X



□■2022 F1GP総合 LAP2777 □■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (中止 Sd62-q55D)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:55:39.94ID:pzWNQAwCdSt.V
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NGで荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2775 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1644338306/
□■2022 F1GP総合 LAP2776 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1644555094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751音速の名無しさん (ワッチョイ 1f52-TxqZ)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:45:47.41ID:u9ouSsrE0
>>737
フロントウィングの一番前のプレートをノーズから離して実質吊り下げにする手法は
アストンと同じだな
0754音速の名無しさん (ワッチョイ 7762-oh2Q)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:48:02.49ID:Ts9C3r2r0
だから2021年はF1の歴史において単なる例外事象。
ハミルトンが最初にワールドチャンピオンを取れなかった年とか、
ロスベルクにやられた年と同じ。
例年ならハミは調子が悪くても運が悪くても最後には余裕でチャンピオンになれたが、
今年は例外的にマックスが王冠を手にしただけ。
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 02cc-rCQD)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:54:45.21ID:tsC6NoH/0
どのチームも模索してるって感じで面白い
0765音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-rSiG)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:01:27.43ID:GdOzV4u4a
今の流れからするとサイドポッドは別としてリヤサス周りのフロアは何もなく流すのがトレンドか
タウリだけ外してるのか
0768音速の名無しさん (ワッチョイW 7f62-HTQM)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:02:40.30ID:oCsSffiy0
>>764
迷彩はディテールを隠すためだからね。チームまで隠す気はないのかな?
0771音速の名無しさん (ワッチョイW a393-aPXg)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:05:48.94ID:IT96BN630
マシが最終戦でフェルスタッペンをチャンピオンにしたんじゃ無くて、マシが年間通してあんなんだったのにチャンピオンを獲得したんだよな。
0772音速の名無しさん (ワッチョイW 7f62-HTQM)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:05:50.24ID:oCsSffiy0
>>753
他のショットで見えるシャークフィンの大きさから見ても、上側はコンパクトっぽい。
0773音速の名無しさん (ワッチョイW 7f62-HTQM)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:06:44.34ID:oCsSffiy0
>>770
ああ、アレは上手く隠すなぁと毎回思う。
見てて気分良く悪くなって長くみれないし。
0776音速の名無しさん (ワッチョイ 02cc-rCQD)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:07:45.92ID:tsC6NoH/0
>>742
インダクションポッドの位置低くないか
直前に変な構造物もついてるし
なんじゃこりゃ
0779音速の名無しさん (ワッチョイ 02cc-rCQD)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:11:15.37ID:tsC6NoH/0
>>776
と思ったけど去年から変だったわ
0781音速の名無しさん (ワッチョイW 47be-6VF3)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:13:32.29ID:mApL/xyK0
>>761
俺意外と好きだったけどなあ
パキッと折れ目のある真っ直ぐノーズ

極端な話
段差もF2012のは嫌いじゃなかった
https://i.imgur.com/fgWbotJ.jpg
0784音速の名無しさん (ワッチョイ c61d-kANh)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:17:51.54ID:yPV+56i70
>>781
このフェラーリくらいまで突き抜けると
機能的な意味があるようにも見えるから・・・まあ、ね

これを忠実に再現したスケールモデルが激安特価で売ってても俺は買わないけど
0785音速の名無しさん (ワッチョイ 02cc-rCQD)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:18:15.68ID:tsC6NoH/0
>>782
サンクス
こだわりが感じられていいね
0786音速の名無しさん (ワッチョイW 47be-6VF3)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:18:40.86ID:mApL/xyK0
>>782
なーつかしー
そんなのあったねえ
0789音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-MERb)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:26:42.92ID:XtPvZss30
>>771
冷静に考えればたまたま奇跡的な同ポイントで迎えた最終戦
ドラマを誰もが欲しがる最終戦での予想外のコース上のトラブル
それに対するあの采配、ということからここまでこじれているわけで
そういう僅差でもなかったら、または雌雄を決する緊迫感は其れほどないレースであったら
やや物議は醸しだされるがすぐ収まったろうね
ルールに厳密ではないという意味では見逃されるケースは幾らでもありうる
0791音速の名無しさん (ワッチョイ 1f52-TxqZ)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:28:20.93ID:u9ouSsrE0
2012年のレギュレーション直球解釈2大マシン、フェラーリ、ウィリアムズ
https://stephenenglish.files.wordpress.com/2012/08/fernando-alonso-pastor-maldonado-kimi-raikkonen-barcelona-race-start-2012.jpg
https://cdn.motorsportmagazine.com/wp-content/uploads/2020/08/15074709/Fernando-Alonso-gets-ahead-of-Pastor-Maldonado-at-the-start-of-the-2012-Spanish-Grand-Prix.jpg
0793音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-B80Q)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:29:23.78ID:yZE3tsel0
インダクションポッドの「センターピラー」はマシンの断面積が広がるのを防ぐために
ロールフープを縦配置にしている、なんてことはないか
0794音速の名無しさん (ワッチョイW d60e-qB9+)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:29:32.79ID:HBUyFB/W0
異端かもだけど、BGP001普通に好き
0799音速の名無しさん (ワッチョイ c61d-kANh)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:32:21.32ID:yPV+56i70
>>794
ぜんぜん異端じゃない
あのスポンサーまるでついてないところがプレーンなデザインを引き立てていて
しかも速くてかなりクールなマシンだった
0800音速の名無しさん (ワッチョイ 1f52-TxqZ)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:35:31.75ID:u9ouSsrE0
2012年の段差ノーズ、チリトリウィングでも、リアウィングさえワイド&ローなら
相当良く見えただろうに。

とにかくあの一人用の椅子みたいなリアウィングがかっこ悪い元凶だと思う
0805音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-dqNV)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:38:31.54ID:2QBFoobR0
>>765
アストンも一応サイドポッド後方が空いてるけど
タウリ並みに狭いから外してるよ

フェラーリも、ハースと一緒でサイドポッドの後方はスッキリ空いてると思う
今季からハースはダラーラ設計じゃなくて、
マラネロの新オフィスで最近までフェラーリに居たシモーネ・レスタが設計してるからな
しかも風洞もフェラーリと共用だし、ギアボックスなどもフェラーリ製だからな
0807音速の名無しさん (ワッチョイW ef10-4pU7)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:39:07.09ID:qnCC/RJg0
>>694
アホに餌を与えるなwwww
0811音速の名無しさん (ワッチョイ 1f52-TxqZ)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:43:17.42ID:u9ouSsrE0
>>808
あれ他チームを見てノーズだけ変更しようと思わなかったのかね。
フェラーリってシューマッハが乗ってた頃にはローノーズを無理やりハイノーズに
改造とか結構無理なことしてたのに
0815音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-dqNV)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:45:38.90ID:2QBFoobR0
低速時はグランドエフェクト効果があまり得られないし
脚がガチガチだから
低速コーナーを切り捨てて
高速コーナーに特化するのもありなのかもな
0839音速の名無しさん (スププ Sd32-pIU4)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:02:22.99ID:OpINEMPZd
アロハロメオのやつ、プッシュロッドとアッパーアーム高さ変わらへんやん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

タウリでもどうかなと思ったのに、こりゃ楽しみやバルテリが
0841音速の名無しさん (スププ Sd32-pIU4)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:03:37.66ID:OpINEMPZd
>>819
プルロッドか
0843音速の名無しさん (ワッチョイW 7793-q7Oe)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:04:06.27ID:W6YlbLZ90
長くなりそうw
昨日のアルファタウリは短くて笑ったけどw
0848音速の名無しさん (スププ Sd32-pIU4)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:08:10.51ID:OpINEMPZd
フロントウイングがシエンタみたいに外下がりになってる以外は今年のマシンは過去15年ぶりくらいにかっこええと思えるマシンになったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況