X



□■2021 F1GP総合 LAP2737 □■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-fTQ5)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:32:10.73ID:rSWVOcWZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2735 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639344851/
□■2021 F1GP総合 LAP2736 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639353937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0055音速の名無しさん (スッップ Sdff-OzGL)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:48:27.98ID:4O7u7jYld
>>39
燃料少なくしてたペレスがコース上に車停めてSCを出そうと思ったらラティフィが出してくれちゃって、「やばいやばいBOXBOX!リタイア!」ってなったのかね
0057音速の名無しさん (ワッチョイW c792-frVU)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:48:41.08ID:9u+Kcxio0
フェルスタっペンて7年目だよね
するとデビューしてからずっとハミルトンがチャンプだったのか
一回ロズベルグか
0059音速の名無しさん (スッップT Sdff-u2LQ)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:48:44.67ID:WGh1V5P9d
ホンダのSAKURAがあまりに無能なのでFIA介入でイモラのエンジニアを派遣してなんとかルノーレベルにして、
それでもだめで、去年メルセデスのPUエンジニアをヘッドハントしてやっと並びかけたところ。
0060音速の名無しさん (スプッッ Sddb-uIMf)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:48:56.19ID:FZ94+XJid
>>29
本当はボッタス用の新品のパーツをルイス車に装着してたとか?
0064音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-zeDd)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:49:21.51ID:CbhYBeqb0
>>45
SCのままゴールの可能性を考えたらトラックポジションを放棄するのは有り得ないな
0066音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-2ynn)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:49:26.70ID:fjVc4GBmr
来年は前のマシンのトゥ使った攻防あんま見れなくなると言われてるのが悲しいな
見どころの一つだったと思ってる
0069音速の名無しさん (スフッ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:49:41.78ID:utb+BqLSd
>>58
日本GPあるといいなあ
0070音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-b/F/)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:49:55.97ID:b/z6Iq9P0
ハミルトンとボッタスでフェルスタッペンを2回、ペレスを1回撃墜
それぞれのPUを1基ずつ潰してペナルティ追加しなければ
フェルスタッペン余裕でチャンピオン
コンストチャンピオンはレッドブルでダブルタイトル
メルセデスはグタグタ文句言ってないで
コンストタイトル貰っただけでも有難いと思えよ
インチキ糞集団
0073音速の名無しさん (ワッチョイ e7ec-di0a)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:50:19.72ID:UToLVYtl0
角田最後シフトミスじゃなくボッタスに軽くヒットして
制御が入った感じだね
0076音速の名無しさん (ワッチョイW 7f50-SdR1)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:50:30.41ID:XYfXzBij0
>>38
結果失敗だもんな。
普通にミディアム引っ張っててもマックスの前に戻れただろうし、最後までハード残せてただろうに。

まぁ戦略的選択肢を潰されまくってトップが追い込まれるパターンはメルセデスがレッドブルによく仕掛けてた方法だけど
0078音速の名無しさん (ワッチョイ 87e3-cK6D)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:50:47.12ID:4js4jowZ0
>>48
実際マシがルールブック守ったらSCのまま終わるところだったからな
0080音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-dD2O)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:50:59.93ID:2xg3skyRp
来年は鈴鹿やるだろ観に行こうや
0084音速の名無しさん (スフッ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:51:28.92ID:utb+BqLSd
>>45
先頭のマシンは、2位の車がピットインするかどうかが予想できないからステイアウトするしかないのよ

だから先頭は一概に有利とも言えない
0085音速の名無しさん (スプッッ Sddb-uIMf)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:51:46.98ID:FZ94+XJid
>>52
セナプロのタイトル決定の全方位糞ばかりよりは一万倍マシだろ
少なくともエンタメとしては楽しめた
0087音速の名無しさん (ワッチョイ 2791-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:51:52.93ID:9vojJsnF0
ペレスのリタイアの情報ないの?
0091音速の名無しさん (ワッチョイW 7f12-YCMe)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:52:35.03ID:cxiQ/GTm0
>>45
タイヤを交換したとして、
SCのままゴールしたらフェルスタッペンに抜かれててアウト
セーフティーカーデルタを確保出来てなかった

レースが再開されたら
ソフトに交換したフェルスタッペンに刺されてアウト

あの時点でメルセデスはセーフティーカーのまま終了を祈るしか出来なかった

要はニューハードタイヤに履き替えたフェルスタッペンをセーフティーカーデルタに、
絶対に入れてはいけなかったのがメルセデス側のミス。
0096音速の名無しさん (スップ Sdff-zMy2)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:52:59.44ID:a1Cld1t2d
純粋にF1が好きで観戦してる人づて今はもう少数派だからね
レッドブルすごい=ホンダすごい=日本すごい=俺すごい
の図式で気持ち良くなりたいだけの人たちがたくさん
来年からはマシになると思うけど
0099音速の名無しさん (スフッ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:53:52.82ID:utb+BqLSd
>>89
個人的にはインディカーのピットクローズは真似てもいいと思うんだけどな
SC決定時点でサーキットのどこを走ってるかで有利不利が分かれるのは興行的にも良くないと思うわ
0102音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-HoZt)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:54:58.92ID:1HZNHkRBa
>>96
そうやってカテゴライズするの本当にダサい
0104音速の名無しさん (ワッチョイ df96-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:55:15.47ID:XYU15rqK0
メルセデスに有利な判定
エミリアロマーニャの件、アゼルバイジャンの件、イギリスの件

レッドブルに有利な判定
サンパウロの件、サウジアラビアの件、アブダビの件

マシがどの辺で心変わりしたのかわかりやすいな
0106音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-LoL2)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:55:40.43ID:OjjbePuap
ハミルトンはあんな目にあってもすぐ切り替えられたの凄いわ
アロンソ顔になってもおかしくないのに
0107音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-91QR)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:55:42.91ID:E7TKPBxJ0
>>83
それとぼっさんが角田の後ろでタイムを失ったことかな フェルスタッペンはあれ以上1stスティント延ばせなかったからぼっさんの前で戻れたのは大きかった
結果論だけど、角田がミディアムでQ2突破出来たことぼっさんのPUが古いのに戻されたことが伏線になってたな
0109音速の名無しさん (ワッチョイW 270e-V/d2)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:56:04.58ID:k3eDmBTk0
メルセデスはプログラムを遂行する事には優れてるけどイレギュラーが起こるとガタッと一気に崩れるよな
だから頭イタリアンでも荒れ具合によってはつけ込める
0114音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-zeDd)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:56:33.10ID:CbhYBeqb0
チームを出ていくボッタスにインチキを知られないように格落ちマシンを与えたのが裏目に出たな。
最後もボッタスがマックスのSCウインドウ内にいれば逆転はなかった。
0117音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-kmZx)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:57:07.39ID:M+pvX+LWr
メルセデスチート使って勝てないってどんな気持ち?ねぇ?どんな気持ち?
ざまあーwwwwwwwwwwwwwwwワラワラワラーラダラーラwwwwww
0118音速の名無しさん (ワッチョイ bf8f-4iyA)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:57:08.02ID:9yIOqbLw0
scが導入されたきっかけは92年のウィリアムズの独走を止めるためだってさっき見たわ
強いもの叩きにやったものだから今回もそれにうまくはまったわな
0122音速の名無しさん (ワッチョイW 7f12-YCMe)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:57:35.12ID:cxiQ/GTm0
>>109
レーシングチームというよりは会社って感じに近い、かな?
0123音速の名無しさん (ワッチョイ df96-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:57:38.45ID:XYU15rqK0
>>109
91年ル・マンでイクスがマツダに「ペース上げてったら向こうが勝手にとっちらかるぞ」って助言したらガチでメルセデスがやらかした件も有名だな
0124音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-4iyA)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:57:38.78ID:0SD++xM/0
ハミとペレスのあの名バトルの後にトトが叫んだ
「あの走りは危険だろ!」は情けなかったなあ
なんでも言えばいいってもんじゃないよ
0126音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-kNbH)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:57:49.66ID:n/nikcnK0
>>70
シルバーストンとブタペストだけで、メルセデスへの加算ポイントも含め、70ptsぐらいは損してるかもな
メルセデス関係ないけどアゼルバイジャンのハードラックもあったし
0129音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-HoZt)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:57:59.76ID:1HZNHkRBa
ラティフィ一のメルセデス行きは無くなりましたかね…
0130音速の名無しさん (スフッ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:58:02.52ID:utb+BqLSd
>>22
F1ゾーンか公式LT見てないの?
極論いえばどっちかあれば、実況解説は翻訳さえしてくれればいい
0131音速の名無しさん (ワッチョイ dfc6-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:58:08.98ID:v2QQ+edu0
>>104
シーズンの最初で開発ストップしてたメルセデスがアホ
シミュレーター乗って解決できると楽観してたハミルトンも甘かった
2005年のフェラーリもディフューザーとか結構空力に関して大きなレギュ変更あったのにも関わらず
前年の改良型でシーズンインして沈没、ぶっつけ本番でF2005出して信頼性に問題があって終わり
BSタイヤのフロントの温まり問題も全く改善せずタイヤ戦争でも大負け
0134音速の名無しさん (スプッッ Sddb-uIMf)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:58:15.81ID:FZ94+XJid
>>82
人種関係ないわ
人種関係あるなら世界で最も過酷なアジア人差別は白人によるものじゃなくアフリカ系や南米系のアメリカ人による差別だろ?
マスクしてるアジア人女性や老人をウイルス呼ばわりして殴ったのも黒人
航空会社の責任のオーバーブッキングで患者の為に降機を拒否したアジア系の医者を殴りつけ鼻を骨折させて機内から引きづり下ろしたのはプエルトリカン系の警察官
黒人の言う「黒人の命も大事」は全部の人種を人質に取ってるだけで本音は黒人の命だけ大事
連中は狡猾なんだよ
0144音速の名無しさん (スッップT Sdff-u2LQ)
垢版 |
2021/12/13(月) 12:00:51.21ID:WGh1V5P9d
日本人は醤油くさいって言われるよな
俺もアメリカ留学時代ショーユボーイって呼ばれてた
当時堂本なんとかに似てたのでノーノー、I'mキンキ−キッズって反論して黙らせてた
0150音速の名無しさん (ワッチョイ df96-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 12:01:53.69ID:XYU15rqK0
>>132
シューマッハ5連覇が終わって「おっ、混沌としてきとるやん!」からの2010年代の塩感よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況