X



□■2022 F1GP総合 LAP2938□■フランス□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 8215-KWb1)
垢版 |
2022/07/11(月) 01:43:37.83ID:yMBQTtvB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行追加してください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2937□■オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1657462031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0514音速の名無しさん (オッペケ Sra1-fypI)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:15:04.17ID:eD48dh2Gr
ルノーは新レギュレーション1年目としてはかなり頑張ってる、速いよな
もっと評価されるべき
0515音速の名無しさん (ワッチョイ 2529-jVDF)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:16:34.11ID:sF1LQzVp0
ロメオもハースも速いっちゃ速いんだけど、コースによって全然速くなかったりもするからそういう意味でアルピーヌはどこでも割と速い
マクラーレンがおもったよりいまいち
0518音速の名無しさん (アウアウアー Sa2b-rh5n)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:17:37.52ID:+1uBt6PXa
アルピーヌはコース問わず安定して良くなってきてる。去年みたいにストレートが遅くてどうにもならんってこともないし。オコンもアロンソもいらんことしないから、壊れなければそれなりの位置にいるし
0523音速の名無しさん (オッペケ Sra1-fypI)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:19:17.70ID:eD48dh2Gr
>>512
確か8月一杯までのがKとESとCE
電気的な所ばかりなので、ブローとの関連は考えにくい
0529音速の名無しさん (アウアウアー Sa2b-rh5n)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:23:15.98ID:+1uBt6PXa
ルノーはパット・フライがうまくマシン作ってるわ。マクラーレンはジェームズ・キーすげえって森脇とか爺さんたちが大騒ぎしてたけど、そもそもそれまでのマシンは、チーム内戦の間にフライがパートタイムでアロンソとバンドーンの意見聞いてパッと作って出ていったマシンの名残だし。今年ブランニューになったら、止まってしまった
0533音速の名無しさん (ワッチョイ 83cc-TkQT)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:25:55.61ID:LoHnh4GN0
>>525
黒白出てからペナルティだから
重複除外してないだけ
0537音速の名無しさん (ワッチョイW 856c-a0z2)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:29:46.12ID:+gJ61sU+0
ラッセル凄い
あの競争力がないウィリアムズ(去年はコースによってポイント獲得レベルにはあったが)で3年も不貞腐れず大きなミスもなく淡々とお勤めしてたからな
角田なら毎レース遅いファックファック言うてただろ
0540音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-UXSH)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:33:26.17ID:1O3/TmHza
まだ発煙筒だけにしておけばよかったのにな
メルセデスの帽子燃やすとかセクハラとか印象最悪よ
0542音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-fjID)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:34:19.39ID:tXKWO/XY0
>>537
ラッセルはルーキーイヤーから常に遅い車だったからまだ我慢できたんじゃないか
ガスリーと角田はタウリがそこそこ戦えてた時期を知ってるだけにイライラするんだろう
0543音速の名無しさん (アウアウアー Sa2b-rh5n)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:35:31.50ID:+1uBt6PXa
鈴鹿でもすごい少数なのに、ヨスのファンがものすごく圧迫感あったのを覚えてるわ。金融の国だから、世界中におるしなオランダ人

それに比べフィンランド人のおとなしいことよ。ハッキネンの初タイトルがかかったレースで隣が御一行様だったけど、静かに応援して噛み締めとったわ
ブリヂストン最高や言うてた

まあ人にもよるんだろうけど、集まると暴れてハメ外すのはどこもあるんかね
0545音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-UXSH)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:37:51.53ID:1O3/TmHza
しかし前日夜雨降ったくらいでここまでRBのタイヤ持たなくなるもんかね
タイヤって繊細なんだなぁ
0546音速の名無しさん (オッペケ Sra1-fypI)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:39:07.37ID:eD48dh2Gr
>>532
先行投入して動作確認には使えるという意味ではそうだよ
でも実戦で走らせてフェラーリでも使うか使わないかの判断でしか無いから、開発実験が出来るわけではない
0548音速の名無しさん (オッペケ Sra1-fypI)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:40:41.73ID:eD48dh2Gr
>>545
ピレリがク、、、おっと
0552音速の名無しさん (ワッチョイW 856c-a0z2)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:44:45.03ID:+gJ61sU+0
デビューの仕方、時期、巡り合わせって大切だな
遅いマシンでデビューならプレッシャーも少なく経験を積めるし周りも分かってるから寛容になれる
相方の腕のレベル、人間的レベルも成長に関わる
そうなると角田は色んな意味でついてない君だ
タラレバ→デビューマシンが今年レベルなら、同僚がアルボンやペレスなら
そして2年目が去年レベルのマシンならまた違ってただろう
0554音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb2-8thT)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:46:57.47ID:tVils2CS0
コースからはみ出したら損するようにコース設計すれば
トラックリミットペナなんて不要になるのに。
0557音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-H6mV)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:51:12.18ID:ykswq3dI0
>>552
角田はそもそもアグレッシブすぎる性格をなんとかしないとだわ
0563音速の名無しさん (ワッチョイW 2de3-Q8jb)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:57:42.46ID:5dY7wZkV0
>>559
うーん…前を走っている時の王道は「相手に合わせる」だし、一対二の戦いなら一台は合わせるべきだったと思う
でも結局そうするとどちらかが損だと感じるからやれなかったんだろうね
コース上で同じ相手三度も抜くなんて普通の戦略ではないよね
0566音速の名無しさん (ワッチョイW 2d93-GaHU)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:05:36.89ID:AGA0DPfS0
>>559
大正解だよ
明らかにレースペース上で煽り倒してしかもコース上でオーバーテイク決めた
あのフェルスタッペンが半ば抵抗を諦めるほど差があった
フェルスタッペンは2ストップ確定の距離でピットしてその後のペースも(フェラーリ比で)あまり上がらない状態ってとこでもう勝負あった
互いのピットストップ数が同じになってもフェラーリ側はタイヤオフセットの有利でオーバーテイクは容易
マシン壊れる以外に負ける要素なかった
0569音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-XlDc)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:07:26.46ID:05Q4S7RM0
ハミルトンが凋落した今、F1には新たなヒーローが必要、その役割を果たせるのはミックしかいないわけだ。つまり今F1に必要なのはミックのフェラーリ入り
0573音速の名無しさん (ワッチョイ abee-mwn4)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:08:35.38ID:UCzhBSrv0
>>556
ガスリー「遅い角田はかわいい、俺より速い角田は憎い。」
0576音速の名無しさん (スププ Sd43-/BvY)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:10:44.40ID:dPPxRU5gd
>>570
やっぱりある程度競り合いできるマシンじゃなきゃ成長しないわ
0586音速の名無しさん (ワッチョイW 2de3-Q8jb)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:23:23.59ID:5dY7wZkV0
例えば今年のフェラーリがサインツとミックだったらどうなってたんだろうね?
今のルクレール程度にはサインツポイント取れてただろうか?
0587音速の名無しさん (スププ Sd43-/BvY)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:25:06.77ID:dPPxRU5gd
角田は根性見せろよ
0589音速の名無しさん (ワッチョイ abee-mwn4)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:26:50.20ID:UCzhBSrv0
>>587
いかにも日本的だなぁ
0592音速の名無しさん (スッップ Sd43-jMZS)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:29:56.57ID:h27qQh17d
>>337
効いてる効いてるw
0593音速の名無しさん (スッップ Sd43-jMZS)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:30:14.13ID:h27qQh17d
>>346
効いてる効いてるw
0594音速の名無しさん (スププ Sd43-/BvY)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:34:46.34ID:dPPxRU5gd
>>589
無線で弱音吐いても何も好転はしないし
0595音速の名無しさん (ワッチョイW 2550-UXSH)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:35:50.17ID:5lUki12E0
>>582
アルピーヌのオコンの方が後悔してそう
0597音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-TkQT)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:36:38.89ID:hMVDapZV0
トラックリミットは明らかなタイムゲインがある予選はいいけど
バトルを推奨してる決勝は意味ねぇよな
0598音速の名無しさん (シャチクモバ MMcb-FSvd)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:37:36.13ID:kqyhR9feM
ルクレールも運が良かったな
あと数周あったらマシン悲鳴を上げたな
低温レースが幸い
0599音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0e-JpAy)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:38:27.63ID:B5sR1hN00
あとトレインで十分根性見せたと思いますが
0601音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-xXOg)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:40:43.39ID:uKOhYuCJ0
角田は粘りに粘ってハード2本目に変えてSC来たらワンチャン、ってとこまでは作ったね
そこから先はもうどうしようもありませんでしたが
0602音速の名無しさん (オッペケ Sra1-fypI)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:41:33.42ID:eD48dh2Gr
>>569
マックス、ルクレールが居るので間に合ってまーす
0603音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0e-JpAy)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:42:56.49ID:B5sR1hN00
>>601
なおタウリはワンストップで行かせるつもりだった模様
0606音速の名無しさん (ワッチョイW 23c9-4yX+)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:44:52.55ID:kOIYq4i20
1stスティントに劣勢のマシンでジョウとアロンソ抑えたのはかなり頑張ったと思うんだわ
あとは頭ミナルディでどうにもならんかったな
0609音速の名無しさん (シャチクモバ MMcb-FSvd)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:45:57.72ID:kqyhR9feM
誰もがおどろくマクラの空気っぷりw
タウリのやっぱ所詮は俺たちはミナルディ
0612音速の名無しさん (ワッチョイ 23e3-jVDF)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:47:18.37ID:QrLCffct0
悪いなりにも光る走りをするようなドライバーじゃないしな、角田
車が悪いと手も足も出ず、ずぶずぶいくばかりで
強いドライバーは少ないチャンスを引き寄せてくるもんだけどそういうの持ってないよな
速さはあるけど何かが足りない
0613音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-TkQT)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:48:21.40ID:hMVDapZV0
>>606
だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況