X



【中東】ダカールラリー【パリダカ】 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0270音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 15:08:10.77ID:VJpoIxIS0
アルアティアが速い感じやし
トヨタ対他社という感じやから
ローブの総合優勝は無理かな
0271音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 15:21:46.90ID:VJpoIxIS0
バギーよりもピックアップトラックの
ハイラックスが速いのは何故かなと思うな
それにしても過去WRCを9連覇した
セバスチャンローブは凄い対応力をしてるな
と思うな
WRCやWTCRとは全く違うダカールラリーで
これだけの走りが出来たら充分やと思うな
0272音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 15:42:21.49ID:95hyQlJ/0
ハイラックスつってもペラペラの外装剥ぐと四駆バギーが出てくる奴だけどな
0273音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 15:53:28.78ID:jHlC8msP0
>>271
ローブってダカール参戦続けて何だかんだでもう8年目だよ

速さはあるんだけど毎年自滅して勝ちのチャンスを落としてるんだよな
今年も序盤に砂丘でひっくり返って今のアルアティヤとの差になってるわけだし
0274音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 18:14:33.68ID:n6lc2ltd0
ローブのやらかしが序盤だったのがな
アルアティアはかなり楽だったろう
プッシュせずにマージンを持った走りが出来るから
0275音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:12:46.95ID:VJpoIxIS0
ローブはシトロエン時代は
危なげない走りをするドライバーで
あのスバルインプレッサ無き時代に 
9連覇したのは凄いなと思うけど
もしインプレッサ、ランサー、セリカ
居たら年間優勝出来たかなと思うな
スズキSえっくすふぉー
0276音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:17:30.74ID:VJpoIxIS0
>>275
スズキSX4は最低な車やったな
WRC史上最低のWRカーやと思うな
まだ当時ダイハツが出してたテリオスキッドや
ブーンやコペンの走り版やミラの走り版や
シャレードのTURBO版デトマソ仕様の方が
早かったのではないかなと思うな
0277音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:42:11.18ID:2MRDfwHP0
>>275
インプレッサもランサーもいる時代に年間チャンピオンなってるよ
シトロエンに対して三菱スバルが弱すぎたのは同意だけど
0278音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:16:20.28ID:25aY/oTF0
ローブも206最強時代は勝ててなかっただろ
その中でソルベルグが最後に勝てたのは凄かったが
0279音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 01:30:39.84ID:2ZGMYY8T0
シトロエンが急に失速したのは
何故かなと思うけど
昔はプジョーのセダンや
アウディのセダンやレガシィのセダンで 
当然4駆やけどWRCを走っていたのは
凄いなと思うなモンテカルロやスウェーデン
フィンランドは雪中レースやしな
0281音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:20:29.24ID:MpzH97yE0
アルアティアとハイラックス勢が
リードして行くと思うけど
カンナム勢も走りは良いし
順位的には良い所に居るな
ハイラックス軍団が壊れたらチャンスやな
トラック部門は分かりません
0283音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:49:16.84ID:MpzH97yE0
ローブに後半戦は期待したい
0285音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 00:58:06.77ID:xP+DdFAt0
バギーの速さは圧倒的やから
多分バギーオンリーに成る可能性は有るな 
クラシッククラスは残ると思うけどな
0286音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 09:15:04.45ID:cti55L0c0
バギーの速さは圧倒的っていつの話をしとるんや
0287音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 09:29:44.72ID:gNlbU2y/0
序盤飛ばして
あとはライバルと大差ついてクルージングってここ2年のアルアティヤずっとこの流れなだけじゃね
0288音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 09:42:40.64ID:C2H9lhl10
今年はコース設定した人が前半で差を付けるのが正解って事前に言ってる
後半はSS短いし砂漠ばかりだから遅れを取り戻せないんだよな
0289音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 11:22:28.10ID:xLnO6QYB0
砂丘あるとバギー飛ばせないから
下手に飛ばすとサインツみたいに転がる事になる
0290音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:07:20.10ID:xP+DdFAt0
>>286
カンナムとかも速そうやけどな
車的にはルノーアルピーヌ何かが
ダカールラリー出る方が
絵に成るし格好良いな
0291音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:10:01.54ID:xP+DdFAt0
ボルシェ959や911がダカールラリー
出てる時が有ったからその時代は
スボーツカーでもオフロード行けたんやな
WRCではセリカが出てた時期が有ったからな
0292音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:10:02.98ID:p1/HqBBx0
>>287
序盤の勝負所で飛ばしてライバル焦らせて難関ステージで自滅を誘うナッサーの術中にハマっただけだしなぁ
ラリーレイドは速く走れればってだけの競技じゃないてことだし
0293音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 15:25:41.44ID:cti55L0c0
何を言いたいのかわからん
カンナムとかT3やらT4の話かと思ったらアルピーヌだのポルシェだの
爺さんというのはわかったわ
0295音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 16:15:51.18ID:qgPvQDPm0
例によって、サウジアラビアでも最終日は浜辺を走るルートなのね
0296音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 16:36:16.10ID:scc8B9gf0
>>293
流石にポルシェやアルピーヌが
出てた頃は知りませんよ
依って爺さんでは有りません
0298音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:03:21.94ID:ez1YFJ3T0
四輪結果
1位 アルアティヤ(トヨタ ガズーレーシング)
2位 ローブ(BRX・プロドライブ)
3位 モラレス(オーバードライブ・トヨタ)
4位 ドゥビリエ(トヨタ ガズーレーシング)
5位 ラテガン(トヨタ ガズーレーシング)
0300音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:35:21.79ID:p1/HqBBx0
プライスは最後だけでベナパイズから1分近く遅れて12秒差ひっくり返されたのは悔しいだろうな
ホンダは全く良いとこ無く終わってしまった
0303音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:09:53.35ID:gXNaa2bh0
ガズーの80年代カラーのマシン全て好きになれない
ごちゃごちゃボンヤリして印象残らない
0304音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:43:09.75ID:scc8B9gf0
>>293
勝手にー爺さんとか決めつけんといてや!!
つはははんっつはははんっ!?
もう信じられへんわ?あんたが爺さんやろ!!
つああああんっ!?
0305音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:44:45.13ID:scc8B9gf0
>>303
80年代のカラーはど派手なカラーが
多いよな
0306音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:45:42.93ID:scc8B9gf0
ペテランセルが2輪ライダーだった
時代を知る人はお爺さんやな
0307音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:54.30ID:scc8B9gf0
>>298
アルアティア選手4輪総合優勝
おめでとうございます。
0308音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:50:57.21ID:dk/rKkAP0
ライダー時代は知らんけど、三菱で増岡のチームメイトだったから
そこでググったのかわからんけど途中で知った
0309音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 01:29:01.57ID:29MQ/UcZ0
>>308
三菱パジェロがパリダカール出てた頃
もかなり古いと思うけど篠塚建次郎さんとか
居たな、当時は日本メーカーや企業が
かなり力が有ったと思うな
0310音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 01:30:46.56ID:6unGmIb40
>>304
そんだけ荒れてると図星みたいだぞ
まぁ自分では爺さんと思ってないだけかもな
0312音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 02:21:29.10ID:29MQ/UcZ0
>>310
まあそれはあんたもな
0313音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 07:39:38.71ID:LCdNmLfU0
今までのホンダってペースはKTMより速いもののミスやトラブルで負けてた印象だけど、
今年は単純にペース負けしてたな
0314音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 10:54:57.08ID:0s68N9w80
>>289
サインツがアウディーの電動バギーは運転しずらい
と言ってたから重量物の電池搭載で車体バランスがよくいのか。
0315音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 10:55:48.68ID:enCE33JJ0
エンジンでそのまま走れば軽くて効率良いのにねw
0317音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 12:11:19.46ID:JycAjbnb0
トラブりながらも
後半各ステージまずまずの上位タイムでエクストロームは完走したところ見ると
オッサン二人は昔ながらの運転が染みついたまま飛ばしすぎなんじゃないかと思えてきた
実際運転しにくいとか色々あるんだろうけど
0318音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 13:30:30.80ID:29MQ/UcZ0
>>310
あんたも揚げ足取りからして
かなりのお爺さんみたいやけど
周りからそういう風に見られてるの
分からないなら
人からもっとどう見られてるか
鈍い神経で考えた方が良いと思うな
0320音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 14:18:38.77ID:6unGmIb40
一つのレスに時間おいて何回もレスしちゃう自分がどう見られてるか考えたほうがいいと思うな!
0321音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 14:22:14.24ID:6unGmIb40
総合争うKTMやホンダのファクトリー勢はあんまり積極的にステージ優勝狙わないから単純比較は出来ないけど、HEROのファクトリーマシンは大分良くなったのかね
二輪の先頭不利緩和の為のボーナスタイムも結構機能した感じ
0322音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 15:39:50.01ID:K18Si93x0
>>310
空気読めない右翼権力爺さん
せいぜい弱い者虐めでもしとけよ
偏見倒錯者が。
0324音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 08:11:25.10ID:ct3BRYu40
何年か前にまだ南米でやったてたころ、コルネホだか誰だかがルートに関するメモを隠し持ってたとかでペナルティーうけたときは結構非難してたど今はどうだろ
現場のライダー同士は仲良さそうだけどな
0325音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 11:12:42.46ID:nSrNwSD30
>>317
身体に染み付いた運転スタイルに合わない=運転しずらい
のかもしれないね。加えて、加齢による視力、判断力の低下が
加わりクラッシュ続出ということなのか。
0326音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 12:47:08.87ID:ApjU7l3+0
なんかもうちょいカッコいいマシン出てこないかなー。
アウディなんか宇宙船みたいじゃんか。
またパジェロプロトみたいなの見たいぜ。
0328音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 15:37:04.41ID:nagm0ECv0
四輪市販車部門ってトヨタ以外に誰かエントリーしてんの?
0330音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 16:36:51.22ID:qXvPJdiQ0
アウディ、ミニ、プロドライブ、プライベートか知らんけどフォード
0331音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 16:57:46.01ID:d2+PQEkA0
パリダカなんてファミコンのやつしか見たことないけどルート変えてまだやってんのか
一昨日終わったばかり?
0333音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 02:18:28.10ID:ejfNnWk+0
>>327
あんたが爺さんな
0334音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 02:21:12.95ID:ejfNnWk+0
>>327
気違い社会不適合
時代遅れ倒錯者爺さん
0335音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 08:27:37.20ID:qaymxsMs0
>>330
328は市販車クラスのT2の話をしてるんであってなんでT1のエントリーの名前を?
0336音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 09:35:13.40ID:x58vea9q0
EVがエンジンに取って代わる優秀なイメージを付け、トヨタやエンジン勢にネガティブイメージを付けさせたい勢力は
アウディに異次元の優遇をさせて乗り込んで来たが、モタモタしてるうちに
トヨタEvがfjクルーザーコンセプトみたいなのでハイラックスとダブル参加してきたりして
0337音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 14:23:03.95ID:ejfNnWk+0
将来的にはダカールラリーも
電動自転車EVのみになるかも知れないな
0338音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 15:38:59.38ID:Zd5FojQi0
自転車で砂漠を走破するのはかなり過酷なものになりそう
0339音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 17:31:48.17ID:/uUkXygn0
1日辺り100kmだったらまあ…
でも礫砂漠ならともかく砂の砂漠で自転車か…
0340音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 17:46:37.56ID:ejfNnWk+0
砂漠があるからパリダカールラリーやから
またパリ発のパリダカールラリーか
パリケープタウンラリーをして欲しいな
0341音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 17:48:01.94ID:ejfNnWk+0
二輪はまたホンダにチャンピオンに
成って貰いたいな
0343音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:48:28.94ID:u8nkYbQ30
今年、ダカールの後
アルアティヤってトヨタ離脱してプロドライブに移籍したのかよ
0344音速の名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 07:02:59.50ID:n6p9YjGQ0
ダカールの後じゃなくてW2RC終わったらな
かわりにセス・キンテロが入ってきてこれが楽しみだわ
0345音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:59:11.15ID:DoID/eQa0
ダチアが再来年からダカール参戦してナッサー&ローブと契約とか
まぁ実態は今のプロドライブのチームと車の命名権買っただけみたいでプロドライブハンターの顔がダチア風味になるだけだろうけど
逆を言えばバーレーンの支援は来年限りで切られるってことなのかな
0348音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 10:00:52.68ID:eCbb22rk0
2025年にダカール参戦のダチア、トヨタでダカール連覇のアル-アティヤが加入「1年目から優勝が狙える」
https://jp.motorsport.com/dakar/news/al-attiyah-joins-loeb-in-dacias-dakar-rally-line-up-for-2025/10557748/
ルーマニアのメーカーであり、現在はルノーグループ傘下にあるダチア。2013年から2018年までダカールラリーに参戦していたが、トップ10フィニッシュは果たせなかった。
しかしダチアは2024年の”テスト段階”を経て、2025年からワークス体制でダカールに参戦する計画を立てている。
ダチアのラリークロスマシンを開発するのは、イギリスのプロドライブであり、アル-アティヤがダチアのラインアップに加わるのは自然な流れと言える。
2021年からプロドライブでダカールラリーを戦っているセバスチャン・ローブや、スペインの女性ラリードライバーであるクリスティーナ・グティエレスもダチアのラインアップに名を連ねている。
アル-アティヤは、ダチアのマシン開発を進め、2025年のダカールデビューに向けて準備を整えていくことになる。
0349音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:58:11.73ID:eNCJvVeq0
トヨタは時折速さを見せてた若手のラテガンもケガで、ボッテリルって人に変更されてるのね
0352音速の名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 23:26:03.43ID:3Wvlce7b0
Je vous emmène aux portes de l'Aventure...Mais c'est à vous de les ouvrir pour défier le sort.
0353音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 19:56:38.33ID:ssJRQYwo0
あげておこう
0357音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:18:12.94ID:yZTN0/Z40
また
0361音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:06:06.40ID:yZTN0/Z40
バイクのファクトリー勢が出てきた
バレダってホンダから移籍か
0369音速の名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:24:01.18ID:RHohR9eA0
スポーツch板がいい
全日Jスポの録画しか見ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています