X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 440●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-vlvp)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:43:04.16ID:+CzHZxwb0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑を追加でコピペして下さい
2行目以上は必要ありません
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 439●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656152129/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-vlvp)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:43:33.86ID:+CzHZxwb0
2022カレンダー 残り
第12戦ー8月7日/イギリスGP/シルバーストン
第13戦ー8月21日/オーストリアGP/レッドブルリンク
第14戦ー9月4日/サンマリノGP/ミサノ
第15戦ー9月18日/アラゴンGP/アラゴン
第16戦ー9月25日/日本GP/ツインリンクもてぎ
第17戦ー10月2日/タイGP/チャーン
第18戦ー10月16日/オーストラリアGP/フィリップアイランド
第19戦ー10月23日/マレーシアGP/セパン
第20戦ー11月6日/バレンシアGP/リカルドトルモ
0003音速の名無しさん (スプッッ Sd43-HXsL)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:03:35.22ID:SuY3wKkMd
次戦までまだ一月近くあるのか
0007音速の名無しさん (アウアウアー Sa2b-K8ct)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:42:31.28ID:HNFti2yGa
>>5
これはすまん気が付かなかった
しかし気が付いてても、立て方間違えてガーガー言われるのも嫌だし迷惑かかるから、知らん顔してたかな
詳しい人が建てた方がいいと思う
0011音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-3XTY)
垢版 |
2022/07/12(火) 10:41:28.90ID:pv9tpyyza
前スレ完走しました。
0014音速の名無しさん (ワッチョイ 8d7a-TkQT)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:38:28.46ID:3fnoQ9Bb0
>>5に指摘された人は謝っちゃってるけどさ、前スレの踏み逃げクソ野郎って、

>970 名前:音速の名無しさん (アウアウクー MM21-K8ct)[sage] 投稿日:2022/07/10(日) 13:29:45.63 ID:OpHAAP95M
>フルードのリザーバー、誰のだったか忘れたけど車載カメラで写ってるとき、振動で凄い攪拌されてて、
>良くあれでエアー噛まないもんだよなと思った記憶がある

上記のワッチョイを見ると、アウアウクー MM21-K8ct じゃないの?
アウアウの2b-と21-は同一人物のカキコミなの?
0016音速の名無しさん (ワッチョイ a50e-XaX2)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:38:11.38ID:m5j2/5zz0
GPの歴史上もっとも僅差の決着がクリビーレとドゥーハンのこれらしいんだが
0.002秒差っていうのはライダーは自分の方が勝った負けたてわかってるものなの?
https://i.imgur.com/FLRgxdS.jpg
0020音速の名無しさん (オッペケ Sra1-+xnS)
垢版 |
2022/07/12(火) 14:59:59.04ID:aVnJSrlZr
>>16
真横に並んでほぼ同じ速度で走ってるからどっちが前かはわかるんじゃない?
0021音速の名無しさん (オッペケ Sra1-fypI)
垢版 |
2022/07/12(火) 15:23:54.51ID:hJ9gAu7Er
分かるけど分からないフリをする
なんかの間違いで自分の勝ちになるかもしれないから
0025音速の名無しさん (ワッチョイW 25aa-jMZS)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:28:32.35ID:0GDL/v1z0
10cmって君らが持ってるスマホの2/3くらいの長さだよ

時速200km/h以上で可能な限り空気抵抗減らそうと縮こまって
視野も狭くなってる時に分かるもんかな
0027音速の名無しさん (ワッチョイW cba3-X/Ck)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:23:57.73ID:764klHXg0
>>25
レースやってる奴なら分かりすぎるほど分かる。
並走ならすごくわかりやすい。
横見てそれ分からないくらいの空間把握能力だと少なくともバトルとか無理だし、逆にこれわかんないレベルはコースだと危険レベル
0030音速の名無しさん (オッペケ Sra1-fypI)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:39:18.02ID:hJ9gAu7Er
相対速度がほぼ一緒なら見えてるものは止まってるのとほぼ同じ
0031音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-v9Q5)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:45:37.77ID:O2k2Low20
完全に併走ならそうだろうけど、普通は一方がスリップから抜け出して追い抜きつつある状態でゴールラインを通過した瞬間にどっちが前かって問題だから、そう簡単ではないのではないだろうか。
0032音速の名無しさん (オッペケ Sra1-fypI)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:52:00.40ID:hJ9gAu7Er
レースしたこと無いんだなw
追い抜くって感覚がわからないと、そういうトンチンカンな机上の空論にすらならない妄想になるんだな
0036音速の名無しさん (ワッチョイW cba3-X/Ck)
垢版 |
2022/07/12(火) 19:34:38.13ID:764klHXg0
>>31
詰め具合はゴール直前だけ見てる訳じゃなくて、最終出たとこからどの位ライン差というか通る距離とアクセルの開け位置とパワー差と
スリップの効き具合と区間(相手も外してくるからその読みというか賭け)も合わせながら計算してて、明らかに届かんって時はすぐわかるし、
ゴールライン直前で並べるか?って時だけはもう全集中でいけたかだけ見てるから結構分かると思うよ。
5cmとかでも勝った負けたは本人なら余裕でわかると思う。
ましてや彼らGPライダーだしな。
1-2cmでも感覚的にわかるんじゃないかな。
0037音速の名無しさん (ワッチョイW 23c6-+xnS)
垢版 |
2022/07/12(火) 19:54:36.99ID:4zDfDJ+l0
原田と岡田で全日本の時同着ってあった記憶がある
0039音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-kiqj)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:15:02.15ID:f6qC/o5ba
>>37
1992シーズンは、第3戦0.002秒、第4戦0.550秒、第5戦0.074秒、第7戦0.001秒というコンマ数秒の
僅差でのゴールが続いていた。

そしてこの第6戦鈴鹿大会。この日もサイドバイサイドのトップ争いを展開する岡田と原田、詰めかけた
観衆はその結末に固唾を呑んで見守っていた。
接戦はそのままラストラップに突入。最終シケインの進入で原田が前に出るが岡田も食らいつき、
完全な併走状態でチェッカーフラッグ。両者のタイム差は0.000秒……。

闘いの結末は写真判定でもつかず、異例の同着優勝という伝説的なレースが生まれたのだった
https://young-machine.com/2020/10/07/134828/
0042音速の名無しさん (オッペケ Sra1-fypI)
垢版 |
2022/07/12(火) 21:43:48.18ID:hJ9gAu7Er
>>40
トランスポンダを前に付けても、計測は計測ポイントを通過してから再び通過した時だから何の意味も無いのに
0043音速の名無しさん (ワッチョイ bd70-BBl9)
垢版 |
2022/07/12(火) 22:09:09.34ID:yHF5g5fQ0
>>42
タイム差が僅差だと最終的には写真判定になるもんな
0049音速の名無しさん (オイコラミネオ MM51-h6Ny)
垢版 |
2022/07/13(水) 05:19:40.88ID:Ojk/EsAqM
>>48
<丶`∀´>負けたニダ…
0051音速の名無しさん (オッペケ Sra1-fypI)
垢版 |
2022/07/13(水) 07:34:10.36ID:Y69ROxRvr
箸にも棒にもかからなかったなぁ
0055音速の名無しさん (スプッッ Sd03-HXsL)
垢版 |
2022/07/13(水) 10:04:50.63ID:yAhht445d
後半もブラドルとかウンザリだな
引退したライダーはもういいって
せめてレクオナの方がマシだろ
0057音速の名無しさん (アウアウクー MM21-K8ct)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:12:42.69ID:4W2WOIlpM
>>47
私はテレビの情報源と言えば、モーターランド2とカーグラフィックTVでした
LaLaバイククォーターは見た記憶ありませんが、放送してたの関西地方だけ?
0059音速の名無しさん (オッペケ Sra1-fypI)
垢版 |
2022/07/13(水) 14:38:59.18ID:8TRMV3nkr
>>57
booonやろ
0060音速の名無しさん (スプッッ Sd03-HXsL)
垢版 |
2022/07/13(水) 16:09:23.31ID:g3/KoxQ/d
motoGPはほんま何か変わったよな
ドウィみたいなライダーでも読み違えたし何が変わったかよくわかってない
ほんまどうなってんのやろ
0062音速の名無しさん (ワッチョイ a50e-XaX2)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:15:28.42ID:3sELvlnx0
ドヴィはマルケスとバトルして競り勝つのを見て天才と思ったけど
まぁ天才ではあったんだろうけど結局無冠で終わったね
ダニペドロサみたいなもんかな?
0063音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-kiqj)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:23:44.88ID:js+/SHkTa
>>61
撤退決定したか

スズキとドルナは、スズキのMotoGP参戦を2022年シーズン終了をもって終了することで合意した。
スズキはまた、2022年シーズン終了時に世界耐久選手権(EWC)へのファクトリー参戦を終了する。
https://www.suzuki-racing.com/motogp/ENDING-MOTOGP-AND-EWC-FACTORY-PARTICIPATION-AT-THE-END-OF-THE-2022-SEASON.142386.cms
0064音速の名無しさん (ワッチョイ a50e-XaX2)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:24:11.21ID:3sELvlnx0
ギュントーリのお仕事なくなるの?
0065音速の名無しさん (ワッチョイ bd70-BBl9)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:30:13.69ID:XV72ElJ70
>>63
>鈴木は、持続可能性のための他のイニシアチブにリソースを再配分する必要性に直面して、MotoGPとEWCの参加を終了することを決定しました。
>モーターサイクルレースは、持続可能性や人材育成などの技術革新にとって常に挑戦的な場所でした。
>今回の決定は、モーターサイクルレースで培ってきた技術力や人材を、持続可能な社会への道筋を探りながら、新たな二輪車事業の構築に挑戦していくことを意味します。

一時期噂にあった、一切のレース活動からの撤退ってほぼ的中だったようだな(´・ω・`)
0068音速の名無しさん (スプッッ Sd43-HXsL)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:43:59.23ID:oieQc/dZd
プーチが珍しくホンダ批判してるからこっちもそろそろかな
0069音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-kiqj)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:44:21.20ID:js+/SHkTa
スズキ株式会社(以下、スズキ)は、ドルナスポーツと、2022年シーズンをもってFIMロードレース
世界選手権(MotoGP)の参戦の終了について合意いたしました。
また、FIM世界耐久選手権(EWC)へのワークス参戦も2022年シーズンをもって終了することを
決定いたしました。

来年以降のワークス参戦は終了しますが、今シーズンは残されたレースを全力で勝利するべく
戦い抜いてまいります。
当社商品を使ってレースをされている一般ユーザーの皆様へのサポートについては、今後も継続します。
長年に渡り、当社の二輪レース活動に対し、熱いご声援を頂きました多くのスズキファンの皆様、
また、多方面からご支援頂きました関係者の皆様に深く感謝申し上げます。

「スズキは、サステナビリティの実現に向け、経営資源の再配分に取り組まねばならない中で、
この度のMotoGPとEWCの参戦終了という決断をいたしました。
二輪レース活動は常に技術革新・人材育成の場としてチャレンジをしてきた場所であります。
この度の決断は、レース活動を通じて培ってきた技術力・人材を、サステナブルな社会の実現へ
振り向け、新たな二輪事業の創生に挑戦していくことを意味しております。
MotoGP復帰以来、私たちのレース活動を支えてくれた、ファンの皆様、テストを含めて関わってくれた
全ライダー、全関係者の皆様に深く感謝申し上げます。
アレックス・リンス、ジョアン・ミルの両ライダーとチーム スズキ エクスター、ヨシムラSERT Motulを最後まで
全力でサポートをしてまいります。温かいご支援をお願いいたします。」

スズキ株式会社 代表取締役社長 鈴木 俊宏
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2022/0713/
0070音速の名無しさん (オッペケ Sra1-fypI)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:45:57.15ID:ZTgyyAAJr
ギュントーリはテストライダーとして優秀だからどこか取るのかね
0071音速の名無しさん (ワッチョイ bd70-BBl9)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:50:35.95ID:XV72ElJ70
>>66
ロードの世界選手権からは完全撤退だよな
各国の選手権はプライベーターが勝手にやれってことかねえ
R1000って現行型は一度もモデルチェンジしてないよな。せいぜいカラー変更だけだったと思う
それとユーロ5規制対応も見送ってレース用以外は昨年生産分で生産終了になっているらしい
正直いい話がなにも無い(´・ω・`)
0074音速の名無しさん (ワッチョイ a50e-XaX2)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:11:01.30ID:3sELvlnx0
電動だとレースやる意味がどれほどあるのかとなる
モーターやバッテリーを自社開発するなんてほとんどないはずで
レギュレーションで自社開発のモーターやバッテリーしか使えないとかならともかく
0076音速の名無しさん (ワッチョイW 034d-bIx6)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:46:44.02ID:dK/gmNev0
欧州の強引なEV推しの結果か。
もうGPは今後どうなるか分からない、弱小メーカー選手権でいいよ。
スズキは四輪メーカーでもあるし、バイクに集中出来ないのは当然だ。
今後は 一番安いリッターSSメーカーで販売継続してくれればいい。
人気ユーチューバーもGSXRなんだし。
0080音速の名無しさん (オッペケ Sra1-fypI)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:56:31.68ID:ZTgyyAAJr
>>78
十分あり得る

スズキも今後はスポーツバイク作るとしたらR7みたいなのだろうな
0083音速の名無しさん (オッペケ Sra1-fypI)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:33:13.03ID:opORNuNMr
>>81
なんで2輪事業丸ごと辞める話になってるんだよw
いずれEVバイクやる予定だよ
ただし、スズキのいつものやり方で自前では基礎研究や開発はしない
他社がやって熟れてきたら、その技術を買って導入のコバンザメ作戦
四輪のハイブリッドの時もそう
0085音速の名無しさん (ワッチョイ d5c2-cLuh)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:13:18.66ID:nAGXTRdo0
>>84 仮にGSX-Rが無くなったらリッター4気筒のスーパースポーツ作るのは ホンダ、ヤマハ、BMW、ドゥカティ、カワサキ 以上
0086音速の名無しさん (ワッチョイ bd70-BBl9)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:15:25.58ID:XV72ElJ70
一応、スズキのリリース内容には

>今後もグローバルな販売代理店ネットワークを通じて、お客様のレース活動へのサポートを継続していきます

とあるから、ワークス参戦は一切無くなるけどプライベーターのレース活動へのサポートは続けるみたいだな
GSX-R1000がどうなるかはもうしばらく様子見だろう
0092音速の名無しさん (オッペケ Sra1-fypI)
垢版 |
2022/07/14(木) 01:40:33.53ID:9ORifDnRr
>>91
前にあったRC8なら1190だし、とっくに廃盤になってる
KTMのロードスポーツ系は今は最大が390
0093音速の名無しさん(空中都市アレイネ) (ワッチョイW 05b8-j5Nw)
垢版 |
2022/07/14(木) 04:01:46.67ID:A83An3Bz0
>>83
EVバイクやるとしても日本はメイン市場にならんやろと思ってな
世界情勢で仕方なくEVは開発せざるを得ないだろうけど果たして売れるのか?って思っちゃうわけよ

リッター未満バイクは内燃機関残してもええかって話にならんかなとかまだ思ってるw
環境負荷に加担してる割合どんだけよwってな
0098音速の名無しさん (ワッチョイ d5c2-cLuh)
垢版 |
2022/07/14(木) 07:22:21.54ID:bNRkA9Nv0
>>89 レースに出れないけどスーパーレッジェーラが1000ccなのでいちおう1000ccはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況