>>2
スコルパのサス跳ねすぎだろ
ヂヂローがセッティングしたんじゃねえのか?w >>5
猿暦60年てwwww
ものすげー人が登場してんじゃんwwww 7音速の名無しさん2021/12/18(土) 18:23:57.53ID:N76lsm1f0
>>4
同じページのTYS-Fiとのセッティングが違いすぎるな
同じようなシチュエーションで理想のセッティングを上げるとすれば
ドリーがポークソテーと3段丸太を上がる動画
題名も何も忘れたがそんなに古くないから探せば見つかる >>5
これほとんどダニウポの一歩手前じゃねーのか?w 12音速の名無しさん2021/12/19(日) 14:47:52.55ID:H/U/Cuje0
13音速の名無しさん2021/12/19(日) 17:01:42.53ID:NpcIAdiH0
15音速の名無しさん2021/12/19(日) 22:33:48.42ID:nmGh+CWM0
みんなリングネーム持ってるんだね
わかりにくいわっ
16音速の名無しさん2021/12/19(日) 23:06:24.73ID:C0U3NWaR0
>>11
たしかにおいらのスマホは「ポーク」と入力したら「ポークソテー」が出てくるなw >>10
いい場所に刺してんのにジロー状態になるのはなぜなの? ガス波はんアフリカツインで沢走りしとるやないか!!wwwwwwwwww
20音速の名無しさん2021/12/20(月) 12:58:26.79ID:YQN+/+Gk0
>>15
「白井のラガ」が誰なのかいまだにわからないw 21音速の名無しさん2021/12/20(月) 19:06:05.02ID:jH/Iovju0
>>16
オムライスって書き込みが多いのも「オム」→「オムライス」の予測変換かな? 25音速の名無しさん2021/12/20(月) 23:35:15.61ID:x16RXb0i0
>>15
一番インパクトのあるリングネームって何だろ? 31音速の名無しさん2021/12/21(火) 12:47:49.95ID:YObzthpo0
日清?
32音速の名無しさん2021/12/21(火) 17:47:27.55ID:+LVlSBXJ0
>>18
この人のターンはケニイスタイルをかなり意識しているな 33音速の名無しさん2021/12/21(火) 18:28:21.23ID:Pk1agM+P0
34音速の名無しさん2021/12/21(火) 18:39:08.89ID:VUAYv02W0
>>21
チキンライスとかゆっとるオッサンもおったど?
もう変換もくそもないやろwwww 37音速の名無しさん2021/12/21(火) 20:54:00.77ID:rNhDh+080
38音速の名無しさん2021/12/21(火) 22:43:14.54ID:OjWRMeD/0
>>27
軍手のおっさん「俺のYouTuber人生が終わる」とかゆっとるww 40音速の名無しさん2021/12/21(火) 23:44:20.51ID:+VmzwtAK0
>>24
IB昇格最年少は大したもんだが…
そのぶんスーパー昇格までは7-8年はかかるだろうな… 41音速の名無しさん2021/12/22(水) 00:53:01.66ID:Q7YhqRuA0
>>39
これエグいな
キョーチャンエンジンガード直撃にいってないか? 43音速の名無しさん2021/12/22(水) 12:35:18.49ID:NmWtifGi0
>>35
爺はぼんやりしたイメージだけで記憶するんだよ
たぶんオムライスのイメージも洋食屋の見本ケースが浮かぶ程度だったんだと思うw >>34
相変わらずぬたぱ人気は高いな
良い意味と悪い意味と両方だろうが 45音速の名無しさん2021/12/22(水) 19:06:33.55ID:8MswoKR90
>>33
誰か「ラ王!」とかゆうとるやないか!wwww 48音速の名無しさん2021/12/22(水) 21:53:21.65ID:YdX3YsQk0
53音速の名無しさん2021/12/23(木) 12:54:13.52ID:es4HdcdA0
>>44
悪い意味はもはや言うまでもないだろうが
良い意味でも賛同できるものが多い
駄馬でもきっちり練習を積み上げればサラブレッドに勝てると公言しているあたりに多くの人が共感するんだろうな >>23
概算3工数の草刈りを半日で終わらせる人か!wwww >>50
これがTAOが憧れていると言うマイカルチャンピオン? >>55
むしろJIROが憧れてる
登録者9850人のユーチューバー >>50
仕事にどれだけ誇りを持っているか?
と言ってるな… 64音速の名無しさん2021/12/24(金) 12:19:15.85ID:KXCzp90I0
65音速の名無しさん2021/12/24(金) 13:36:18.53ID:tkvwYPjf0
ダイちゃん、リュウちゃん も忘れないでね
67音速の名無しさん2021/12/24(金) 17:43:41.51ID:L7yJBWcT0
>>30-31
日清 → ラ王
明星 → チャルメラ
ハウス → マダムヤン
東洋水産 → マルちゃん赤みそ
サンヨー食品 → サッポロ一番
エースコック → ワンタンメン か? >>50
トライアルは99%がアマチュアってのがデフォだがモトクロスはそんなにプロライダーが多いのか? 69音速の名無しさん2021/12/24(金) 20:16:08.87ID:bucx/CoW0
>>53
共感する点は多い
全国の全日本を目指すお父さんに勇気を与えた
しかし「女王さまワンワン」ですべてが台無しにw 日程被るのは仕方ないだろ。
>>67 オダニさんと日清ラ王になんの関係があるんですか? 72音速の名無しさん2021/12/24(金) 21:21:27.37ID:BJWbYaA/0
>>63
ヤマハのワークスメカは仕事に誇りを持てなかったわけか 74音速の名無しさん2021/12/24(金) 22:54:11.94ID:tkOUWDU90
>>30>>67
40代が終わるころブログで「ワイの人生一片の悔いなし!」と吠えたんだよ
その後五十代になってから「最後には↑を吠えるのが目標!」と言いだした
しかし同じことを思ってるオッサンが多いらしくなぜか全国的に人気があるw 76音速の名無しさん2021/12/24(金) 23:42:08.46ID:YApQ94790
>>62
来季のIAはチャーリーとミズーキウラヤーマがかき回してくれそうだな 81音速の名無しさん2021/12/25(土) 10:40:23.02ID:2ohStNIi0
>>74 なるほど
フミさんは フーミンでいいよね 82音速の名無しさん2021/12/25(土) 10:45:11.85ID:2ohStNIi0
トライアルアカデミーとか 真壁の話題ってでないのね
>>77
漏れはカメラどこやのTシャツを希望 1500円までなら買う >>59
太一はんしか完走できないと言われたエルズベルク? >>78
TYS-Fiの整備環境や練習環境を整えるためにやっているならヤマハに金をもらって飯を食っている人間としてふさわしい態度だろう
誰が見ても納得する態度だ
これが整備をほったらかして息子の名前を売る動画の編集ばかりしているようなら金を出したヤマハに対する一種の裏切り
整備不良でビジネスチャンスと言うべきタイトルを逃しているのなら
世間一般の商慣習から見て速攻で契約解除になる可能性が大 88音速の名無しさん2021/12/25(土) 18:29:24.85ID:SwMp/17K0
>>75
ダンパー抜きすぎだろw
TYS-Fiでコージー車に迫るぐらいのセッティングを見せて
スコルパでなんでこんな素人みたいなセッティングするんだ?w 89音速の名無しさん2021/12/25(土) 18:53:41.98ID:2ohStNIi0
ヤスパのブログが菅生で終わってるのが心配だ
ヤスが好調なのはGCでわかったけど親父がくたばってるんじゃないだろうな?
>>78
それはいいんだがオカンが背後霊だ何だと言いだしたら息子はどう対処すりゃいいんだ?
オレだったらパニクりそうなんだがw 94音速の名無しさん2021/12/25(土) 23:22:04.73ID:Gr/anPBJ0
97音速の名無しさん2021/12/26(日) 09:10:04.28ID:UBiQCNV20
ケニーはんのブログの報告 必要か?
>>93
ボウ「ガス!ハポーンのオダーニ監督のやってる技は何だ?」
ガス「あ、あれは『カメラどこや!』やでw」
ボウ「は?」
ガス「ドンデエスタ?カマラ!w」
ボウ「よし!俺もやるわ!」 102音速の名無しさん2021/12/26(日) 14:12:14.66ID:UBiQCNV20
あやまり姉妹の近況はたすかる
104音速の名無しさん2021/12/26(日) 15:59:36.77ID:FQH+8NTL0
ひょっとしてかまら?
105音速の名無しさん2021/12/26(日) 16:01:12.93ID:FQH+8NTL0
カタカナのカマラ?
>>101
漏れのブラウザーChMateだが全部見えてるぞ >>106
今わかったw
ブラウザがジェーンスタイルなんだが「かまら」をカタカナで書くとあぼーんになるらしいww
ひらがなで書き直すw
↓ ↓
99 音速の名無しさん [sage] 2021/12/26(日) 12:16:48.18 ID:FQH+8NTL0
>>93
ボウ「ガス!ハポーンのオダーニ監督のやってる技は何だ?」
ガス「あ、あれは『カメラどこや!』やでw」
ボウ「は?」
ガス「ドンデエスタ?かまら!w」
ボウ「よし!俺もやるわ!」 >>98
それインターナショナルの人じゃねえか!wwww 111音速の名無しさん2021/12/26(日) 21:05:34.48ID:N7h+dPSf0
>>84
旧車系の人はほんと整備が行き届いてるよな
タンクとか磨きまくってるしw 112音速の名無しさん2021/12/26(日) 22:08:04.16ID:j9amKKa90
114音速の名無しさん2021/12/26(日) 23:44:10.03ID:UBiQCNV20
アユアミ姉妹じゃなかったの?
たぶん未婚だ、
あやまり姉妹は人妻だっけ?
>>79
○○星人ってすげえ昭和の表現だなww
おっ○い星人とか 116音速の名無しさん2021/12/27(月) 00:53:54.71ID:UwDlMQ820
>>113
その空転の瞬間だよ 世界と国内の違いは
国内のセッティングではステアの最後の15センチはもうサスが伸び切ってるわけ
サスが伸び切ってるからタイヤを押し付けられなくてタイヤも潰れてないし接地圧が足りないから空回りしてる
ヨーロッパのセッティングだとここでまだスプリングが縮んでいる
そしてスプリングがタイヤをステアに押し付けている
ヘミングウェイの親父のセッティングが良い見本 117音速の名無しさん2021/12/27(月) 10:52:05.50ID:YV48FDM50
>>68
国内4メーカーが一定数マシンを出荷しているからな
トライアルよりはだいぶ市場が大きいんじゃないか? 120音速の名無しさん2021/12/27(月) 12:56:04.95ID:YfywAAaX0
>>92
突然言いだしたらビビるよな
ここの一家は慣れてそうだがw 122音速の名無しさん2021/12/27(月) 16:09:47.08ID:+KqiHgSL0
スタックベルト作戦だけどさ、車検の時に外させられそうだよね?
126音速の名無しさん2021/12/27(月) 19:38:48.82ID:0BIaicta0
>>122
1点ついたままの状態で?
リアフェンダーの取り付けボルトにベルトを共締めして
アウト側に横滑りしたリアを引っ張り戻す作戦?(・・;) 128音速の名無しさん2021/12/27(月) 21:27:56.37ID:h/QU/UKM0
>>112
おいww ジロー家ついに大量感染かよ!!ww 129音速の名無しさん2021/12/27(月) 21:51:00.78ID:3KJM8QHs0
>>118
女王すげえなw
同級生の母親が怒鳴り込んできたときみたいだww 130音速の名無しさん2021/12/27(月) 22:25:42.39ID:zk6lJqnB0
>>94
雨の中漫才師みたいなズボンはいてるけどこれはカッパなのか? 133音速の名無しさん2021/12/27(月) 23:43:09.51ID:xF2TED1V0
>>119
けどコロナ禍で減益のスポンサー企業が契約の更新を取りやめるケースが多いらしい
「もうレース辞めるしかない」と言うIA選手が結構いたとか 135音速の名無しさん2021/12/28(火) 12:01:38.15ID:USRdsDcA0
>>63
そりゃスポンサーなんかついたら誇り持つだろ
金出してくれてうちの企業イメージが上がるぐらいのリザルト出してくれって言われるんだろ?
そんなもんむちゃくちゃ誇り出してきばるわね 136音速の名無しさん2021/12/28(火) 17:28:37.44ID:5DsBDtMk0
>>133
これでTr歴1年なのか?
めちゃくちゃ有望じゃね? 139音速の名無しさん2021/12/28(火) 19:56:18.42ID:gAgPcqvq0
>>120
こいつらもBeta祭りに来てなかったぞ? >>137
セッティングだけでそんな変わるか?
わしいろいろ変えるけどなーんも変わらんぞ? 142音速の名無しさん2021/12/28(火) 21:58:33.21ID:kFw0gW2x0
>>125>>130
年齢層がどんどん上がってるなw 145音速の名無しさん2021/12/29(水) 00:10:45.41ID:fz9jw+wj0
レディースとか特にちんがなくても
ヘルメットにチンガードほしいと思うよ
>>118
コタパすげえよ こんな場面で礼儀正しい 148音速の名無しさん2021/12/29(水) 10:32:57.34ID:NeLDpUaL0
149音速の名無しさん2021/12/29(水) 11:36:37.30ID:fz9jw+wj0
ガッチはんの称号
最高年齢更新中デフェンディングチャンピオン
150音速の名無しさん2021/12/29(水) 11:41:31.73ID:fz9jw+wj0
くろやまファミリー
黒山 二郎
@jiro_kuroyama
·
17時間
今日から練習開始のGP太陽
でした口を開けて冷や汗をかいた笑顔
なんか練習場が明るくなるそんな存在GP太陽君です笑顔
そう言えば陸一君とGP
太陽君のYouTubeチャンネル登録争いが面白いです(笑)嬉し泣き
#黒山太陽
>>150
ジロ一家の本当の目的はYouTuberになること? 153音速の名無しさん2021/12/29(水) 18:18:19.90ID:9G8r/zSR0
>>143
熟女キラーすげえなw
オレ思わず「うわっ!」って叫んじまったよ 154音速の名無しさん2021/12/29(水) 19:28:56.06ID:U0T+XClV0
>>132
若い世代はフルサスのMTBを積極的にトレーニングに取り入れている
スペインでは兄オルやオパーイ 国内ではヒロハタがコメンサルに乗っているのが有名
なぜフルサスが効果的なのかがわかり始めたオッサン世代も次第に取り入れ始めた
その代表例がフジガス 156音速の名無しさん2021/12/29(水) 21:17:28.76ID:mBCt/+Vd0
>>152
20世紀とは違って>>120みたいなのが今の世界チャンピオン予備軍のレベル
まともにトライアルを見る目があれば日本の餓鬼のレベルで「世界タイトルを獲ります」などとは正常な神経ではとても言えない
言えるのは認知症の爺ぐらい
そしてジローはまともにトライアルを見る目があると言うこと >>126
天然女王が気合いを入れるときは両方のツインテを両手で同時に引っ張る
たぶん頭皮の刺激が気合いにつながる 158音速の名無しさん2021/12/29(水) 23:59:27.16ID:GedtfXbj0
159音速の名無しさん2021/12/30(木) 00:04:33.74ID:XvZPM9Hm0
>>113
いやこっちの→>>147動画見てみ?
別人がセッティングしたみたく接地時間が長くなっている 162音速の名無しさん2021/12/30(木) 03:46:05.91ID:5nxWwrNy0
遠い先には電動の時代になってそう
163音速の名無しさん2021/12/30(木) 06:59:02.40ID:0OXs06Jp0
164音速の名無しさん2021/12/30(木) 10:40:13.68ID:mXqbr5HF0
>>156
言うのはタダだぞ
フカして勢いをつけるの
地区予選一回戦負けの弱小校の野球部の部室にも「目指せ!甲子園!」と書いてある え、ボウをこえそうな逸材出そう?
全日本ならチャンピオン・2位くらいにならないとプロにはなれんでしょう
>>161
だに跳びはスギッキのが上手そうでねえか?
なんで2号のがランキング上なのかは知らねえが 168音速の名無しさん2021/12/30(木) 16:22:39.14ID:YMvcKXFl0
>>167
トライアルという競技が分かってないな
減点の少ない者が勝つんだよ
ダニエルを使わなくても他のテクニックでセクションを走れればなんの問題もない 169音速の名無しさん2021/12/30(木) 16:23:34.51ID:QRJKdzvg0
>>161
それは仕方がない
今まで体格に合わない大人用のバイクばかり乗せられてきたわけだから
マシンの重量バランスも重心も覚える機会がなかったわけ
>>120のように常に体格に合ったマシンで扱いを覚えてきた子供と比べるのは酷と言うもの
今やっとフルサイズに合った体格に成長したわけだから今が振り出し
振り出しに戻って今から世界を見据えた技を習得していくわけだから
先が遠いのは当然 >>167
今のIAにダニ跳びで勝負が分かれるセクションなんかないだろ
ノーマル技の精度では練習量で黒仁の勝ち >>167
なんでスギーキが出てくるwwwww
スギーキは世界選手権に行かないだろ >>141
それは人による
おまはんみたいになんも変わらない人もいれば
セッティング次第でクリーンと5点に道が分かれる人もいる
人それぞれだと思っておくのが吉
ちなみに「SSの大逆転」と言うのはクリーンと5点で道が分かれるケースが多い
これマメ 173音速の名無しさん2021/12/30(木) 18:27:49.34ID:ZTGBh/BT0
>>163
1976年はガッチどんが生まれた年
また全日本エキスパート(IA)で黒山一郎が優勝した年 175音速の名無しさん2021/12/30(木) 19:20:10.42ID:tiQK+a+k0
177音速の名無しさん2021/12/30(木) 20:55:11.18ID:5nxWwrNy0
有東木お正月トライアルのシーズンか
178音速の名無しさん2021/12/30(木) 21:04:14.20ID:LIp6ciIU0
>>167
クロジンは全戦出場で3ポイント獲得、スーギキーはんは2戦だけのスポット参戦だからな。
最終戦だけで比べると18位と20位、減点の差は3点だ。
まさに>>168や>>170の言う通り、ノーマルな技の正確性の差と練習量の差でしかない。
そしてスーギキーはんは普通に働いて息子に飯を食わせた残りの時間で練習していることを忘れてはいかん。 >>171
行くかもしれんだろ
仕事の都合はしらねえがリザルトが上がって協会から頼まれたら行くかもしれんだろよ >>151
同じことオモタw
いかつい侍が刀抜いて「成敗いたす!」とか言ってるシーンww 183音速の名無しさん2021/12/30(木) 23:32:26.36ID:5nxWwrNy0
うとぎです
185音速の名無しさん2021/12/31(金) 08:43:13.90ID:AvWS/pxE0
去年? あの有名な 河合 紀之選手(一時期、市川 紀之)が
優勝した大会だよ。
ググったら社長やってるんだってさ
>>175
何かを悟ったんだと思うよ
ライダーの力量としてはガッチと互角だと言われていたり
ちょっとのセッティングの違いで5点がクリーンになるとか言われていたり
最終戦の逆転優勝で微妙な何かを悟ったのかも >>185
今年4月の関東選手権IAクラス
頂上犬のミズーキ・オノーダに次ぐ2位入賞だね 191音速の名無しさん2021/12/31(金) 17:44:26.83ID:8H+Zur6c0
向こうのスレの人が昇格の最短記録がどうとか言ってるけど
IB1年 + IA1年 の2年でトップは全員横並びになると思うんだけどww
↓ ↓ ↓
891 音速の名無しさん 2021/12/15(水) 21:02:33.90 ID:bBEBx3H00
IB→IASの最短記録て誰が持ってんの?
セーヤとヒロハタ?
さあ!2021年も残り6時間を切ったぞ!
この2021年でおまいらの一番印象に残ったライダーをあげろや!wwww
195音速の名無しさん2021/12/31(金) 19:21:40.61ID:sULrS6eJ0
>>158
枯葉が滑ると言うかその下の土が腐葉土になりかけの湿った土だからね
そりゃグリップが効かないだろう
しかし颯爽と現れたツヨポンがタイヤに駆動を掛けない山本昌也ばりの走りでクリーンしてしまったのは感動的だた 196音速の名無しさん2021/12/31(金) 20:33:14.46ID:a5yycG6X0
>>184
長崎県人しか知らない井樋ノ尾みたいなものか
と書こうと思ったが上から大村湾が見えることを県外のワイでも知っているww >>193
すまんマリコはんも入れるわ
これはセットやなw 203音速の名無しさん2022/01/01(土) 01:24:47.35ID:OBwIU8hz0
二百三高地 ゲット
あみあゆみ姉妹はんもね
206音速の名無しさん2022/01/01(土) 02:23:32.98ID:OBwIU8hz0
中川 瑠菜選手と同年代の女子ライダーで山森姉妹、あゆ菜選手(NA)、あみ菜 ...
でしたっスマソ
207音速の名無しさん2022/01/01(土) 07:23:29.01ID:5VhMh+UF0
>>110
>>203
おまいらそろそろちゃんと覚えてやれよw
グレたらどうすんだよwwwwwwww 208音速の名無しさん2022/01/01(土) 09:46:10.99ID:OBwIU8hz0
るな
あゆな
あみな 韻を踏んでるっ、ラップ♪できるね
>>196
あのラオーニ監督のステージの動画をガス波はんがボウに通訳してあげたんだろうね…
で「日本ではそんなのが流行っているのか!w」となって>>93や>>108になると… 210音速の名無しさん2022/01/01(土) 11:35:43.56ID:LlcfTboh0
>>208
せりな も2人おる
近畿エリアと中国エリア1人ずつ
実力は高い 女子トライアルをちゃんとした競技としてとらえる的な
正統派の女子が増えてきたね
ガス藤さんアフリカツインを片ハンドルで起こしてるやん
214音速の名無しさん2022/01/01(土) 16:40:24.06ID:4ZCEPNae0
>>160
チャリトラ経験者が強いのは言うまでもないんだが、チャリトラとエンジンバイクに大きな違いがひとつある。
それがステア。
チャリトラがホッピングでステアを上るのに対して
エンジンバイクではリアタイヤを回転させて上る。
その違いからチャリトラとエンジントライアルではテンポの違いが出てくる。
チャリトラ出身者がエンジンに乗り換えて戸惑うのはそこ。
そしてその差を埋めるのがフルサスのMTB。
フルサスのMTBのテンポ感覚はかなりエンジンバイクに近い。 >>176
普段はハスクバーナ使ってます言いたいだけちやうんけ? 218音速の名無しさん2022/01/01(土) 21:30:26.62ID:yt+mh/cb0
>>172
前スレでこんなこと書いてる人がいた
↓ ↓
710 音速の名無しさん 2021/12/07(火) 19:46:49.77 ID:YNagBaPG0
>>660
仮にジローが「本当に心を入れ替えたのなら」の話だが
あれこれテストを繰り返しているうちにモンテッサを超えることはできると思う
今のエンジン今のパーツでそこに謎の「魂」を入れるだけで今のモンテッサのようにバカ売れ
「右を見ても左を見てもモンテッサ」と同じ状態は作れると思う
なぜならボウのワークスマシンが1年落ちでウン百万と聞いてスペシャルパーツのカタマリだと思う人が多いが
実はほとんど汎用パーツと純正部品だったりする
そして世界に1人しかいないトライアルを知り尽くしたメカがセッティングを出すと無敵のワークスマシンになる
機械ものはその調整次第でいくらでも性格が変わる
つまり量産型を意識した今のTYS-FiプロトタイプでRTLを超えることは不可能ではないと言うこと >>217
1日でこんだけ上手くなるてナニモノよ?? おっさん白井ヘッドにスカウトするみたいなこと言ってたぞwwww
223音速の名無しさん2022/01/02(日) 09:13:16.83ID:FFr6XIR+0
>>195
そのスロットルワークを速攻で真似てクリーンする女王のセンスがハンパないww 224音速の名無しさん2022/01/02(日) 10:34:10.92ID:sItSsf8e0
るな
あゆな
あみな
せりな
そやな。
>>221
この謎の初心者の正体がポキの旦那だったりしてなww >>220
絶対に記事にできないことかも知れないがケニーはんがモンテッサに乗る機会はあると思う
ちょっと生徒さんのバイクに跨がったり知り合いのライダーのバイクに乗ってみることはあると思う
乗ってみると別に普通のトラ車だとわかってTYS-Fiが絶対に追いつけないような存在じゃないと確信していると思う 227音速の名無しさん2022/01/02(日) 18:51:16.09ID:7FoU0e/E0
>>212
まりこはん カズエはん 京藤選手 復帰組も多かった 229音速の名無しさん2022/01/02(日) 20:20:35.00ID:322yGAYq0
231音速の名無しさん2022/01/02(日) 22:07:36.46ID:9t1ii9iC0
>>209
だとしたら今年デナシオンがあったらラオーニ監督が引っ張りだこになるんじゃね?
「ハポンノラオーニカントク!カメラドコヤヲヤッテクレ!!ww」とか言ってw 233音速の名無しさん2022/01/03(月) 00:10:17.18ID:RcsHEZZ+0
オガシューさんは有名人
234音速の名無しさん2022/01/03(月) 00:27:35.82ID:xMrOa0bp0
>>225
それか!w
ポッキが白井へ行こうとしたら「正月から行くな!w」と止めた話が出ていたが
これは旦那が白井でこっそり練習して上手くなった頃ポッキを驚かせようと言う計画なのかもなw >>230
Tsuyosh1がいるってことはTsuyosh2もいるのか? 238音速の名無しさん2022/01/03(月) 10:01:23.60ID:RcsHEZZ+0
そりゃ、けんはんホンダに乗ってライバルを研究することはあるでしょう
ヤマハはのびやかなエンジンが持ち味
だがエンストしやすくないのかなぁ
だが4サイクル化に後れをとってるトライアル界
2サイクル勢のほうがアドバンテージあるでしょ
何年後かには電気モーターに移行って流れになるかと思うけどね
239音速の名無しさん2022/01/03(月) 12:03:52.92ID:aax1ev0X0
>>235
オムちゃん大丈夫か?
コータの指も心配だが >>227
これは意義が大きい
怖がったと言うだけの理由でじじろう選手生命を断たれたリクト
そのリクトが選手として再び立ち上がる
結果が答えだ リクトとじじろうどちらが正しいのか今年わかる >>235
これはジロー化現象
かおるちゃんをスーパーに押し上げた偉業で気がゆるんだか?
とにかくハンドルが回る時点でクランプのマシ締めのチェックができてない
整備を軽視したツケ
整備をナメてはいけない >>241
すまん訂正
>怖がったと言うだけの理由でじじろう【に】選手生命を断たれたリクト 244音速の名無しさん2022/01/03(月) 17:42:21.72ID:QbMEWETI0
245音速の名無しさん2022/01/03(月) 18:50:09.35ID:zeWrLPyu0
>>226>>238
一般的な考え方では圧倒的に2st300が有利だろうね
軽いエンジンから圧倒的なトルクを生み出してかなり重いフライホイールを加速できる
重いフライホイールのグリップ力は無敵とも思える
しかしボウが編み出した新しい走法は21世紀のトライアルをガラッと変えた
4stエンジンはオーバーレブしてもとにかく回る 回転数を稼げる
パワーもトルクもダウンする領域でもとにかく頭打ちがない
これを利用してフライホイールを高速回転させそれにクラッチをつないで駆動力を取り出す
このテクニックが生まれてから4stマシンが優勢になってきた
このレプソルチームの手法をヤマハの技術陣はかなりよく研究している
セールスの意味も含めてWRのエンジンを250のままTYS-Fiに採用しているのもそれ
2stで言うと善弘選手や浦山選手があえて125を選んだのと同じ
世界選手権で主流になりつつある「高速回転するフライホイールの慣性力」を使う方向
特にコージー車でその方向が完成しつつある >>239
グラチャンくわポン!!ww
ゼッケン69番ライマジ桑原選手はくわポンだったのか!! 247音速の名無しさん2022/01/03(月) 20:38:38.75ID:yICdXrqv0
250音速の名無しさん2022/01/03(月) 22:08:03.96ID:J0nX/SS00
>>244
これは2号の熱意が勝ったんだろうね
黒山家の他の人間は>>156の言う通りで本当に世界タイトルが獲れるとは夢にも思っていない
一応目標として看板に挙げているだけ
しかし2号は本気で世界チャンピオンになる気でいるんだろう
そうなると親父も今のレベルでまともな指導など出来るわけもない
まずは親父がIAの5位以内を目指さないことには何も始まらない
↑
そしてやっとそれに気がついたと言うことだろうね
>>242
いやいやカヲルちゃん自分のマシンは自分で整備してたろ?
整備までオムちゃんがしてたのか? 252音速の名無しさん2022/01/03(月) 23:31:07.05ID:AXvaST7Q0
253音速の名無しさん2022/01/03(月) 23:54:12.46ID:C1QCHWo50
>>244
そらラ王にもカズキーにも勝てんやろ
全日本の9位と18位やで
>>169やないがやっと大人の身長になったとこやろ
これから振り出しに戻って7年8年かけてランキング上げなあかんのや
気長に頑張るんが大事や 256音速の名無しさん2022/01/04(火) 09:50:50.63ID:VJHhWkUZ0
>>244
大事なことだな
うちではステアの最後に後輪が浮いてしまって腹がつかえる状態を「ジロー」って呼んでいるんだが2号のウイジャンも十中八九ジロってしまうんだな
ようは親子で同じレベルにある
レベルが同じだから上のレベルに上げるアドバイスができない
だから「よーしもう一度!」しか言えないし練習量が多いわりに上達しない
これはなジローがタイヤの密着を浮かさずにステアを上がれるようになったとき初めてそのコツをさとると思う
そのとき初めて2号にコツを伝えることができる
それでやっと2号はレベルアップできる
つまりIAで20位以内に入る鍵はジローにあるw >>253
モヒートのダニが恐ろしく正確だな
ハガキ1枚の大きさの杭の上でもダニターンできる感じ
これぐらいでないとヨーロッパでは通用しないんだな・・・ >>55
その動画本家のモトクロススレでは見向きもされてないぞ?
反応してんのトライアルスレの椰子ばかりなんだがww >>247
関係ないけど米田乗りの人はいま何やってんの? >>243
「怖い」と感じる感性は大事だぞ
いろいろ必要な要素が「現時点では揃っていない」と言うのを体が教えてくれてるんだから
スポーツにも生活にも必要な感覚だしこの感覚が鈍い子供は可哀想だが長く生きることはできないぞ 261音速の名無しさん2022/01/04(火) 12:50:27.77ID:eDdTcf+u0
>>257
正確だな >>120のヘミングウェイ兄弟の動画でも思ったが
コーディーのダニエルがおおざっぱに感じるぐらいだわ
これぐらいの精度がないとヨーロッパでは生きていけないのかね? 262音速の名無しさん2022/01/04(火) 16:00:53.46ID:4XAsGrQ00
>>244 >>250
シーズンオフに遊びで大会に出るのは いつものことだろ
なに言ってるんだお前らはww 264音速の名無しさん2022/01/04(火) 19:42:30.29ID:E9LPymPn0
>>227
ヂヂローは「分業」の意味を吐き違えているからな
本当の分業はライディングもマインダーもメカニックも出来る人間がそれぞれ役割を分担することだ 265音速の名無しさん2022/01/04(火) 20:40:47.30ID:CmjhW44b0
>>253
ヒロハータは250の時代のほうが切れ味があるように感じるのは気のせいか?
ほとんどスパニッシュかと思うほどエンジンをぶん回したところへクラッチつないでいたんだが >>256
で、そのコツは?
サスセッティングとは言わせんぞ爺w 黒山家は今年の全日本マインダーどうするんだろうな
タオがIBになって出場権得ちゃったから1人足りない。ジジローさんはもうそこまで速く動けないし
健ちゃんジロさん
陣陸
タオカズエはん?
268音速の名無しさん2022/01/04(火) 21:13:01.80ID:2sbkhsQB0
269音速の名無しさん2022/01/04(火) 21:56:16.19ID:muwhwnVF0
>>263
最近i先輩と大桃博士がよく出てくるでねえか? >>266
ジロ乗りになる原因なんか人それぞれだろ
だからコツもジローにしかわからない
本人しかわからないからケニはんにもわからない
ただし症状は甚と共通
つまりジローがコツを発見したとき甚のジロ乗りも直る 271音速の名無しさん2022/01/04(火) 23:26:16.76ID:8SuQdP9b0
273音速の名無しさん2022/01/04(火) 23:42:52.78ID:As4Fa31/0
275音速の名無しさん2022/01/05(水) 00:10:02.69ID:chZXJckr0
>>271
いやいや考えてみろ
来年になればリクトがIBに上がってくる
そしてジェローは自分を試すためにIA参戦が宿命
カズエはんも弱点の克服を覚えたからLクラス参戦
つまり全員ノーマインダーで激突よww >>274
ジロー「待っとけ!ワイがもうじき突き止める!w」 >>256
ケニーさん見て見ぬふりしてるってこと? 見て見ぬフリしてるんじゃなくて、口で言って分かる・出来る事じゃないってのを知ってんだよ
コツとか言ってる奴いるけどそんな単純なもんじゃねぇ。抜かずに抑え効かせろって言われてそうか分かった!で出来るんだったら全員ボウになれるわ
>>278
なるほど、反復練習するしかないってことだよね。 >>279
反復にも2種類ある
「アホの反復」と「賢い反復」だ
「アホの反復」は何も変えないまま同じことを永遠に繰り返す
例えばバイクを立てたときハンドルにぶら下がったフォームのまま千回二千回と飛びつきを繰り返す
「賢い反復」は反復をしながらフォームの改善点をさがす 282音速の名無しさん2022/01/05(水) 11:30:33.40ID:HSeSYRYa0
>>275
ヂヂロウ「ワシもライセンスがあるんじゃがw」 ラインの指示とかセット位置見るのとかは問題無いだろうけど、持ち場に着くまで待ってたらセクション抜けるのに10分掛かるw
285音速の名無しさん2022/01/05(水) 12:20:46.49ID:+r9Ag8+x0
>>281
なんかわかるわ
スコルパの練習会のときジロー腎コンビだけがハンドルにぶら下がって後ろにまくれていた
それも1日じゅうずっとまくれていた 皆さん飛びつき練習してる中で2人だけってことですよね?
287音速の名無しさん2022/01/05(水) 17:55:03.13ID:nkfWVtyu0
あの動画か
2号フォームがキレイになったじゃねーか!!ww
と思ったら平田兄だったなw
>>285-287
キョウセイだっけ?
ビッグゲームハマーベがすっげえ綺麗なフォームになっていて驚いわw >>283
ヂヂロー世界選手権出れるんちゃうんけ? 290音速の名無しさん2022/01/05(水) 20:36:52.62ID:M15NZg8e0
>>268
65歳とか73歳とかものすげえのばっか出てくるなオイw >>275>>282
【IAS】
・ケニー
【IA】
・じじろう
・ジロー
・ジン
【IB】
・リクト
・タオー
【L】
・カズエはん
全日本に7人出場か・・・
最年少記録のあとはこの記録しかないな >>294
ウータンて誰だ? わりと上手いと思うんだが・・・ 301音速の名無しさん2022/01/06(木) 01:12:22.33ID:tIiTtnc00
>>271
>>292
ケニイはんにだけはなおちゃそがアシスタントにつくべし
ヤマハの契約金で3世帯が飯食ってるからな
あとの6人はノーマインダーで頑張れ!
人数の世界記録めざして頑張れ!w >>299
よくわからんが皮手親父はわりと若い子を熟女と呼ぶ傾向があると思う 305音速の名無しさん2022/01/06(木) 18:32:58.24ID:85H4Ce0k0
>>292
じろよめがトライアルを始めたら黒山一族は8人になるんでねえか? >>259
たしかIAに昇格したはずだから目の肥えたギャラリーのおっさんらを唸らせるような地味な技を磨いているのでは? >>281
伝統的に黒山家ではヂヂロー→ジローのルートが『アホの反復』を至高の練習方法として採用する傾向があるな
数さえこなせば上手くなると信じ込んでいる
逆にカズエはんは『賢い反復』を選択している可能性がある
なぜならよく見ている人が「カズエはんは開けたとき体が遅れるからダメだ」と決めつけていたが
最近の動画では開ける直前にひざを前に出すフォームに変わっている >>249
清水ヤスや¥藤選手の実力が安定していると仮定すると小椋陽は異様に強いんじゃないか? 309音速の名無しさん2022/01/06(木) 22:40:53.45ID:0zYNfHBk0
>>260
その逆のパターンもある
体の中でいろいろな条件が揃ってきたとき「なぜか行けそうな気がする」と言う感覚がわく 312音速の名無しさん2022/01/07(金) 06:41:01.60ID:OG50H67p0
>>298
上手くはない
言っちゃなんだが世界選手権を看板にかかげるチームのIAとしては下手くそ
技が荒い
よく見るとわかるが「それがダメだろ」ってポイントがいくつかある
ジロー自身は「オレが世界選手権でるわけじゃないしw」と思って直す気はないだろうが
実は直すべき
ジローの走りの欠点は2号の欠点でもある
ジローがIA上位を目指すことでその9割ぐらいのノウハウを2号にフィードバックできる
それはジローが内側から見た改善点だからジローにしかわからないノウハウ
今の練習方法では多くの人が予測するように2号は20位の壁を突破できるかできないかのレベルにとどまる
そしてその先を目指すカギは「ジローの本気の走り」 313音速の名無しさん2022/01/07(金) 09:31:52.81ID:9E71lBt40
15歳で全日本チャンピオンとるくらいじゃないと
世界でチャンピオンはとれないかもしれないね
しかもボウと同じ時代だとボウを超えないといけないし
>>301
ほんのり懐かしいな
キョウセイだったかな? ハルートが優勝した大会だった記憶が 315音速の名無しさん2022/01/07(金) 12:07:05.24ID:gLHU9FZF0
>>313
そう >>120のヘミンなんとかとか
あとハリーなんとかってのがもうひとりいるかな
もうちょっと年上ではフランスのなんとかレーズン
そのちょっと上が兄おるとかオーパイ
↑
ちょっと動画を眺めてもこんな強豪がでてくるからな
世界の情勢に目をつぶって「ワシが正しい!」とか言っている場合じゃなかった 15歳で46歳?のガッチはんに勝ってないと将来はないかもよ。
318音速の名無しさん2022/01/07(金) 15:26:52.89ID:vzHSCh8J0
>>308
強いな IBでもコータやクロジンみたいなコースで一気に昇格しそうだな 319音速の名無しさん2022/01/07(金) 17:49:04.63ID:9eqgcTKt0
>>312-313
その前にtrial2の上位に行けない
見たらわかると思うが今の日本のIAS全員が突撃してもおそらく20位の壁は突破できない
よく「どんぶり勘定」と批判する人がいたが
実際「何歳までにこれをマスターして」と言った計画的な練習をさせられなかった爺の敗北で終わるだろう >>311
おっさんの皮手もうササくれとるがなwwww >>296
タニマチやったらダンロップやMOTULやヤマルーブやNGKの横に三留モータースのロゴが入るやろ
単なるアルバイトか善意のボランティアやろ 325音速の名無しさん2022/01/07(金) 23:55:40.44ID:4qawrz+P0
>>320
バイクショップサカイって馬車馬みたいに働く人? 328音速の名無しさん2022/01/08(土) 10:44:09.74ID:KPHaEJvK0
>>323
タニマチとスポンサーは似て非なるもの
タニマチは名前を出さないw 329音速の名無しさん2022/01/08(土) 12:07:30.19ID:LkfzRERQ0
>>317
15歳と言うと3年後?
それはまず無理 6年計画ぐらいで着実にいかないと
1年目はお父さんがまず20位以内の関門と言われるナミタ選手に勝てるように頑張る→2号はお父さんに負けないように頑張る
2年目はお父さんがポイント圏の壁と言われるコタニー選手に勝てるように頑張る→2号はお父さんに勝てるように頑張る
3年目はシングルゼッケンを目指してお父さんが頑張る→2号はお父さんに勝てるように頑張る
4年目はお父さんがダオーニ選手に勝てるように頑張る→2号はお父さんに以下略
5年目はお父さんが5位以内を目指して頑張る→2号は以下略
6年目にスーパー お父さんはSSに残れるよう頑張る→2号以下略 330音速の名無しさん2022/01/08(土) 13:18:01.82ID:DszNGysI0
>>326
よっ!ガッチはん!
今年も負けたらあきまへんで!!
あんさんが日本の若手を支えとるんや! 331音速の名無しさん2022/01/08(土) 18:47:15.10ID:dqS3S9Xg0
>>311
このラインを果敢に攻めるウータンて何者? 332音速の名無しさん2022/01/08(土) 19:52:27.61ID:1K1Jhn+O0
>>320
ダンパー抜きすぎ
そらはじいてコケそうになるわな
誰かおせたってくりや >>329
それ6年でスーパー上がったとこで終わってるやん 336音速の名無しさん2022/01/09(日) 00:03:51.42ID:LWNPa5tS0
>>329
だれもフジガスはんの実績こえられなさそう 日本の国内でゴニョゴニョやってる限りは誰超えられないだろうな
あの兄弟も今スペインかフランスに移り住めば間に合うだろうが・・・
>>319
爺の敗北はいいんだよ 自滅と言うか自業自得だから
ただみすみす実現できる夢を破壊される孫達がかわいそうでならない 340音速の名無しさん2022/01/09(日) 20:04:50.88ID:RmWvNlG80
>>330
ケニイはんも同じようなこと言ってる
セーヤの前にオッサンが立ちはだかります!的なことを言って
ガッチどんに「話が長いw」と突っ込まれていた >>334
それはな、翻訳してやろうか?
「ぢぢろう!目を覚ませ!!」と言っているんだよ。 344音速の名無しさん2022/01/09(日) 23:37:24.43ID:ZE0apIJY0
>>322
ジロヨほんま金魚すきやなw
ナマズやウナギは出てこんのか?ww >>343
何年も前から動画を見た視聴者から子供に乗せるバイクが大きすぎると言う指摘があったのに耳を貸さなかった
「ワシは元チャンピオンだから正しい」と言う根拠のない自信と無駄なプライドばかりを優先させ
「子供に乗せるバイクは大きいほど良い」と言う独自理論を最後まで捨てなかった >>339
ポムは来てるがやもめアニキは来てないのか? 348音速の名無しさん2022/01/10(月) 19:21:15.24ID:K+C7U5kY0
>>347
ヤモメ兄貴かなりガチに本格的よな
ジロはんがジンとバトったのもヤモメ兄貴を見習ったのかな? >>342
部分的には結構上手い人だと思うんだけどな >>348
環境が全く違う 特にトライアルの教育環境 >>353
マルチネス?
125クラスのチャンピオンだったっけ? 358音速の名無しさん2022/01/11(火) 15:15:55.29ID:iZ6Ctyw20
359音速の名無しさん2022/01/11(火) 15:26:39.06ID:6Cj0IyTF0
余所の子はあっという間に歳を取る
>>329
ちなみにナミタ選手は昨シーズンは29位
20位以内の入口を固めるイメージがあるが最終戦のリタイアもきいたのかも
また地方選手権で好調なのもあって20位あたりのイメージが定着しているが 363音速の名無しさん2022/01/11(火) 20:09:13.31ID:Uc8O0aTo0
364音速の名無しさん2022/01/11(火) 21:57:50.94ID:j7msQZlF0
>>353
これ床面積600平米ぐらいあるやろ?
シポレックスに折板のこんな倉庫かりたら家賃だけで年間1本いきまっせ? >>357
2021の125クラスは
↓
1位 ジャック・ダンス
2位 ハリー・ヘミングウェイ
3位 ハリー・ターナー
8位 ヨナス・シーレ
10位 ヨナタン・ハイデル
19位 アルフィー・ランプキン
って感じだぞ 368音速の名無しさん2022/01/12(水) 09:09:24.59ID:Mu74Z53O0
>>363
なんでのん?
タイヤどっちも803やろ? 370音速の名無しさん2022/01/12(水) 17:58:09.44ID:vznWciLi0
>>362
安心した!オムさんは生きていた!
頭が岩にめり込んだように見えたから心配だった >>358
>>366のトップ連中は14か15歳
IAに上がってくるミズーキ・ウラヤーマも14歳
IAS昇格圏内を狙うコータも15歳
この辺の世代が世界を動かすことになる 373音速の名無しさん2022/01/12(水) 20:26:57.59ID:XC921V3U0
>>340
それは同意 日本のレベルを上げるためにもオッサンらが技の真髄を見せないといかん
若手に「オレはここが甘いのか!」と気付かせる走りをしないといかん >>241
リクトが一番強くなる可能性は十分ある
リクトがダメだって言ってるのは地球上でヂヂローだけだし
その理由も根拠不明の妄言みたいな理由 376音速の名無しさん2022/01/12(水) 22:43:43.60ID:7iDli9As0
>>346
惜しい負け方をしたあとはムキになって勝ちに行く
これも勝負ごとの醍醐味のひとつ
ガチ勝負の味をしめた人間を愛好家と呼ぶ 377音速の名無しさん2022/01/12(水) 23:27:46.53ID:thV6/xpO0
>>355
アホ? >>281に何か言いたいの?
記事をよく嫁
ラのおっさんはあれもこれも試しながら気がついたら100回トライしてたってことだぞ?
なーんも考えずに回数だけ数えてよし100回になったとか言ってるのとわけが違う
あのおっさんのは「賢い反復」だよ 380音速の名無しさん2022/01/13(木) 00:30:12.59ID:CC9HoFvV0
>>347
ヤモメのアニキはその間に羽根を伸ばすw >>369
小学生か?
いいことを教えてやる
同じタイヤでもな押さえる強さでグリップ力が変わるんだよ 384音速の名無しさん2022/01/13(木) 19:43:32.70ID:RRx6QRZf0
>>373
それはジローも同じ
息子に今の足りない部分を気付かせることができるのはジローの立場しかない
今では>>298を見ても息子からはテクニック的に完全に格下と見られて笑われている
今身近に2号を追撃することができるのはジローしかいないことを自覚しないと >>383
それがわからないならTwitter覗かないで。 >>385
てかTwitter覗いたらポキのヤンデレが出てきたって順番でね? 388音速の名無しさん2022/01/13(木) 21:31:00.67ID:DIvDZD390
>>366
マルチネスはtrial2に上がってるね
2021シーズンのランキングはよくスレに名前や動画が上がる選手では
↓
1位 トビー・マーチン
2位 ジャック・ピース
3位 兄オル・ジェラベルト
15位 パウ・マルチネス
16位 ヒューゴ・デュフレーズ >>383
「清水忍」と言う名前から何を連想する?
↑
みたいのをAIにやらせてんじゃねえの? >>382
あれでバックをとるオブはいないと思うがいろんなオブがいるという想定で
対応力をつけようという心がけだろうね >>387
ツイートからリンク踏んで行く事も分からん奴が、女性のツイートみてニヤニヤしてるの寒気せん? >>379
つーか富山は大雪らしいんだがオッサン車中泊で大丈夫なのか? 394音速の名無しさん2022/01/14(金) 10:30:22.22ID:ZFTqeGOi0
いいな、白井トライアルパーク、臼井かと悩んだことある
ファミリーにはいれば女王様と一緒に動画に出演できそう
直結厨はどこにでも居るからな
練習場にも居るだろ、女が来たら自分の練習ほっぽってすぐ寄っていくオヤジ
397音速の名無しさん2022/01/14(金) 12:59:09.83ID:z1/Pyz/X0
>>394
そこかよwwww
上手いライダーの動きを目の前で学べると言ってほしかったww 399音速の名無しさん2022/01/14(金) 17:59:25.84ID:igDk3PPN0
>>363
仕事をしているフリをして仕事をするようになったのかww >>393
そこに清水忍と入れるとものすげえのが出てくるんだが >>213
ステアリングはバイクのカナメ
要だ
これをわかってない馬鹿が多い 406音速の名無しさん2022/01/14(金) 22:58:50.53ID:ZFTqeGOi0
>>374 みなよ
おお、椎の里、
ステアケースに特化したトライアル場になったのね 408音速の名無しさん2022/01/14(金) 23:54:28.12ID:hSIj/h0r0
>>374
このJK(会社員)がトライアル歴1年だっけ?
とりあえず豪快すぎるんだがww 410音速の名無しさん2022/01/15(土) 11:42:22.78ID:bZp12ft80
長崎から舟にのって神戸につくからね
>>383
健康快活なトライアル女子が実は面ヘラでしたみたいな意外性を狙っているんじゃないか? 412音速の名無しさん2022/01/15(土) 12:45:03.22ID:yKrrfpsm0
やすちゃんの人が「行けど切ない石畳」とか言ってたな
413音速の名無しさん2022/01/15(土) 13:49:09.82ID:xMHXAPT40
>>374
この小学生が上手いよ
ちゃんと押さえのフォームができている >>410
草刈りマソも長崎から船に乗って神戸のミネまでガスガスを運んでたっけ? >>403
↑
すまん うちのオトンがそれを歌にして歌っているんだが…
どうなってるんだ?
ちなオトンはこのスレを読んでいることをオレは知っているw >>349
コタやRTLの新車どんだけ売れてんだよww そりゃ日本に入ってくる分は年明け前に既に予約完売だしな
418音速の名無しさん2022/01/15(土) 21:07:40.68ID:gSbUGMsh0
>>404
ようやくだね。
大人用マシンと言う足かせをはめられていたから今がやっと振り出しに戻ったスタートかな。 420音速の名無しさん2022/01/15(土) 22:37:44.28ID:N7uahorY0
422音速の名無しさん2022/01/15(土) 23:17:37.34ID:bZp12ft80
税込124万だとっ、いい加減にしろっ
昔のトライアルブームの時代、TY−R、RTL250全盛期のころは
50万〜60万越えくらいで買えたのにね
>>420
ヤマハは無理
プロトタイプを任せたメカが馬鹿
ライダーはまともだが
メカが途方もない馬鹿
手抜きをすればするほど得だと思っている
任せる相手を間違えた 427音速の名無しさん2022/01/16(日) 09:22:05.10ID:yv5rZG3n0
大島渚とか
大竹しのぶとか、
今年は世界選手権モテギ、カレンダーには載ってるけど
やるよね、
フジガスはん選手で出ないから
ライダーはレディースのあやや応援しようっ
>>426
知ったか妄想爺に何が務まるんだよwww
今までの書き込みもただの妄想か妬み、全然的を得ていない書き込みばっかで笑えるよ。 こんな感じだな
↓
617 音速の名無しさん 2021/12/04(土) 00:54:42.27 ID:vJI1/L900
フルサイズのマシンを用意できるんだから 練習して身体が大きくなるのを待てばいい
というか上の子供はすでにフルサイズに乗れる体型だろw
ジュニアサイズに乗ってダニエルの真似事ができたからって
フルサイズに乗ってできるわけではない
フルサイズに乗って また振り出しに戻ってトレーニングするのか?
そんな無駄なことをする必要がない
F1は金がかかりすぎて14歳や15歳に乗せるなんて不可能だから
ステップアップカテゴリーがある モトGPも同じ
しかしトライアルは小学生でもいきなりグランプリマシンに乗れるんだから
それでトレーニングすればいいだけだ
黒山家にあるのは そういう特別な環境がある人間だけが歩める特別なコースだ
貧乏人の感覚で 子供にはジュニアサイズに乗せるべきだ!なんて言うのは
余計なお世話ってもんですw
431音速の名無しさん2022/01/16(日) 11:44:34.73ID:yv5rZG3n0
黒山ファミリーのことは勝手にシンドバット
432音速の名無しさん2022/01/16(日) 12:04:35.14ID:MD3D0wKD0
>>415
わしは透視能力があるんだがおまいの親父のトラックには
【小林旭】と書いたカセットがあるだろ? 433音速の名無しさん2022/01/16(日) 13:14:22.94ID:4Crq2P470
>>425
来マジshowは完全に4ストにスイッチしたのか >>430
西くん乗り方は全然悪くねえんだがなあ
上がれてんのに横に滑るのはあれだろ リアサスが伸びるのが早いだろ >>428
何が目的で叩いてるのかわからんけど、ことあるごとに見る目がどうとかアホだとか見下したこと言ってるんだからよっぽど自信ありそうだから任せてOKなはず。
でも、そんな見る目のある人の子供が目立った実績がないのが気になるところだけどねw >>419
広島まで走るのもたいがい疲れたもんだが
健さんよく長崎まで一人で走ったもんだな 441音速の名無しさん2022/01/16(日) 21:07:25.88ID:8ph1qMry0
>>426
いかにも働いたことのない人間のセリフだな
それはプロとしての敗北宣言
・料理が不味いと言われたシェフが「じゃお前が作ってみろよ」
・髪型がおかしいと言われた美容師が「じゃお前が切ってみろよ」
・面白くないと言われた漫画家が「じゃお前が描いてみろよ」
↑
3流以下の人間が口にする言葉 442音速の名無しさん2022/01/16(日) 22:03:01.59ID:kAB/G7us0
直接言いもせずこんな匿名掲示板で上から目線で馬鹿とかこき下ろすのは人間として3流以下だけどな
>>443
3流以下でいいが
金もらっておきながら仕事をサボって
バレないと思って手抜き整備をするのは本物の馬鹿だよ
その時間で動画作って名前を売って
名前が売れたらランキングが上がると信じているのは
もっと大馬鹿
これは間違いない 446音速の名無しさん2022/01/16(日) 22:24:39.85ID:AJHGcKXE0
>>443
お前さ、仕事に誇りを持ってるか?
イヤイヤやってるだろ?
オレもイヤイヤやってるからよくわかる
月曜日になるのが鬱で仕方ない 448音速の名無しさん2022/01/16(日) 23:15:57.09ID:uyJgtdEN0
>>445
なんで仕事サボって手抜きしてるって言い張るんだろ。
試合中や練習中にマシン壊れるなんてザラだろ?IASやぞ?シモジモの練習とは訳が違う。
ましてや開発中の車両で不具合だらけや。 >>448
試合中に壊れるってのがそもそもメカが素人
せっかく兄が量産開始にむけて完成度をアピールしてんのに
今度は開発中とか不具合アピールww
どんなけヤ○ハの足引っ張る気よ? 451音速の名無しさん2022/01/16(日) 23:31:29.77ID:OI9Sl9+M0
>>448
もうやめとけ シロート相手に言い合いする方が恥ずかしい
勝負の世界のプロやねんから「結果が答え」や
今は黙って開幕戦でノートラブルの優勝を飾れや
それでシロートを黙らせたれ 全開で溜めてて行く瞬間にパスンとか整備不良って次元の話じゃない
文句はヤマハの開発陣に言え
>>448
ほんまに本チャン前にチエン替えたか?
新品のチエンがいきなり切れたらほんまにDIDは品質最悪やど?
DIDを買うユーザーがおらんようになるど? 454音速の名無しさん2022/01/17(月) 05:15:19.92ID:El3zCVcc0
>>452
それインジェクターの目詰まり
ヤマハのせいにすな
FIのメンテを1から勉強してこい素人 456音速の名無しさん2022/01/17(月) 12:25:09.61ID:chh7N1iK0
しょせん機械音痴が手を出していいスポーツじゃないんだよ
モータースポーツ全般に言えるがな
ただ諦めるのは早い
わしらシモジモが緩い斜面の八の字から始めるのと同じ
飛び付きやダニエルが終わったあとはメガネレンチでボルトを締めたり緩めたりする練習をすればいい
馴れてきたらハンドルの交換ぐらいは自分でやってみろ
邪魔くさいと言う人間はそこで終わる
栄光への1段目のきっかけ石だとわかる人間は上にいける
ありがたいお言葉ですなぁ。
それは直接言ってあげたら心に響くんでないの
>>439
走るさ
和陽が待ってるライSHOが待ってると思えば山越え谷越えよ
日本のトライアルを強くするのが健さんの仕事よ! >>452
で?
あんたそれをヤマハの開発陣に直接言いに行ったのか?
こんな匿名掲示板で愚痴るだけじゃないよな? >>458
「健ちゃん 大村湾の見える宿を用意しました ぜひ この景色を
堪能していってください」(←草刈りマンの声で再生)
って感じかw 463音速の名無しさん2022/01/17(月) 20:12:30.30ID:ob0nwreB0
>>218
よし!いっちょ世界選手権いってくるわ!ww >>458
健はんが大村湾か
5ちゃんスレの人気コンテンツの競演って感じだなw >>395
いきなり凄い高さのステアをクリアしたり
なんでもない地味な場所で盛大にコケるからだろ >>456
だーから
メカは三留のボスに頼めっての
整備士の免許持ってるだろ? プロだしさ
ジローは身体能力を活かして下手くそな部分を直してIAトップを目指せっての >>458
海の向こうに山が見えるなら湾なんだろう
そして手前の山は臼島か? >>465
秘技エアトライアルがなぜ消えた?
公開禁止なのか? その子が育つまでトライアル出来る環境があればいいけどな
健ちゃん引退して、陸陣タオ誰も替わりにヤマハと契約出来なかったらどうやって食ってくねん黒山家
過去スレで誰か書いてたな
ジローが整備士の見習いに働きに出て
ジロヨは祇園のジジセンのキャバに入るとか
リクトはバイク屋の見習いに行ってしっかり弟たちを養いそうだがな
>>469
秘技はあややはんが土を踏み固めるシーンじゃないのか? ノーザキのゴールドウインの
ウエアーは、どう見てもダサいと思うのは
俺だけなのか?
>>475
そうでもない
「まあこんなもんか」的な感じになる
ノーザーキのキャラのなせる技かもな >>464
ブログではアメブロでラ王ブログと並ぶ【ケニーブログ】
ようつべでは軍手親父・やすちゃんと並ぶ【大村湾】
このビッグ2のコラボと言うことか 480音速の名無しさん2022/01/18(火) 21:02:34.68ID:kJGkKXMO0
>>428
たしかに笑えるw
>それでトレーニングすればいいだけだ
↑
>>429のこれなんか大爆笑ww >>465
↑
しかしなんで消されたんだ?
「忍と呼ばれたの」が著作権に引っ掛かったのか? 482音速の名無しさん2022/01/18(火) 22:12:13.35ID:QeuB5nrA0
>>474
ワイが覚えているのはあややがツヨポの上るラインの枯葉をかき寄せたら
よけい枯葉だらけになる場面
>>477
ちょっとわかる
のざーきは相当ダサいもの着せてもある程度中和できるw >>479
グランドチャンピオンに出て現在11位で10位と同点か・・・
ものすげえ設定だなw >>481
うpされたとき一通り見たけどそんなこと言ってなかったぞ 485音速の名無しさん2022/01/19(水) 03:48:38.45ID:KnX420Fc0
no咲きはん、
やっぱり咲かんのか。
>>458
左が井樋ノ尾岳でその右が船石岳か?
その右の頭だけ見えているのが行仙岳だろう 手抜きがどうとか叩きにくるやつみんな情報が遅れてるわ
半年ぐらい前の情報で叩いてないか?
ジロは心を入れ替えたって書き込みもいくつかあるだろ?
ケニはんのランキングが徐々に上がってきたのはジロの整備が真剣になってきたからだろ
最近ケニはんの練習密度が高いように見えるって書き込みがあるのも
ジロが本腰を入れ始めたのを肌で感じて「これはいける!」って確信したからだろ
488音速の名無しさん2022/01/19(水) 15:07:57.30ID:wlX8xiXc0
>>478
動画はもっとメジャーなのがあるだろ
ドリチャンネルとかもりかめTVとか >>483
ああ去年のグラチャンはライマジから大挙エントリーしてたね >>483
それくらいはガチでやるで
わいはラ王はんと同感や
むちゃくちゃガチの本気でやるほうが趣味は面白いんやで >>493
おお懐かしい!w
「わしらbetaの回し者」まで再現されているわ 500音速の名無しさん2022/01/20(木) 06:00:01.88ID:yvFR86Rp0
>>492
いきなりHeboのおねいちゃんが丸太にディエゴっているでわないか!ww >>495
あやや熊手もってきたやないか!wwwwww 503音速の名無しさん2022/01/20(木) 18:42:17.93ID:dIzlGXEj0
>>495
おっさんどんだけイモ好きやねんwwww 505音速の名無しさん2022/01/20(木) 20:21:52.39ID:7eloyCPF0
動画見ても普通に上手なってるしな
試合となると気持ちの弱さが出るかも知れないけど、そんなんも慣れで大部分はカバー出来るし
>>505-506
そもそも「弟より劣る」ってのも馬鹿爺が根拠もなく捏造した架空の設定だからな
そんな爺の思い込みで人生を振り回されるのもそろそろ終わりにしてもいい 508音速の名無しさん2022/01/20(木) 22:31:36.01ID:olfzN9TR0
>>506
上手くなってるよ
飛びつきだって三男坊よりは上手い
フォームがいかにもそれらしくなっている
いろんなものがわかってくるとそれこそ「いけそうな気がする」ってなる
その段階に来ているんじゃないか?
>>507
何だっけ? 高いウイジャンやらせたら2号は怖がらずに突っ込んで
1号は怖がったから「お前はダメだ」とかなったんだっけ? ジジローが言ったのは「怖がるから」じゃなくて「気持ちが優し過ぎて人と争うのに向いてない」でしょ
要はズルしてでも勝とうという黒山スピリッツを持っていないとw
513音速の名無しさん2022/01/21(金) 10:36:19.46ID:ZGHZkVVh0
いや何年か前のヂヂローブログで書いてたと思う
自分も読んだことがある
514音速の名無しさん2022/01/21(金) 13:17:03.58ID:g5ZJPO4E0
やっぱり黒山ファミリーが主役か。
でも黒山ファミリーに将来はあるか?
515音速の名無しさん2022/01/21(金) 15:07:26.98ID:ZGHZkVVh0
ヤマハとのパイプがある分、他の人よりはあるんじゃねーか
マイナースポーツの悲しい所で順位が上でもそれだけで食っていける、専念出来るってわけじゃないからな…
>>514
あまりないだろうね
世界に出る可能性があるのは四男坊だろうけど前途は厳しい
RTL50Sはまだ1台温存しているみたいだから7歳あたりまでは世界でトップクラスの走りはできる
しかしその後すぐ馬鹿爺がフルサイズに乗せてハンドルにぶら下がるライディングを覚えてしまい
すべてが台無しになる
体格が出来てくる13歳ごろから振り出しに戻って再スタートになるから
IASには上がれるだろうがそれは18歳前後だろう 518音速の名無しさん2022/01/21(金) 17:43:34.78ID:GOY1Ox1n0
>>504
あの豪快系のJK会社員をもっと全面に出せば再生数は爆上げになるw 519音速の名無しさん2022/01/21(金) 18:45:15.36ID:Zz1jV1GN0
>>512
「争う」とか言ってる時点で負けてる
トライアルをわかってない
優勝ができないとわかったらわんわん泣きながら走るのがオチ 520音速の名無しさん2022/01/21(金) 19:18:48.07ID:YwUrMwiI0
>>501
女王小道具には抜かりがねえよな
前のロープには驚いたがwwww >>514
あんまりない
可能性があるのはヨヒトとリクト
この2人の指はよく見るとオイルで黒くなっている
つまり整備やセッティングを自分でやっている
ボウの動画で見るような最後まで密着するサスのセッティングができるのは
自分で乗って自分でいじれるメカもできるライダーしかない >>510
爺の中には「怖がるか怖がらないか」って基準しかないんだろうね
で「迅の神経には『怖い』と言う感覚が欠落しています」とか謎の結論をでっち上げて
↓
「だから世界チャンピオンになる素質がある」とか無茶苦茶な自分内理論をぶち上げていたわww >>438
これ早い話がTL125のエンジンにセルつけたようなもんだろ?
なら結構使えるだろ 527音速の名無しさん2022/01/22(土) 00:30:27.17ID:TTQTtU220
>>515
>>522
「怖がる感覚が欠落」とか「怖がったからかなわない」とかなんかどこかで聞いたことのある設定だなとずっと思っていたんだが・・・
今気がついたんだがそれって40年前にじじろうが王座陥落した場面そのものじゃないのか? 529音速の名無しさん2022/01/22(土) 05:50:57.30ID:5mNhHmcN0
530音速の名無しさん2022/01/22(土) 10:10:30.64ID:HgYEauwJ0
いまさらイチロー、いや、いまさらジロー
>>509
↑
べつに当たり前のことしか言ってないけどな
ヂヂローからもらえる小遣いが一緒なら手抜きした方が楽だし得じゃん
そんなの人間として当たり前
生物として当たり前 ジジローを叩いてるオマエラに聞くけど
これは体のサイズに合ってないバイクじゃねえのか?
↓
>>531
なんでこんな上手く乗れるんだ? あ? 535音速の名無しさん2022/01/22(土) 16:09:30.91ID:W8zIuYTC0
>>527
自分も長いこと引っ掛かっていた
「なんか知ってるぞこの場面」といった感じでずっと気になっていたんだが
つまり山本昌也選手に敗れたあの瞬間だったのか・・・ >>526
ツヨポソがTsuyosh1になったん?
Tsuyosh2もおるん? 537音速の名無しさん2022/01/22(土) 18:58:13.29ID:G9jD5jd70
>>529
つまり?
バイクのイチローはそれを教えるためにわざと子供に大人用バイクを与えて上達を遅らせたのか? >>532
杏の里だな
ひと頃は中国選手権のリザルトを見て興奮したもんだわ 540音速の名無しさん2022/01/22(土) 20:38:03.38ID:0qUYJEZ/0
541音速の名無しさん2022/01/22(土) 21:03:54.95ID:CDV4c9GX0
そういうことだな
542音速の名無しさん2022/01/22(土) 21:28:51.02ID:/HVMz3ZY0
>>527 >>540
じじろうは山本昌也に敗れた本当の原因をよくわかってないんだよ
でよくわかってないから適当な理由を考えて
山本昌也は「怖いと言う感覚の欠落したバケモノだ」と言うことにして
自分は普通に恐怖感があるから直角の壁を見て小便をちびったんだと言うことにした
それで40年間自分を納得させてきたんだろうね 543音速の名無しさん2022/01/22(土) 22:13:16.12ID:DLCB11HS0
おまいらの推理も結構スルドイときもあるんだな
全然デタラメなこともあるがww
544音速の名無しさん2022/01/22(土) 23:10:02.56ID:KpblFZ/k0
>>542
なるほど いろいろな謎がとけてきたわ
2号が「怖がる感覚が欠落している」と言うことにしたのも当時の山本昌也選手と重ね合わせたんだな
しかしその怪物が自分の孫だってことで上の立場に立てる
1号はそれを見て「とてもかなわない」とおじけづいて現役選手を諦めた
・・・と言うことにして当時の自分に重ね合わせたと
全部こじつけの妄想にしか思えないがw >>539
中国エリアも小椋ブラザーズとかグラチャンズーがケニはんのヒントを渇望してるってことだな >>539
このケニースクールはどこで放映すんの?
TUBUEチャンネル? >>534
「大きすぎる」バイクがダメなわけ
「小さすぎる」バイクは扱える
これには明確な理由がある
わかっているなら特には説明しないが >>537
それ矛盾してるだろw
ヂヂローは「1歳でも早く世界に出させる」って言ってたんじゃねーのかよww >>546
ツヨポはヨーロピアンな走りが復活したな
クラッチつなぐまでの音が去年より高くなって世界選手権ふうになったじゃん >>519
同意
勝ち負けはいいんだよ
どうやったら上手く走れるかに興味の中心が行ってるライダーのほうが
結局は強い 555音速の名無しさん2022/01/23(日) 08:10:13.86ID:rWcliBmO0
モテギ世界選手権、収まらないと今年も中止になりそう
やるといいなぁ
556音速の名無しさん2022/01/23(日) 10:05:43.31ID:VMZq37IQ0
>>508
『行けそうな気がする』ってあれやん
ラ王の同級生のゼロから始めたおっちゃんが行けそうな気がするときに走ったら
全日本の人らがビビる坂をすんなりクリアしたゆう動画のあれやんw 茂木は125でミズーキウラヤーマが魅せてくれるはず
>>549
ヂヂローのせいで一番ワリ食ってるのはリクトみたいな気がするんだが
それでもリクトがヂヂローを救うことになるのか? >>525
ガソリン満タンで88キロらしいからね
結構使えるのかもね 560音速の名無しさん2022/01/23(日) 13:49:38.79ID:7yqHc7uR0
>>516
そのヤマハとのパイプを生かせてない
インジェクターの件だって自分の勉強不足を棚に上げて「ヤマハの開発に言え!」とかほざいてる
プロとして失格だろ >>546
おっさんまだイモがどうのとゆっとるwwww >>554
それはラ王が言っていた
「順位はいいんです!」と吠えたあとステージから「カメラどこぞ!」をやってスタートしたw 566音速の名無しさん2022/01/23(日) 20:07:41.73ID:eNnkaieI0
身体より小さい場合には関節の可動域内である限り体勢を合わせられる(ポケバイ然り
身体より大きい場合には関節をどう使おうが届かない物は届かない
↑
>>566
まさにこれだ
21世紀の日本には40年前のチャンピオンより理屈のわかった人が何人もいる
>>531の人がモンキーを自在に扱えるのもまさにそれ 569音速の名無しさん2022/01/23(日) 21:08:53.61ID:797NUNh+0
>>544
こじつけすぎるし根本的に認識が間違っている
だいたい2号は怖さが欠落なんかしていない
飛びつく前はびびっているし抑えで後頭部を打つのが怖いからへっぴり腰になるわけ
だいたい「怖い」と言う感覚は大事
この感覚の鈍い子供は長生きできない
トラックに頭を踏み潰されたり池に落ちて氷漬けで発見されたりする 570音速の名無しさん2022/01/23(日) 21:23:01.82ID:ALYqeh280
おまいらそんだけご立派な理屈をほざけんのになんでおまいらの身内や弟子から
>>120みたいな子供が出てこねえんだ? あ?
おかしいだろがよ? あ? >>553
かをるちゃんもいい音させてる
スーパーでもそこそこいい走りするんじゃないか? この際もう少し突っ込んで言わせてもらおう
以前から大人用バイクに乗せられる子供の動画を見て「ハンドルが遠い」と指摘する人が何人かいたが
これは全く正しい
そしてもっと正確に言うと「ステアリングシャフトが遠い」だ
バイクはその構造上ステアリングシャフトの延長軸を中心に前半分と後ろ半分が別の方向に曲がる
そのまさに要(カナメ)と言えるのがステアリングシャフトの位置
>>531や>>538の動画でマシンを上手く操っているライダーの位置を見てほしい
ライダーが下を見下ろしたとき
ステアリングシャフトの延長線が両目の間・眉間を貫通する位置でライディングしている
そして大人用バイクに乗って転けなくて良いところでコケる子供の乗車位置も見てほしい
ステップに両足がついている限り
ステアリングシャフトの延長線は頭のはるか前を通り過ぎてしまっている
これではマシンのバランスを取れるわけもないのだが
「自分は正しい!」と言う一言に囚われてしまった老人はそこに気がつかない
あるいは気づいても目をそむけてしまう >>572←自分が正しい!と言う一言に囚われてしまった老人
ステムシャフトな。 577音速の名無しさん2022/01/24(月) 04:04:22.27ID:x0OG3/Jx0
>>515
こういうのは体操教室でも言われる。 本気で体操選手を目指すような話だけど。
ある程度の段階で「この子は無理」って言われる。
サーカスみたいな危ないことをするスポーツでは仕方がない。
トライアルも一緒。 578音速の名無しさん2022/01/24(月) 06:47:33.88ID:gYu2YJ1r0
>>572
それな、ケニイはんが何年も前に指摘してるで?
ブログに動画のしてんねん >>552
遠回りが一番の近道なんだよ!
よくわからんけどw 581音速の名無しさん2022/01/24(月) 12:23:09.07ID:cDF0uKj10
>>578
それは俺も見たことがあるわ
しかしいいとこ1-2年前じゃないか?
三男坊がフルサイズに乗り換えさせられてやたらどうでもいいところで転倒するのを見て
「ああ健さんはこれを言っているんじゃないか?」と思った覚えがあるからな >>577
真に受けてんじゃねえよ馬鹿!w
そいつは体操界のじじろーだw
ちょっと肩書きがあるからデタラメ吹かしても周りの人間が頭下げて従う
だから余計に思い込みのデタラメを吹聴する
いいか?競技の世界の「正しい」は数年ごとに正反対に入れ替わるんだよ!
肩書きのエラい人が言ったからとペコペコしてウノミにせずにまずは疑ってみろ!
今はな「こいつはダメだ」と言われたヤツが上に這い上がるような練習スキルとシステムが開発されてるんだよ!
逆転もできるんだよ!
お前は研究も開発もせずに言われたことをウノミにしてるから馬鹿って言われるんだよ!
馬鹿って言われたときはなぜ馬鹿って言われるのかちょっとは考えろ馬鹿! 584音速の名無しさん2022/01/24(月) 20:20:16.49ID:x0OG3/Jx0
>>582
>今はな「こいつはダメだ」と言われたヤツが上に這い上がるような練習スキルとシステムが開発されてるんだよ!
これって誰がやってるの? 誰が作ったシステムなの?
練習スキルやシステムってのを出してよ? 本になってるの?
そういう場所がどこにあるの?
体操教室や部活をクビになった子供専用の受け皿があるの?
具体的に誰がやってて 場所はどこなのか教えてよ
他人をそこまで馬鹿呼ばわりするのなら 納得できる回答をしてくれよ 585音速の名無しさん2022/01/24(月) 20:33:46.16ID:agf5cPNK0
講釈垂れる爺は脳内だからほっとけw
>>581
そこまで見抜いていてどうして一言助言しないんだ?
ケニはんが「まだフルサイズは早い」と一言いえば孫は>>120みたくなっていただろうに
まさかじじろうが発狂するから言えないとかか?w ジュニアサイズに乗ってれば上手くなってたとかいう妄想何なん
>>583
JK疲れてきたんか? 豪快さが減ってきたが 589音速の名無しさん2022/01/24(月) 22:36:59.60ID:q4gkXHcf0
590音速の名無しさん2022/01/24(月) 23:10:23.30ID:/Np+fXHG0
>>573
ヂヂローにとって体格の小さなサウスポーのリクトは自分の分身
そしてヂヂローは王座陥落した自分はだめな奴だめな奴と40年間自分に言い続けてきた
それも自分は怖がったからだめな奴 体格が小さいからだめな奴と
決めつけながら過ごしてきた
そしてリクトが生まれてからは自分の分身のリクトをだめな奴と決めつけることで自分を保ってきた
だからここでリクトが他のライダーより高いステアをクリアし
自分より体格の大きなライダーより高いリザルトを出すことで
ヂヂローのコンプレックスを否定し打ち砕くことができる
そのとき初めてヂヂローは40年来の悪夢から解放され救われると言うこと 近代トライアルの基本が出来ていない素人が二言目には「サーカス」だとか
「離れ業」とか言い出すのが笑える
596音速の名無しさん2022/01/25(火) 09:27:00.92ID:zl5AVkuO0
>>590
>今はな「こいつはダメだ」と言われたヤツが上に這い上がるような練習スキルとシステムが開発されてるんだよ!
早くこれについて説明してください
どんなシステムが開発されているのか書いてください >>586
あんた全部言ってるじゃんww
わかってない人も多いがパワー系のボケ老人は暴れ出したらホント手に負えないぞ?
ヂヂローはんがどうなのかは知らないが
健はんはギリギリまで攻め込んだ線があのブログだったんだと思うわ >>595
しょせん門外漢の素人の目にはそんなもの 599音速の名無しさん2022/01/25(火) 12:23:45.97ID:zl5AVkuO0
>>597
>今はな「こいつはダメだ」と言われたヤツが上に這い上がるような練習スキルとシステムが開発されてるんだよ!
早く書いてください どんなシステムですか? どこでやっていますか? 601音速の名無しさん2022/01/25(火) 12:29:08.81ID:V7VAds2z0
>>589
いや>>583や>>579はたまたまポジションが合ったからだろ
健さんの言うようにステップに立って下を見下ろすとヘッドパイプのセンターと目線が一致する
普通にトライアルらしいポジションになる 603音速の名無しさん2022/01/25(火) 12:58:26.56ID:jnLBEhMK0
>>596
まずは「考える」ってことを覚えようよ
1ヶ月猶予をあげるからさ
ただ2月25日になって同じ質問をしているようならあんたの脳はもうだめだ
誰が説明してもだめなレベル 605音速の名無しさん2022/01/25(火) 14:53:46.11ID:zl5AVkuO0
>>603
そんな話はしていませんよ
>今はな「こいつはダメだ」と言われたヤツが上に這い上がるような練習スキルとシステムが開発されてるんだよ!
このシステムはどこで開発されたのですか?
子供相手に どこで実施されているのですか?
これを聞いているだけす 教えて下さい
どこかの体育大学ですか? スポーツ研究所ですか?
それを聞きたいだけです 606音速の名無しさん2022/01/25(火) 14:57:10.89ID:zl5AVkuO0
>>603
一日中 朝から晩まで単発IDで黒山一郎氏 二郎氏の悪口を書いている理由はなんですか?
二人になにか恨みがあるんですか?
ここまで異常な粘着をして二人の悪口を書く必要があるんですか? 607音速の名無しさん2022/01/25(火) 15:08:54.97ID:zUPw8aSV0
いいぞもっとやれw
609音速の名無しさん2022/01/25(火) 18:15:16.38ID:pHHRfTFH0
https://www.youtube.com/watch?v=o65t8seQ8xw&t=205s&ab_channel=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%84%E3%82%8D%21%21%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%80%90%E5%9C%B0%E6%96%B9%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E3%81%A7%E9%A0%91%E5%BC%B5%E3%82%8B%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%92%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%80%91
怪物国内b級選手現る >>606
陸斗に同情している人じゃないか?
一人だけGCにも出させてもらえないとか差別的な待遇を気の毒に思ってる人とか >>609
相変わらず気持ちの良い立ち乗りだな
野崎も大概だけどそれ以上に綺麗に突っ立って操る。このライディングフォーム参考にしたいけど、真似したらホントにただ棒立ちなだけで何も出来なくなっちまうんだよなーw 613音速の名無しさん2022/01/25(火) 19:14:00.65ID:q24I+MNv0
単発IDで第三者みたいなレスしている人に
黒山家に粘着している本人がいますよね
>>605 >>606
に答えてくださいよ 614音速の名無しさん2022/01/25(火) 19:15:53.99ID:q24I+MNv0
>>609
これ抜重が気になって夜しか寝れないヒト?
とか言いながら見てたら
えらくアグレッシブなおにゃのこが出てきて
どれがNBだ?と思ってたら
最後にチャーリーを煮詰めたようなすげえのが出てきたwww >>606
「恨み」と言う言葉を使っておられたのでちょっと驚いてレスさせていただくのですがあなたはよほど正誤を超越した感情だけの世界で暮らしておられるのですね。
ここはトライアルの掲示板です。
トライアルに関する様々な意見を書き込むのが主旨です。
そしてトライアルに関する意見と言うのは人それぞれ、多種多様な意見があります。
ですから誰かの意見を正しいと感じる人もいれば間違っていると感じる人もいるわけです。
上で「感情だけの世界」と書いてしまいましたが、トライアルに関する意見は公正であるべきだと思います。
つまり感情的に嫌な人とか嫌いな人の意見であっても正しいと思えば「正しいと思います」と言うべきで、
大好きな人や尊敬する人であっても「間違った意見だな」と感じたら「間違っていると思います」と言うのが公正な態度だと思うんです。
あなたが競技をされる方かどうかは存じ上げませんが、この公正さはジャッジをするときの心がけにも通じるように思います。 620音速の名無しさん2022/01/25(火) 21:19:51.68ID:FYwdclK60
>>589
妄想するのは自由だが「結果」を検証することを忘れてはいけないぞ
子供にフルサイズを与えると上手くなると妄想するのは自由だが
その結果はどうだ?
世界に出る最低条件とも言えるダニエルやエアターンが正確に出来るようになったか?
毎日牛乳を1リットル飲ませれば1ヶ月に2センチ背が伸びると妄想するのは自由だが
その結果はどうだ?
あれは去年の1月だったな?12ヶ月経ったから2センチ×12で24センチ背が伸びたか?
まだハンドルが遠いから転けなくて良いところで転ける子供はいないか?
「結果が答え」と言う言葉を意味を考えずに使ってないか?
結果を検証してその手法を評価・反省するのが現代のトップアスリートの基本だぞ 621音速の名無しさん2022/01/25(火) 21:52:58.05ID:Fv7tOOS30
ドリー息子がいたのか
てっきり女の子だけかと思ってたわ
622音速の名無しさん2022/01/25(火) 23:01:24.94ID:t+mXP/6S0
けんはんジャッジまでもくつがえさせた、ノリと勢いだけで
623音速の名無しさん2022/01/25(火) 23:11:05.19ID:up4f0uub0
>>600
素人だからダメってことじゃない
テクニックを真剣に研究しているかor口先でごまかしているか の違い 625音速の名無しさん2022/01/26(水) 10:49:14.98ID:+QZMQggH0
今日は黒山家を中傷する書き込みがありませんね
注意されて自分がやっていたことに恐ろしくなったのでしょう
>>621
ほう 面白いな
亀モリとこと言いドリとこと言いひょっとしてひょっとしそうで面白いわ 627音速の名無しさん2022/01/26(水) 12:48:56.34ID:5tZ5fMB00
>>625
↑
かまって欲しそうだなww 寂しくなったのか? 628音速の名無しさん2022/01/26(水) 12:56:25.59ID:Ujow2kr00
誰かいさおをサポートしてやれよwww
いさおちゃんはもうグラチャンには出れないからスーパー復帰まで足掛け5年掛かるからなー
サポート期間長過ぎんよw しかもそこからやっと本番っていうww
MFJは特例を認めても良いと思うんだけどな。華のある走りするから盛り上がるし
630音速の名無しさん2022/01/26(水) 15:40:28.74ID:+QZMQggH0
>>627
黒山家の悪口 怖くなって書けないのか?w
このままか書き続けて訴えられる前に 俺が止めてやったんだぞ
感謝しろよ 631音速の名無しさん2022/01/26(水) 16:46:15.51ID:B90FCbCP0
633音速の名無しさん2022/01/26(水) 18:23:47.29ID:p3yQIacm0
>>628
そこは自営業のプライドでよ
自分の稼ぎで転戦資金にしてスーパーまで上がっていく気じゃね? いやツイッターとか見てたらとてもじゃないがそんな気無いでしょw
走らせて貰えるんなら走りたいなー(チラッチラッ
ってなモンやで
635音速の名無しさん2022/01/26(水) 18:53:00.02ID:65rgXKRE0
ツイどれ?
しょっちゅう閉鎖したりURL変わるからわからなくなったw
>>625
↑
これひょっとしてヂヂローが書いてるの? >>630
オイ黒山家さんw もっと頑張れよww
もっとオラつかないとスレの話題全部イサヲに持ってかれるぞww 638音速の名無しさん2022/01/26(水) 19:32:45.89ID:X/l1RgUQ0
>>617 >>632
>パワー系のボケ老人は暴れ出したらホント手に負えないぞ?
例えばこれ
自分で書いてて悪口だと思わないんですか?
異常な書き込みだと思わないんですか? 639音速の名無しさん2022/01/26(水) 19:41:15.86ID:Ujow2kr00
>>634
ツイッター本当に見てられんwww
構ってちゃんだな >>624
すげえなこれ
ここだけ取り出したら健ちゃんを上回るんじゃないか? >>636
自分は最初ママ友みたいのが書いてると思ってた
特に>>606とか元体操選手のママ友が応援に来たんだと思ってたんだが
そのうち変な投稿が全部同じ人間だとわかってきて
こんなファビョるのは本人しかいないと思うようになった 644音速の名無しさん2022/01/26(水) 21:19:01.12ID:ulpKsxNk0
しかし訴えるとか言ってる馬鹿はどんな法律を根拠に訴えるつもりなんだ?
「子供には大人用バイクに乗せなければならない」と言う法律が脳内にあって
「体格に合ったバイクに乗せるべき」と言う意見はその法律に違反しているとかそんな妄想をしているんだろうか?
646音速の名無しさん2022/01/26(水) 21:45:51.38ID:0/+FrEJp0
誰か話題変えてやれよww
完全にジジロー祭りになってるじゃねーか!wwwwwwwwww
648音速の名無しさん2022/01/26(水) 22:04:23.61ID:Sn61u1xA0
黒山家
べつに話題にしなくてもいいよなぁ〜
あやまり姉妹の話題おねがい
650音速の名無しさん2022/01/26(水) 22:08:24.73ID:pEbdvHgv0
>>638
暴れ出したら止まらないのは事実
話が一段落しているのに勢いが止まらないから>>625とか>>630に出てきて挑発する
みんな爺が自爆しないからヒヤヒヤして見てる
話題を変えようと気を使ってイサオーやちくわぶ氏の話を投下する人もいるのに勢いが止まらないからまた蒸し返す 653音速の名無しさん2022/01/26(水) 22:25:24.76ID:+QZMQggH0
>>646
>今はな「こいつはダメだ」と言われたヤツが上に這い上がるような練習スキルとシステムが開発されてるんだよ!
ちゃんと読んでいるなら 「練習スキルとシステム」とはどんなものなのか書いてください
どこでやっているんですか? どんなものですか?
他の人が書き込めない? そうですねw
このスレで会話しているのは 私と単発IDのあなただけしかいませんねww 654音速の名無しさん2022/01/26(水) 22:46:47.34ID:kjtFL26Z0
>>638
正常じゃん
普通爺が暴走しはじめたら家族の誰かが止めるだろ?
自爆する前にスマホ取り上げるだろ?
それが出来ずに今あんたが暴走している自体「手がつけられない」って状態じゃんよ 655音速の名無しさん2022/01/26(水) 23:14:42.61ID:S8H/rcRi0
>>655
一個目違くね?と思って確認したら確かに「両足を着いて」ってなってた。勘違いしてたわ。足が車両を跨いだ時点で5だと思ってた
車両の片側に完全にピョンって飛び降りても片足しか着いて無かったら1点でしかないのか >>655
これは片足で粘る練習をしておいたほうがよさそうだな >>626
体格と車体のバランスがいいと簡単にフロントが上がるからね
小学生が一輪車をすぐ覚えるのと同じ
遊んでるうちにリアの一輪だけで操る技はすぐ覚えてしまう >>656
これもCRF125Fに近いサイズ感なのかな? 665音速の名無しさん2022/01/27(木) 21:50:07.74ID:ZC9WLBKJ0
>>619
田尾それ女王の地ならし動画の影響じゃねーのか?w >>621
女の子たしか電動バイク乗っててドリが一人でIAセクションのほうに行こうとしたら
「私もパパについていくw」とか言ってたぞww >>615
>夜しか寝れないヒト
それCan兄貴だろw 669音速の名無しさん2022/01/28(金) 01:11:49.13ID:yspwHs1b0
670音速の名無しさん2022/01/28(金) 08:54:18.56ID:khj9MESO0
あやや、助かる
ニューマシン、スポンサーから貸与?
672音速の名無しさん2022/01/28(金) 17:42:49.96ID:mhxEbauj0
675音速の名無しさん2022/01/28(金) 20:11:40.22ID:eMGGhL6x0
>>673
また単発IDによる 黒山家への粘着が始まったようですね
まだ誹謗中傷は書かれていないようですが・・・ >>667
Betaの差し金としては超優秀だろ
何しろ天下のRTLにのるエリカ様がカイて上れない坂をグリップしたまま登っていくんだからな
あれだけで迷っていたけどBetaに決めたって人は何人かいるだろ また黒山家様が出てきたw
ほんと誰かがスマホ取り上げないと取り返しのつかないことになるぞ
ツヨポと女王だけで相当数売ってるだろうな
シライほんとに「え、そんなに!?」って言うくらいベータだらけだからなw
679音速の名無しさん2022/01/28(金) 21:47:47.68ID:khj9MESO0
そりゃベタベタだね
あたしです、ベータさん、4サイクル昔でたっけね、
4サイクルで本気だして
おまいらホント優しいな
>>675に話題が行かないようにフルパワーで援護射撃してるのがよくわかる
みんなイイヤツばっかりなんだなってほんと思うよ >>678
つよぽも4位までしか攻め込めないのがインパクトとしてはイマイチ弱いな
表彰台を4stが独占してるからランキング上げたくてムラムラしてるアマチュアがみんなホンダ買う
地方選手権見てもネコもシャクシもモンテッサじゃねえか
ゼッケン2ぐらいつけると相当ホンダのシェア食ってウハウハできると思うんだが 685音速の名無しさん2022/01/28(金) 23:41:18.38ID:khj9MESO0
4サイクルはごまかしがきかないから成績落ちると思う、
パンピーには
アマの場合(特にその中の大多数を占めるIB未満)は丈夫だって言うのも選択基準として大きいと思うけどな
そんなにお金と暇を掛けて頻繁に深めのメンテは出来ないからな…
HRC車両なら基本メンテさえやってりゃそうそう調子悪くならないしね
>>681
昔ノモッシがすごく面白いとか言ってたような
お客さんのをちょっと借りて乗ったんだっけ 689音速の名無しさん2022/01/29(土) 10:57:19.44ID:VojdFlvP0
まだラインアップある?
あややを広告塔にしてプロモーションすれば売れそう
691音速の名無しさん2022/01/29(土) 12:25:13.29ID:goJ86dYE0
>>688
あれ250だろ?
ボウガス丸瀬りぐらいぶん回してフライホイールの回転で上るような乗り方ができないと
面白いと言えるぐらいの走りができないんじゃ? 692音速の名無しさん2022/01/29(土) 14:13:39.49ID:VojdFlvP0
Evo4T300
4ストロークモデルは扱いやすいエンジン出力とシャーシパフォーマンスが完璧なバランスを実現しています。
十分なトルクとプログレッシブなパワーデリバリーで4ストロークトライアルマシンとして独立した存在です。
売ってるじゃん、あやや乗って
あれ負圧キャブなんだよな
それで近代トライアル的な事出来るんかいなって思うけど、ツヨポデモで普通に乗ってたから上手い人ならまぁ出来るんだろうな
>>690
頼むから煽るなよw
もう実弾込めてるようなガチの基地害だからな
ほんとシャレにならねえことになる >>691
4stは無負荷で回すだけならいくらでも回るからね
XR80でも12000ぐらい回るんじゃなかったっけ? >>695
健さんブログにホンダのnewバイクがのってるけど
これも書かないほうがいいのかな? >>693
>近代トライアル的な事
なるほど ガスやボウみたく重いフライホイールを超高回転にしておいてクラッチをつなぐ場面では
負圧キャブでは回転が上がるまでのモタツキが心配かな >>695
実弾とは言い得て妙だな
匿名掲示板の何たるかを理解できてないから実名で発砲してくる
下手をすればトライアル界が崩壊しかねない危険な行為
しかし目の前の石しか見ていないから危険さもわからない >>696
発進のトラクションがめっちゃいいな
いつぞやの発進で滑ってツボってから徹底的に見直してきた感じだな >>698
しばらく自粛した方がいい
ニュースの影響か自爆系の老人が連鎖的に増えている
ブログを貼るだけで粘着とか誹謗中傷とか言い出しかねない 704音速の名無しさん2022/01/30(日) 01:57:45.52ID:+mHnfSsR0
>>698 >>703
単発IDさん いつもいつもやってる自分の書き込みに自分でレスですかww
黒山家への粘着書き込みをしても大丈夫なのか確認しているようですが
あなたの書き込みは監視されていますよ 705音速の名無しさん2022/01/30(日) 04:25:59.86ID:UDxGw2Ft0
黒山ファミリーマンセーいらんな。
>>638>>675
【誹謗中傷】(ひぼうちゅうしょう)根拠のない悪口を言いふらして、他人を傷つける行為
【悪口】(わるくち、わるぐち)他人のことを悪くいうこと 708音速の名無しさん2022/01/30(日) 12:34:29.30ID:+mHnfSsR0
嫁さんのブログまで貼り付けて 気持ち悪い粘着をしていた単発IDが
朝から来てなにか叫んでいたようですね
710音速の名無しさん2022/01/30(日) 13:21:59.08ID:MtOjW36f0
2022iasランキング予想
1位野崎史高
2位柴田暁
3位氏川政哉
4位小川毅士
5位小川友幸
>>708
気持ち悪いのはあんただけだろ
こ こ は ト ラ イ ア ル の 掲 示 板
あんたにはわからないだろうけどw 714音速の名無しさん2022/01/30(日) 18:26:51.97ID:w0TZRWEl0
>>710
びびってどうする?w
荒らしが恐くて「黒山」って文字が書けないのか?
普通に2位には入ってくるだろ 1.ガッチ
2.健ちゃん
3.氏川
4.野崎
5.ツヨポ
6.アキラ
かな
720音速の名無しさん2022/01/30(日) 20:43:48.06ID:MtOjW36f0
>>714
>びびってどうする?w
荒らしが恐くて「黒山」って文字が書けないのか?
普通に2位には入ってくるだろ
びびっちゃいないよw
私情で予想したというより占いで予想したんだよ 721音速の名無しさん2022/01/30(日) 20:51:04.22ID:MtOjW36f0
>>715
>野崎はありえない
気持ちはわかる
だが、過去は過去
未来は未来だ 野崎応援してるのだが、もう一歩というところで駄目なんだなあ。今年は誰でもいいからガッチからタイトルを奪って欲しい。ガッチが嫌いなわけではないが勝ちすぎでしょ?氏川が開花したりして?
>>699
コジーはわかるけどGASGASのめちゃ上手い人は誰? >>711
国光はんがスーパーに上がったからね
あとシンジはんとか なかなか予想は難しい
しかし目が離せない 726音速の名無しさん2022/01/30(日) 23:52:59.02ID:oVHie/8V0
>>724
>目が離せない
かをるちゃそが昇格したしBGハマーベも上がってきた
結構見応えがありそうだよ >>708
>気持ち悪い粘着
↑
はい!誹謗中傷ね! で訴えていいのかな?w 728音速の名無しさん2022/01/31(月) 02:12:01.46ID:CNIB2VOe0
単発IDによる異常な書き込みがぐっと減りましたね
これからもこのスレの監視を続けます
729音速の名無しさん2022/01/31(月) 08:56:43.12ID:kKRHK8WE0
ガッチはんも加齢で劣化してくはずだけど
若手が台頭してこなければ50歳チャンピオン目指してね
ウジウジ言ってねえでサクッと訴えろよ
お互い訴えて潰し合え
目障りだわ
731音速の名無しさん2022/01/31(月) 11:08:29.39ID:RtDWaxjg0
>>728
あんたが自爆してつぶれないように援護射撃が増えているんだよ
みんな優しいなって書き込みがあったのはその意味
あんたみんなに助けられてるの
それもわからないのかアホW >>700
いやボウーもガズも回転が上がるまで1秒ぐらいは待つで
ゆっくり後輪は回ってるけどな 733音速の名無しさん2022/01/31(月) 14:34:30.11ID:CNIB2VOe0
>>728の私に必死で絡んでくるのは単発IDばかりww 734音速の名無しさん2022/01/31(月) 14:36:03.51ID:CNIB2VOe0
単発IDさん オートバイ板のトライアルスレに移動してはいかがでしょうか?w
私もあそこまでは追いかけていきませんよ
735音速の名無しさん2022/01/31(月) 18:59:29.67ID:0VIG7Z7M0
>>691
丸競りはよく見るとすごくいい乗り方してるね
クラッチつなぐときの回転数とか
軍手おやじが注目するだけはあるよ >>726
IAも注目
ダースナはんが満を持して復帰してきた
そしてアキオくんも復活! 737音速の名無しさん2022/01/31(月) 21:57:50.95ID:5LWnLXBw0
>>714
今年は何回か優勝するような気がするんだがなあ
根拠は技の丁寧さ
まあしかし今はその名前を書きたくないのもわかる 739音速の名無しさん2022/01/31(月) 22:46:36.13ID:JLTg1fu+0
2022iasランキング予想 6位〜10位
6久岡孝二
7廣畑伸哉
8武井誠也
9吉良祐哉
10藤原慎也
>>736
キョウチャソが♯3
てらぴぃが♯5でIA復帰だ!
さあ上が空いた!と思ったテツはん涙目じゃねえか? >>710
>>739
おいおいwゼッケン2の人SSに残らないのかよww
いくら占いにしても単発IDの人がまた発狂するぞwwww >>740
IBは♯23 辻パが本格参戦する気マンマンじゃねーか!ww 743音速の名無しさん2022/02/01(火) 01:48:59.76ID:NVfZKP6N0
>>740
いや「順位はいいんですよ!」と言うのがラーさんのスタンス
まずは理想のトライアルをやりたいと言うところだろう どのみちスーパーに上がる気は無いんだから歯応えある敵が増えた方が面白いだろうしな
>>743
てかNA!!
由美課長7位! ポキはん9位だ! >>745
内心
↓
「SSの出口でカメラどこじゃをやってやる!wwwwww」 748音速の名無しさん2022/02/01(火) 18:00:28.38ID:yzDYVY+c0
>>743
IBはATJ横倉選手が13位!
インターナショナルの人が9位に食い込んでいる!! >>743
IA優勝の河合紀之選手はヤマハではなくTRRSだね 751音速の名無しさん2022/02/01(火) 19:15:00.24ID:BX9uxH0n0
>>750
↑
すげなこれ
去年のミズーキウラヤーマみたいな音させてる >>750
.いじくり倒すと60kgぐらいになるんだっけ? しかしあれだな
実名で暴れちゃダメってのを誰か教える人が必要だな
今の世の中小学校でもそれは教わるわけだが
年寄りに小学校に行き直せと言うわけにはいかないし
難しい問題だよ
Kさんがリュック背負ってカメラどこじゃをやっているんだが
これも貼ると粘着とか誹謗中傷とか言われるのか?
>>754
保安部品全部とっぱらうと69か70ぐらいだろうけどな
けどあとどうするかな >>752
ミズーキ・オノーダもなんとなくスーパー昇格圏内を意識しているような予感がある
ドリはんの動画を見て思っただけだが 761音速の名無しさん2022/02/02(水) 12:54:47.15ID:XZ1XA5cX0
>>759
それに一票
ついでにチャンバーと駅パイもチタンだな 764音速の名無しさん2022/02/02(水) 19:17:53.69ID:wKsRXrjn0
>>757
カメラどこや?は関西で流行ってるのか?
関東の人はやってないな 長崎の人はやっていたな
飛び地みたいに地域ごとに流行りがあるんだろうか
>>764
関東のライダーはもっと体当たりの演技のイメージがある 768音速の名無しさん2022/02/02(水) 21:56:48.62ID:mtKER8uL0
>>768
そこまで来たらもうTLM220に乗ってもらいたいw 「ジーン」とか言う兄オル君なみのダジャレも貼ったらいかんのけ?
御大暴れ出すんけ?
>>755
国内のモータースポーツ市場が思ったより小さいことがじわじわとわかってくる年代だな >>752
で?
ミズキウラヤーマはIAでも125で戦うの? >>738>>741
まあ名前を書いても粘着だ誹謗中傷だと爺さんに絡まれるわけだからな
もう触れたくない気持ちもわかるw >>773
たしかに思い切りの良いトライアルをする
これで丁寧さが出れば将来性は抜群だな >>762
実名を出して暴れると家族や周囲の人々に多大の迷惑がかかるんだよ
特に匿名掲示板だとその被害が甚大になる
幼児や老人は自分一人で生きているつもりでいるからそれがわからないんだよ
だから小学校ではいろいろな人のおかげで生きているってことを教わるし
周囲の人々に迷惑をかけない暮らし方も学ぶ
老人も冗談抜きで本当は小学校に行き直した方がいいんだけどね 782音速の名無しさん2022/02/04(金) 00:08:46.20ID:pxff2zyl0
>>572
ハンドルが遠いとアクセルのコントロールができないんだよ
大き過ぎるバイクに乗せられた子供が捲れて転ける動画はよく見かけるだろ?
あれは決して子供が下手なんじゃなくて不器用なのでもない
腕が伸び切って肝心のアクセルの調節ができないわけ
体格に合ったバイクに乗せるとその辺の余裕ができて自由度ができる
そうするとちょっとしたアクセルの開け加減次第でバイクはさまざまな姿勢を取ることがわかる
子供はそれがわかることで右手でバイクを自在に操れることを覚える >>781
すごい斜度だな
杉の立木がこんなふうに写る斜面はロープがないと歩いて下れない 784音速の名無しさん2022/02/04(金) 02:27:51.11ID:SpR7I2HS0
ツヨぽん、プロなんだ
>>784
ベーターを600台ぐらい売ったから契約金だけで生活できるようになったとか? 786音速の名無しさん2022/02/04(金) 10:58:21.02ID:SpR7I2HS0
あややは何台売ったんだろう?
チーム白井、トライアルパーク白井所属のプロか。
>>775
さすがにIAでは250に乗り換えるだろう
と思っていたんだが善弘はんの走りを見て考えが変わった
ひょっとしてミズキーチームも善弘はんの走りを見て方針を変えて
125で戦うのではないだろうか? 790音速の名無しさん2022/02/04(金) 18:25:21.07ID:OmJ/7/up0
792音速の名無しさん2022/02/04(金) 21:02:04.84ID:+0bKMCMY0
>>781
枯葉のグリップの悪いところは米田乗りを効果的に使っているね 793音速の名無しさん2022/02/04(金) 21:49:05.11ID:iQ44SITi0
>>782
皆さんフルサイズに関しては子供にはヘッドパイプが遠い点ばかり言われますがハンドル幅も重要ですよ?
>>120あたりのヨーロッパのお父さんは子供の肩幅に合わせてハンドルバーも短く切り詰めたものを使っています
日本の子供は肩幅に比べて異様に広いハンドルバーを使わされいる点も
上手くスロットルワークができない原因だと思いますよ 796音速の名無しさん2022/02/05(土) 00:39:09.19ID:8bTLT5EJ0
>>792
やっさんのちくわ動画をみてインスピレーションが湧いたんじゃないか? 797音速の名無しさん2022/02/05(土) 10:31:44.71ID:zuiHTLuK0
河合紀之さんが活躍するなら小林一徳さんも復活してくれ
あやまり姉妹でてないじゃん、関東選手権
>>791
キャン兄のラインは手前の切り株も一緒に跳んでいるのか?
なんか夜しか寝ないと言うだけあってマジ半端ねえぞw >>796
BKの人もちくわ乗りの精度を上げていた
左向きのカメどこもやっていたw >>786
無敵の最強マシンRTLに乗るエリカ様を常にはねのけ続けているからね
2ストかRTLかで迷っている購買層を相当Betaに引っ張り込んだはず 803音速の名無しさん2022/02/05(土) 13:27:03.41ID:zuiHTLuK0
RTLが最強っていうより日本じゃガッチはんが最強だからね
マシンよりライダーの技量が問われるスポーツ
なんであやや4サイクル選ばないんだろう?
売れ筋の商品でガンガン勝ってさらに売り上げを伸ばすのが商売の鉄則?
805音速の名無しさん2022/02/05(土) 17:09:49.03ID:Y6qX517V0
>>801
由美課長もポキはんも3点で登っちまったなオイw >>618
それ>>617だろ? これでいいじゃん↓
↓
・嫌なヤツが言っても正しいことは「正しい」と言え
・好きな人が言ってても間違ってたら「間違ってる」と言え
・それが公正なジャッジってもんだろ! 807音速の名無しさん2022/02/05(土) 19:59:08.44ID:ZEP2VKtM0
きらくんのダニが一番正確な気がするのは気のせいか?
>>785
それって売り上げ落ちたらまたアマチュアに戻らないとダメじゃんw 809音速の名無しさん2022/02/05(土) 21:32:17.51ID:MDsuKut20
>>778
そんなんおかしいやん
これ公開してるブログやろ?
公開て誰が読んでもええってことやん? >>806
ガキかよw
その「正しい」が人によって違うんだよ じじろー批判してる奴も結局
俺の考えが正しい!
って言ってるだけだからな
813音速の名無しさん2022/02/05(土) 23:36:11.36ID:8TthuZZB0
>>811
で自分の意見と違う意見が出てきたら「悪口」とか「誹謗中傷」とか言って暴れるんだよな 815音速の名無しさん2022/02/06(日) 00:52:53.06ID:tQKdH9aj0
夜明けのスキャット?
>>809
爺はそれがわからないんだよ
自分と相手しか読めないメールかLINEみたいなもんだと思っている >>812
この人絶対上手くなる
姿勢綺麗だし中心に乗るとかの意識してる部分も良いしチャレンジ精神旺盛で体当たりで何でもやってみるしで
「カメラ目線で飛んでるだけの人になるよ」クッソワロタw 819音速の名無しさん2022/02/06(日) 09:42:48.04ID:8V6/Wwo50
>>809
単発IDさんは関西弁もお上手なんですねw
他人みたいなふりをして意見を書いて 黒山家への粘着を正当化しようとしては駄目ですよ 820音速の名無しさん2022/02/06(日) 09:49:34.65ID:tQKdH9aj0
黒山ファミリーに関心ないんですが
わりとどうでもいい
>>780>>816
教える人がいないと悲劇だね
自分と相手しか見ていないとと思っているけれど
じつはこのスレなんて毎日2万人が見ている
2万人が「この人の意見はこうなんだ」って知る >>819
どのレスが粘着なんだ?
書けないと思うけどw >>813
違う話ししてる最中でも話すり替えてバカだの手抜きだの言いまくったらそれはもう誹謗中傷だろう。 >>824
「試合ごとに毎回チェーンは新品に交換します」と明言しておいて本番にチェーンが切れるんだから
そりゃスポンサーのD.I.D.の製品の品質が悪いってことになるよな 826音速の名無しさん2022/02/06(日) 11:15:03.99ID:kkBb+ryo0
>>824
スポンサー企業がタダでお金だけくれているんだと思っているのなら
そりゃ大人としてバカだろう
長男を見てみろよ
少しでもオジオのバッグが写るようにして使いやすさをアピールして
ダンロップのタイヤの良さをアピールする
その長男の努力をあんたは台無しにしてるの
で何?
インジェクタの清掃もせずに試合に出て吹け上がりがもたついたら「ヤマハの開発のせい」だ?
自分の整備怠慢を棚に上げてスポンサーのせいにする人間ははっきり「バカ」だろ
それをはっきり言えないようじゃその業界は腐っていくだけだろ
そんな態度を「バカ」とはっきり言える大人になれるように
小学校に行って常識を学んでこいと言われているんじゃないのか? 827音速の名無しさん2022/02/06(日) 11:32:27.53ID:tQKdH9aj0
楽しそうだね、もっとやって
828音速の名無しさん2022/02/06(日) 11:39:11.63ID:TsJaLx+30
>>824
「自分の手抜きでした!改めます!」って言える人間の方が男らしいの
男らしいだけじゃなくて次回の勝利に近づくの
それがわからずにスポンサーに責任転嫁する大人は「馬鹿」って言うの
これは子供の前でもはっきり言える真理
せめてそんな姿を子供に見せろよ どっちもだけど5ちゃんで勝ちたいだけ?
口で勝ちたいだけ?
「結果が答え」って言葉知らない?
831音速の名無しさん2022/02/06(日) 12:10:07.72ID:tQKdH9aj0
論破するのが好きなんだよな
832音速の名無しさん2022/02/06(日) 12:12:45.66ID:Er3iJyHr0
>>824
あんたさ、自分自身の中に「嘘」があるんだよ
だからいつも言い込められるの
もう気づいてるんだろ?自分が間違ってるって
それを認めたくないだけだろ? >>824
ある時期まで自分はあんたにいちもくおいていたんだ
商売のセンスがあると思っていたんだ
けど最近のあんたは地に堕ちたよ
普通は自分が悪者になってでも得意先やスポンサーを守るのが商売の基本だろ?
>>825だって真っ先に「うちの整備の手抜きです!」って言って「大同の製品は最高です!」って言うべきところだろうに・・・ 834音速の名無しさん2022/02/06(日) 17:50:43.80ID:+78hpm/00
>>788
今の世界の流れをわかっている人がいれば125を選ぶだろうね
125でIAを制するテクがないとtrial-GPでは通用しない >>821
こんなスレを1日2万人も見てるわけないだろwww >>799
いや5点だったみたい
しかしそのCan兄に11点差で優勝するのだから河合紀之御大は健在と言えるな >>813
それじゃだだっ子
小学生以下の幼稚園の年長さんとかそれ以下になってしまう
いいか?
世の中には多種多様の意見がある そのことを教わるのが学校 義務教育
それはどんな職種につくかに関係なく
「 人 と し て 必 要 な 常 識 」
だからそんな老人には冗談でも煽りでもなく真剣に
「小学校から行き直した方がいい」と言いたい ジロヨHilchrymeとか言ってるんだがww
どんだけヒップホップ好きなんだよとwwww
>>838
多種多様の意見と言うのもわかるが競技の世界だ
勝ち負けではっきり白黒のつく世界なんだからそれこそ結果が答えだろ
MFJにしろFIMにしろ厳格な統一ルールがあるんだからさ
「勝った者が正しい」でいいじゃねえか
口だけのバトルをしている面々に言うが
こんなスレで論破して勝ち誇ったところでそれがどうなんだってなるだろ?
お互い気長に何年か自分の理論で技を仕上げてルールに則って公式戦の場で戦ってみろよ でもさ、ここの住人でチェーン切れたのが交換してなかったからだとか、スロットルボディやインジェクターの清掃してなかったからだとか、確かめた奴なんか居ないよねw
想像でイチャモンつけるのも誹謗中傷だよね?
844音速の名無しさん2022/02/06(日) 22:57:51.14ID:tQKdH9aj0
そんな紀之さんもアラ還か。
845音速の名無しさん2022/02/06(日) 23:28:09.66ID:1GfA3VN20
>>832
ん?誰のつもりで返信してくれてるの?
僕はトライアルの競技やってないですよ? >>803
ガチとケニはライダー単体としては互角と言う意見は何回か見かけた 原因の分析は大事
その違いで上達に天と地の開きが出る
20世紀の特に昭和のチームの分析方法では>>848みたくすべてをひっくるめて
「全部想像」となる
21世紀のチームは分析方法が細かいんだ
1段ずつのステップがある
例えば
↓
・1段目→「チェーンが切れたのは事実」
・2段目→「新品に交換しなかったと言うのは想像」
とか
・1段目→「跳ぶ前に吹けなくなったのは事実」
・2段目→「インジェクションの清掃を手抜きしたと言うのは想像」
とか
段階に分けるわけ
そこから見えてくるものも変わる あの動画見てインジェクターの詰まりとか思う奴は機械の事何一つ分かってねーよ
燃料供給の途絶であんな止まり方するかっつぅの。どう見ても点火系
フライホイールのキー飛びによる点火タイミングズレだろ
853音速の名無しさん2022/02/07(月) 12:40:15.94ID:rI39weeb0
ウッドラフキーが割れるとか素人が整備しているチームもあるのか
世の中は広いな・・・
ロード出身の人とかにそんな指摘をされることは多いが実際面トライアルはメカニック面は素人ばかりだぞ
それが普通だしそこで失敗を繰り返しながらいろいろ学んでいくんだぞ
>>853
何か分かってる風に書いてるが何も分かってなくて、読んだ人が『整備は素人なんだ…』って思わす印象操作。
キーなんて整備毎に交換とかするかよw >>801
永ゆかが初っぱなバックで終わったのが残念だ
豪快なライディングを見せて欲しかった キーなんて新品でも飛ぶときゃ飛ぶしな
ちゃんと整備さえしてればどこも壊れる事は無いって、機械を一体何だと思ってるんだって人が居るな
あとチェーンの件も切れたのは練習中であって試合中ではないだろ
>>856
でおたくんとこでは何時間稼働ごとに交換なんだ? 861音速の名無しさん2022/02/07(月) 20:20:39.42ID:pvXZxZqH0
あほか
エンジンなんつのはオイルとガソリン入れとったら一生使えるんじゃ
>>852
空中ですでにまくれてっじゃねーかwwwwww >>853
>>858
実は整備の問題じゃない
ヤマハの開発がトライアルを知らないだけ
正確に言うと近代トライアルを知らないだけ 867音速の名無しさん2022/02/08(火) 00:43:39.55ID:dUsGEsE50
>>698
じじろうまさかまたスラローム競技やるつもりじゃねえだろな?w >>867
いや>>865はじつは近代トライアル(と言うのかどうか知らないが)の本質的な特徴と
Y社が見逃した意外な盲点を(偶然かも知れないが)突いている
これはボウと共に戦ったH社では共有されているがY社の開発は全く見落としている HRCは世界一のライダーを含めた全世界で数千を超えるユーザーの声を聞いて17年熟成してるわけだからな
フィードバック数が文字通りの桁違い。敵う訳がない
>>869
どうせいつもの重いフライホイールを回して出力取り出すとかなんとかだろw
ヤマハはトライアル用エンジン作る気無しでYZエンジン積んだだけ。
青時代のスコルパと同じことしてるだけ。 >>808
それが自営業のきびしさ
1年契約だったりしたら常に勝負 >>869
Y社のトライアル部にもエンジンのスペシャリストはいる とこのスレの諸兄は言うだろう
たしかにロードレースやモトクロスの世界GPを経験してきた社員もおられるだろう
そして2000GTやLFAの4ストロークエンジンを手掛けた「エンジンのY社」に盲点などあるわけがないと諸兄は思われるだろう
しかしボウ登場以降のトライアルのエンジンの使い方は
他のモータースポーツとは全く違う
それが分からないY社の設計は《パワー》と《トルク》しか念頭に置かずに各部の強度を決定したのだろう >>873
だーかーらー、エンジンはYZ流用だっての。
設計なんてしてない。 >>867
悪口じゃない 事実
トライアルに関しては素人集団
良くて同好会レベル
だから>>849は正しい 877音速の名無しさん2022/02/08(火) 22:17:41.36ID:dx8iZXjr0
>>874
RTLもユニカム時代のCRF250Rのケース流用やで
ギヤオイルとクランクのオイル別室やろ?
スタッドのピッチも共通
ピストンとクランクは別モノやけどな 878音速の名無しさん2022/02/08(火) 22:37:45.88ID:VN/Gwgzu0
TLR200もXR200の流用だね
結局トライアル車なんて数が出ないから一から設計しても採算合わないってことだね
ピストンとクランクとコンロッドが新作なら別エンジンとゆうことでよろすい
クランクケースは鋳型作るのにとんでもない費用がかかる
クランクケースは流用でよろすい
>>817
そう この人のすごいところは考えながら乗っているというところ
コケたときも「こうだからコケた」と言っている
つまりその「こうだから」の部分に気をつけると次はコケなくなる 2ストRTLすげえな
トルクのピークを4000回転より手前に持ってきてやがる→>>882 >>871
半分正しい
フライホイールの重さももちろん大切
しかしもっと重要なのはフライホイールが「高速回転」していること
これを取り入れたボウはトライアルのあり方をガラリと変えた
>>882のグラフでも判る通り当時のRTL250Fはほぼ6900から7000回転で最高出力を発揮する
もしもタイムを競うスピード競技ならタコメーターの針をこの回転域でピタリと止めるのが本当に速いライダーだろう
ところがボウはこの回転域を大きく超えてオーバーレブさせ
14000〜15000回転と言う超高回転でクラッチをミートした
これはメカに詳しい諸兄ならお判りだろうが「パワー」だけを見れば大きくパワーダウンしていることになる
グラフで見てとれるだけでも7000回転で19馬力ほどあったピークパワーが10000回転では15馬力ほどにダウンしている
回るエンジンだから14000〜15000回転も回るのだろうが
恐らくパワーは10馬力以下に落ちているはず
ではそこまで回してボウが手に入れたかったものは何か?
それが超高速回転するフライホイールの持つ「慣性モーメント」と言うわけだ
ただしこのフライホイールの慣性力をクラッチをつないで取り出そうとした場合
最も負荷の懸かる部位はどこか?
それが判ればクランクのトルクとパワーだけを追いかけてきたY社の開発の見落としたものが見えてくる >>876
ガミーどんがツヨポのマインダーをやるのか うんちくじじい
実際はアイドリング付近でナメクジ走行しかできなそう
オイル交換とエアクリ清掃位は自分でできるようになれよ
>>884
いやWR-FのエンジンやねんからWR-Fで強度計算してますやん >>884
Y社の開発の若手の考える
トライアル以外のモータースポーツの一般的なトルクの流れを考えてみよう
ピークトルクもしくはピークパワーの回転域におけるシリンダー内の爆発によるトルクは
コンロッドのビッグエンドからクランクに伝わり
クランクシャフトからクラッチを経て
ミッション→ドライブシャフト→
チェーンを介して後輪のハブ→ホイールへと伝わる
↑これがY社の開発の考えるトルクの流れで
>>884の車種で言うなら19馬力と21ニュートンで計算すればよくフライホイールはクランクシャフトに付随して回っていると言う考え方
さて肝心のボウの開発した近代トライアルのライディングにおけるトルクの流れだが
・・・次号に続く・・・ 続かなくていいよ
誰もおまえの与太話に興味なんて無いといい加減気付けよ
マジで気持ち悪いよオマエ
892音速の名無しさん2022/02/09(水) 18:16:14.86ID:rN/buV7G0
だいたいそいつ何なん?
ファミリーの新しい助っ人?
>>876
ツヨボがんばってくれや
アキーラもやけど4stばっか勝つスーパーではおもろないんや 894音速の名無しさん2022/02/09(水) 20:36:28.27ID:nz/uDQ/y0
>>891
オマエラまんまと黒爺叩くの忘れてるじゃんw
これはキモ爺の作戦勝ちだろw >>890
↑
これあれやん ローターばっかり先に回ってキーをねじ切ったいいたんやろ セイヤも4stに乗り換えちまったし、世代交代しても結局4stというオチw
>>895
マン・マシンのバランスが完璧だなオイ
誰かの言ってる通りステムシャフトの延長線がバッチリ脳ミソのセンターを貫いてるぜw
このままダニエルとウイジャンとエアターンを教えたら>>120だっけ?
あの辺のレベルになってたんじゃねえか? >>892
キモいのばっかり投入してきやがるなww
>>605みたいのを5回10回と連投しやがるからこいつは性格的にヤバい奴だと思っていたら
今度は長文爺が出てきやがったww
これ完全に根負けを狙ってるだろww >>890
目と耳の良い諸兄はお気づきの通り
トニー・ボウは超高回転のクランクシャフトにクラッチをミートする瞬間アクセルを戻しパーシャルにする
つまりコンロッドからクランクに伝わるトルクは限りなくゼロに近い
ボウがノーストップのない日本の大会でY社のプロトタイプに乗ったと仮定しよう
3m級のステアの手前でスタンディングしてラインを睨むその瞬間は
ホイールもハブもチェーンを介してドライブシャフトも静止している
ここで15000回転のクランクシャフトにクラッチが直結されたとき
まずは超高回転のフライホイールのトルクがクランクシャフトに伝わりトランスミッションからドライブシャフトに伝わる
ここで最も負荷が掛かり強いストレスに晒されるのがフライホイールとスピンドルとの接合部分
WRで強度計算をしていると言うお方もいるが使い方が全く違う
WRでそのような使い方はもちろん想定外だろうが
Y社の開発はトライアルと言うものをWRと同じような使い方をする競技だと思い込んでいる
その結局強いストレスに晒された半月キイが何度でも破損する結果を招く
ベンダーはスポンサーの味方をするべきと言う意見もあったようだが
商売と開発は別
ダメなものはダメとはっきりダメ出しするKレーシングの姿勢がY社を救うことになる
もちろんY社が現場の声に謙虚に耳を傾ける姿勢を持っていればの話だが 901音速の名無しさん2022/02/09(水) 22:05:02.65ID:3yVDTkMG0
903音速の名無しさん2022/02/09(水) 22:56:34.31ID:QvQdu8FZ0
1.5万回転回らないよ
>>782
母親は「何かを捨てている」とか言ってるししょっちゅうマクレてコケてるし
かなりぶきっちょなお馬鹿だと思っていたんだが本当はちゃんと
理由があったわけか >>900
これ書いてる人と同じトライアル場で走ってる人達かわいそうだな。
典型的な教えたがりオジサンやな。 しかも本人は分かってるつもりだけど実際は何も分かって無くてズレた事言ってくる奴な
うちにも居るわー
>>900
そんなんおかしいやん
YZもWRもぜんぶキーとぶんか?
飛んでないやん >>895
このころのじじろうは天才のひらめきがあったな
このまま続けていればいまごろ孫はtrial125を転戦していたろうに
なんでここまで痴呆が進んだのか・・・ >>876
皮手のおっさん知らん間に65歳になってたのか >>910
便乗して>>900のキモ爺を叩いたつもりだろうが
お前がキモ爺以上に馬鹿だと言うことを公開したようなもの
何もわからん奴は余計なことを言わない方が良い おまいらヂヂローがリクトのおでこにダメなヤツの烙印を押したみたいに妄想してるけど
ジロヨのブログを見るとそうでもないぞ
結構次世代の黒山家の司令塔を育成している感じがあるが
920音速の名無しさん2022/02/11(金) 01:07:16.36ID:E+PrBcuo0
>>900
こいつはトライアルバイクのエンジンが1万5000回転で回って
トニーボウは1万5000回転でクラッチを繋いでジャンプしていると思っていると妄想して
毎日毎日単発IDで書き込んでいますw >>920
久々に出てきたな単発ID爺ww
>>900←このキモ爺はあんたの囲いだろがよww
仲間割れしてどうすんだよとwwww 922音速の名無しさん2022/02/11(金) 05:38:39.95ID:TF/yAW5J0
>>906
なんかクリーンするたびにやったー!みたいな画像が出てきて
こんなゲームあったっけ?みたいな気になるw 924音速の名無しさん2022/02/11(金) 12:13:20.36ID:Np8UOmyO0
え、個人授業? ドキドキ
925音速の名無しさん2022/02/11(金) 12:26:49.07ID:Np8UOmyO0
白井HEDトライアル部 ツイッター イイネ!
927音速の名無しさん2022/02/11(金) 17:58:47.45ID:Czdu94pG0
>>912
自然山がそれつぶやいたころオトンが興奮してたわw おまいらのおとんはみんなトライアルやってんのかよ?wwww
934音速の名無しさん2022/02/12(土) 06:46:46.96ID:eS4w5Qd40
.>>832
そうか、飛んでイスタンブールでわかる人少ないだろうね
還暦越えて全日本IBで優勝する人、IAに昇格した人
アラ還で関東選手権IAで優勝する人
ガッチはんは最高齢チャンピオン記録更新中だしね、
あややがおばさんになってもみんなじいさんよ♪ 937音速の名無しさん2022/02/12(土) 10:41:55.17ID:eS4w5Qd40
ピンクのモーツァルト だな、
939音速の名無しさん2022/02/12(土) 18:17:31.02ID:0rYF8W9U0
>>862
いやあの位置からでもアクセルを戻す動作ができればフロントが下がって両足はステップの位置に戻る
着地した頃にはバランスの出る角度に戻ってそのままダニエルに移行できる
そしてアクセルを戻す動作のためには右手の自由が利くことが必要
もし体格に合ったサイズのバイクに乗っていれば右手の動きに余裕ができてそうしたコントロールを学習できていた
それができればそれこそ>>120に出てくる子供達となんら遜色ないライディングができていたはず >>936
ひところは九州選手権によく名前が出ていた選手じゃないか? >>904
その母親ってのが素人だからね
長男クンのコケ方も「おしとやか」なんて言ってるけどあれは
スロットルパイプを破損しないように本能的にグリップを守っているんだ
長男はマシンの整備もするからスロットルパイプに土を噛んだときの感触の悪さとかわかっているし
本番でスロットルパイプやレバーを破損したとき致命傷になりかねないこともわかっている スロットルパイプ、レバーで致命傷ってw
え、マジでトライアルの事何も知らんのか?
また妄想爺のマシンサイズ叩きが始まったか…少しの間静かで良かったんだがな
947音速の名無しさん2022/02/12(土) 23:04:27.34ID:O5J9yhe70
オマエラまだマシンサイズでウジウジ言ってんのか?
これでジエンドだ! 消えろ!
↓ ↓ ↓ ↓
621 音速の名無しさん 2021/12/04(土) 01:42:40.28 ID:vJI1/L900
サラブレッド様は20代で世界チャンピオンになれればいいのだよ
将来が約束されているんだから(世界チャンピオンになれるという意味ではない)
ゴールから逆算してフルサイズバイクに乗ってる
ジュニアサイズで死ぬほど走って技を磨いて
フルサイズに乗り換えてまた振り出しに戻って・・・なんて無駄はことをする必要はない
ジュニアサイズで超弩級の走り!!なんてものこそ 親の自己満足であって
将来を考えたら糞の役にもたたないのですよw
>>943
最初の2秒でハターノはんがIA並みに上手くなったのかとオモタわ >>944-946
キモ爺もまじキモいがおまえらも大概だろ
こんなスレで吠えるだけか?
まじで>>120あたりに2点差ぐらいでいいから勝ってみろや
トリプルスコアぐらい点差つけられて敗退してから5ちゃんで吠えるとか
まじカッコ悪いぞ? >>952
黒のトラパンはあれだろ
3秒だけボウになる人だろ 古い歌ばっかり書いてる人て何なん?
うちの親父も反応してるけどw
>>949
わいはハターノはんをわりかし支持する
まじのベストを出したい趣味ゆうのはあるんや 957音速の名無しさん2022/02/13(日) 20:32:58.59ID:khK0O66X0
え、古い歌? yeah ! めっちゃ ホリデイ あやや
958音速の名無しさん2022/02/13(日) 20:59:06.53ID:nEz942On0
オトンの鼻歌がイスタンブールとかになっていた
絶対このスレ見てると思うww
962音速の名無しさん2022/02/13(日) 22:02:06.66ID:fQwkbSUT0
>>948
たしかに新車をよく見かける コロナバブルなのか? >>941
技に惚れ込んだヤツは海外の動画見るだろ?
で海外の動画でこれは上手い!ってヤツはスパニッシュなセクションでキメテるじゃねえか
そりゃスパニッシュにキメたいと思うだろ >>963
変なオッサン来たでとか言われとるwwwwwwww 967音速の名無しさん2022/02/14(月) 01:16:06.84ID:2uc+1YLA0
969音速の名無しさん2022/02/14(月) 15:52:16.40ID:0bHRbneb0
困った困ったこまどり姉妹
しまったしまった島倉千代子
まいったまいったマイケル・ジャクソン
待った待った松田聖子
良かった良かった吉永小百合
分かった分かった若乃花
で枚ちゃんて誰?
ふうちゃんねるはなんとなくわかるんだけど
>>969
うちのオトンを釣るのはやめてくれwwww
どう考えても釣られそうな雰囲気ww ポーキーオ〜♪
ポキオがコンバインに乗ったまま〜♪
よくわからんが健はんが車屋TKCというとこにきているw
>>963
コンパクトとか謎なこと言ったらクリーンが出るんだな・・・ 978音速の名無しさん2022/02/15(火) 11:16:07.43ID:CBBkz80Q0
>>973
ポキオがoneゴールドに乗ったまま だろ >>975
リエフてあれだろ? スペインのバイクじゃねえのか? 982音速の名無しさん2022/02/15(火) 15:42:05.35ID:CApsaor20
ヨーロッパでは若手が125でとんでもない走りをしている!!
125はトライアルを変える!
みたいなことを妄想老人が書いているけど
トニーボウが何連覇しているか知ってるのかね・・・
アダムラガって何歳よ・・・
どこに125から上がってきた若手がいるの?w
125ってなんのためにあるの?
>>953>>935
トライアルの技は奥が深いからね
年配のライダーが強いのはそれ
上手さやノウハウが減点に直結する競技だから
なかなか若手は年配のライダーに勝てない >>965
↑
こいつがスパニッシュという言葉の意味をわかっているかどうかはアヤシイ(-_-;) >>986
てかじろうはんがガソリンを飲んでいるwwwwww 990音速の名無しさん2022/02/16(水) 06:17:06.73ID:K5xqJuoO0
今さらジロー つっこんでくれんな
きしべしろー
みやしろー
きよしろー
992音速の名無しさん2022/02/16(水) 21:11:41.17ID:28e58Sti0
>>986
てか「車屋TKC」でぐぐるとリエフのエンデューロバイクとかラガレーシングが出てくる 昔のお方は低速回転で乗ったことしかないから仕方がないとは思うが
>>882のグラフで4サイクルRTLが1万回転まで計測されているのに対して
2サイクルRTLはなぜ8千回転までしか計測されていないのか?
この答えは「低速回転でトルクを出す2サイクルは頭打ちする」と言うこと
もっと砕いて言うと「8千回転以上は回らない」と言うこと
新スレでトライアル用の2サイクルエンジンがオーバーレブに強いと思い込んでいることを暴露してしまっただけに
恥ずかしくて返答できないのかも知れないがそこまで恥じることはない
バイク屋でもないしバイク屋で修業していたわけでもない
つまり素人なわけだから勘違いして当然
何も恥じる必要はない 996音速の名無しさん2022/02/17(木) 06:32:16.22ID:/jFTVNxB0
そうだよ。 おおすみさんとも関係あったね
997音速の名無しさん2022/02/17(木) 20:04:43.06ID:WpXx+SYs0
1.5万回転とかほざいてたよな?結局1万そこらじゃねーか
動画も見ずにサムネだけで聞いてくる>>995も大概だが
さらっと「そうだよ」とか答える>>996もどうなんだよとwwww >>999なら日本人初のFIMシリーズチャンピオンが生まれる 1000音速の名無しさん2022/02/17(木) 20:42:50.94ID:5YDZv+e70
1000ならあややがすべてを見せる!!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 1時間 47分 9秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php