラーリは今年よりよっぽどよく戦えてたよ。
0097音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-VMXk)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:37:21.10ID:tkxzoautp
>>93
今年のマシンは2008以来の最速マシンだろ
構図としては戦略担当が馬鹿でチーム代表もポンコツなのはまるで同じだが
然るに今年まで或いは来年までがルクレールに残された期限やね
0098音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-VMXk)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:39:41.76ID:tkxzoautp
>>95
そうか
じゃあマシは認めてないけど上層部はマシが間違ってたと認めて解任したってことなんか
いずれにしろフェルスタッペンがインチキチャンピオンなのは間違いないし
今年正式にチャンピオンになれるんだからいいじゃないか
0099音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:40:12.20ID:SnZgqR/I0
>>97
最速マシンかもしれないけど、
最強マシンではないよなぁ。
あんなにぶっ壊れまくるマシンじゃチャンピオンはムリだよ。
今の時代全然壊れないんだから。

多分F1ドライバー全員に、
「どのマシン乗りたい?」って聞いたら
ほとんどレッドブルって答えるだろ。
0100音速の名無しさん (ワッチョイW c96b-U/wb)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:42:29.31ID:yLY2jxx80
>>97
今年4年目だけどフェラーリは4年が限度というか4年はすでに限度超えてる気がする、今までからして
つまり今年チャンピオン取れなきゃ来年のルクレールはルクレールが来たときのベッテルと同じ扱い
0101音速の名無しさん (ワッチョイW 13c6-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:47:17.70ID:SnZgqR/I0
>>98
1989年「プロストがわざと撃墜してチャンピオンになったのね」
1990年「セナがわざと撃墜してチャンピオンになったのね」
1994年「シューマッハがわざと撃墜してチャンピオンになったのね」
1997年「シューマッハの故意の撃墜が失敗してチャンピオン決まったのね。
2005年「ミシュランがやらかして6台だけのレースになったのね。」
2008年「ルノーがチームメイトをわざとクラッシュさせて勝利したのね。」
2021年「レースディレクターのエラーによってチャンピオン変わっちゃったのね。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況