X



□■2022 F1GP総合 LAP2846 □■エミリアロマーニャ□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (スッップ Sd8a-ReWD)
垢版 |
2022/04/10(日) 17:53:28.62ID:c+RO/CsLd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2845 □■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649572880/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 00:41:18.14ID:Fg+nOArr0
ハミ珍がチームにイラついたのはジョージへのポチ教育のなって無さだろな
0855音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-imkW)
垢版 |
2022/04/11(月) 00:43:52.64ID:MJrO2KqH0
タッペンってトロ時代から結構トラブルに遭って
現代のF1では珍しいリタイアが多いタイプのドライバーという印象あるな
0856音速の名無しさん (ワッチョイ 43a6-c8ZI)
垢版 |
2022/04/11(月) 00:45:05.04ID:QuVcuiKi0
>>849
他を圧倒するようなポテンシャルなら2戦のリタイアは巻き返せるよ
だがそうじゃないからな
信頼性もポテンシャルも負けてる、これじゃあどうにもならないわ
ライバルから後れを取ってるなら信頼性は絶対条件なのに
0858音速の名無しさん (ワッチョイW 42ee-pDL+)
垢版 |
2022/04/11(月) 00:47:02.12ID:0roCKy/m0
>>770
普段あまり他者の悪口を言わないサインツなので、ちょっと気になって、この記事と元ネタ両方読んでみたけど
https://the-race.com/formula-1/sainz-critical-of-himself-and-ferrari-after-nightmare-weekend/
先ほどの記事がワザと?タイトルを大袈裟にしてるだけで、フェラーリに反省しろなんてサインツは一言もしゃべってないじゃん
0859音速の名無しさん (ワッチョイW cb92-32gH)
垢版 |
2022/04/11(月) 00:47:27.76ID:jtnVGr+s0
ハミちゃんラッセルに敵わなくてスネてシーズン中に引退あるで
0865音速の名無しさん (ワッチョイ 361d-jTyu)
垢版 |
2022/04/11(月) 00:52:54.07ID:AfK8/LrV0
>>845
可能ではあるだろうけどホーナーの最近の発言から察するに
リカルドやサインツを呼び戻したいと思ってる気がする
よそでセカンド扱いならうちでもいいだろうっていう説得材料で

タウリは一応育成枠だから今さらアルボンっていうのは
ガスリーが消える前提じゃないと考えにくいかなぁ
0867音速の名無しさん (ワッチョイW 2f44-ySrS)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:00:56.90ID:OV7PcQjy0
>>856
今後の開発競争でフェラーリが付いてこれるか心配だわ
あのマシンは完成度が高いので伸び白が他より少ないし、
例年通りならふぇらーり(笑)で失速するからね
0868音速の名無しさん (ワッチョイ c60f-9+GH)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:03:51.22ID:UELtk/Ad0
>>867
オレもそう思う
フェラーリのマシンはこれ以上何かをするとバランス崩れそうな危うさを感じる
ポポってるのに爆速でコーナー曲がれるんだから直すとこないわな
ポポらないようにしたら遅くなりそう
0872音速の名無しさん (ワッチョイW 0e4e-mkQt)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:08:45.76ID:UgAVwQMg0
これでノーポイントはアストンだけかあ。アラムコ獲得したりして順風満帆だと思ったが、技術面が機能してないのかな。グリーンはデザイナーとしては実績ないから、はやいとこ管理職に専念して、ようやく着任したダン・ファローズに任せたほうがいいかもな。あとはパパとウィートマッシュが少し引いて外交に専念して、運営はクラックにザイドルのように全権を与えるべきだな。
0875音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-/7mT)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:11:15.92ID:cTDqFFMda
>>869
そんなバカはやらんわ
まともなマシンもなく契約きるとかあり得ない
0877音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-/7mT)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:16:19.74ID:cTDqFFMda
>>871
もうソンな次元じゃないね
まともに走ってないマシンで契約切るとか絶対にない。
ドライバーだって選ぶわけでね。

角田が今年切られたら速いとか有力なのはRB育成を選ばないよ。まともに走らないマシンで契約なくなる所なんて選ばない。
ただでさえRB育成は拒否されつつあるのにね。

角田に関してはそのまま来年まで様子見だろ。
ドライバー評価以前の問題だし。
この劣悪な環境でも角田は批判しないで耐えているのは評価高いよ。
0879音速の名無しさん (ワッチョイ 361d-jTyu)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:22:59.38ID:AfK8/LrV0
>>877
ドライバーが育成契約を結ぶとき
入れ替わりのサイクルの速さはかなり重要だと思うぞ
順番待ちで自分にいつチャンスが回ってくるかわからないなんて状況はあり得ない

だから将来性がないと思えばどんどん入れ替えていくレッドブルのやり方は
チャンスを欲する若手ドライバーにとっては願ったり叶ったりで圧倒的に正しいんだよね
0880音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:25:58.66ID:Fg+nOArr0
タウリのDTM乗ってるキャシディでどうよ角田今季前半でクビで
0884音速の名無しさん (ワッチョイ 361d-jTyu)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:30:11.36ID:AfK8/LrV0
まあ日本人ドライバーだから応援したい気持ちはあるけど
恵まれたマシンとレース展開の幸運が重なってやっと3位表彰台取れました
程度のドライバーはもうお腹いっぱいなので

とてもそれ以上の成果が期待できるような才能はないとはっきりした以上
もう降りてくれていいのになってくらいの冷めた目で角田を見てる
0885音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-/7mT)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:30:44.66ID:cTDqFFMda
>>879
金が大金掛かってるのに(RB育成でもかなりかかる)
そんなの目安にする酔狂はおらんよ

特に今年のタウリはトロロですら無かったぐらい突き抜けてヒドイ
ドライバーの過失がない時点で今年は凍結だろうよ。
それに順位すらもう難しいからな。
特にチームによる戒告3回とか、正直こんなので順位とか求めるの無理だよ。
まだ、たった3戦だぜ?しかも実質2回しかレースしてないんだぜw

ドライバー評価する段階にすら到達してないわ
0886音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-/7mT)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:32:04.82ID:cTDqFFMda
>>882
日本人らしいクズイ考えだなー
チャンスすら与えないと言う
典型的な日本人思考だな
0890音速の名無しさん (ワッチョイ 361d-jTyu)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:38:20.18ID:AfK8/LrV0
>>885
「金が大金掛かってる」とか表現がすごく頭悪そうに見えるから舐められやすいぞ気をつけたほうがいい

マシンが良くない状況だってラッセルはその才能を存分に示して誰もが納得のメルセデス昇格を果たしたし
かつてはアロンソも劣悪なマシンでレビューして才能を認められチャンピオンに上り詰めた

角田だけが特別に文句のない良いマシンに乗れない限りノーカウントだと言い張るのは贔屓目に見る側の
勝手な理屈だと思うんだけど違うのかな?
0892音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:41:50.07ID:Fg+nOArr0
ツノッチ事故車しかもらえないなら居ても意味無いよ
0894音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-/7mT)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:44:49.91ID:cTDqFFMda
>>890
走れもしないとかウィリアムズはなかったけどな
それにイージーミスもメカニックの

まともに走ってるマシンとまともに走りもしないマシンを比較対象に出す時点で頭悪すぎだろ?
0897音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-/7mT)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:49:06.70ID:cTDqFFMda
そもそも、走れもしないマシンでどうやるんだろな?
サウジもそうだし。
今回だって、電欠しまくるとか明らかにマシンがぶっ壊れてる。

そんなまともにすら走らない状況でなー
しかも、次はスプリントだし、4基目はほぼ確実に入れるだろう。

その4基目だってイタリアだけで壊れる可能性大だしw
0899音速の名無しさん (ワッチョイW 06a3-VIQ3)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:01:59.31ID:B71J7Hd90
>>876
予選でベッテルよりストロール優先修理してたからなあ
なんか色々終わってる
形だけチャンピオンチーム真似た裸の王様みたい
今年の最有力チームも既にセカンド殺しにかかってるけど
0900音速の名無しさん (ワッチョイ 361d-jTyu)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:03:09.67ID:AfK8/LrV0
>>894
周りの状況に恵まれていないことにすべての責任を押し付けて言い訳ばかり並べる
そんなヤツが成功したり評価されたりする世界はF1に限らずこの世には存在ない

やれるやつはどんな状況も自分から打破していくしそうでないやつは脱落していく
お前の勤めてる会社だってそうだろう
いい加減甘えた考えは捨てて現実を受け入れろよ
0901音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe7-Zk2J)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:08:16.76ID:T4V076SYM
周は良いペイドラだと思うね
前評判通り速くはないけどクラッシュしないし今回みたいに終盤まで粘って我慢のレースも出来る
最近ペイドラとかコネで入った連中が酷すぎたから尚更
0906音速の名無しさん (ワッチョイW c27a-bF+T)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:19:38.85ID:gjuxEwFl0
極悪イケメン > ヒューマンエラーチャンピオン
ルクレールにはどんどん行ってもらいたい
Lets GO Comon !!
0908音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3a-PqFV)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:25:15.68ID:Y3fhmxDHa
サインツ「自分もミスしたけどチームもね」

"I misjudged the grip and I made a mistake which caused me the retirement.
“So clearly not perfect, I haven’t been perfect this weekend. We haven’t been perfect
as a team, clearly, and we need to analyse what we did wrong and see if we can come back better."
0910音速の名無しさん (ワッチョイW 2be1-/jI0)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:27:13.84ID:f6/vClhX0
別に中国人に甘いという訳ではないだろ
ストロールとマゼピンというレジェンドがいるからまともに走れるだけで相対的に評価が高まる
0911音速の名無しさん (ワッチョイ a24d-r7K5)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:28:40.43ID:MLlxiFwq0
>>540
2002年のバリチェロと同じ
黄金時代でも1台しかまともに整備できないんだ
0912音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-K3c/)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:29:49.28ID:+rRqP9FT0
One win, two DNFs
フェルスタッペンのタイトル防衛は最高のスタートとはならず
0914音速の名無しさん (ワッチョイ a294-vtdv)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:33:10.78ID:0gCUo9RE0
もう今年のタイトルはルクレールに決まりでしょ
現時点で他の選手より40P近く上だし
何回かボッタスミサイル当てないと逆転は無理だわ
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 06e3-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:33:14.20ID:6hu3h+4h0
ストロールもまれに表彰台に登ったりポール取ったりするけど
若いと言ってもフルシーズン6年目
それなのに全然学ばないし安定しない
0916音速の名無しさん (ワッチョイ 361d-jTyu)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:35:43.49ID:AfK8/LrV0
>>904
俺がなにも成し遂げていないのだから
ここに来るようなヤツも同様になにも成し遂げてないに決まっている

という連想でしか物事を測ることができない人って純粋に想像力が貧困なんだよね
つまりそのくらい頭が悪いから結果的になにも成し遂げられていないし
頭が悪いから自分とは違う人が世の中に存在することも理解できない

残念ながら5chにはそういうタイプが非常に多いんだけどね
0919音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3a-PqFV)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:38:23.32ID:Y3fhmxDHa
ホーナーのコメント
the parts will obviously return to Japanって酷い言い方だね

"It’s gone into quarantine, the parts will obviously return to Japan,
and we’ll obviously try and understand the problem as quickly as we can.”
0922音速の名無しさん (スッップ Sd02-lL1C)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:48:26.10ID:xfhvCvA6d
>>918
日本にそんな高い建物ないっすw
0926音速の名無しさん (ワッチョイW 2be1-/jI0)
垢版 |
2022/04/11(月) 03:09:20.45ID:f6/vClhX0
まぁ次のイモラはターニングポイントになるだろうから楽しみだね
RBは軽量化パッケージ投入でフェラーリはPUの枷解き放つとか
フェラーリ優勢なのは変わらないだろうけど何如せんやらかすだよなあのチーム
0927音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-K3c/)
垢版 |
2022/04/11(月) 03:10:31.50ID:+rRqP9FT0
>>925
ミックが危なかったよな、またマシン大破するとこだった
0929音速の名無しさん (ワッチョイW 676c-dAd0)
垢版 |
2022/04/11(月) 03:24:30.34ID:ZNU05LJk0
そりゃマゼピンはただでさえF2で危険運転繰り返してる前科があったうえに
F2評価も著しくないミックと比較してアレだったし
そのうえで金でマシンを自国カラーに染めてた訳だから批判もされるわな
ウィリアムズ時代、メルセデス時代に相応の結果残してるボッタスと比較してそこそこ健闘してポイントも獲得してる周のほうがよほどいい
未だに一回もマシン壊してないのも偉いわ
0931音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-/7mT)
垢版 |
2022/04/11(月) 03:30:35.73ID:UDd8jZ4ca
>>900
エンジンが動かないのにどうやって成し遂げんだよw
今のタウリはエンジンがちゃんと動いてすらない
0932音速の名無しさん (ワッチョイW cb92-32gH)
垢版 |
2022/04/11(月) 03:37:17.23ID:jtnVGr+s0
あ そうか
タッペンポイント少ないことでペレスがタイトルの可能性あるな
そうなったらレッドブル揉めるなー
0934音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-/J7f)
垢版 |
2022/04/11(月) 03:41:33.04ID:M4pB0zNla
レギュレーション変わっても一強になってしまったら糞つまらんわ
たいしてオーバーテイクがあるわけじゃないし
もっと差が縮まるようにレギュレーション変更しようや
0936音速の名無しさん (ワッチョイ 068e-vtdv)
垢版 |
2022/04/11(月) 03:53:59.59ID:qv1fqSbi0
>>934
フェラーリはインチキがバレれば途端に遅くなるし・・・w
0937音速の名無しさん (スッップ Sd02-dAd0)
垢版 |
2022/04/11(月) 04:01:58.97ID:9319YtEnd
ただどう見ても空力が優れてるうえに撓んでるようなのもないんだよなフェラーリ…
直線はなんなら遅いし、タイヤのもちがいいあたりトータルで相当いい車
なんなら直線最速でぶっ壊れてるレッドブルのほうがなんかインチキしようとして失敗してるっぽい
0940音速の名無しさん (ワッチョイW 7fec-hZDR)
垢版 |
2022/04/11(月) 04:46:11.35ID:jf9b1YV60
燃料漏れって市販フェラーリかよw
ホンダが撤退してなきゃこんなことは起きなかっただろうな。

ホンダが撤退すると第二のセナが出るぞ。
0941音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-AvTk)
垢版 |
2022/04/11(月) 04:47:09.00ID:JGRy52pK0
2010年のベッテルが4回ノーポイントあってチャンピオンてのが近年で一番多かったけど
すでにその半分リタイアって防衛はかなりきつくね
0942音速の名無しさん (ワッチョイW 62d2-dyr6)
垢版 |
2022/04/11(月) 04:56:27.43ID:6WQb7/h70
フェルスタッペンをセナのように担ぎ上げてるけどセナは3度のチャンピオンだし4度目も接戦のチャンピオン争いしてた
フェルスタッペンは引退まで生涯2度目のチャンピオン争い出来るかどうか
フェルスタッペンがセナを超える事は絶望的
0943音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-NVQH)
垢版 |
2022/04/11(月) 04:59:16.26ID:vTzGIZqS0
ぶっちゃけ改善しても追いつける幅超えてるからなフェラーリとレッドブルは
チャンピオン以外なら別に何位でも同じな考えのマックスからしたら今年は終わったんじゃないか
それくらいルクレールが本気で走るとこれだけの差があるって見せちゃったし
流石に一秒以上の差は改善でどうにもできない
0945音速の名無しさん (スッップ Sd02-ReWD)
垢版 |
2022/04/11(月) 05:14:27.21ID:8X1C1kN1d
アルボン、ルクレール、ラッセルそれぞれ活躍したな
https://i.imgur.com/tOIn894.jpg
0948音速の名無しさん (スッップ Sd02-ReWD)
垢版 |
2022/04/11(月) 05:28:46.86ID:8X1C1kN1d
第二のメルセデスか

マルコ、レッドブルに「困難な時期が待っている」と危惧
https://www.planetf1.com/news/helmut-marko-red-bull-difficult-times/

>「ガソリンが大量に漏れてしまったんだ。だから我々は消火器のあるところですぐに停車すべきだと言った」
>マルコは、チームが現在苦労しているのはエンジンだけではないとし、コストキャップによってマシンの開発領域が制限されているため、彼とチームは次に進むべき場所について「バランスを取る行為」を行っていると語った
>「もうひとつは、この重量の問題だ。コストキャップがある。バランスを取るのが難しいんだ」
>「困難な時期が待っている 今日のフェラーリの速さには驚かされたよ」
0950音速の名無しさん (スッップ Sd02-ReWD)
垢版 |
2022/04/11(月) 05:41:03.30ID:8X1C1kN1d
ルクレール速すぎ
サインツの脱落も早すぎ
https://youtu.be/67Q4Zvq56mY
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況